2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学でまず極める最優先分野

1 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:41:46.18 ID:npjBb/YS.net
数列?ベクトル?微積?三角関数?

2 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:42:52.12 ID:043fx2xq.net
北大なら何も極めんでも受かるよ

3 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:43:08.44 ID:xFj8966o.net
確率

4 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:43:31.87 ID:hgTx8hcR.net
二次関数

5 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:45:02.53 ID:npjBb/YS.net
>>3
妥当

6 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:45:20.77 ID:043fx2xq.net
>>5
ありがとう。

7 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:45:22.74 ID:npjBb/YS.net
>>4
全関数の基やからそうかもしらんな

8 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:45:35.77 ID:5RbZt2Wy.net
理系なら微積一択

9 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:45:47.09 ID:npjBb/YS.net
>>6
北大なぜ?

10 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:46:05.55 ID:npjBb/YS.net
>>8
そうなんか、ワイ文系やでわからん

11 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:47:51.10 ID:E/2itiPc.net
二次函数
これができないなら大学行くな

12 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 13:59:07.89 ID:AOHTzM40.net
確率だけレベルが低くて独立してるから、そこだけ超得意にして数学ができるようになる奴いる。

13 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:01:20.12 ID:EcsXSb5J.net
>>4>>7
ざっつらい

14 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:03:35.56 ID:oikTSpPY.net
二次関数

15 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:04:59.79 ID:ImECn2s3.net
数の性質とか因数分解とかテキトーにすっ飛ばして二次関数以降の分野に入ると式変形や場合分けが出来なくて死ぬぞ

16 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:09:46.46 ID:KM5nlhq4.net
集合とか論証あたり一択

17 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:11:02.06 ID:q1h7sj23.net
分野っていうか座標平面は全部繋がってるから直線から積分まで流れに乗れればうまくいく

18 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:27:36.97 ID:O1o6M/5l.net
関数分野は解答の自由度が低いから点数あげやすい分野ではあるな

19 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:32:29.25 ID:SYV5VA/S.net
二次関数でしょ普通

20 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:40:57.57 ID:Wb+BoZoj.net
>>16
これ

21 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:48:04.41 ID:V7pHogLE.net
足し算引き算掛け算割り算!!

22 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:48:12.65 ID:gOjMdR0x.net
志望校の傾向によるでしょ

23 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 14:59:27.17 ID:7RRu1St/.net
これは因数分解

24 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:07:41.43 ID:L9lNBvzD.net
微積一択
ってかこうとしたけど文系なのか
なら微積だな
つまりは微積

25 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:13:57.01 ID:mOjH0nre.net
2次関数を大前提に
微積と確率統計だな
確率統計は得意になればセンターレベルなら5分で解けるから他分野にかけられる時間が増える

26 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:21:29.79 ID:zsPl3Isk.net
文系東大なら?

27 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:33:41.00 ID:nyENXImm.net
東大文系なら、2次関数と図形と方程式はセットで捉えて対策することをお勧めする
この2分野の関連がわかってるかどうかを試す問題がすごく多い(特に通過領域の問題)
当然、最優先で極めるべき

28 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:47:22.76 ID:7wFr65Yl.net
二次関数極めるって何言ってんのかわからん
そんな極めるほど深い内容か?

29 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 15:52:39.74 ID:mWayui1h.net
理系

二次関数、三角比、三角関数
微積分、数列、ベクトル、数III微積分

あたり?

30 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:02:29.71 ID:De+TKoeB.net
軌跡じゃね。
それに伴って同値変形。

31 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:04:46.91 ID:KM5nlhq4.net
>>30
それむしろラスボスな気がするんだ

32 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:06:56.57 ID:ImECn2s3.net
青チャしか持ってないような状況じゃあ極めようにも極めきれないんじゃね?そういう分野は

33 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:08:17.82 ID:gorJeXKx.net
因数分解

34 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:11:45.34 ID:EfP8042O.net
集合と論理分かってないと答案書けないよな

35 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:23:48.48 ID:nn+xgB+Y.net
因数分解とか二次関数って数学の分野じゃないだろ

36 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:42:17.41 ID:Ut7c8wOF.net
真面目な話数1Aからコツコツやるもんでしょ
ただし整数は除く

37 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:51:27.49 ID:AAMfR47t.net
私立専願の君たちの目標は、早稲田大学の政治経済学部や法学部や
慶應義塾大学の経済学部や法学部に合格することだったであろう
あるいは、それらには届かぬと諦めて早稲田大学商学部あたりが本命だったかもしれない
何にせよ、君たちの中では早慶文系の看板学部がなんとか手に届く範囲の最高峰ブランドだ

嗚呼、憧れの慶應義塾大学経済学部
嗚呼、麗しき早稲田大学政治経済学部

しかし君たちは認知してしまった、いや認知から逃れることはできなかった
関東の私立大学受験の世界も全国的な国公立大受験の世界にぶら下がる一端にすぎないということを

君たちは私立大学の文系しか見えていなかったのだ

君たちの憧憬の対象であったあの早稲田政経もあの慶應法も慶應経済も国立大学受験の世界から見れば
東京大学や京都大学、大阪大学や名古屋大学や神戸大学、東京工業大学や一橋大学などの
併願蹴り対象でしかなかったのだ

38 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 16:54:04.96 ID:Y7bp0bPT.net
>>35
高校数学の単元のことを言いたいんだろ

39 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 17:01:54.55 ID:SYV5VA/S.net
ここ受サロなんだから受験レベルの話に決まってるw
的外れなこと言わないでほしいw

40 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 17:37:52.16 ID:7wFr65Yl.net
二次関数の受験レベルって解の配置程度だろ?
極めるもクソもねーわ

41 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 17:43:51.00 ID:LS6hkTOO.net
図形と整数やろ

42 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 19:54:08.13 ID:Q98eWjMD.net
数Tの範囲だろ
Aは除く

43 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 20:06:05.52 ID:1lklBhpY.net
文系なら二次関数と三角比

44 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 20:06:28.05 ID:043fx2xq.net
ルーベク積分

45 :名無しなのに合格:2017/04/15(土) 20:54:20.08 ID:dUd9Fjhb.net
私文でも現社(理科)と数I極めるだけで受けられる上位国立かなり増やせるからやったほうが良いと思うんだよなあ

46 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 12:14:55.94 ID:oqJ3Jnp4.net
どっかのブログで四大関数をまず極めろってかいてあった

47 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 19:54:37.05 ID:uSf24SWz.net
大学進学しない選択肢も加えると
確率→微積分→数列orベクトル

48 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 19:56:57.06 ID:2mMErJbN.net
集合と論理とかは基礎になるな
でも本格的にはやらんしな まあ初等幾何学(平面幾何)あたりか・・・
受験数学やったら微積っぽいけど

49 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 20:58:15.68 ID:+UOxiwjs.net
整数論
トポロジー
多様体
シンプレクティック幾何学
複素関数論
群論・環論・体論
微分積分の量子化
数の微分
保型形式・保型関数論
物理学の量子化

50 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 22:12:11.24 ID:wVccJjJg.net
ぶっちゃけ、時間あるならTの最初の計算のとかからやったほうがいい
あと、Aの図形が苦手な人は中学の教科書を見るのもあり

51 :名無しなのに合格:2017/04/16(日) 22:12:51.13 ID:wVccJjJg.net
>>50因数分解や展開のとこね

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★