2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気工事士ってどうよ?51軒目

1 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/12(木) 21:20:32.88 ID:nWMsm8+p0.net
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

※前スレ
電気工事士ってどうよ?50軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1600377124/

364 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 00:24:55.81 ID:DeFSHtDt0.net
まぁ会社に何も言わずただ従う奴隷として使われるならそれであってるんじゃない
自分なりに筋通してやってりゃそうはならん

365 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 06:05:29.48 ID:cTtDww5u0.net
そもそも魅力的なら人手不足にならない訳では?

366 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 06:29:49.54 ID:nB2ucqR00.net
お前らがネガキャンしてるから人手不足になるんだ
何が目的でそんな事してのか知らんが

入ってみればお前らが言うようなブラックではない事がわかる
うちは定着率高いよ

367 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 06:53:06.85 ID:CwNUh3mC0.net
30になっても40になっても50になっても手取り25万のクソ底辺

368 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 07:48:31.45 ID:PlaNItTT0.net
施工管理は施工管理でも、電気施工管理ってだいぶマシなのかな?
電気関係だけでしょ?やるの

369 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 09:27:25.34 ID:MBYPHfkm0.net
>>338
たまに危険な仕事って書き込まれているが
感電はあるだろうけど。
死亡事故までいく時ってあるの?
さすがにニュースになるんじゃないかな?

>>367
30歳で手取り25万ならイイけど
ホントに50歳で25万なん?ホントならかわいそうや。

370 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 09:55:10.37 ID:YEppgLzy0.net
>>368
配線するには電路が必要
幹線・電灯・計装等で差異はあれど、
全体の工程見て、建築・他工種とコミュニケーション取って散々すり合わせしないと、ラックや配管あろうが無かろうが、天井も壁も塞がれる

どれだけ苦心して準備して立ち回ろうと、他の奴らが遅れる分はどうにもできない

もちろんケツは変わらんまま、「電気屋さん、工期割ったら分かってるよね?」の世界だぞ


>>369
電気屋に限らず、建設業での死亡事故は普通に起きてるから統計見れば一目瞭然
原因は墜落がぶっちぎりでトップだが、電気屋だって他人事じゃない

371 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 10:27:07.23 ID:1JYBPj9u0.net
電気屋って建築業界ののび太的存在なんですね

372 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 10:40:56.45 ID:cTtDww5u0.net
労働時間に関してはドカタ の方がホワイトかもしれない…

373 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 10:46:41.11 ID:HmTVq6bE0.net
>>371

で、新人は多目君

374 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 10:53:55.93 ID:5swV5jfE0.net
ホント、この業界質がピンキリ。
だから、気に入った所を探すためにあちこち渡り鳥状態になってしまう。

375 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 12:38:07.18 ID:W7e1scRZ0.net
今日は朝から500スケをウインチで引っ張ってたらウインチのワイヤーが切れてワイヤーが跳ね返ってきた
俺の真横、約1メートルを凄いスピードで跳ね返って水道管に当たって水道管破裂
あと1メートル俺が横にズレてたら確実に死んでたな
寿命が縮まるとはこういう事か

376 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 15:42:43.07 ID:unDBwZPX0.net
>>369
額の上下はともかく、30と50で能力変わらんなら給与も変わらなくて当たり前だよね
むしろ50の方がトータルで劣る可能性すらある
ベースダウンが容易にできるようになれば若いときの給与も抑えなくて良くなるんだけど…
現実問題としては難しいよね

377 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 15:59:35.56 ID:2ZvHz+wu0.net
>>369
ニュースになる時もあるしない時もある
見たい時は電気死亡事故で見れるよ
埃払いで感電
スイッチ不良で感電

378 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 17:43:54.62 ID:KOS1lVlo0.net
>>366
電工になる奴は5chなんか見ない
手に職って考えで入ってくる
そしてうんざりして辞める

379 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 17:48:00.94 ID:ck2LY6bJ0.net
>>366
ありのまま書いただけでネガキャンって・・・

380 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:20:13.07 ID:HmTVq6bE0.net
電工は器具ひとつつけるのにもやること多すぎるからな

381 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:28:04.29 ID:nB2ucqR00.net
>>376
確かに50にもなれば体力は衰えてくる
だが豊富な現場経験があるから社内でもいつまでも作業員としておかないだろうな
管理部門に異動になったりはするだろ

382 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:30:02.83 ID:HmTVq6bE0.net
寸切り、ナット、名前忘れたけど既についてる寸切りに器具つける時に使う寸切りをつけるやつ(バネ?)
Uなんちゃら
それだけじゃない
天井に器具の幅デカすぎにならないようにノコギリで穴開けたり、ホルソーで穴開けたり
その前にすみだしして、器具と器具の間の感覚や、一直線上にまっすぐなるようにとか

超絶めんどくさい(笑)

383 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:31:32.74 ID:HmTVq6bE0.net
>>382
あ、吊りボルトだったかも

384 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:32:24.06 ID:LkBt0EKc0.net
別にあるもん使ってつけるだけやろ…

385 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:34:26.44 ID:HmTVq6bE0.net
あるもんつけるだけ
そんな簡単?

386 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:43:22.10 ID:HmTVq6bE0.net
上司によるけど配線が一番イヤだった
ゆっくり引っ張るor送れば良いのに
わざわざ声の合図で乱暴にやるとか
配管で手切ったわ

387 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:45:40.29 ID:nB2ucqR00.net
>>382
軽天の照明器具開口、吊金物で使うのはU38C.U38D,T38あたりじゃね?
>既についてる寸切りに器具つける時に使う寸切りをつけるやつ
ってのはどんなのか分からんけど
http://uproda.2ch-library.com/1030045hlM/lib1030045.jpg

388 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:45:41.04 ID:HmTVq6bE0.net
そんなんばっかだったから
一番楽しかった作業は解体での撤去作業だったwww

389 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:47:39.15 ID:HmTVq6bE0.net
>>387
あーそうそうU38、T38
ちゃんと見せてくれなかったから分からなかったけど
天井裏の寸切りに(ボルト)

390 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:51:58.37 ID:HmTVq6bE0.net
辞める時第二種電気工事士ホントに合格したのか疑われたwww
取ったのは間違いない(高校電気科だから筆記免除できたのさ)
どっかでスイッチとコンセント間違えていたらしい
(オレやった覚えないもんきっ( `ᾥ´ ))

391 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:55:11.58 ID:HmTVq6bE0.net
てかなんならもう電工の試験全部器具とかケーブル、現場で使うやつ100%試験で出せば良い
試験と実務違いすぎ
学校の電工勉強緩すぎるんじゃ、

392 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:57:02.13 ID:nB2ucqR00.net
まあな、こんなん出来ても電気工事の氷山の一角にすら及ばない
http://uproda.2ch-library.com/1030037jQ2/lib1030037.jpg

393 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 18:59:41.35 ID:HmTVq6bE0.net
でも電工の作業じたいはホントに楽しかった
別に穴掘るとか余裕でやる
マンホールの中だってマリオになった気分
足場だって高所だって気をつけてれば大丈夫だった

394 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 19:00:55.98 ID:HmTVq6bE0.net
>>392
学校は屋内の住宅しか教えない

395 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 19:04:22.10 ID:nB2ucqR00.net
>>390
昔は候補問題も無かったし、ストリッパーも持ち込み禁止だった
無資格で入職して手元しながら仕事覚えて2種電工を取ったんだよ
だからある程度は「実務経験の証明」として2種電工は機能していた
だから大先輩達は 
2種電工取得者=ある程度の仕事は任せられる
と思い込んでいるんだ

396 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 20:28:15.57 ID:KOS1lVlo0.net
昔はベニヤのボードに配線してたからな
訓練所の子たちが実習でやってるあれが技能試験だった
今机の上で工作するだけ
そりゃなんの実力にもならないよ

397 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 20:47:13.81 ID:y3NGmjT70.net
>>395
唯一、電源から、白が負荷、黒がコンセント、スイッチくらいしか知識無し(電工前)

398 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 21:05:25.69 ID:q8QcIRiq0.net
>>390
俺も高校電気科で12年前の高校生の時に第二種電気工事士取ったが筆記は免除されなかったぞ

399 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 21:23:22.68 ID:y3NGmjT70.net
>>398
結局勉強し直す羽目になったし、免除は
まあ楽っちゃ楽かもしれないけど後で痛い目にあう

400 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 21:37:06.99 ID:q8QcIRiq0.net
>>399
高校在学中に取った訳では無いのか
筆記で落ちる奴多かったな

401 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 21:59:12.32 ID:slWYr39u0.net
電工の資格は運転免許みたいなもんで許可がされるだけでまともにできる証明書ではない
と我ながら思う

402 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 22:00:59.21 ID:2sATrNgU0.net
>>401
高校の時はそうだな
数学2までやったけど覚えてねえ

403 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 22:56:37.91 ID:JF/SZ62k0.net
実際問題全部BOX内に持っていってジョイントなんて線がどんだけいるんだよって

404 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 01:18:30.86 ID:NXt7d3Qt0.net
今まさに実技試験の勉強してるけど出来ない事だらけだわ
現場で教えられたらより一層わからんだろうな

405 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 03:23:25.66 ID:esyoe+1W0.net
>>400
電工やるつもり無かったから受けなかったけど
製造業で使えるって聞いて、社会人になってから取った

406 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 07:27:18.68 ID:4YeGNb6z0.net
家の中の電気を修理したいんだが、そのために取ってもいいんですか?

407 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 07:51:00.60 ID:LI2TztZl0.net
>>406
現状素人丸出しなんで資格取ってから修理は考えて
正直業者呼んだ方が楽だと思うよ
正直電工でも自分の家の電気工事なんて面倒だから業者呼ぶ方が多いで
主にゴミ処理とそんなんやってる時間あるなら休むか仕事してた方がええねんな…

408 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 07:54:25.80 ID:Gjup3POd0.net
1種の免状取っても転職先がない
無駄な5年過ごしたわ…

409 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 08:18:37.18 ID:FSf8iKWo0.net
>>408
電工でさがしてるの?

410 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 11:55:42.98 ID:LI2TztZl0.net
一種持ってるなら選べる側やろ…
流石に「頼む!!来てくれ!!」って事は無いけど
「一種ね…ほーん…何時から来れる?」位はあったり無かったりするぞ

411 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 12:25:32.27 ID:Ys6Gr+ug0.net
>>404
試験の実技と、実際の現場での作業は90%違うからな

412 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 12:32:54.13 ID:Gjup3POd0.net
>>409
もう電工はしたくないのが本音かな…命懸けで単価安過ぎるわ
環境によるんだろうけど、1種持ってても求人あるか?
施工管理ばっかりスカウトくるわ、、絶対やりたくないし
年齢が年齢だからもうどうしようもないか…はぁ

413 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 13:52:58.67 ID:HWEdqZOd0.net
>>410の言う通り選べる側なんだが電工やりたくないなら資格使える他業種行くしかないな
ビルメンとか保守とか…
地域にもよるのかもしれないけど1種あれば優遇されるでしょ

414 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 16:36:23.34 ID:zK1xUfN90.net
新卒で電工なろうとそれ系の会社からいくつか内定も貰えたからスレ覗きにきたのに暗い話しかなくて一気に不安になった

415 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 16:48:40.15 ID:D/EcIszk0.net
なんで一生に一回しかない新卒でわざわざ電工=現場作業員なんかやるんだ?

関電工やきんでんみたいな大手ならまだ分かるが、中小零細なら、まんまスーツ着て会社勤めができないやつやん

416 :北斗電工 :2020/12/03(木) 17:02:05.81 ID:7gx2QMlI0.net
1種持ってるやつは最低5年以上電工続けられた人間。
1種の資格なんて電工以外何の役にも立たん。
他の職種に転職など勿体ない。
折角電工やれるのにビルメンに堕ちる事もあるまい。
何でもやりたくないって奴には明るい未来もないがな。

417 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 17:05:17.21 ID:UybOXTUd0.net
スーツ着る仕事しろとは言わんけど電工なんて路頭に迷ってからでも未経験採用してくれるよ
腹括って電工やるって決めてるのなら会社をちゃんと見極めた上で色々教えて貰いに行けばいいと思う

418 :北斗電工 :2020/12/03(木) 17:06:48.74 ID:7gx2QMlI0.net
>>414
大半が電工どころか社会人ですらない
ニートがネガキャンしてるだけのスレだからな。
つまりは手に職つけて安定して仕事してる奴に対して
嫉妬しているという事だろう。

まあ最初は覚える事多くてキツい面はあるが、
一人前になりゃ新卒カードなんて関係ない
実力主義の世界ではある。
やりたいと思って電工選んだなら
こんなクソスレのネガキャンなぞ気にせず
真面目に働くのみ。

419 :北斗電工 :2020/12/03(木) 17:16:42.65 ID:7gx2QMlI0.net
経験上仕事や職場に不満あったり
辞めたいなと思ってる時には
2ちゃんのような場所で
情報収集はあまり良くないわな。
ネガティブな意見の方が多いし
元々辞めたい奴はそっちに流されやすい。

転職板だから当然ではあるが、
留まって今の仕事を我慢して続けることの方が
結果的に良かったとなる可能性が高いと思うがな。
俺なんかはそっち側の人間だから。
電工辛くて辞めたい時に
安易にITに行こうと考えた事もあったが
踏みとどまって今は本当に良かったと思ってる。

420 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 17:22:07.47 ID:D/EcIszk0.net
新卒同期で、同じ5年目、

中堅メーカー工場勤務 溶接・組立て工
年収500万超

零細電工
年収300万チョイ

これが現実

電工なんて30超えてもゼロからキャリアスタートできるが、未経験でメーカー勤務とかはまず無理
1億とは言わんけど、生涯年収5000万以上は違うやろな

421 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 17:37:00.25 ID:f/l+zia70.net
そりゃ中堅以上のメーカーに入れるのならそのほうがいいに決まってる

422 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 18:36:56.94 ID:D/EcIszk0.net
その貴重な機会が新卒採用枠じゃん

第二新卒なんてのもあるけど、競争率もハードルの高さも全然違うし

423 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 18:42:16.83 ID:FecclWDh0.net
貴重な新卒カード使って建設業とか悪いけどガイだわ

424 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 18:56:16.82 ID:TFbwmW4V0.net
俺も身重の妻がいて、就職氷河期の中でも稼げるという消極的理由で電工になった
あれから二十数年が経過したが手に職を付け、社内での地位も得て男性サラリーマンの平均年収以上の収入を得る事ができた
そして今子育ても終わり生活にも余裕が出来てきた
結果論だが電工になって良かったと思っている
電工がブラックとか言ってる奴はなぜネガキャンをするのか疑問だ

425 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 19:28:54.74 ID:D/EcIszk0.net
自分でも言ってるじゃん

多くの人にとって、「消極的な理由で仕方なしに選ぶ職業」

なんだから

426 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 19:32:18.26 ID:D/EcIszk0.net
地位も余裕ある収入も、電工じゃなきゃ得られないってわけでもない

427 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 19:44:48.59 ID:TFbwmW4V0.net
>>425
元々は消極的理由による就職だったとしても自分の成功経験があるから他人に勧められるんだよ
Fラン行ってた俺でも氷河期乗り越えて人並以上の生活(クソ田舎では)ができたのだから決して悪い仕事ではない
そして何よりの強みは「不景気に強い」って事かな
リーマンショックの時も対岸の火事だったし、きっとアフターコロナも華麗ににスルーが可能な職種だと思う

428 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 19:53:56.10 ID:lBrlWI4D0.net
メールしといて
電話しといてって
自分でやれバカヤロー
って言いたい本当に
でも空気悪くなるから言うに言えん

429 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 20:14:24.33 ID:vfenNGk10.net
電気工事って奥深すぎて難しいな
電気の知識が欲しい

430 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 20:33:09.11 ID:fahnRrgu0.net
みんなが言う電工って?
屋内?、それとも、屋内屋外の、一般電気工事?

消防設備や太陽光も電気工事するから

区別がよく分からない(すまんね)

431 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 20:40:45.78 ID:vfenNGk10.net
>>430
消防設備は消防設備士だろ

432 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 20:57:07.58 ID:TFbwmW4V0.net
>>429
実務で必要なのは電気知識よりも他の知識だったりする
建築の知識だったりエクセルやCADの知識だったり・・・
むしろそれが重要だとも言える

そのあたりも電工試験に出題されるべきかと思う

433 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 22:19:52.87 ID:lBrlWI4D0.net
建築関係の用語は知ってないとダメやね
電工は本当に割に合わん仕事やで
現場にも長くいるし
建築みたいに他業者使ってってこともないし

434 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 22:32:05.16 ID:TFbwmW4V0.net
>>433
電気元請けだと建築を下請けで使うぞ
元請けでなくても通信や防災を下で使ったりもする

435 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 23:10:18.50 ID:1ZDAbDgd0.net
ホワイトカラーの派遣社員や契約社員よりもブルーカラーの正社員の方が立場は上だよね?

436 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 23:15:05.20 ID:f/l+zia70.net
社会的地位と信用度は上
派遣や契約は車のローンも通らないくらい信用がない
一番ダメなのが派遣工場員

437 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 08:16:55.54 ID:aefqLkSY0.net
>>435
ちっさい人間だなw
そんなこと確認してなんの意味があんの?

438 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 08:47:40.12 ID:RxnP7VH60.net
実状は派遣以下の待遇でも「正社員」

派遣・契約ループからの脱出も容易
どんなに酷い職歴でもロンダリング可能

零細電工の数少ないメリットかもね

439 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 09:22:30.21 ID:muSmKeoa0.net
製造業で働きたいけど給料も欲しい

440 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 09:52:12.46 ID:H8S3XDAT0.net
うちの会社電工30年やってる人で基本給26万とかだよ
だから手取り21万くらいだと思う
やろうとしてる人はやめた方がいいよ

441 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 10:09:11.59 ID:pG2DPCK00.net
確かにキャリア的には1種の免状もってても、やってきたことはあんなレベルのことやってないんだよなぁ
1種持ってます!って言いながら電工避けて設備管理とか行けたとしても、シーケンスやらPLCやら意味不明なんだよなぁ
そんなもんは入った環境で勉強したら何とかなるかなぁ不安だらけだわ生きていくのに

442 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 10:43:07.85 ID:f9oupp0O0.net
ベテラン電工だろうと配線ばっかとか似たような事しかやってないからCADをスラスラ書けるとかは無いし逆もそう
電工って分野で色々考えすぎや
自分の人生で合ってきた人間でそんな広範囲の仕事こなしていた人間にあったことあるか?
もしそんな人いても電工やってると思うか?
人間1人の知識には限界あるしそもそも俺ら建築業系の人間が限界まで引き出せるわけ無いやろ
一人一人やれること積み重ねてるだけや

443 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 11:13:59.93 ID:RxnP7VH60.net
>>441
資格ベースじゃなくて、キャリアベースで考えないから意味不明な事になる。CADもシーケンスも、いつでも独習できるし、その気ならとっくにやってるはず

60点で受かる資格に、それ以上の価値なんてないからね。資格は資格として取るとして、何ができて、何が強みで、何をしたいのか?だよ

444 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 12:30:19.67 ID:2RNq0XmY0.net
電気工事試験は100点満点で合格にするべき
60点とか甘すぎ

445 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 12:39:17.74 ID:BoMUHOWr0.net
>>440
50ぐらいなら基本給プラス役職給だろ
同じ会社か渡鳥で30年やってるのかわからんし
電力や電設の会社は基本給低め設定なんだし

446 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 19:23:51.79 ID:Yf4HvZYd0.net
>>444
学科より技能試験をもう少し実務よりにするべきだと思う
候補問題?なんじゃそりゃぁ?実務じゃそんなパターン化された施工なんて無いわ

447 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 20:14:27.90 ID:wl8dbzDf0.net
そうだな、住宅かコンビニ程度の店舗を仕上げまでやらせる事にしよう

448 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 21:43:33.48 ID:WO5wqvxE0.net
二種取るために大量の安全教育系の修了証が必要になるな…

449 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/04(金) 22:23:06.68 ID:geMttvL00.net
>>443
施工管理やる場合もどの方面でやっていくかみたいなの決める?

450 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 08:06:17.68 ID:XY9noHJ50.net
シーケンス読めない電工なんて腐るほど居るよ

451 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 09:05:52.04 ID:MDvAvUoA0.net
電工って古い人が多い気がする
で自分のやり方が正だと思い込むから
公共工事で痛い目にあう
後で手直しすればいいとか言うけど
それやらされるの俺だし
ちゃんとしてくれ
いい加減な電工多すぎるわ
若手がおらんから仕方のないことなんだろうけどさ
50,60代が上手く育ててないからこんな事に

452 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 09:42:06.12 ID:W4XQgw1A0.net
おっさんになってもマグネット使ってで単純な回路すら組めない奴らも多い
住宅にしてもアースの母線が何sqにすればいいかもわからない奴も多い
ドカタと変わらん

453 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 10:05:15.55 ID:rTSa+o6L0.net
まぁ実際作業する側は図面読めればいい
図面書く奴は書ければいいし
指示する奴は打ち合わせ出来ればいい
後は経験で
作業する奴は作業前に図面や打ち合わせに違和感あれば指摘すりゃいいし
指示する奴も現場理解してよりいい打ち合わせすればいいし
図面書く奴もやりやすい用に気を使ってやればええねん
全部やれるような奴は本当に居ないし居ても時間と人工足んないからどうせ分業するからどうでもええねんな…

454 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 14:45:25.43 ID:HffMyBlO0.net
スーゼネ入ってるようなデカイ現場の末端下請けばかりやってるような電気屋ならともかく
普通の電気屋なら職人でも図面くらいは書くだろ
例えばこんな感じで通り芯から寸法を出してる図面があったとして
http://uproda.2ch-library.com/10301315p1/lib1030131.jpg
もう床が仕上げの段階で通り芯が見えなくなってたら
わざわざ施工管理やってる奴呼んで通り芯の墨出させる?
自分でパソコン開いて仕上げからの寸法をCADで出せばすぐに終わるだろ

それに完全に分業なんてしたら施工管理に荷重かかり過ぎる

455 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 17:26:53.21 ID:2ysPu1Kl0.net
通信教育で金払って一年以上かけて勉強して電工2種取ったけど、ここの書き込み見たら何か転職する気が失せてしまったw
何となくこれからは電気の時代だから需要ありそうと思って取ったんだけど
危険ってそんな頻繁に事故あるのか?

ちなみに今は業務用冷蔵庫作ってる会社(規模は小さい)で、残業が毎日2時間くらいで手取り20万ちょっと、ボーナスは寸志に等しいくらい少ない

456 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 17:53:37.79 ID:fudSA5fL0.net
電工である程度経験積んだらそこから自分は現場調べてああするこうする考えて図面書いて打ち合わせして〜みたいな事するのかな〜?とかは考えるな
何が1番楽しいのかはまだわからんが

457 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 17:59:03.07 ID:rTSa+o6L0.net
>>454
そんな状況になってる時点で両方アホじゃん…
てかそもそもその状況って既にPCにある図面を職人が見てるだけじゃん…
データ入ってるじゃん
図面書くってそうじゃないやろ…

458 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:37:22.99 ID:cJ96E2x+0.net
>>455
需要って、電気に限らず、建築職人=現場作業員なんてマトモな若いヤツは誰もやりたがらないから、いつでも誰でもいらっしゃいだぞ…

そもそも電工2種なんて、学科受かるだけなら過去問1冊買うだけで1ヶ月もいらんし、技能は独学だと厳しい…って人ならピンポイントで講習受けるのもアリかとは思うが、休みの日メインで学科+のんびり技能の練習するとしても全部で2〜3ヶ月もあればお釣りくるレベルの資格

そうやって電工デビューしても、未経験なら日給9000円スタートが相場
朝夕の現場移動はもちろん時間外に含まれない
連休や盆暮れ正月は休めば休むだけ給料減る

素人がまともな電気職へ就くための修行としてなら、まぁ数年やってみるのも悪くはないだろけど

459 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:44:22.02 ID:FXKgI/p80.net
>>458
通信教育で5万以上費やしてしまった
16か月コースだった

460 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:45:29.02 ID:FXKgI/p80.net
常に危険と隣り合わせなのか?

461 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:52:20.14 ID:h6YsdQgu0.net
電工の現場は夜間がメイン
商用施設の受電設備一式入れ替えとか深夜に徹夜作業で翌日の開店前に終了させる
LEDライトを口に咥えて舌で動かし手元を照らし作業を継続していくんだ
分刻みで作業を行うので遅れは絶対に許されない
地獄やで

462 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:56:24.85 ID:cJ96E2x+0.net
>>460
別に建設業に限らず、何か作業する限りは危険と隣り合わせだけどな

ただ、勤め慣れた工場ならある程度リスクも限定されるが、現場毎に変わる環境と周りの人間、複数の業種が入り乱れる+足下悪い+高所作業+電気等々、リスクは圧倒的に高くなるだろね

463 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 18:59:46.23 ID:OrOAjGlp0.net
>>460
トラックの運ちゃんだって常に危険と隣り合わせだろ
工場で働いていたって指切断したり常に危険と隣り合わせだろ
それと同じ
この仕事が特別危険というのではなく、どの仕事も危険は伴うことが多いってこと
まぁキツイ割りに給料安いのは否めない

464 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/05(土) 19:00:39.75 ID:h6YsdQgu0.net
>>462
現場常設の足場をキャットウォークっていうんだけど、
ネコも嫌がるような危険な足場で作業しなきゃならん

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200