2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳超45歳未満の転職サロン Part390

1 :名無しさん@引く手あまた:2024/04/28(日) 13:01:00.85 ID:PCTaR41i0.net
次スレは>>970が立てること
難しい場合はお願いすること

フシアナ罠スレ(IPアドレスを晒しての書き込みは、リスクしかありません)
35歳超45歳未満の転職サロン Part388
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710340420/

前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part389
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710569993/

181 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 13:04:26.36 ID:oEXKX+Ca0.net
業界大手の最終面接まで辿りついたんだけど全国転勤有りなのがネックだなぁ
転勤族ってやっぱりキツいのかね

182 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 14:15:43.84 ID:9n21Q7Bu0.net
40にもなって、転職して運転士なんてルートあるのか?
新卒プロパーが500人くらい順番待ちしてる最後列に並ぶんじゃないの

183 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 14:50:04.07 ID:BAWSnmbL0.net
>>181
地域限定の一般職は募集してなかったのか?

184 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 15:05:19.65 ID:CsvoP2Mw0.net
>>180
それらがない企業受けるしかない
先月玉手箱やったけどまじきつくて二度と受けたくないと思った

185 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 15:08:34.44 ID:oEXKX+Ca0.net
>>183
一応地域限定募集だったんだけど出来れば全国的に異動出来る人材が欲しいって言われたものでね
転勤断ったら面接落ちそう

186 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 16:26:03.98 ID:zWBXsLup0.net
>>185
求人で嘘つく企業はやめた方がいい

187 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 16:32:02.86 ID:oEXKX+Ca0.net
>>186
あー確かに言われるとそうなるな…
面接で聞いてみて駄目ならやめておくわ

188 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 16:49:08.18 ID:3rxKHvpw0.net
カジュアル面談で是非受けてくださいじゃなくて興味があったら応募してくださいって言われたらノーチャンよな?

189 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 17:45:47.93 ID:ZiEmrWFK0.net
別に応募するだけなら労力かからんしノーチャンっぽくてもダメ元で出すだけだろ
その人の口癖なのかもしれんしワンチャンくらいはある

190 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 18:01:35.61 ID:gyELk4dK0.net
現在2社内定で悩んでる35歳です。
1社は年間休日125日で年収500万円
2社は年間休日110日で360万円に+インセンティブ
インセンティブは100万から200万円程です。
結婚して子供もいるので安定を取るか稼げる可能性を取るかで悩んでいます。

191 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 18:19:39.44 ID:9n21Q7Bu0.net
>>190
100から200の200なんて、あからさまな釣り餌じゃん
成果でなきゃゼロでもおかしくないよ。論外

192 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 18:23:07.15 ID:Hst5Jo2l0.net
1以外の選択肢あるんかそれ

193 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 19:07:11.17 ID:lABMJwD30.net
インセンティブmaxで貰っても60万しか差がないし休日15日も少ないんじゃ全く旨味がないと思うが
天秤に乗せる前に気が付きそうだがしかし

194 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 19:32:43.89 ID:0TQGejgb0.net
>>182
転職組が最優先だ

195 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 20:09:45.98 ID:PHIifm0d0.net
>>190で相談させて頂いたものですが、説明不足で申し訳ございません。インセンティブは1回の契約で100万から200万なので、年間2件だとさらに増える計算になります。基本給があって実績次第では高年収狙えるところと中国人社長と面談して雰囲気が良いところに魅力を感じました。年間休日のみネックとなってます‥。

196 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 20:16:23.52 ID:BHLVIfzR0.net
上振れを期待しすぎな気がする…
そもそも1件の契約は確実に取れることが保証された上に、どんな契約内容でも150万は確定じゃない限り前者一択
高額インセンティブありきだと美味い契約先は先輩に獲られそうだ

小学生~高校生くらいの子供いる年齢なのに年間休日少ないのも痛いし年間休日少ない所は有給も取りにくい気がする

197 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 20:53:59.65 ID:aR7c39sA0.net
前者一択だろ
空手形は信じない方が良い

198 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 21:34:03.73 ID:UstYw+SV0.net
>>190
ネタだね
業界くらい書けよ馬鹿
人生終わってると架空の家族の設定しだすのかね

199 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 21:46:11.69 ID:e/bIxzQX0.net
中国人社長で宝島事件連想した。
アイツらがめついで

200 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 22:18:55.76 ID:PHIifm0d0.net
>>196
ありがとうございます!
設立10年以内の企業なので営業担当は1名で僕が入社すると2名になります。
取引先は営業担当者で担当が別れてるんで契約先が先輩に取られるとかはないとは思われます。

201 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 22:22:24.25 ID:PHIifm0d0.net
>>198
ネタじゃないです。
業界ですが、年間休日125のところはデベロッパーです。
年間休日110のところが福祉業界で業務は福祉施設の開発営業になります。福祉施設の開発は過去にしていたので1から覚える必要がないのは良い点だと考えてます。
またインセンティブですが開発した施設の部屋数×50,000円がインセンティブになります。
例えば40室の施設を開発すれば200万円がインセンティブの計算となります。

202 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/07(火) 22:26:57.39 ID:pnpTs+uA0.net
シナ人がひっかかる
信用しちゃダメよ

203 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 00:23:52.17 ID:wqgDmTTH0.net
エージェント経由で先月17日に受けた面接結果が来ないままGWに突入したので
GW明けに来るかなと思っていたけど今日は来なかった
エージェント経由の求人案件でこんなに結果が来ないの初めてだから
腹が立ってきた

204 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 00:29:57.62 ID:4r1RGurX0.net
ドンマイ
俺も先月半ばに受けて連絡帰ってこないで忘れてた求人あったの今思い出したわ
まー求人落とされてエージェントからも用無しで切られたってオチだろう
万が一選考通ってたとしてもエージェントが連絡忘れて一週間は経ってそうだしもみ消す為に勝手に辞退されてんじゃね?
しゃーない切り替えてけ

205 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 00:59:08.06 ID:ywP6aKKm0.net
>>204
エージェントから合否連絡が来ないことはなかったし
だいたい合否に関わらず3日くらいで来ていた
早いときは面接から帰宅途中の電車の中で通過連絡が来たこともある
直接応募なら連絡来ない=落ちた だから気にしないけど
エージェント経由は受かっても落ちても連絡が必ずきてたから
気になってるだけ

206 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 01:49:05.00 ID:ywP6aKKm0.net
返事が来ない件はこちらからエージェントに問い合わせることはしないが
エージェントも商売だから、期待したいのはGW明けでエージェント担当者が問い合わせてくれてて
明日あたりに連絡くることかな
合否はどうでもいい
連絡寄越せばそれでいい

207 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 07:43:24.75 ID:12lUMZa30.net
>>196
質問者が35歳言うてるのに高校生くらいの子供いる年齢って草

208 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 12:25:03.54 ID:upJP1osU0.net
ゴールデンウィーク前の面接結果まだ?
落とすなら早くメールくれよ
他の企業が選考進んでいて天秤にかけたいから
早く連絡ほしい

209 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 13:40:58.15 ID:ZxNzo0YW0.net
逆質問苦手なんだがあれでやる気やら志望度やらの判断するの止めて欲しい
あんなもん何聞いても取らぬ狸の皮算用やんけ

210 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 14:04:33.65 ID:0lwDfVfe0.net
>>209
逆質問良いじゃん!
質問する事なく一方的に語られる方がだるい

211 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 16:57:32.23 ID:TZ2SxtgU0.net
>>209
職場の雰囲気とか職務内容とか聞かないと不安にならんか?
俺は内定もらって不安だったから内定後面談設けたぞ

212 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 17:22:57.32 ID:vIncHe4e0.net
逆質問こそ最大のアピール場面だぞ
ある面接で過去の応募者誰からも聞いたことないような質問を投げ掛けたらしくようHP見て研究してきたなとか褒められたりして結果内定に繋がったから疎かにしちゃだめ

213 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 17:35:06.45 ID:WkCf4SaR0.net
何か聞きたいことはありませんか?
逆質問てこれでしょ
これが無かったら落ちるの確定だろって思うわな
早く帰れ!じゃん

214 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 17:41:37.92 ID:z1+MtIov0.net
>>213
え、ちがくね

215 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 18:11:02.09 ID:ytwEjDnW0.net
営業やってるけどタクシー運転手に転職したくなってきた
東京大阪辺りは頑張れば500、600万稼げるんだな

216 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 18:14:16.99 ID:4wKvjAGx0.net
逆質問が最大のアピールなんて新卒か未経験採用くらいじゃね?
経験者採用なら意欲よりもいかに業務とスキルマッチしてるかとコミュニケーション能力/マネージメント能力があるかのが重視されんだろ
その辺が同レベルで並んだらそりゃ意欲ある方取るけどさ

217 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 18:31:09.50 ID:12lUMZa30.net
35歳で年収いくらあれば勝ち組?

218 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 19:39:11.83 ID:Dhvo+SCm0.net
転職活動とか就職活動って傾向はあるけど正解はないものだから、
助言する人によって言うことが違うと、途端に悩んじゃうよね

突飛で破天荒なことを言う人は鵜呑みにしちゃダメってのは分かるけど
人によって言うことが二分するような話だと困るよね
どっちか選んで落ちたら「あーやっぱ、あっちにしとけば……」とか思っちゃう

219 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 20:08:49.28 ID:hR2dbD7D0.net
>>217
700万じゃないでしょうか

220 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 20:26:38.06 ID:oVDXM48Y0.net
採用していただけそうですか?

って聞いたらダメかな?最後の質問コーナーで

221 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 20:26:58.36 ID:upJP1osU0.net
連休前の面接結果、昨日も今日も来なかった
リクルートからの案件だからスルーはないんだけど
なんで来ないんだろ
リクルートに問い合わせするのもできるけど、問い合わせたら負けだと
思ってるから待つしかない

222 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:00:55.13 ID:JW1qWFgP0.net
今なら1,000円貰えます。
さらに、下の番号入力で最大1万円のくじが引けます!

53QNM25I

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

大手なので安心です。

223 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:23:49.60 ID:Dhvo+SCm0.net
>>221
メーカーだったら、10連休の会社も多い
営業日で考えれば、2〜3日しか経っていない
と考えると良いのかも?

224 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:38:14.18 ID:ywP6aKKm0.net
>>217
会社員である時点で皆負け組でしょ

225 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:41:23.28 ID:ywP6aKKm0.net
>>223
連休前といっても23日なんだよね面接日
来なさすぎ
ちな大手企業子会社だから、急いではないのだろうけど
いくらなんでも返事一生こないのおかしいよな

226 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:42:18.65 ID:xAG48Fm+0.net
>>220
失笑あつかいだな

227 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:55:51.03 ID:12lUMZa30.net
>>219
700万とか夢のまた夢‥。
せいぜい500万が良いところの自分には羨ましい

228 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 21:59:16.07 ID:ywP6aKKm0.net
しかし、ぶっちゃけて言えば超一流企業じゃない限り、採用した人間は数年もして
キャリア計画の中で必要な経験積んだらまた別の企業にキャリアアップするんだから
超一流企業ではない企業がそんなに真剣に厳格に選んで中途採用する意味ってないんだよな
数年後辞める人を採用するわけでさ
また改めて中途採用して人材が定着しないなかで自転車操業してるだけじゃん

229 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 22:02:28.09 ID:mtzfCxUR0.net
>>217
子供が小学生になってれば勝ち組やで

230 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 22:02:33.36 ID:ywP6aKKm0.net
>>227
500万がせいぜいの人は副業したらいいなに
なぜしないんだ?
副業で年間200万売り上げれば合計700だろ
でも副業するにしても、ゆくゆくは本業にするつもりでやってないと失敗するがな

231 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 22:30:47.97 ID:nE9uesPj0.net
>>224
難しいよね
勝ち組負け組はともかく、早くキャリアアップしたいわ

232 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 22:31:23.75 ID:tPxlZeGY0.net
>>230
現職で忙しいとかもあるんじゃね
なんかやってるの?

233 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 22:53:46.13 ID:5Yj4UM9G0.net
まずい適性検査やらかした
終盤まで説明文一切読まず右に近いか左に近いかの設問回答し続けてしまった
低評価な結果で伝わりそう

234 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 23:01:13.41 ID:Jq+qvlHF0.net
明日、面接や

235 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 23:26:36.48 ID:GfWQ+ehJ0.net
頑張れ

236 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/08(水) 23:30:48.59 ID:pwhtfaLS0.net
がんばー早く寝るべさ

237 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 08:47:30.84 ID:WVrNGPuZ0.net
筆記試験で素因数分解のやり方完全に忘れてて自分に草生えた

238 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 09:03:34.92 ID:9VQsw/6F0.net
面接してから三週間、何の音沙汰もない企業がある
エージェント経由だからサイレント祈りってことはないだろうけど
その企業の求人ページはエージェントサイトでは閉鎖されてるから
募集は停止された状況で現在選考が進んでいる応募者の中で採用を出す意思の表れだと
思うけど、三週間連絡ないのは、キープ君にされてるのかな
つまり返事保留

239 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 09:13:33.17 ID:TnI3acJy0.net
>>233
先日、自分も読まずに回答した心当たりがあるんだが、どんな説明文だったん?

240 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 09:37:29.48 ID:ykO/TiI90.net
年間休日の最低許容範囲って皆さん何日からですか?

241 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 09:47:41.28 ID:9VQsw/6F0.net
>>240
普通に120
115とかだと少ないからブラック

242 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 10:44:40.51 ID:EYOLQw6K0.net
120日
希望は125日

243 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 11:35:09.76 ID:PnHhheDN0.net
前スレより

130日:ピュアホワイト
125日:ホワイト
120日:アイボリー
115日:普通
110日:グレー
105日:ブラック
100日:漆黒

(有給促進日、推奨日除く)

244 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 11:57:56.34 ID:PDHvr6fl0.net
求められるもの
・新卒 学歴
・20代 スキル
・30代前半 スキル、キャリア
・30代後半 キャリア
・40代前半 キャリア、マネジャー経験
・40代後半 マネジャー、エンジニア経験
なければ底辺職しかない

245 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:07:09.49 ID:uEN4Ucrh0.net
>>244
ないけど軽度身体障害だからなんとかなりそう

246 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:14:15.36 ID:PnHhheDN0.net
>>244
新卒に学歴求める会社だと、40代でも普通に学歴が最低必要条件
40代でもガチガチのプレイヤーやりたいスペシャリストには普通に席ある
むしろ、中途で低学歴のマネージャー雇うなんてケースがほぼ存在しないと思う(内部で優秀な若手〜中堅が行列待ちしてる状態)

有象無象の中小零細ならマネージャー募集もあるだろうけど
大手になるとヘッドハンティングくらいしかマネージャー採用の道はなさそう

247 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:24:51.13 ID:/JCvhBSV0.net
自分はもともと文芸系の作家志望で10年以上前から小説やシナリオのコンクールに応募してるが
入選できず仕方なくサラリーマンを続けている状況
だから会社の中で成果を上げようとかスキルをより磨こうという考えがない
会社で働きながら生活して会社の勤務時間が終われば
プライベートの時間はコンクール向けの作品作りをしているので
仕事のために自己研鑽などしたことがない

仕事は将来に繋げていかない考えで、文芸のほうが上手くいけばそれを本業にすればいいと考えていたからだ

だから仕事も中途半端で、頼みの文芸も努力が実を結んでいないので中途半端

会社員なんて尊敬できる人に出会ったことがなく
同僚との雑談で「上司を上司と思ってない」と言ったこともある
上司から「お前は会社のことを考えてないだろ」と言われたこともある

会社で仕事ができる人というのは、[1,その仕事がその人にとって一番やりたいことであること 2,その仕事をしていて楽しいと思えること]
この2つが前提にないと会社で仕事ができる人にはならない

自分は、文芸が一番やりたいので、会社員なんて生活のために仕方なくやってること

だから仕事ができる人には永遠にならないし
やりたい文芸の仕事もできてないから本当に中途半端

印税生活を目指してるため、文芸の夢は諦められない

だから仕事も中途半端で転職活動も上手くいかない

悪循環

248 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:28:50.86 ID:/JCvhBSV0.net
会社のことをかんがえて仕事したことないので、
そういわれるのは仕方ない

自分のミスは会社のことを考えてないことを悟らせないように働けば良かった

249 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:32:25.21 ID:nb99SY5n0.net
質問なんですけど現在3社から内定もらっていて
そのうちの一社に試しに入社して他の内定出た企業の入社可能日を何ヶ月か後で伝えておくやり方はいけるでしょうか?入社した企業が合わなかった時の場合を考えて保険で残しておきたいのですが‥。

250 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:39:48.40 ID:cUE4HF1X0.net
>>249
同じ転職サイトやエージェント使ってたらダメだな
内定承諾したら他は断わる手続き取られるし

251 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:50:10.83 ID:f2u++B9e0.net
>>247
文章下手くそだな笑

252 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 12:51:07.82 ID:ykO/TiI90.net
>>250
全て別の転職サイトからの申し込みです。
入社しようとしている企業が少し不信感あったので
保険で他に内定しているところの入社日を伸ばして万が一合わなかった時のために残して置きたくて‥

253 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 13:07:47.34 ID:B3vewspX0.net
SESに務めてる奴いる?
社内SEからSESへの転職ってアホな真似だろうか
年収も1.3倍になるしフルリモートだしでめちゃくちゃやってみたい

難点は試用期間が契約社員のベンチャー企業ってところなんだよなぁ…
己の有用性を示せなければ露頭に迷うんだろうなコレ

254 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 13:17:21.62 ID:TnI3acJy0.net
>>253
逆を目指してる身からするとアホだなと思うが、最新技術を追っかけるのが好きで趣味もプログラミングですとかならアリかな

案件がない状態でも給料でるのか?確認したほうがいい
あと絶対正社員の会社がいいでしょ

255 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 13:21:00.46 ID:0E3v0NnP0.net
海外駐在したら主任クラスが1000万以上か
そいつ日本に帰って来て係長クラスだからやってられん
能力に見合わず無駄に偉そうだし

256 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 14:32:40.26 ID:B3vewspX0.net
>>254
最新技術おっかけるのは好きだわ

趣味プログラミングって程ではないが好きではある
クソみたいな会議やシステム業務外の活動で時間消費させられたりアホみたいな運用を積み重ねた古臭い言語の肥溜めシステム改修に嫌気がさしてんだよな
研修とか委員会活動みたいなので前に立って報告させられるのも資料作らされるのも勘弁してほしいし

案件ない時は確かに確認すべきだな
そこは試用期間終われば正社員雇用らしい
試用期間から正社員でフルリモート出来て高収入のところ探すべきかなぁ…そんな理想郷が俺の職歴で入れるとこにあるのかは知らんが

257 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 14:34:51.96 ID:B3vewspX0.net
あと何より給料が安い
面倒くせえ仕事でも給料高けりゃやってやるが面倒な上に安いとかマジでやってられねえ

258 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 14:47:05.74 ID:mMfjaXpe0.net
社内SEはおそらく定年まで努められるけどSESで定年まで努められるイメージが湧かない。要らなくなったら24 365の実質追い出し部屋送りだろう

259 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 15:04:12.09 ID:EYOLQw6K0.net
SES給料マジで最初は高いからな
でも昇給渋いから今の賃上げの機運的にはまぁ損だな

260 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 15:07:16.73 ID:Mo7ezFQ/0.net
>>253
SESが自社開発より優れてるところなんて金しかないのにベンチャーかい
そもそも試用期間契約社員にするような会社は地雷

261 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 15:14:13.18 ID:PDHvr6fl0.net
>>246
大手や外資の話であって中小零細とか穢多非人どうでもいいんだが

262 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 15:30:51.23 ID:B3vewspX0.net
>>260
まあ派遣経由はほんのり地雷臭あるよなとは思う
フルリモート案件ありの企業じゃなくてオールフルリモート案件のSESってのが惹かれてるんよな
そこは明確なメリットだわ
何処に住んでも良くて通勤時間0は最高すぎる

263 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 16:36:43.10 ID:7zcuWJnT0.net
そら終身雇用したくないからSESが使われるのであってジジイのSESの行く先なんて無いやろ

264 :!dinguri:2024/05/09(木) 16:46:36.22 ID:9dgRGEzY0.net
35過ぎて正社員を手放す勇気はないわ
目先の給料じゃなくて5年後・10年後に自分が何をやってるかを想像して判断したほうがいいと思うよ

265 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 16:52:33.66 ID:7zcuWJnT0.net
SESは大体派遣会社の正社員()だぞ

266 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 17:19:36.07 ID:Wwy/DHgO0.net
>>264
身体を大事にしとけよ

267 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 19:24:46.57 ID:yYIPzLAf0.net
待遇良い会社に入ったら1年あたり70~80万円ももらえると聞いてたまげた
今まで年10万円くらいの企業だっただけに

268 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 19:38:07.66 ID:PnHhheDN0.net
>>252
年金とか提出書類の関係でバレる
普通にクビになってもおかしくない

269 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 19:47:08.47 ID:PnHhheDN0.net
>>261
ようわからんが、だとしたら穢多非人意外の仕事なら
何歳になっても学歴が最低必要条件としてついて回る

270 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 20:05:04.73 ID:UGUbAval0.net
>>268
俺やったことあるけど普通にいけるくね?
転職活動中一社入社日先にしといて他の企業に入社してから合わなかったからすぐ辞めて入ったけど‥。入社時の必要書類が大したもの必要なければ余裕かと

271 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 20:25:14.10 ID:JCcbiIHB0.net
>>268
個人の年金記録なんて企業は見れない

272 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 20:39:03.50 ID:HbMHjF6+0.net
年金じゃなくて健康保険と源泉徴収だな
とりあえず内定複数承諾してあまつさえ入社してバックレとか
どんな企業でも最悪レベルのマイナス評価にしかならんのでやめとけ

273 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 21:13:14.20 ID:0B88g1pi0.net
雇用保険被保険者証見られたら100%モロバレだよな
流石に俺はそれやる度胸ねえわ

274 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 21:35:38.46 ID:UGUbAval0.net
>>273
片側切り取って渡せば良いんじゃね?
しかも源泉もらえない言うたら確定申告でクリア!

275 :221=225:2024/05/09(木) 22:43:11.51 ID:NXPioyWR0.net
221=225だけど今日も返事来なかった
ここまで返事来ないのは失礼極まりない
エージェント案件で2週間以上連絡ないのは
失礼極まりない
ここは辞退決定!!

276 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 23:25:38.39 ID:HHsFPWBd0.net
なんか旧に書類選考が通らなくなったな
書き方に問題あるんか?

277 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 23:30:09.75 ID:QH6d0i2V0.net
早く今の職場去りたい
上司と2人きりで仕事してるけど口悪過ぎる上に高圧的で毎日説教受ける
今まで別の客先に居た時と環境が真逆すぎて自己肯定感とモチベすげぇ下がった
やめるとき退職代行使おかな

278 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/09(木) 23:33:01.30 ID:Wwy/DHgO0.net
>>275
>>221,225

279 :221=225:2024/05/10(金) 00:01:49.15 ID:SrvUTT+/0.net
221=225だけど、連休前に面接した企業がもし自分のことを
すぐやめそうだなコイツとか思ってて悩んでるとしたら
面接官は優秀だよ
とりあえず入れそうな会社に入って働きながら目当ての会社に転職活動するつもりだから
その魂胆を見抜いたとしたら素晴らしいよ

280 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/10(金) 00:03:32.83 ID:KHs6B60G0.net
>>279
アンカーくらいつけろ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200