2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

35歳超45歳未満の転職サロン Part390

1 :名無しさん@引く手あまた:2024/04/28(日) 13:01:00.85 ID:PCTaR41i0.net
次スレは>>970が立てること
難しい場合はお願いすること

フシアナ罠スレ(IPアドレスを晒しての書き込みは、リスクしかありません)
35歳超45歳未満の転職サロン Part388
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710340420/

前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part389
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710569993/

952 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 08:46:07.57 ID:Za6fcb3m0.net
まあ多分そうだろうな
よっぽど使えないんだろう

953 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 08:59:09.03 ID:e6Nftu3t0.net
>>951
前の職場で代行使って辞めた奴居たけど確かに問題点は抱えていたな
いきなり辞められたから迷惑極まりなかったw

954 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 09:15:19.77 ID:vy0ok4Wz0.net
ブラック企業でも少なくとも退職代行使えるだけの給料は渡してたんだなってなる

955 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 09:23:57.66 ID:5DsrZxWC0.net
2万くらいじゃなかったっけ?

956 :!:2024/05/28(火) 09:26:37.77 ID:M69bRzvS0.net
言い返すと殺意が湧いてくるからじゃないかな

957 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 10:03:26.78 ID:mcAWbq850.net
年収予想サイト(2024年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://9ch.net/b2YZB

958 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 13:56:18.88 ID:YtbY724n0.net
面接ほんとめんどくせえ
15分くらいで終わってくれないかな

959 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 14:08:26.40 ID:GZX3KwLC0.net
俺こないだ2時間やられたぞ

960 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 15:02:21.54 ID:EbfVyqy10.net
2時間は長いな。平均は1時間くらい?
2時間って何を聞かれるの?

961 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 15:16:13.95 ID:e6Nftu3t0.net
>>959
途中でトイレだな

962 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 15:18:42.60 ID:nfmddqkZ0.net
外資だけど最終の役員面接なんてマジで1分くらいだった
社長と人事部長が同席して是非きてね!うちはやりがいあるからね!みたいにフワフワッと終了
二年目になるけど大きな不満はない

963 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 15:27:30.50 ID:hb7y/SOp0.net
>>962
勝ち確の最終いいな〜
自分の最終は経験の根掘り葉掘りパターンが多い

964 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 16:01:54.04 ID:yNYF+nVS0.net
>>960
半分は会社説明と業務説明

965 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 16:02:28.02 ID:cDRi3JyQ0.net
4月末でブラック会社を退職して
9月まで動かず、のんびり遠出でもしようかと思うけど、
ブランク期間できるから怪しまれるかな…?

966 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 18:09:56.95 ID:/yOc0dku0.net
何か目的があるなら良いんやけどな

967 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 18:22:33.27 ID:e6Nftu3t0.net
>>965
少しくらいどうってこと無いだろ
人生たまには休んでもいいよ

968 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 20:17:58.47 ID:6bZDJSqI0.net
>>965
来年かよ

969 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 20:29:48.91 ID:NzcEIWyW0.net
最終面接案内来た、対面でもwebでもどっちでも可ってなってるけどやっぱ対面したほうが良いんだろうか

970 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 20:33:41.96 ID:vedR+tx+0.net
>>969
webだと通信トラブルがなぁ
勝負どころでグダったらキツそう

971 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 20:40:33.58 ID:vedR+tx+0.net
>>970
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1716896314/1
10年ぶりくらいにスレ立てたw

972 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 22:21:23.60 ID:es3vk9Sv0.net
>>969
面接場所が実際に働く場所なら対面もありだけど、
でも移動時間かかるし自分の行きたい度合いとか時間の都合次第じゃない?

973 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 22:31:13.72 ID:nL2bFCls0.net
対面なら受かってたかもとか考えるタイプなら行った方がいい
Webだとダメで対面で受かるなんてパターン思いつかないが
むしろWebの方がスラスラ言えそう

974 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/28(火) 23:07:41.87 ID:xeQS9jQU0.net
皆と同じ意見
その後オフィス見学ツアーする予定ないならwebで充分
そもそも対面かwebかで合否変えるような会社は最終は対面必須にしてるはず


>>971


975 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 01:43:38.26 ID:3XvwZw9N0.net
40過ぎで容易に入社できる会社は傾く寸前とかリスクがあって退職者が多い会社

976 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 07:17:45.11 ID:A47uG38t0.net
おっさんでバイトみたいな仕事してるやつ見れば世の中は無能に厳しいことがわかるやろ

977 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 08:03:09.60 ID:VUa4/+CQ0.net
>>975
40過ぎくらいならそんなことない

978 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 08:30:07.05 ID:sybg4syO0.net
今40くらいだと中堅って感じしないよな
上が詰まりすぎてる
マネジメントなんて40後半でようやく経験でるくらいだろ

979 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 08:53:38.70 ID:PJCXW8mO0.net
会社なんて入ってしまえばこっちのもんだよ。
サブコンのときすら仕事よくわからんかったのに、メーカーの施設に転職して3年くらい人に聞いたり計画立てたり省エネ計算してたら、いつの間にか課内でかなり詳しい方になってた。

まあもともと高学歴で頭もいいし根が真面目で謙虚ってのもあるけど、いちばん大事なのは好奇心じゃないかな!

980 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 09:14:14.77 ID:rUdkWpfS0.net
こないだ1次で落としてくれた企業からプレミアムオファーが届いた

981 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 10:06:58.90 ID:pgXJH/Ax0.net
なんか昔より未経験歓迎が増えてる気がするが、とりあえず応募して欲しい! そこから厳選する!ってスタイルなんだろうか?
本当に人手不足??
有能不足じゃなくて?

982 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 10:30:57.46 ID:xYaMd5J70.net
生産的な業種職種に転職してぇー!
いうなれば一次産業したいけど儲からないしブラックなのがなぁ…副業趣味でやるのが良いんだろうな

983 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 11:04:33.71 ID:Dmevjrm90.net
グループ内転職したけど
残業10時間以下→30時間に増えて年収600万→750万
微妙
転職しないほうがよかった

984 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 11:31:28.27 ID:eaVzFyyv0.net
俺はWEB面接だと通過率低かったから行きたい会社なら対面にするわ
営業マンみたいな爽やかな奴ならWEBでも印象良いんだろうが俺は対面じゃないと真面目そうな感じをアピールできんからな

985 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 11:56:41.41 ID:9R6IW+MS0.net
きめ細かな仕事すればするほど仕事出来るみたいな価値観の人多いな
大雑把な性格のワイは利益さえ出てれば問題ないという価値観で上司と合わないことが多い

986 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 12:25:33.49 ID:nUFgAK1d0.net
リピートが来るならそれで良いんじゃね?

987 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 12:44:27.14 ID:FiEIt41k0.net
>>985
利益出すには細かいところまで意識してないと無理だろ
バカで大雑把な平社員のお前の尻拭いを上司がやってるんだよ
バカだから言っても理解できないか

988 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 15:43:19.19 ID:CxLeWdO60.net
転職エージェントからとりあえず興味なくても情報交換を〜みたいな謳い文句で連絡くると思うんだけど
額面通り受け取っていいの?それとも何か面倒なことある?
いいところあれば転職しよう、くらいにしか考えてないんだが。

989 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 17:22:48.92 ID:54Uo7ty00.net
>>987
本質を理解してないお前が書き込み内容含めてめっちゃバカっぽく見えますわ

990 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 17:39:48.68 ID:gzNTryRM0.net
利益出てて、上司や後輩にも迷惑かけてないなら

991 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 17:47:17.38 ID:tufX3vrP0.net
>>989
本質って具体的に何?
そんな抽象的な言葉しか使えない点も含めて大雑把でバカってこと?

992 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 20:01:17.23 ID:1QXVQNGq0.net
利益出す人と、細かいことやる人って
求められる能力全然違うだろ…
経理適性あるやつが、全員営業適性あると思うか

993 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 20:23:31.00 ID:myyTyQJN0.net
営業で優秀な奴は決算書読むために日商簿記2級は持ってるし、経理の応募要項の「日商簿記2級」と同じ適性だろ
大雑把でバカでIRも読めないわCVP分析もできないわの無能営業マンは大企業にはいないだろ

994 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 20:23:58.33 ID:NdiiX0hf0.net
客が不満を持つ完成度だと受注が先細るからなぁ
品質が話題に出ない時点でアウト寄り

995 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 20:34:48.57 ID:YMTWxUtC0.net
大企業は開発部署が旧帝早慶の理系院卒だからいちいち品質が話題にあがる方がヤバい
品質が担保されてるのは当たり前で話すよな

零細ブラック企業ならOEMで廉価商品を横流ししてるだけだから品質グダグダでクレーム対応がメイン業務になるけどな

996 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 21:03:49.06 ID:opEmkYkG0.net
ハローワークで隠れホワイトを見つけることが出来たって人いる!?

997 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 21:21:21.11 ID:BtTx/gbX0.net
>>993
極論バカw

998 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 22:37:02.67 ID:MAUlznIO0.net
リクdoda他で未掲載(掲載期間終了)でハロワの検索で引っかかって自分のスキルとピッタリ合致してる会社があって待遇も悪くないっぽいけど、応募するか悩ましい

999 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 22:43:33.84 ID:gt5Sher+0.net
>>971

1000 :名無しさん@引く手あまた:2024/05/29(水) 22:51:57.16 ID:gzNTryRM0.net
1000なら、みんな転職成功する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200