2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで数学の基礎からの勉強法教えて

1 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 03:59:20.08 ID:mr0jVJIz.net
新高3で上位国公立理系志望です
数学1A2Bの基礎レベルからの勉強法を教えて下さい
もしくはわかりやすいおすすめの参考書などの紹介でも構いません
本気で数学に関して不安です
宜しくお願いします

2 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:01:13.08 ID:mr0jVJIz.net
ちなみに教科書が一番の参考書だなどとよく言われてますが
教科書は所々の途中式等を省いていたりしていて独学で使おうにも自分の頭ではよくこんがらがってしまいます

3 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:05:34.34 ID:pbZN8/T6.net
そこまで省いてなくね?
流石に展開や解の公式なんか途中必要ないやろ

4 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:05:41.87 ID:tENWIcVD.net
教科書の省略なんて、
前から後ろから考えれば、自力で補えるやろ

5 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:08:07.03 ID:+xbCZKmO.net
教科書と傍用問題集やってから基礎問題精講やる

6 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:08:15.96 ID:mr0jVJIz.net
>>3
>>4
でもやはり独学となると効率が悪いように思えてしまいます

7 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:09:59.55 ID:mr0jVJIz.net
>>5
学校でも傍用問題集をよく推されますが
青チャなどと比べてもやはり傍用問題集を優先する方がいいのでしょうか?
ちなみに自分の高校ではハイスコープという問題集を配られています

8 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:11:04.07 ID:pbZN8/T6.net
何が効率悪いやねん
お前教科書に「〜となる。」って書いてあったら疑わずに信じて自分の頭で考えないだろ

9 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:12:05.76 ID:tENWIcVD.net
そこまで酷いレベルだと、家庭教師・個別指導じゃないと無理ちゃうか?
独学無理だし、集団授業じゃ対応できん

10 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:12:26.33 ID:0z0sca6p.net
今の時期に数学基礎からとか上位国公立は無理

11 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:24:06.56 ID:mr0jVJIz.net
>>8
>>9
基本的にはわかるんですけど
たまーに「あれ?なんで?」という部分が出てきてしまい
そうすると集中力が途切れてしまうんです

ちなみに1月進研数学記述模試の全国偏差値は66.9です

12 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:27:09.72 ID:tENWIcVD.net
たまーになら、先生なり2ちゃんなりに質問すればええやろ

13 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:27:22.47 ID:pbZN8/T6.net
>>11
そこで考えれなきゃ2次の数学どうやって解く気やねん
見たことある問題しか解けないんじゃ受からんと思うが

14 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:28:33.28 ID:Q8uKNn2U.net
青チャート→理系数学の核心(Z会)→やさ理→過去問 で独学した
始めたときは駿台全国模試で数学の偏差値35〜40で、最後は55〜60をうろつく感じだった


青チャは覚えるまでやる(3周が目安)ことを目標にする
・例題の解説を紙でかくして、問題文を見るだけで解法が思い浮かぶようにする
・無理なら記しつけて、書いて覚える
・次の日、前日できなかったところを確認&例題を進める
・一通り終わったら章末問題やって、できない分野の例題に戻る

核心も、やさ理も似たように進めるといいよ。

あと一年では、数学は得意にならない。苦手が克服されるだけなので、より高みを目指すなら
あんまり参考にしないほうがいいよ

15 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:30:04.83 ID:Q8uKNn2U.net
ていうかこんなところで聞かないで、ちゃんと数学○○大学 勉強法
で調べればいくらでも出で来ると思うけどね

16 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:34:42.32 ID:mr0jVJIz.net
>>14
参考になります
ちなみにその内容をどれくらいの期間でやりましたか?

>>15
そうなんですか
調べてみたいと思います

17 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:40:24.52 ID:+xbCZKmO.net
>>7
傍用問題集の代わりになる参考書ならいいと思う
でもチャートは厚すぎると思う(終わらせる自信があるならやっていい)
あとハイスコープって初めて聞いたよごめん
てっきり4stepとかサクシードとかクリアーとかだと思ってました

18 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:46:21.32 ID:Q8uKNn2U.net
>>16
私は数学苦手だったから、
3月下旬〜7月中旬 チャート
    〜9月中旬 核心
    〜10月初旬 やさ理
    〜12月   総復習 過去問 センター対策
1.2月はセンターや過去問をひたすらといてた

チャートがめちゃめちゃかかる。1A、2B、3を三周だかんね
この間にも、志望校の傾向を見て補充の演習とかするといいと思う
見にくくてごめんね

19 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 04:52:02.72 ID:17fzS8QH.net
数学T&AU&Bの総復習も兼ねて
基本問題集でどこが弱いか自分で「詳細分析」してみては?
例えば『10日あればいい〜』等。なるべく薄い基本問題集で。

学習活動の基本に
弱いとこや苦手なとこをいかに潰してなくすかの面があるよ。

上記の範囲は確実に夏休みまでに
弱点・苦手を潰しながら「基本」をしっかり押さえ直すことだと思う。


数Vは確実に授業と復習で基本を押さえよう。
予復習にYOUTUBEの超わかる数V講義などを利用するのも一つの手だと思います。

夏休み前までは上記を徹底する。
また夏休み前に、その先の問題集は選べばいいと思う。

20 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 06:11:05.63 ID:RxxOSAtg.net
数学は何をやるかよりも、どうやるかの方が大切

21 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 06:18:29.15 ID:MvcZFJxa.net
https://www.try-it.jp/

22 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 08:16:30.77 ID:Bn76OZCJ.net
マセマでええやろ

23 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 08:29:45.03 ID:PIJRCOfP.net
自分が出来る問題集を選ぶのが一番いいよ

24 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 08:39:38.95 ID:kr0vx9qW.net
予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、法政に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかない

25 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 09:35:47.06 ID:LlrjSFec.net
>>18
1日どれくらい数学に時間かけとった?

26 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 10:05:41.08 ID:AMj6xxVQ.net
>>7
俺の学校もハイスコープだったけど
解説微妙だし何故か難易度結構高いからやめた方がいいと思うよ

27 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 11:05:19.64 ID:httSqQZ2.net
教科書の問題集やりなよ
俺アドバンスプラスから1体1につないだけどすんなりいけたわ
あとチャート2Bもいいからおすすめ
とくに数列がいい

28 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 11:06:25.54 ID:ni0Gl/s7.net
教科書ガイド高すぎだろ

29 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 11:30:16.39 ID:mr0jVJIz.net
>>17
青チャは例題のみを進めていこうと思っています(もう少しだけ進めています)
>>26
ネットで調べても難易度が高めと出ていましたがやはりそうなんですね...
>>18
いえいえ大変見やすいです
3.5か月でチャート三周とはすごいですね
大変参考になります
>>19
よく薄い問題集を勧められますがそういう意味があったのですね
今度本屋で探してみたいと思います

30 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 11:37:20.47 ID:mr0jVJIz.net
>>24
予備校も検討したのですがやはりそういう側面もあるのですね...
>>27
自分は数列が結構苦手なのでそれは嬉しいですね
>>28
やっぱり高いですよね...
本も安っぽいですし足元見られてる感じがします
自分の所の数学教師も誤植があるなどしておすすめしていない感じでした

31 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 15:31:56.71 ID:WIhKwz1+.net
なかなか教科書で勉強してる人見ないけどね

32 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 16:25:11.95 ID:f5x6drun.net
白か黄のチャートじゃね?
俺は国立文系で青チャートやったけど今思えばオーバーワークというか、もっと簡単なやつから手をつければよかったと思ってる

33 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 17:34:35.27 ID:Q8uKNn2U.net
>>25
3〜4時間は最低でも
気分によってきょうは数学の日って決めたら、一日中数学
>>29
毎周するごとにできる問題が増えて、確認しなきゃいけない問題は減るから
1周目が一番時間かかるけど、次からはそうでもないよ
がんばってね

34 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 17:47:06.33 ID:LlrjSFec.net
>>33
レスサンクス

35 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 18:34:36.71 ID://PaL10h.net
マジで坂田アキラの数学本、途中式も一切省いてないから本当にわかりやすい
これで分からんかったら数学辞めて文系行け

36 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 18:51:50.54 ID:iASa84t6.net
本当に基礎からなら「これでわかる数学」っていう参考書が神だよ
シロクマのやつ

37 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 19:02:24.50 ID:mr0jVJIz.net
>>35
坂田アキラさんの数学授業をニコ生で何回か観たことあります
とてもわかりやすくて感動したのですが
書籍の方はレイアウトが一見ゴチャゴチャしていて食わず嫌いしていました
改めて今度本屋で検討したいと思います
>>36
なるほど
この本は初耳かもしれません
それにしても参考書は種類が多くて選ぶのが難しいですね...
幸い近所に大きい本屋があるので読み比べてみます

38 :名無しなのに合格:2017/04/08(土) 19:03:29.32 ID:mr0jVJIz.net
>>33
たしかに一周目が勝負ですね
三周となると大きな自信にもなりそうです
ありがとうございました

39 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 11:51:47.84 ID:AVLbtep6.net
教科書は途中省いたりしてないんだが
このスレ主アホじゃね
やり方教えてもどうせ出来るようにならないから荒らそうぜ

40 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 12:21:49.80 ID:Etufwbba.net
>>39
うええええええええええええええいいい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

41 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 12:45:15.10 ID:JzDM/qRl.net
>>39
少なくとも自分の教科書では普通にしてますよ
あなたの使ってる教科書は自分のよりも丁寧なのかもしれませんね

42 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 20:12:05.20 ID:GqINJxHN.net
初学者なら、1対1対応演習から始めるといいと思う。

43 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 20:13:20.38 ID:UyCXqhn0.net
白チャートときちゃーと

44 :名無しなのに合格:2017/04/09(日) 20:22:53.25 ID:IfGwSfPk.net
イッチに1対1とかきちゃーと薦めるって、
おまえら鬼畜杉w

45 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 02:12:01.13 ID:Yn/cDpSu.net
>>43
今青チャの例題やってるんですが黄チャのがいいのでしょうか?
あまり変わらないとの話も聞きますが

>>42
>>44
1対1は難しめだと聞きますね

46 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 07:04:33.48 ID:lRNa/0Xz.net
白チャぼく、低みの見物

47 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 11:32:16.40 ID:a2Gnav5r.net
教科書の榜用問題集さえやっとけばmarch受かるかな?ってレベルまでいけるんだから黙ってやれ

48 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 14:30:05.75 ID:roHcjagx.net
>>45 いや1対1は難易度的に青チャートとそこまでかわらないし、進研模試で偏差値66.9取れてるのだから
1対対応で十分対応できるはず(俺は1対1はじめたとき(高2の7月)進研模試偏差値50半ばしかなかったけど、1対1対応を3周程度して仕上げたら駿台模試数学で偏差値70は安定するようになった)

49 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 14:36:53.20 ID:JVbkUcRR.net
ホンマかいな

50 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 16:35:26.44 ID:v+Ffb7nb.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html

51 :名無しなのに合格:2017/04/10(月) 16:42:00.87 ID:XCFNEYrI.net
今年のセンター数UB27点しか取れんかった俺は何をやったらいいですか?
今は貰った黄チャートを最初から解いてる

52 :名無しなのに合格:2017/04/11(火) 03:49:44.30 ID:wtRStANp.net
>>48
まあ偏差値66.9ってのはたまたま調子良かったってのもあっていつもはもう少し低いです...
得意な微分や対数の大問が易しめだったのも大きかったです...

1対1については食わず嫌いせずに今度本屋で確認してみますね

偏差値70ってのも凄い伸びようですね
自分もそれくらいとれるように頑張ります

53 :名無しなのに合格:2017/04/13(木) 06:47:28.36 ID:4tmqnVP8.net
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042

総レス数 53
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★