2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆく年】医学部学士編入その56次【来る年】

89 :sage:2016/01/16(土) 12:16:44.12 ID:g3dISjlKj
>88
矛盾?
大学で強制される基礎配属は仕方ない。
逃げられないんですよすべての学生がね。
だが面接で研究をやります基礎研究医になりたいですといって入学しても
医学部生としての現実を目の当たりにしたらや〜めた、でしょ。
そりゃね。1〜4年座学はですから暇もあって研究室で実験も可能でしょう。
上にも書いたが教授や大学院生のお手伝いであればいわれたことをやるだけなので
ものすごくたやすい。それに難儀なことはやらせないし、できません。
損なの件区由布ではないですよ。他人のお手伝い。
しかし中にはすでに研究をやってきた学生もあるかと思うのでその場合は除外ですし、
そういう方はご自分でテーマを決め結果に向かってやっていると思います。
ですが、長期休みもなくして研究に没頭するなんて馬鹿らしくなるのです。
そりゃね。一回の実験で結果が出て論文投稿できるようなことであればいいですよ。
研究とは何度も実験を繰り返しやって失敗したこれは成功したと結果を積み上げていくのです。
医学生は学生として講義にも出席しなければならない。
予習復習テストの勉強もあります。
その壮絶さはやった人でないと理解できません。
ちゃらちゃら研究ができるのだったら苦労ないですよ。

>87

それを聞いてどうするのですか?
理由を教えてください。

それ

90 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 13:27:18.26 ID:oSZgLUTGB
>>89
87がそれを聞いてる理由は、あなたがちゃんと医学生なのかもしくは医学科卒なのかどうかを知りたいだけだよ、きっと。

91 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:34:19.47 ID:tGoPyycrU
[再通知]
有意義な情報をお持ちでないならうざいだけですので、とっととおかえりください

92 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:56:09.81 ID:3wHg+pwpH
sage君はMEC、MAC、TECOM、IFMSAのどの意味も知らない子だよ。
つまりsage君は医学科生ではなく医師でもありません。

93 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 23:19:53.47 ID:RTC0s/X7l
せr

94 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:43:32.75 ID:J1utBpXrS
やっぱり受験産業関係者だね、この人
しかも大学を卒業しているとしてもかなり前
実感のない発言多すぎ
医師でない可能性も高い

95 :sage:2016/01/17(日) 13:57:59.45 ID:Up83HxgAr
よくこれでもかと妄想しますね。
キミたちは医学生なのですか?
それとも医師?
でしたら私の書いてあることがうそかそうでないか判断できるはず。
こんな事だからキミたちは医学部編入は無理なのですよ。

96 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 14:25:16.47 ID:HKZtoFd22
>>95
そのままそっくり返すね。よく妄想でそこまで書けるね、と。
早く87の質問に答えてよ〜。
本当に医師か医学生なら隠す必要もない事なんだからさ。

97 :sage:2016/01/17(日) 15:17:42.35 ID:Up83HxgAr
妄想で今までのレスがかけると思っているのですか?
だからキミは合格できないのですよ。
その妄想とやらも君はかけていない。
いや、かけないのですよ。
それは事実を知らないからです。
そっくりお返し?
でしたら君の意見もかいてみたらどうですか?
その妄想とやらをね。

98 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:38:51.12 ID:epAiuIsfs
>>97
普通の医学部はIFMSAが90%で残り10%の落伍者がMACですが
sageさんの大学でも同じですよね?
ここにすみつく合格できない彼らはそんなこともわからないのですよ。
かわいそうですよね。

99 :sage:2016/01/17(日) 17:49:42.57 ID:Up83HxgAr
医学生になったら5−6年生の先輩に聞くといいです。
またお知り合いにすでに医師として活躍する人があればそういう人の意見も参考になるはず。
期待しています。がんばって。笑
とはいえ、医学科に入らねば絵にかいた餅になりますので
医学生になってから考えても遅くはないです。
時間がもったいので返信しなくて結構です。

100 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 18:19:17.69 ID:pYeSC3g2j
いつから合格者のスレになったの?
合格目指してやってる人たちが情報交換するための場所じゃないの?

101 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 19:01:43.80 ID:HgKz5JjFB
>>99
で、普通の医学部はIFMSAが90%で残り10%の落伍者がMACですが
sageさんの大学でも同じですよね?

102 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 19:05:39.09 ID:s4CYAgRHc
>>100
合格者スレ化しているのでなく
sageが妄想で医学部関係者のフリして荒らした結果
自分の超絶無知っぷりを露呈しているだけ

103 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 19:16:55.74 ID:HKZtoFd22
sageくんさ、ここでは誰にも必要とされてない事わからない?
うざがられてる事わからない?
迷惑な事もわからない?
ちなみに、誰彼構わずまだ合格してないと決めつけてるけど、そうじゃない人もいるので。
荒らしにしかなってないからまじで消えて。
もしかしてその自覚もない?

104 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 20:30:18.07 ID:2EM3zLVB5
過去ログ見たけど、前からいるよねsage
この時期になると定期的に
結局どこも受からずストレス発散してんのかな

105 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 22:45:40.31 ID:HKZtoFd22
昨日今日とセンターだったけど、受けた人いる???

106 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 08:08:58.06 ID:slSDJdJIb
■2013年入試前期日程 合格者センター試験平均得点率
(☆旧帝医学部、★理科3科目)
 東大理三 92.9% ☆
 東大文一 90.3%
 東医歯大 90.1%
 名大医医 90.1% ☆
 阪大医医 90.1% ☆
 東大理一 90.1%
 九州大医 90.0% ☆ ★
 京都大医 89.7% ☆ ★
 東大文二 89.3%
 岡山大医 89.2%
 東大理二 88.9%
 京府医大 88.6%
 東大文三 88.3%
 千葉大医 87.6%
 横市大医 87.6%
 神戸大医 87.5%
 名市大医 87.5%
 京都大文 87.4%
 京都大法 87.1%
 京都大薬 87.0%
 京都大理 86.9%
 北大医医 86.7% ☆ ★
 東北大医 86.1% ☆

センター対策をほとんどしない京大理に
センターで負ける東北医と北大医
。・゜゜(ノД`)

107 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 09:06:18.57 ID:AkVGRu6wA
>>106
うわぁ、
理学部・工学部・法学部・薬学部>>>>>>>>>>低脳の掃き溜め医学部
が明白に証明されておりまするなwwwwww

日本人の医者がアホの掃き溜めなのが一目ですな
。・゜゜(ノД`)

108 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 10:58:12.97 ID:cawS5o7GL
ぶっちゃけて言うと東大で最底辺は理3。
京大で最底辺は医学科。
これ常識な。

109 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 19:51:32.85 ID:LTnvXVY6x
>>108
入試が変態レベルに達している時点で知的にはほとんどバカになっているしね。大学にいって露呈してしまう。

総レス数 109
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200