2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゴミ処理浄水下水処理場 52

1 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/18(土) 09:17:09.30 ID:/PnXtTHLa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
よくある質問
Q,必要な資格は?
A,運転免許は仕事で使うこともあるので取っておいたほうがいいが他は特に必要ない。
 ビルメン4点セット等あれば就職に有利な資格はあるが入社後に取らせる会社も多く必須ではない。

Q,給料は安い?
A,WAなど例外もあるが、年収300万円代の求人が多い。高い給料が欲しいならこの業界はやめたほうがいい。

Q,仕事はキツい?
A,現場によるが残業は殆どない事が多い。運転管理の場合検針で1,2時間歩くことが多いので足を痛めている人には厳しいが平均的な体力があれば問題なくこなせる程度の肉体労働が多い。
 ニオイがキツく夏場40度を超える現場での作業が大丈夫かどうか。一番キツいのは人間関係。

Q,ニオイは染みつく?
A,作業直後は体全体くさくなるが体や服についたニオイはちゃんと洗えば残らない。職場には必ずシャワーがある。
 面接時ニオイを確認して自身が我慢できるレベルか確かめるべき。

Q,夜勤はしなくちゃ駄目?
A,運転班は日勤→夜勤→明休→公休の4日周期で仕事するパターンが多い。整備班など日勤のみの求人もあるので求人先に要確認。

前スレ
ゴミ処理浄水下水処理場 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1696042248/
ゴミ処理浄水下水処理場 50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1706009697/
ゴミ処理浄水下水処理場 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1710321554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-+l71):2024/05/31(金) 15:49:07.52 ID:m3b8eTHYr.net
会社で説明聞いてきた
色々書類渡されて出すもの説明されたりとか採寸とかした
正直採寸したのはワイがデブで作業着特注だからなんだわ
普通のサイズの人は採寸ないと思う

終わる時、できるかわからないですが勉強しておくこととか、こういう本読んどいたいいとかありますかと聞いたら
うちに本あるけど専門書だしなぁ
電気工事士あるんだから接地とか電気のこと軽く見直しててって言われた

214 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-+l71):2024/05/31(金) 15:54:22.21 ID:m3b8eTHYr.net
正直電気工事士資格取ったら すいーと売ったし、ぽっかり抜け落ちてるから
もう1回すいーと買うかな

今後は下3の受験や、慣れてきたら酸素欠乏硫化水素~の講習受けてもらうことになるでしょうと言われた

つか下3の問題集とか参考書めっちゃ高いな

215 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-+l71):2024/05/31(金) 15:58:56.63 ID:m3b8eTHYr.net
渡された書類にエクセル関数によるデータ構築、処理ができれば尚可ってあるけど
そこまで勉強してないなぁ
IFとかそういう軽いのはわかるけどあとは調べながらやらんと無理だわ

216 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a177-5cHB):2024/05/31(金) 16:13:08.43 ID:RzfQ8Zxh0.net
また嘘ネタマンか
会社の人が見てそうなこんな所に社内情報書くやつと一緒に仕事したくないな

217 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMb3-layj):2024/05/31(金) 16:13:13.79 ID:Zf/e4gu1M.net
>>214
電験とれやw

218 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9315-9cRZ):2024/05/31(金) 16:23:30.74 ID:DzVOEOTj0.net
>>216
アンタ性格悪いね

219 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 49fa-5cHB):2024/05/31(金) 16:33:43.25 ID:LKaps6o60.net
>>218
でもこんなの信じる人いたら可哀想だよ

220 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-+l71):2024/05/31(金) 16:49:23.73 ID:m3b8eTHYr.net
荒れると悪いからあとは簡単な書き込みだけにするわ
すまんな

221 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab81-4M/T):2024/05/31(金) 16:55:35.21 ID:b1v4JJ8t0.net
こんなの書くと即身バレするのにようやるわ

222 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 49fa-5cHB):2024/05/31(金) 17:02:58.50 ID:LKaps6o60.net
承認欲求強すぎなんだろ

223 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 18:36:48.96 ID:6UU9KYU/0.net
osakaの3セクで契約から正社になった俺マジ勝ち組w

224 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:01:31.13 ID:Mob7Nlfx0.net
浄水だけど日勤滅茶苦茶忙しい。
ご飯も10分位でトイレも我慢してる感じ。
今日も上流のダムが土砂吐きするのでずっとピリピリ。
いつ取水停止するか分からないので上限ギリギリまで溜めてずっと調整、水質検査続き。
2つの浄水場を2人でやれって新人には無理だよ。
しかもパワハラ先輩が現場から帰ってくると仕事邪魔しにくるし。
卓占領されると仕事出来なくなってどんどん遅れでてくるし。
で、遅れたら文句言ってくる。
仕事は面白いけどちょっとこころが保たない。

225 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:10:14.45 ID:Mob7Nlfx0.net
>>214
下水なら酸欠硫化水素は必須だと思う。
浄水も点検でマンホール入るから取らされるけど取得前に辞めそう。
職場にもよると思うけどうちのことは乙四や電気工事士すら持ってない先輩方がのさばってる。
殆ど電気工事士の資格が関わる仕事ないし…。
でも所長は配線図やラダー図は読めると助かると言ってる。
ラダー読めてある程度盤のメンテ出来るけどその仕事に到達するまで心が保たない

226 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:23:47.11 ID:Mob7Nlfx0.net
糞忙しいのに月末だからって安全衛生。
今日はベテラン2人が夜勤でヘマしたケーススタディの話なのにパワハラ先輩が「最近入ってきたものは声が小さいのが問題」とか言ってこいつアホちゃうかと思った。
ベテランの慢心が原因の案件やろって。
自分が入って3ヶ月経とうとしてるけどクライアントから怒られたヘマ2回ともベテランがやらかしてるってのに…。

227 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:24:16.23 ID:Mob7Nlfx0.net
ホントハズレの職場に入ったわ

228 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:40:28.80 ID:ncnvyNeC0.net
まったりしたいなら下請けの会社に入れ
給料はゴミだがな

229 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:44:26.47 ID:l7npfSlJ0.net
異性居ない職場だと思うけど、
異性いてほしいと思う?

230 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 19:48:47.78 ID:ncnvyNeC0.net
俺の現場女いる
力仕事も外での作業もなく楽なのばっかやってる
それなのに給料も賞与も男と変わらない
まさにマンコ割りって奴だな

231 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 20:23:39.35 ID:b1v4JJ8t0.net
もちろん可愛い子なら何もしなくても許される
そんな子居ないが

232 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 20:24:21.72 ID:rWtFS57XH.net
事務のおばちゃんならおるけど若い女がおればええのに

233 :名無しさん@引く手あまた :2024/05/31(金) 20:33:53.51 ID:CrLt+uDn0.net
下請けの連中は安い給料安いって文句言うけど、安い給料しか払えない会社に入った自分が悪いだけだろ
そう言う奴は資格とってスキルアップしようとか、自分で動こうとしない
何もやらず周りが悪いと文句言うだけのバカしかいない

234 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9354-k+jl):2024/05/31(金) 21:19:49.59 ID:135PWQGn0.net
前に居た現場の下請なら基本が300から330でそこに深夜手当やら残業がついて340から390ぐらいにはなる
中央監視ならほぼ座って寝ているだけで400ぐらい貰える

有給は全消化可能でバイト未満の仕事でバイト以上に給料を貰えてしまうがそれでもブラックだとか給料が安いと言う人がいたな

235 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3c3-YFA/):2024/05/31(金) 21:23:32.26 ID:CrLt+uDn0.net
下請けって何十年もいるのに当たり前のように下3も持ってないアホおるからな

236 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d302-Z+Lf):2024/05/31(金) 21:27:47.98 ID:QzEonxtV0.net
そんな馬鹿と働いてるのが233なんだぞw
維持管理にいる時点で目くそ鼻くそ

237 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 07:50:03.38 ID:72uS0a+p0.net
中途採用2年目で額面600くらいいきそうだけどそれでも年齢的に中央値以下だからな
業界の給料が低すぎるわ600で嫉妬されるってどんなんだよ

238 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 08:02:21.04 ID:dfJcoUmmd.net
>>236
バカがバカを笑う地獄のような業界w

239 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d302-Z+Lf):2024/06/01(土) 09:13:43.07 ID:JkCXQqxU0.net
>>237
そんな嘘ついて虚しくならね?
最低主任夜勤で残業毎月40hクラス
課長代理クラスだよな
維持管理の中途2年目で600万なんて誰も信じないよ

240 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4124-+l71):2024/06/01(土) 09:31:27.81 ID:2lShrPfn0.net
下3って入ってどれぐらいでみんなとるん?
年に1回しか試験日ないのはきついね
問題集高いし、電気工事士とか乙4みたいにYouTubeに講義とかないし過去問ドットコムにもないし

241 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1a2-N3q5):2024/06/01(土) 09:43:28.50 ID:3tls0K/J0.net
1年目で400万は信じてくれる?

242 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 10:22:50.85 ID:DnNsLV+Oa.net
下3の問題集言うほど高くないだろ
覚えてないけど他の試験と大して変わらんだろ

243 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 10:26:22.64 ID:WD5Wdn4s0.net
下水に居るなら1年以内かな
その他なら取ったら下水に行かされるから取らない方がいいぞ

244 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 10:32:54.74 ID:6aZrIZdY0.net
浄水だけど今の会社続けられるか自信ないので下3受けておこうかな。

245 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 10:56:51.71 ID:uXfMqaNJ0.net
会社で費用負担してくれんの?

246 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 11:36:01.71 ID:Pqn3D5sAM.net
仕事に関わる資格や会社から取れと言われた資格は合格すると試験料出してくれる。
落ちたら自腹。
上司が乙四落ちまくってて草なんだけど。
仕事忙しいから仕方ないけど流石に面目立たんだろ。

247 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 11:36:20.36 ID:XmNicDHF0.net
乙4……

248 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/01(土) 12:56:59.64 ID:3eIbkn9Dr.net
最近乙4難しいしな
俺は赤本で勉強したけど載ってないアクリル酸とか出てきてビビった
公論には載ってた

249 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 73d9-XGn1):2024/06/01(土) 13:10:42.18 ID:04I4Jz8Y0.net
>>217
電験取ったらこんな業界5秒で辞めるわ
先日も下三取れないオッサンにネチネチ嫌味言われた

250 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1a2-N3q5):2024/06/01(土) 13:14:30.43 ID:3tls0K/J0.net
電験とってこの業界に来ました

251 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d326-9cRZ):2024/06/01(土) 13:15:54.46 ID:8leGIrto0.net
>>242
物によっては5000円弱の本がある。
安くても3500円ぐらい。
他の試験より高い気はする。

252 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-+l71):2024/06/01(土) 13:15:58.55 ID:3eIbkn9Dr.net
下三問題集とテキストで7500円やん
高いって

253 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4972-gVBD):2024/06/01(土) 13:35:03.09 ID:kG2vbEDL0.net
ゴミだから下水については知らんが職場に先輩の置いていったテキストとかないんか?
ビルメン4点セットと衛生管理者と公害防止管理者は職場の誰かしらが受けてたから教材には殆ど金かけずに済んだわ
電工の工具貸してもらえたのが金銭的に一番ありがたかった

254 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1a2-N3q5):2024/06/01(土) 14:59:25.99 ID:3tls0K/J0.net
電験3種は3000×5で15000円は最低でもかかるがな

255 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d326-9cRZ):2024/06/01(土) 15:14:34.89 ID:8leGIrto0.net
>>250
この業界に来てよかったですか?

256 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 73d9-XGn1):2024/06/01(土) 15:20:52.78 ID:04I4Jz8Y0.net
>>243
20年いるのに持ってない人いるんだけど1年目で取るもんなのか

257 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f162-udIH):2024/06/01(土) 15:46:48.84 ID:BOzC/zpX0.net
青い本だけで合格余裕でしょ

258 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4924-ZIF2):2024/06/01(土) 15:49:26.89 ID:J4ajKcfk0.net
>>255
はい🥳

259 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d1a2-N3q5):2024/06/01(土) 16:04:03.41 ID:3tls0K/J0.net
>>255
電験3種持ってるってだけで等級が最初から管理職の下だったし給料も高いけど全然楽じゃないから後悔してる

260 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d326-9cRZ):2024/06/01(土) 19:09:58.43 ID:8leGIrto0.net
どこも大変なんですねぇ

261 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db08-udIH):2024/06/01(土) 19:22:21.35 ID:lqg8ZRVH0.net
8 名無しさん@引く手あまた (オーパイW c647-DcCP) sage 2024/03/14(木) 20:04:50.00 ID:L9i/nPZn0Pi
うちは賃下げ決定
交通費カット、賞与減らす
来年は更に減らすとのこと

262 :名無しさん@引く手あまた :2024/06/02(日) 09:00:56.01 ID:6itff1yh0.net
>>239
実際私も2年目で560万でしたよ。
残業月5時間未満で

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200