2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

必勝●● 50歳以上の転職 ●● part132

1 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/17(土) 12:32:20.74 ID:G/RXjujj0.net
昭和47年生まれ以降かな?
時が経つの早いね


※前スレ
●●50歳以上の転職●●part129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661260619/
過去スレ
●●50歳以上の転職●●part128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1656821021/
●● 50歳以上の転職 ●● part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1663397206/
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1665976594/

552 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:26:37.38 ID:1QN3Q1gi0.net
ほんとに受けられるところがないな。
時給1050円とかどうやって生活出来るんだよ。物価はどんどん値上がりしてるのに。

553 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:26:51.62 ID:x4iRA97R0.net
>>545
頭悪いw

554 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:29:05.13 ID:W7e2jb4E0.net
>>548
ごめん
地方都市在住で家持ちローン完済、バツイチ子なしの独身だから400以上あればそれなりに楽しく暮らせる 
ただし子供を育てる素晴らしい生き甲斐は味わった事ないし寂しい
子供もキャッチボールするのに憧れてたから

555 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:30:44.80 ID:v8K610yy0.net
>>554
うちも娘だけだからキャッチボールの気持ちは分かる
ヤマハ音楽教室のピアノ発表会の観覧は苦痛だぞ。。

556 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:31:52.19 ID:TvqAKGNy0.net
>>549
彼女の方が700万稼いでるので問題ない。

557 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:36:03.84 ID:W7e2jb4E0.net
>>554
子供も→子供と

558 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:38:50.57 ID:v8K610yy0.net
でもほんと50代で初めて転職活動をして
無名の中小企業の中にダイヤモンドみたいなのがゾロゾロ存在してる事に気が付いた
ほんとB to Bで全然無名なのに、日本のシェアの多くをその会社が持っていたり

こんな隙間な業界の市場規模はこんなにデカかったのかと驚いたり

良い経験したわ

残り10年頑張るわ

559 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 21:41:29.75 ID:v8K610yy0.net
前の会社も無借金だったけど、
それでも資金繰表を作って月末の必要資金量は計算していた

でも今度の会社は資金繰表を作る必要が全く無いわ
なんなら半年過ぎてからまとめて作っても良いくらい

560 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 22:12:37.03 ID:atT+hu+i0.net
今夜も始まりましたw

561 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 22:23:45.88 ID:v8K610yy0.net
アメリカ市場か

562 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/11(水) 23:12:12.83 ID:df1JnUH40.net
次はスレタイ直そう
あとワッチョイつけよう
変なのが居着いて普通の会話が成り立たない

563 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 00:26:23.65 ID:ysjOGyQS0.net
うんそうしよう
ip表示も有れば更に完璧だね

564 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 01:02:32.49 ID:upAtAdBI0.net
>>524
お前さんは100社ボチって何社面接まで辿り着いて何社内定貰ったんだ?

565 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 01:56:06.72 ID:/3D/YXb70.net
>>532
その通り。

>>564
面接まで決まったのが6社。実際面接したのが4社。
1社目、2社目は不採用、3社目で採用が出た。
しかし何たってたくさん平行することになるから、その後もまだ動く。
その後4社目も面接して(惜しくてまだ天秤にかけていた)、そこも採用が出たが、
面接で詳細を聞いてテレワーク率が3社目のが上だったのでので断った。
残り2社の面接も3社目採用後に決まったが、
これらは3社目より条件がわずかに落ちるのがすでに分かっていたので面接キャンセル。

この採用は自分が出来うる上限に何とか引っかかった感で嬉しかったね

多分空振りは100以上してるが、別に手間かかるわけでもない
反応なしで終わるだけ

ハロワで募集してる企業って、Web面接とかやってる感じしないんだが
1件1件壁に貼ってあったり、職員と面談したりとか、めんどくさそうねw
ハロワ使ったんじゃ数件が気力の限界だろうな

566 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 02:44:15.68 ID:0pdGpEcZ0.net
>>565
なんか俺と似た感じだね

自分は結局、有給消化の2ヶ月の間に150社以上はポチった事になるかな
ハローワークに行く前(=退職日前)に決まった

超有名会社も残ってたけど、結局、内定が出るのは決裁の少ない小型の会社の方が早かったし家族もいる事だし給与も高いし経営者や上司がとても優しそうだったのでそこを選んだ

その超有名会社は大学の友人が何人か行ってたけど、既にその友人達は子会社に出向となった年次だったし、そんな所に行っても虚栄心は満たせるけど(会社のネームバリューで)実質が伴わないなと思った
大手は60歳で給与大幅ダウンが多いから選択に値しないかな

567 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 02:54:48.90 ID:0pdGpEcZ0.net
入ってから3ヶ月が経過しようとしてるけど、結果的に良かったと思っている

役員クラス以上は本当に優しいし
上司の常務も今までの会社の上司に比べると雲泥の差で良い感じ
うるさい事や細かい事を言わないし
週の半分はテレワークでいなくて楽w

ただ部下や他部門の平社員が一癖も二癖もある奴が多い感じかな
後から入って来て自分たちよりも上の役職で給与も圧倒的に高いからそりゃ良い気持ちでは無いんだろうなとも思う

568 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 03:19:18.74 ID:0pdGpEcZ0.net
100社以上ポチる事のメリットは
常に面接予定が5社くらい溜まって行くので、気楽にこちらから辞退も出来るし、面接練習にもなる事かな
そして、書類通過する会社、しない会社の傾向が掴めて来るので、最後の頃には通過しやすい会社のみポチる事が出来てヒット率が高くなる

面接の途中でここの会社には行きたくないなと思ったらその時点で辞退を申し出る事も出来るし

569 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 08:07:36.54 ID:IkYSSmd40.net
>>551
無意味な質問

570 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 08:09:02.04 ID:QJrNuphO0.net
100社ポチるとか言ってる人達は無職状態で求職してるのか?

在職中に次決めてないからそうなことになるんだろう。たとえリストラでもいきなり翌月からってのはないんだから在職中から活動しろよ

571 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 08:29:48.03 ID:gkzyKdov0.net
>>570
有給消化中に決めた
その3ヶ月前から動き出したけど
結局、中途半端にしか動けないから辞表出してスイッチ入れた

572 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 09:49:46.71 ID:GzXuasNQ0.net
生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673469644/

573 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 10:37:55.79 ID:d9CU5NRH0.net
専門職の営業志望ですが、転職活動がかなり厳しいです。かなり苦戦中です。
専門職系の国家資格も複数持ってますが、ブラック臭満載の中小零細しか内定でないです。
40代の時は選び放題でしたが、、
50代の転職を甘く観てました。自分なら大手でもまだまだ内定は出るだろうと、、認識が甘かって今、超絶苦戦中です。
業種的に大手と中小零細では待遇が天と地の業界です。中小零細においては営業能力がなければすぐクビか使い捨ての業種です。

574 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 10:45:14.82 ID:d84ML9Hu0.net
100社受けるって履歴書・経歴書出した数なのか、ポチリのみも入ってるのかで大きく違う。手書きで100枚なんて簡単ではないからな労力。

575 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 11:42:05.06 ID:43r3Heur0.net
今どき手書きで履歴書とは。

576 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 11:49:12.96 ID:d9CU5NRH0.net
>>574
概略経歴レジュメだろ
まずはそれで選考してふるいにかけて次に書類選考じゃね?

577 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 12:31:42.28 ID:RWDBubv80.net
>>575
字が上手な人は手書きが良い

578 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 12:43:26.52 ID:/3D/YXb70.net
ねーよ
いまどき手書きとか、デスクワークじゃ無能と思われるだろ

579 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 12:47:18.76 ID:RWDBubv80.net
事務員とかだと字がド下手な方が地雷

580 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 12:56:16.01 ID:gkzyKdov0.net
>>577
50代の履歴書だけは手書きは絶対にやめた方が良いPC使えない認定される

581 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 12:58:30.23 ID:/3D/YXb70.net
その通り。
579w

582 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 14:38:29.09 ID:6WEsS9Y20.net
50代でPC全くダメなやつって稀だろ?
まぁどっちもどっちな事でも絶対に引かない頑固さが50代なんだろうなwww

583 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 14:41:42.69 ID:2EoOQgUu0.net
エクセルで作っても巧拙に差が出る。

584 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 16:46:39.02 ID:2NGr/P4k0.net
>>582
転職回数が少ない人ほどpcスキル無いイメージ
若い社員にことあるごとに教えてもらってる
50代はパソコン教室に内緒で通ってる人がたくさんいる

585 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 17:51:03.97 ID:gkzyKdov0.net
>>584
そんな事は無いがな

意識高い系の50代は学生時代から能動的に98シリーズ買ったりPC互換機組み立てたりで20代の頃から会社の先輩に教えたり

環境設定してから使うのに慣れてる世代

586 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 17:52:26.43 ID:gkzyKdov0.net
逆に苦手な人は未だに電子決済に抵抗あったり、なんならガラケーのままでいたかったというのが本音の人

587 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 17:53:21.44 ID:tPJI3CU10.net
俺もEXCELで関数とか使ったことないわ。定形フォーマットへの入力のみ。
まあ事務職経験ないのでね。

588 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 18:07:20.38 ID:gkzyKdov0.net
うちの会社にプログラマー上がりの女子がいるけど、関数だけは使えるけど、その時代に作ったファイルが多くてその後EXCELが進化しても学ぼうとしないから、未だにパワーピボットやパワークエリとか使ってないな
マクロ記録と組み合わせればプログラミングされたように使えるのに

589 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 18:21:22.20 ID:k60CHyZg0.net
何でも調べりゃ答えが直ぐに出て来るし
要らないものは知らなくても問題ないし
パソコンスキルなんて無くても関係ない
もっと他の事の方が大事かも知れないよ

590 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 18:29:33.47 ID:X+Kk/sFl0.net
金も要らなきゃ女も要らぬ

591 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 18:31:09.36 ID:gkzyKdov0.net
>>589
パソコン苦手な人が管理職になるとその会社のDX化が遅れるから

592 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 20:15:06.58 ID:/3D/YXb70.net
>>589
ブルーはそれでいいだろうけど、
知的な仕事はそうはいかない

593 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 21:21:24.74 ID:7+X8//RN0.net
>>565
何か凄い非効率な事してるな

594 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 21:31:22.72 ID:/3D/YXb70.net
>>593
分かってない
>>524

595 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 21:34:19.82 ID:/3D/YXb70.net
ネットでポチる1件なんて、ハロワで検討する1件と比して
労力は数百分の1と理解しとけw

596 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 22:15:30.00 ID:1YqMFCKP0.net
応募件数が少なく内定がでた人
→底辺職認定

100 件応募とか出しすぎ
→100件応募できるのは汎用スキルが高い証拠!応募できないのはスキルのない底辺職かブルー!50代はみんな書類通過10%くらいなの!!

こう言うのみると周りにそういう人しかいなかったんだろうなw
自分の経験だけで作られた世界と周りのズレを認めず、妄想か嘘と決めつけて自身の認識を顧みることができない
自分が世界の中心で周りは自分より能力が低いと思わないと自我が保てないほどかわいそうな人
本人に悪気はないが致命的に認知が歪んでいる
誰からも相手にされてないのに毎日同じことを書き込んではうんざりされているが気がつかない

597 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 22:22:13.00 ID:iE8q3UKE0.net
もう100爺と役爺はスルーしとけ

598 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 22:29:23.87 ID:4ZDGCaHc0.net
要は中高年初心者歓迎でヒットした100件に応募しただけだろ

アホじゃ無いのか

599 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 23:15:36.95 ID:PW4aspE20.net
今の時代は役員でもpcスキルないとダメ
プレゼン資料を若手に依頼出来ない時代
50代こそ日々平身低頭で謙虚に勉強して進化しないとリストラされる

600 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 23:31:40.27 ID:6sGOsAV20.net
>>584
win95が出た当時に20代半ばだった俺は今、51歳
何をもって使えるって判断かは分からないけど、今の50代はそれなりにPC使える人が多いと思うよ

601 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 23:36:55.57 ID:HhkCEcM30.net
まずは平身低頭の意味をパソコンで調べよう

602 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 23:40:39.83 ID:LTZCsoUn0.net
競馬とソープの書込みが去り
電験マンが去り
・・・決まってる 君も見掛けなくなり

やれやれと思うのも束の間、今度は「100社応募マン」だもんな・・・

603 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 23:44:37.29 ID:rd5fyKZ/0.net
上はシステム構築から下はcadとか
何をもってpcスキルがーとか言ってんのか知らんけど
その業務に必要な知識だけ有れば何の問題も無いよ

604 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 01:47:39.02 ID:T2lmvAjZ0.net
>>602
みんな上手く転職していなくなったのに
未だに決まらずいすわっている君の優勝だ

605 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 02:01:48.79 ID:LMJVoM510.net
>>599
履歴書手書きを尊ぶようでは論外だわなw
パワポどころか、わざわざ「エクセル?知りません」つってるのと同じ

606 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 02:05:17.64 ID:T2lmvAjZ0.net
>>596
事実、お前はブルーカラーだったやんw

607 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 02:10:43.76 ID:T2lmvAjZ0.net
>>600
PCは誰でも使える時代では無かったもんなー
パソコン買ってきたらまず使えるように環境設定する事から始まった
指一本づつ入力するような役員の爺さんにローマ字入力を教えてやるのも俺らの仕事だった
そのお陰で会社に必要な人間になったけどな

config.sysやautoexec.batを書き換えて外付けCD-ROMを使える状態にしたり
周辺機器を買ったら「相性問題」との戦いだった

608 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 03:22:43.78 ID:qkyf8g2h0.net
50歳でスーツ着る仕事なんて採用されるわけ無いのにPCだの手書きだのアホか
さっさと介護タクシー警備面接してこい

609 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 03:24:53.94 ID:iFes0I8i0.net
>>604
え?、ここを監視するくらいずっとここに居るお前さんもだろ。

610 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 03:50:16.70 ID:NTkbj/s60.net
>>609
うん
>>608
こんなのを見ると自分が勝ち組だと実感出来て快感w

最近21時に寝て2時近くに起きる習慣になって来た。。

611 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 06:07:40.37 ID:I5kKZ7ST0.net
汎用とか万能とか他の人より秀でる専門分野が無い人間が好んで使うフレーズだからそりゃあ方向性が定まらなくて手当たり次第応募するハメになるよなw

612 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 06:34:23.64 ID:KghVWvOu0.net
>>610
俺も22時→5時なんで1日が長く感じる笑
23時→6時にするのがベストじゃね?
でも50代だから毎日が長く感じる方が得なんかな?笑

613 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 06:46:57.20 ID:yQYtmH020.net
>>612
間違い無く長く感じる方が勝ち組だな
若い証拠だ

614 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 06:51:26.47 ID:n/SS+5xd0.net
>>611
お前の作業はそんなに専門性なんて要らんからw
低賃金重労働で誰もやりたがらないだけw

615 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 06:59:52.93 ID:iVBL+7B30.net
>>606
朝から無能底辺ホワイト社員の嫉妬が気持ちいいわ~www
そうでもしないと100件も応募して中小にしか決まらなかった自分が無能になっちゃうもんなw
リアルの友達に話してみれば良いじゃんwでもやっぱ友達いねえのかw

616 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:02:18.76 ID:c+n4LGM+0.net
>>573
転職しなければ良いじゃん
なんで辞めようと思ったの?
大手が良ければしがみつけば良いじゃん
逆にその大手に不要と言われたり、左遷出向されたのなら他の大手に行ってもなんも変わらんでしょ?

617 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:03:30.45 ID:c+n4LGM+0.net
>>615
ま、お陰で毎朝、有料特急で通勤出来てます(^^)
https://i.imgur.com/M92QQtj.jpg

618 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:07:59.98 ID:QECx77Cu0.net
>>614

https://i.imgur.com/9wWaH88.jpg

金には不自由してねえよ、底辺くんw

619 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:15:20.47 ID:iVBL+7B30.net
>>617
ごめん普通すぎて何が言いたいのかわからんわw
電車に乗れるのがそんなに嬉しかったんかw

620 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:20:09.66 ID:iVBL+7B30.net
本物「資産のスクショぺたり」
無能底辺「特急の車内写真ぱしゃり」

笑っちゃうだろこんなのw

621 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:28:00.90 ID:1KtMGo+C0.net
>>618
それっぽっちで専業になろうと思ってやめたんかいww

622 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:38:28.37 ID:pg3TViqS0.net
>>618
金に困ってないとドヤる時にはだいたい億単位が最低レベル。。

っていうか、職に困ってるくせにwww

623 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:40:56.25 ID:pg3TViqS0.net
>>579
事務員でも今どき手書きのものってある?

624 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 07:49:46.98 ID:Qx+cs+o40.net
いつも投資スレにいる俺からすると
2千万円台でドヤってる奴を初めて見たかもw

625 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 08:00:30.65 ID:1zb4JfVh0.net
>>622
別に俺は無職じゃねえし、億だなんだ言うならお前がその億の金を見せるべきだろw

626 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 08:10:06.08 ID:1zb4JfVh0.net
最後は他人のふんどしでマウンティングしちゃう奴とか笑えるよw

627 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 08:27:25.99 ID:WfqtULtw0.net
>>626
他人のふんどしが意味不明なんだが

628 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 08:53:13.21 ID:WfqtULtw0.net
>>625
はいよっ!

https://i.imgur.com/RThegYA.jpg

629 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 09:52:03.84 ID:LMJVoM510.net
>>615
根本的にわかってないw
労力はハロワ数件の方が上なんだから、

ハロワ数件も頑張ったのにお前は…

だよ

630 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 09:55:06.77 ID:LMJVoM510.net
家でポチるだけの楽さを理解できずにハロワ使うという労苦を味わってアクロバティックなマウントを取るブルーわろ

631 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 10:01:10.35 ID:iVBL+7B30.net
>>629
わかってないwww
100件出してそのほとんどの会社からから不要、無能の烙印を押されたんだろw
それなのに周りは…って
自分の評価が分からない無能って凄いよなw

ってか自己愛性パーソナリティー障害って調べてみたら?お前の思想、行動そのものやぞw

632 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 10:06:25.77 ID:AQY7H7BW0.net
と自宅警備員のオッサンが言ってます

633 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 10:54:57.36 ID:WfqtULtw0.net
>>625
おい億の金を見せたらだんまりかいw

634 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 12:14:34.26 ID:LMJVoM510.net
>>631
まるでわかってないw
>>524

結果を見ろよ
必要だから採用されるんだよ
たった数件でレベル高い会社に採用されるかよ無能ブルー
結果が全て

635 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 12:26:37.92 ID:FuHlreDo0.net
>>634
>>524
お前はこの意味不明な文章好きみたいだけど、どういう計算して何を言いたいのか端的に示してくれ
能力の10と応募件数の100をどう処理してんのか全然わからん
9割書類すら通らなかったこと、中小企業からしか内定もらえなかったことが結果だろw
自分の書いた文章を知り合いか家族に読んで貰えよマジでw
お前とまともにコミュニケーション取れる人間はいるのか??

事実でないことから意味不明なレッテル貼るようになったらいよいよだぞw

636 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 12:43:24.70 ID:04euIrtc0.net
必勝●●50歳以上の転職●●

637 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 12:59:11.53 ID:WfqtULtw0.net
>>635
横からだが
お前は50代じゃないだろ?
>>566
これを読んでみろ

638 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 13:57:59.06 ID:FuHlreDo0.net
>>637
おれが>>634に対して何を問いかけているか理解していてこれを出したのか?
これで納得させられると思ってこんなものを出したのか?
と強く疑問には思うが、おかげで納得できたよ

100件も応募しないといけないような人間は何を求められていて、何を示せば良いのか分からないくらいの能力(理解力、読解力、論理性)であることが2/2で示されたからw
こっからさきは蛇足だから好きにしていいよw

639 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 14:57:12.41 ID:WfqtULtw0.net
2月2日ってなんなん?
お前が億を示せと言ってた奴か

億はスルーかw

640 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 14:59:12.77 ID:WfqtULtw0.net
>>638
お前が中小企業しか内定をもらえない
と書いたからだろ

賢明な50代は大手なんて狙わないって
だからお前は50代じゃないんだろ?
答えろ

641 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 15:00:29.74 ID:WfqtULtw0.net
まじで2/2ってなんなの?
本当に説明が下手くそだよな
だから就活上手く行かないんだよ

642 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 16:53:46.74 ID:MWB1Ste60.net
100社ボチっても無駄無駄

643 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 16:56:37.32 ID:WfqtULtw0.net
>>618
これと
>>628
これ
どちらが上か?
よーく考えてみよう

リクエストから1時間もせずにあげたわけだがw

644 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 17:14:03.23 ID:fVNL98fH0.net
加工やパクり画を見せられてもね
説得力ゼロ
オナ●ーな連投お疲れさん

645 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 18:02:16.13 ID:WfqtULtw0.net
>>644
自分はパクリじゃなくて、あげたらパクリ画かよ

情けねーな

どこにこの画像あるよ?

Exif付けてあげようか?

646 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 18:04:08.02 ID:WfqtULtw0.net
>>644
ほらよ

https://i.imgur.com/Vs5jf7T.jpg

647 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 18:27:05.04 ID:nZ6sGwLP0.net
他所でやれ

648 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 18:56:56.65 ID:LMJVoM510.net
>>635
誰に言ってんだお前
自分の気に入らないことを言う人は、たった一人に違いないってかw

649 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 19:11:33.59 ID:LMJVoM510.net
今日もテレワークの事務が終わったよ
コロナが暴れる最中に、ありがたいね
賃金も高いし、いい職場に就けたわ

単純な算数による結論だが、「同じ能力の人間が」、
採用率1%の超いい職場に70アタック(ポチ労力1×70=労力70)しても、
採用率30%の駄職場に3アタック(ハロワ労力100×3=300)しても、
どっちも採用率は約10割なんだよ
どっちも等しく、ほぼ10割採用される「堅実」な手法ってことだ
仕事は確実にGETしたいしね

…ハロワ3回の方がはるかにしんどいけどなw
しかも労働環境も悪い

好きで損なことするとはねえ…

650 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 19:35:12.56 ID:WfqtULtw0.net
ハローワークなんて退職した人じゃ無いと行けないんだし、ハローワークまで射程の人はその程度のランクだわなw

651 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 19:54:04.23 ID:WfqtULtw0.net
たった2千万でドヤって、しかも現金じゃなく
その10倍近い証拠あげられた気分はいかがかねw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200