2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小樽商科大学って

1 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:08:41.87 ID:k5qspNh4.net
どうなん?
北海道では北大文系に落ちた人が行くとこみたいだけど、本州側からはほとんど行かないらしいからやっぱりレベル低いん?
お買い得大学って聞いたけど

2 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:09:29.21 ID:lFF4q5/X.net
本州民でも道内で就職したいならええんちゃう

3 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:11:27.81 ID:k5qspNh4.net
>>2
本州就職は難しいんか?

4 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:12:07.23 ID:R7pcI2J5.net
空港が整備される前は札幌より小樽のほうが商都としてアクセスしやすかったので小樽商科大は北大文系と同等のステータスを誇っていた。
大昔の大企業の指定校でも、北海道地区は北大+樽商を指定校としていた企業もポツポツあった。
今でもその大昔の栄光の残照が少し残っているので、合格難度に比して就職は良い。

5 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:12:36.03 ID:lFF4q5/X.net
>>3
どうしてもMARCH関関同立と比べられて企業によっては負けそう
こんなこと書くと荒れるけど

6 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:14:19.49 ID:k5qspNh4.net
>>4
なるほど、難易度の割にいい企業に就職できるんか
>>5
入試難易度的にはMARCH関関同立と比べてどうなん?

7 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:17:03.94 ID:kiiGx+CO.net
地方はだいたいそう。
北大だって旧帝だから地元以外の有力生徒を集めることが出来て、やっとそれなりのレベルを保てている。
北大以外でも北見工大は底辺国立ではあるが、それでも国立だから地元以外の底辺国立レベルの生徒を集めることが出来ている。
もし北海道の国立大が全て北海道民だけで構成されていたら北大は3流、他はFランになっている。

8 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:26:27.33 ID:vZSdp9wm.net
>>7
北大の道民比率3割くらいだもんな

9 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 21:59:22.12 ID:e21XP1K9.net
樽商or道外の中堅国公立目指すかで迷ってるんだけど
難易度的には同じくらい?
ちな道民

10 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 22:07:34.51 ID:eviD9j0J.net
>>9
樽商の二次試験の問題的に英語が苦手なら道外行くべき

11 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 22:30:54.82 ID:e21XP1K9.net
>>10
英語は比較的得意な方だけど
樽商が偏差値の割に難関な理由って2次が難しいから?

12 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 22:35:12.64 ID:kiiGx+CO.net
全員同じ問題受けるのに問題が難しいから難関とか全然関係ない。
一部ミエ張りな大学では、その受験者層では誰も解けないであろう問題が出題されることもあるし。
そういう大学の出題のターゲットは受験者ではなく、問題集で出典を書いてもらうこと。
この大学ではこんな難しい問題が出題されるからレベルが高いんだとか思ってくれる>>11のような存在がいれば狙い通り。

13 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 23:18:42.17 ID:MSIg6NIN.net
北大と合併しなかったのが失敗。
今からでも、北大商学部になった方がいい。

14 :名無しなのに合格:2017/03/19(日) 23:31:15.44 ID:vZSdp9wm.net
>>13
応援合戦とかやってライバル気取ってるからなぁ…

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★