2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文学部が看板学部なところある?

1 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:01:35.48 ID:1iGtncno.net
Fはなしで、ってかこの学部を国はさっさと潰していい

2 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:05:37.22 ID:SfEHz5A4.net
東大は全部看板だよな

3 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:14:23.00 ID:1jfNiOTN.net
同志社

4 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:14:46.91 ID:SupXPQw9.net
そういやなんで文系学部の中で偏差値高く出るんだろ

5 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:18:51.84 ID:Yfr5Naf/.net
>>3
同志社は法だろー

6 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:19:49.99 ID:qBV+xugl.net
國學院
二松学舎

7 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:31:04.07 ID:PgLYNh0Z.net
>>4
女が受けるから

8 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:33:31.55 ID:C/SYP3Ql.net
京都府立大はガチ

9 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:33:50.88 ID:aTRWsu/o.net
>>4
普通に人気あるからやろ
旧帝も偏差値は教育<文=経済<法のとこが多いぞ
受サロは地位と看板に拘るやつらの集まりだから理解できないかもしれんが誰もが就職だけを考えて大学に行く訳じゃないんやで

10 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 08:57:54.83 ID:s36yZfQp.net
名門女子大は大体文学部が看板
津田塾、東女、聖心…

11 :( ´_ゝ`)ふーん:2017/04/29(土) 08:58:40.99 ID:u/paz3cA.net
京都府立大の看板学部じゃなかったっけ?

12 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:01:47.59 ID:lJGJ50HM.net
都留文

13 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:06:42.36 ID:ezVNXW7G.net
文学女子が思ったより多いんだなって

14 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:16:42.21 ID:xrAZibqf.net
青学英米文学

15 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:37:00.91 ID:CN/Z2lwk.net
青山じゃないの

16 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:38:09.71 ID:F/dw2lK4.net
キリスト教系の大学は語学が看板なところ多いね

17 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:40:17.62 ID:O1d6Zoc6.net
早稲田

18 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:41:45.07 ID:asHt1zzr.net
マジレスすると國學院
特に国文学と史学

19 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:42:44.54 ID:O1d6Zoc6.net
文学部って変人多くない?マイペースな気がする

20 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:43:30.58 ID:r+Df4b3l.net
なんで潰していいと思ってんの?
役に立たないからか?

21 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:46:56.13 ID:3avH3GFr.net
文学部の規模が大きい大学はそれなりにレベル高いぞ

22 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:51:03.52 ID:LeqH4Mda.net
将来何の役にもたたないゴミ

23 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:52:38.68 ID:b1mBQCkQ.net
国立大学の文学部は宮廷の以外は事実上潰す方向に行ってる
法学部経済学部などの他の文系も皆縮小される

24 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:54:53.32 ID:asHt1zzr.net
>>19
就職捨てて趣味に走った連中だからな
史学科とか哲学科とか行く奴は変な奴多いと思うよ

25 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:55:42.34 ID:hxEg0Cqm.net
<私立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
 28人 上智
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 中央大
  5人 学習院 東女大
  4人 法政 日女大 立命館
  3人 津田塾
  2人 成蹊大
  1人 成城大 明学大 南山大
  0人 日大 東洋 東海大 関大 近大など

26 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 09:56:51.97 ID:2EcmREfM.net
就職第1の人にとっては謎の学部かもな
国学院、早稲田あたりか?

27 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:01:33.12 ID:51oEzxEJ.net
>>19
男で文学部だけど就職には全く興味がない
将来はつましく生きていければいいと思ってる
子供なんかもうけるつもりないしな
生まれてくる子供がかわいそうだ

28 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:05:44.48 ID:KcHCpEe6.net
学習院大学

29 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:10:19.44 ID:rw03um4p.net
>>27
結婚さえ捨てれば給料安くても全然OKになるから就活こだわる必要ないし大学にいる間くらい自分の好きなことを勉強したくなるよね

30 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:12:02.15 ID:xrAZibqf.net
どこの学部も役に立つかは大して変わらんのにな
大学エアプか相当虚しい大学生活送ってるやつだよな

31 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:13:59.92 ID:tSdw0Wv5.net
おいおい待てよ、文学部でもその他学部と劣らずに就職できるぞ
これは文学部ってのが問題なんじゃなくて、実際文学部には変な奴が多いからあまり良いところに就けないだけだ

32 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:19:39.10 ID:Ivj2LijL.net
白山の哲学だっけ、そんなのなかった
そういうわけで東洋大学

33 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:21:41.88 ID:xrAZibqf.net
早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学とやらだね

34 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:22:51.88 ID:IvfZZHsf.net
東京IT会計専門学校 仙台校 ビジネス学科 鉄道・交通コース D11クラス 在籍中 同じ学科、コースの人はもちろん、同じ学校の人もぜひフォローしてください! 鉄道やバス関係好きな人のフォローも大歓迎!

35 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:24:42.08 ID:80m9IGj2.net
いや、京大でしょ

36 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:30:11.45 ID:BgEQxLQu.net
早稲田だよ
国内では東大京大と並ぶ名門

37 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:39:40.17 ID:O1d6Zoc6.net
東洋って有名だったの!!?

38 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:39:56.43 ID:lrPpZs2I.net
ここまで上智無し

39 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:41:11.98 ID:8sKB8/gQ.net
文学部の人で本書こうと思ってる人ってどれくらいいるの?

40 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 10:49:54.26 ID:wzpeZEJ7.net
>>5
今はそうだろうけど一応初期からあるしええやん

41 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 11:13:08.09 ID:NvPwWUg6.net
>>25
マーチ関関のどんぐりの背比べ感よ

42 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 11:20:21.84 ID:EJRXPerv.net
旧帝一神筑早慶上
これだけでいい

43 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 11:20:44.10 ID:EJRXPerv.net
>>42
一橋はないんだったな

44 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 11:22:51.49 ID:80m9IGj2.net
>>42
神戸の人文科学系はあんまりやで
筑波はかなり高名やな

45 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 11:34:54.20 ID:pPWpamYx.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む ※国分寺の東大を修正
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

46 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 12:13:39.83 ID:Qu8zVns6.net
東北大学文学部も想像以上に研究レベル高いらしいよ

47 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 12:45:57.74 ID:AJnoQL2Q.net
文学部って就職別に捨ててなくね

48 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 13:55:47.66 ID:7XVX4Lhe.net
受サロ民って文学部叩きばっかりなのかと思ってたら擁護する声多くて感動してる

49 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 13:57:59.68 ID:ZIbUmjBQ.net
文系を就職予備校とかいうのに文学部いっても役に立たんというのはなんなんだ

50 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 14:10:19.39 ID:IyqlFTfk.net
文学部だけどここだけ大学がやたら体育とかこみゅにけーしょん能力の養育推してきてワロエナイ

51 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 14:40:14.61 ID:KeW2Hici.net
文学部以外の学問に興味持てない

52 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 15:10:18.76 ID:OWPq+taj.net
>>51
分かる
純粋に実学に興味あるならいいけどたかが就活で有利程度の理由で興味ないのに経済とか法とか行ってる奴らよくモチベ保ててるよな
自分だったら絶対留年するわ

53 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 15:13:37.71 ID:CsR6ZICa.net
文学部は就活する時にその理由付けの説明をするのが他学部よりやりづらい

その程度だと思うよ

54 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 15:19:32.00 ID:2JjW+YOC.net
>>1は文科省並の短絡思考バカ

55 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 16:28:47.24 ID:ipi/PNYp.net
文学部って正直一番面白そうだけどやっぱ就職が不安なんだよね
本当は他の文系学部と差は無いって人もいっぱいいるけど

56 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 16:54:51.59 ID:5ZMdCHzM.net
早稲田文、青学文(特に英文)、國學院文(特に国文学)

57 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 17:59:05.85 ID:hxEg0Cqm.net
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_27

上智文学部最強主義

58 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:12:22.43 ID:RcBQaRfK.net
やっぱ早稲田文だな OBに文豪が多すぎるし

59 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:15:52.44 ID:PIV4Dmhp.net
文学部といえば、『文V、京文、お茶文』とか言ってたけどな。

東大京大はともかく、
【お茶大国文科】って間違いなくお茶大の看板やろ。

60 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:32:29.31 ID:Ij3DWFHp.net
慶応

61 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:39:06.92 ID:itJhf5Bx.net
立教、青学、國學院、明治学院

62 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:39:58.86 ID:i/7dyPRr.net
芥川賞直木賞となると早稲田文が飛び抜けてる

63 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:41:41.28 ID:hXM1KQ2g.net
数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

64 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:46:55.73 ID:LDmIHPIZ.net
慶應は実学重視だからか文学部は微妙なんだよな
特に国内文学に関しては

65 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 18:57:39.12 ID:Ts1xoOQA.net
慶應がいくら文学部はゴミでも
マンモス文学部、教授数論文数で実際はともかく表面上ランキングは良く見えるんだけどな

小説にしても三田文学賞、三田文学賞みたいな慶應独自賞で
賞を与えて、世間である程度でもヒットすれば映画化、ドラマ化も狙える
早稲田は文学部、文構だけでなく、教育、社会科学、国教、人科
みたいな学際系にも文学の教授いて慶應の比ではないけど

あと基本小説は人文科学の末端というか哲学の中の美学、
すなわち表象系の現代文学、演劇、映画のごく一部に過ぎないので
人文学=小説書くことは止めてやれ

66 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 19:04:29.83 ID:Us70ctbO.net
>>5
文学部(英文)だよ

67 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 19:13:10.47 ID:W1tZLyNM.net
國學院

68 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 19:45:58.85 ID:Apr25C76.net
アカデミズムな場では早稲田は強いね

69 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 23:40:48.58 ID:pPWpamYx.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

70 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 23:48:16.09 ID:aXKf/AyL.net
早稲田

71 :名無しなのに合格:2017/04/29(土) 23:58:03.76 ID:JuQc+7nS.net

・生涯年収6億円!
・                  総合商社は「慶応ボーイ」、がダントツ!                          「三菱商事総合職採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」の京大は総合商社でも、凋落!
・横国? 
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長、元社長、丸紅カナダ会社元社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員

72 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 00:24:07.94 ID:FWXnVfmv.net
早稲田文学部だな
最近は文化構想も目立つが

東大文三はただ東大行きたい文系の人のための学部みたいに見られるのが悲しい

73 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 01:14:53.05 ID:bmrKaPJy.net
>>16
宗教と関係ないが獨協も外国語学部が看板

74 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 02:30:21.63 ID:eRFS/ovJ.net
そこそこ高い位置(最上位ではない)にあるか最下位に近い位置にあるかどちらかだよな

75 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 02:31:57.78 ID:0mwjd+fK.net
>>5
本気で言ってんの?

76 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 02:34:04.85 ID:Fia+/ppu.net
>>38
外国語学部英語学科に押されてしまってるけど
元々の出発点は文学部哲学科、ドイツ文学科だしな
哲学科の実績は何気に凄いし。

77 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 04:12:50.72 ID:oxlUTBwM.net
カトリック系本場のドイツ語やドイツ哲学、あと文学が主だったのにな
英語が国際語になって気付いたら
上智南山も英語で有名になってるありさま
独協大学すらドイツ語より英語が偏差値上に

78 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 04:16:22.84 ID:0Zxu08tq.net
偏差値なんて需要の問題だろ
今でもその学問をしっかり学ぼうとするなら良い環境なんじゃないのか?

79 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 09:37:55.72 ID:d2kMhRTA.net
>>72
文学部はそもそも文系の最もアカデミックな学部だから、
文学部を目指して「文V」を目指す連中も少なくなかったけどな。

一橋には文学部が無いから、関東で次を目指すなら「筑波の人文・比文・人間」となる。
女子なら、「お茶大国文科」が狙い目。

80 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 09:51:13.15 ID:iECUeGSS.net
筑波人文との比較なら早稲文目指した方がいいだろうと思うが

81 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 09:54:37.83 ID:UDBsDpf/.net
>>77
今でもドイツ語圏との繋がりが深く、カリキュラムが割に充実しているからか
上智ドイツ語学科の偏差値は外国語学部内では英語学科に次いで高いね。
哲学科は学科試問廃止にすれば偏差値だけは上がるんかもしれんけど
ガチの哲学愛好家ばかりが集まってる現在の状況が崩れるかもしれんからやるメリットは無いだろうね

82 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:03:16.65 ID:LOXZoriE.net
>>32-33
【東洋工作員は捏造王】
東洋大学は早稲田大学よりも歴史が古いと主張
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138534066
戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称されたと主張
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
東洋大学の昇格が遅れたのは哲学館事件のせいと主張
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=31381024
東洋大学は六大学野球に誘われたと主張
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1220602946/
東洋大学は東京12大学広報連絡協議会に誘われたと主張
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E4%BA%AC12%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BA%83%E5%A0%B1%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A&oldid=14625254
東洋大学剣道部は明治21年創部と主張(本当は大正元年)
http://www4.hp-ez.com/hp/toyokendo/page12
東洋大学硬式野球部は大正11年創部と主張(本当は大正13年)
https://www.toyo.ac.jp/site/toyo-sports/baseball.html
笠智衆は東洋大学印哲卒と主張(本当は中退)
http://www.s-osa.com/activity/135.html
受験産業界で「早慶上東」と呼ばれるだろうと主張
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/95
東洋大学は河合塾偏差値で早慶に並んだと主張
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1455964797/641

83 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:04:01.68 ID:LOXZoriE.net
>>32-33

東洋大学 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「白山の哲学」消滅!

※Wikipediaは独自の考えを発表する場ではありません。
※記事に含められるのは、信頼できる情報源に基づいた、
  検証可能な内容に、解釈を加えていないものだけです。
※特定の立場を推し進めるために、都合の良い材料を寄せ集めて
  作成した内容を、記事に加えてはいけません。
※出典のない記述は削除対象になります。
※出典を示す義務を負うのは削除する側ではなく、書き加えようとする側です。

84 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:05:45.02 ID:LOXZoriE.net
>>32-33

    時   よ  つ  か   歴  さ  . 時   東
    間  う   く   っ  史   か   の   洋
    犯  と.  り  て.  を  の   流   工
    罪  す  か.  に       ぼ   れ   作
    者  る  え         .   り  . を   員
.     だ                   `      は
.    ! !      ,斗-、──‐ァ-_、_
        ,.<:,イ  \`Y´/  ヽ`ヽ、
       ,.イ:::::::::::f    ● | ≦=   l:::::::::`ヽ、       ,. -‐- 、
     ,.イ:::::::::::;>ゝ、   ,ノゝ、¨゙   ノ- 、:::::::::::\    ,.イ     `ヽ
.    /::::::::::/ー--、`¨¨f:::::::::::::l¨¨¨´_,.-─`ヽ.::::::::ヘ   f           l
   /:::::::::/ ___    ゙ー┬''"  ´ --─一 ヽ::::::∧  l           j
  , ::::::::/            |     ー--- 、_  V:::::ハ  ヽ、      /
.  l::::::::/ -- 一 ''"´  _,⊥ --- 、__       ',:::::::l  /:::ヽ、__,./
.  |:::::::l    ,..-‐≦´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、     |:::::リ /:::::::::::::::::,′
.  |:::::::|   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ.   |::::,'/::::::::::::::::::.′
.  ∨ ::!   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    j:::/:::::::::::::::::::,′
.  ∨::l  V;;;;;;;;;;;;;;;;;,斗--、__,斗--- 、;;;;;;;;;;リ   /:/::::::::::::::::::::,′
   ヾム  ゝ、;;;;;;;;;;;{             〕;;/   /:/ ::::::::::::::::::/
.     ヾヽ .   `¨¨¨二二二二二二二____ノレ'::::::::::::::::::::/
      と二二二´__, -ェ-、--、---ァ--ァ≦ヌl::::::::::::::::::::/
.      / |::::::::::,. < {- rォ -} ,.r<斧i 弋三シ、.:::::::::::::::/
.    /.::::::|::::::,イ    ゝ┴‐''"  ゞ=彡   rz|:::::::::::/

85 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:06:25.43 ID:LOXZoriE.net
境野事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E5%25A2%2583%25E9%2587%258E%25E4%25BA%258B%25E4%25BB%25B6&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ved=0ahUKEwiu-unQ5b_KAhWDK6YKHWgzDZIQFggUMAA&usg=AFQjCNHw4H-mhYkuOVhytXyq5Dp2Hj7Mkw

境野事件(さかいのじけん)は、1923年(大正12年)に東洋大学で発生した紛擾事件である。

┌──────┐
|   目次     |
|1 概要      |
|2 事件の影響|
|3 関連項目  |
|4 脚注      |
└──────┘

概要[編集]
1923年3月末、東洋大学学長境野哲は大学幹部の田辺善知から、郷白厳という幹事を
解職させる提案を受けた。境野は10人の教授に相談したところ全員解職に反対であった。

しかし5月9日、境野は郷の解職を決定した。すると郷と親交のあった教授、
和辻哲郎、島地大等、得能文らは異議の表明として辞表を提出した。特に和辻は
文化学科の学生を前に「事情によってやめることにしたから、これでお別れする」という
「告別演説」を行った[1]。ここから学生たちの間に学長排斥運動が起こるようになった。

学生たちは盛んに集会を開き、17日には「学長の即時自決を期す」決議を行うなど[2]、
大学全体が不穏な雰囲気につつまれた。19日、境野は幹部会を開き、21日から31日までの
10日間の全学休校と、学長排斥運動の学生側の中心人物34名の除名、停学を決定した。

こうした中、東洋大学卒業生の集まりである校友会も反応した。反学長の立場をとる校友は
「校友有志団」を結成し、14日には「東洋大学の根本革新を要望し、学長学監幹事等の処分を促す」という
批判文書を境野に提出[3]、境野が回答の必要なしと答えると、事件の顛末を都下の新聞各社、校友に送付した。
18日には教授団が境野に対して連名をもって事件の解決を維持員会に一任するよう勧告書を送った。

26日境野は顧問会に事態解決への援助を求めた。第1回の顧問会では、顧問の岡田良平は境野を援助することを
約束したが、数日後に開催された第2回顧問会では、岡田は豹変し境野に対して学長職の辞職を強く迫った。

86 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:06:54.56 ID:LOXZoriE.net
6月1日、休業が明けたが、大学内の雰囲気は相変わらず険悪であった。25日、岡田は境野に再度学長辞職を
求めた。これに怒った境野は、同日、岡田に対して調停拒否を通知し、翌26日、反学長派の煽動に加担したとされる
和辻哲郎、島地大等、中島徳蔵など6人の教授に解職通知を送った。通知を受けた教授たちは解職拒否を表明した。

こうした中、学生たちの学長に対する不満は最高潮に達し、27日、学生たちは学長室に押し入り、
境野を殴打して重傷を負わせた。2日後の29日、文部省は境野に対して学長認可取り消しの命令を下した。
のち学長職は湯本武比古が一時代理を務め、8月になり顧問会顧問であった岡田良平が第5代学長に就任した。

事件の影響[編集]
東洋大学では1918年(大正7年)12月の大学令公布を受け、翌年1月、「東洋大学基本金募集趣意書」を
発表して大学昇格のための募金活動に取り組んでいた。しかし、1923年8月の時点で申込額は約12万2千円、
払込額は約2万8千円に過ぎず、目標額の250万円には遠く及ばなかった。このような状況下で紛擾事件が起こり、
校友会も二派に分かれて対立。また教授側と協力して募金活動をおこなってきた昇格基金部も教授委員の
脱退によりほとんど解体状態となり、昇格運動は一頓挫するに至った。結局、東洋大学の昇格は大幅に遅れ、
大学令公布から10年後の1928年(昭和3年)になってようやく設立認可を受けることになった[4]。

関連項目[編集]
・日本の学生運動
・大学闘争
・大学令
・東洋大学
・境野哲
・岡田良平
・中島徳蔵
・和辻哲郎
・勝承夫

脚注[編集][ヘルプ]
1. ^ 和辻哲郎 「源泉を知る」 『心』 昭和34年6月号 75-76頁
2. ^ 『東京朝日新聞』 大正12年5月18日付
3. ^ 『東洋大学百年史 資料編T下』 614-616頁
4. ^ 『東洋大学百年史 通史編T』 1003頁

87 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:07:06.95 ID:d2kMhRTA.net
>>80

文学部は学術方面で国立が強いから、今の目標はこれでいいんじゃない。


前期       後期           併願
-------------------------------------------------------
文V       筑波人文比文      早文・慶文
文V       お茶大国文       早文・慶文

88 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:07:59.95 ID:LOXZoriE.net
私大で最初に留学生の海外派遣を行ったのは慶応義塾である。

慶応義塾
 1890(明治23)年 - 理財科学生の池田成彬(のちの日銀総裁)を米国に派遣
 1899(明治32)年 - 留学生6名を欧米に派遣
中央
 1899(明治32)年 - 留学生1名をドイツに派遣
早稲田
 1900(明治33)年 - 留学生2名をドイツに派遣
--------------------------------------------------
東洋
 1931(昭和06)年 - 研究員1名(飯田尭一)をドイツに派遣

  ※慶応や中央、早稲田などはその後も留学生の海外派遣をたびたび行ったが、
    東洋大学では飯田尭一が渡欧して以後、欧米への研究員派遣は途絶することになった。
    多額の留学経費の支弁方法、すなわち経済的問題がこうした事態にいたった最大の理由と考えられる。

89 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:08:26.87 ID:LOXZoriE.net
哲学館はエリート養成校ではない。

哲学館設立趣意書(明治20年、井上円了)ではこう言っている。

  東洋大学 『東洋大学創立五十年史』 昭和12年
  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060

  当今哲学を専修するを得るは、独り帝国大学に限り、世間復た之を教ゆるの学校あるを聞かず。
  近歳訳述の書漸く世に出づると雖も、之に拠りて原文の真意を了解せん事亦頗る難し。故を以て
  晩学にして速成を求むる者、貧困にして資力に乏き者、洋語に通ぜずして原書を解せざる者等に至りては、
  未だ曾て此高尚なる哲学の一斑だも窺ひ知る能はずして、将に空しく其智力を自暴自棄せんとす。
  是れ実に昭代の一大欠点にして、真正学事に志ある者の深く慨する所なり。余是に於て頃日専門の
  諸学士と謀り、哲学専修の一館を創立し、之を哲学館と称し、以て世の大学の課程を経過するの
  余資なき者、並に原書に通ずるの優暇なき者の為めに哲学速歩の階梯を設け、一年乃至三年にして
  論理学、心理学、倫理学、審美学、社会学、宗教学、教育学、政理学及法理学、純生哲学、東洋諸学及び
  是等と直接の関係を有する諸科を研修するの捷径便路を開かんとす。(11-12ページ)

・晩学にして速成を求むる者
・貧困にして資力に乏き者
・洋語に通ぜずして原書を解せざる者

こういった人々のために「容易に理解し容易に入り易き」学校を設けたわけ。

90 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:08:50.37 ID:LOXZoriE.net
『大学教授評判記』(報知新聞社編輯局、河出書房、昭和10年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465697

目次
慶應義塾大学、大正大学、東京工業大学、立教大学、明治大学、中央大学、東京帝国大学、日本大学、早稲田大学、専修大学、東京商科大学、法政大学

東洋大学教授は世間の評判にならなかったらしい。

91 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:09:19.33 ID:LOXZoriE.net
高嶋米峰自叙伝 (学風書院)|1950年
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001314423-00

  米峰翁を偲んで 大谷光照

  小学校時代島地大等先生の許にあった私は、先生と関係の深かった翁のことを
  しばしば耳にした。殊に白山上に近い原町の東洋大学の傍に住んでおられた
  翁のお家は目と鼻の先に見え、学校の往復にも翁のお家の前を通った。(116-117ページ)
             . .
「白山上に近い原町の東洋大学」。「白山の東洋大学」ではない。

92 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:09:53.16 ID:LOXZoriE.net
京都大学大学院文学研究科・文学部/日本哲学史研究への案内
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/japanese_philosophy/jp-guidanceguidance/

1、代表的な思想家の紹介
西周       1829-1897(文政12-明治30)
福沢諭吉   1835-1901(天保6-明治34)
中江兆民   1847-1901(弘化4-明治34)
内村鑑三   1861-1930(文久2-昭和5)
岡倉天心   1862-1913(文久2-大正2)
清沢満之   1863-1903(文久3-明治36)
大西祝     1864-1900(元治元-明治33)
北村透谷   1868-1894(明治元-明治27)
西田幾多郎 1870-1945(明治3-昭和20)
鈴木大拙   1870-1966(明治3-昭和41)
柳田国男   1875-1962(明治8-昭和37)
波多野精一 1877-1950(明治10-昭和25)
田辺元     1885-1962(明治18-昭和37)
高橋里美   1886-1964(明治19-昭和39)
九鬼周造   1888-1941(明治21-昭和16)
和辻哲郎   1889-1960(明治22-昭和35)
柳宗悦     1889-1961(明治22-昭和36)
久松真一   1889-1980(明治22-昭和55)
木村素衛   1895-1946(明治28-昭和21)
三木清     1897-1945(明治30-昭和20)
西谷啓治   1900-1990(明治33-平成2)
戸坂潤     1900-1945(明治33-昭和20)
下村寅太郎 1902-1995(明治35-平成7)
井筒俊彦   1914-1993(大正3-平成5)
丸山真男   1914-1996(大正3-平成8)
大森荘蔵   1921-1997(大正10-平成9)

※井上円了やその教え子たちは紹介されていない。

93 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:10:03.78 ID:pFP4YKBF.net
東洋大ごときを相手に
必死でコピペ連投するやつの現実なんざお察しですわ

94 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:10:17.56 ID:LOXZoriE.net
東洋大学OBは1人もいないwwwwww
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/japanese_philosophy/jp-guidanceguidance/

  西    周=オランダ留学
  福沢諭吉=適塾で蘭学を学ぶ
  中江兆民=フランス留学
  内村鑑三=札幌農学校卒
  岡倉天心=東大卒
  清沢満之=東大卒
  大西  祝=東大卒
  北村透谷=東京専門学校中退
西田幾多郎=東大選科卒
  鈴木大拙=東大選科卒
  柳田国男=東大卒
波多野精一=東大卒
  田辺  元=東大卒
  高橋里美=東大卒
  九鬼周造=東大卒
  和辻哲郎=東大卒
  柳宗  悦=東大卒
  久松真一=京大卒
  木村素衛=京大選科卒
  三木  清=京大卒
  西谷啓治=京大卒
  戸坂  潤=京大卒
下村寅太郎=京大卒
  井筒俊彦=慶大卒
  丸山真男=東大卒
  大森荘蔵=東大卒

95 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:11:16.91 ID:LOXZoriE.net
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令(1919年(大正8年)施行)による
>大学となるが、申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、
>早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
>尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。また、公文書の開示結果、
>1920年(大正9年)に既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して認可できないという
>内容が残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

>申請をしたにもかかわらず
  → 申請書類を提出したのは1927(昭和2)年1月19日が最初(『東洋大学百年史 通史編T』 988ページ)
>当時の新聞は論説を書いている
  → 図書館で当時の新聞を調べたが、そんな記事はない。
>公文書の開示結果
  → どこの公文書館でそれを閲覧できるのですか?
>1920年(大正9年)に既に認可できる要件は整っていたが
  → 大学令(大正七年十二月六日勅令第三百八十八号)
  http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1318056.htm
  当時の東洋大学は認可できる要件は整っていませんでした。
>この事件が影響して認可できない
  → 教員免許無試験検定は1907年(明治40年)に再認可されており、影響はなかったとみていい。
>東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された
  → どの大学も募金活動をやったり、銀行や大企業に頭を下げたりといった苦労を重ねている。
.    東洋だけは苦労せずに昇格できると思っているのか?

96 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:11:37.11 ID:LOXZoriE.net
日本哲学会歴代会長(委員長)に東洋大学OBはいない
http://philosophy-japan.org/ja/history

天野貞祐  (京都帝大卒)
務台理作  (京都帝大卒)
伊藤吉之助(東京帝大卒)
出隆      (東京帝大卒)
桂寿一    (東京帝大卒)
三宅剛一  (京都帝大卒)
松本正夫  (慶應大卒)
下村寅太郎(京都帝大卒)
山崎正一  (東京帝大卒)
岩崎武雄  (東京帝大卒)
沢田允茂  (慶應大卒)
山本信    (東京帝大卒)
藤沢令夫  (京都大卒)
渡辺二郎  (東京大卒)
坂部恵    (東京大卒)
加藤尚武  (東京大卒)
野家啓一  (東北大卒)
高山守    (東京大卒)
飯田隆    (東京大卒)
加藤泰史  (静岡大卒)

97 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:12:04.78 ID:0mwjd+fK.net
>>93
ほんこれ
マジで気持ち悪すぎる

98 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:12:17.04 ID:LOXZoriE.net
【「白山の哲学」なる宣伝文句はどこにも見当たらない】

『男女東京学校案内』(蛟竜子編、大学館、明治35年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812971
『東京修学案内』(田山停雲編、井上一書堂、明治41年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/813107
『全国学校案内 明治42年』(高橋都素武編、内外出版協会、明治42年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812848
『学生の進路』(相良桜崖 (忠道) 著、昭文堂、明治44年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/813460
『最近東京遊学案内』(東華堂編輯部編、東華堂書店、大正3年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937437
『新撰東京遊学案内』(集文館編、集文館、大正5年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937556
『入学選定男女東京遊学案内と学校の評判』(太田英隆著、二松堂書店、大正7年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937619
『東京遊学学校案内 大正11年版』(出口競著、大明堂書店、大正11年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937655
『震災後の東京学校遊学案内:附・苦学生の就職案内』(森山正雄編、啓文社、大正13年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937687
『入学試験問題入東京遊学苦学案内 大正14年度用』(中原隆三編、日刊第三通信社、大正13年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937703
『男女東京遊学指針:苦学と就職の秘訣』(箕輪香村著、文憲堂書店、昭和2年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459037
『東都学校案内』(東京市編、三省堂、昭和3年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1466046
『標準東都学校案内 昭和8年度版 男子部』(大日本学生保護者協会編纂、春陽社、昭和8年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1275625
『最新東京男子学校案内』(芳進堂編輯部編、武田芳進堂、昭和10年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1455805

99 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:12:50.86 ID:LOXZoriE.net
>>97
笠智衆(中退)が入学した頃の東洋大学

東洋大学

東洋大学はもと哲学館と称し井上円了博士の創立にかゝる。のちに東洋大学と改め
井上博士退職後前田慧雲、大内青巒、境野哲氏を経て現学長岡田良平氏に至るまで
37年の歴史を有し宮中に於かせられては御召により明治28年、大正6年の両度に亙り
恩賜金下賜の光栄に浴した。設立の目的は東洋学の研究を主とし兼て西洋哲学を加へ、
健全なる哲学的宗教的の教養ある人物を養成せんとするのである。

学部部門及び修業年限は左の通りである。

        ┌印度哲学倫理学科   修業年限4年
大学部―┼支那哲学東洋文学科 同前
        └研究科             大学部卒業後1年又は2年

          ┌倫理学教育学科   修業年限3年
専門学部―┼倫理学東洋文学科 同前
          ├文化学科         同前
          └社会事業科       同前

入学資格は中学卒業者専門学校入学指定学校卒業者其他小学校教員免状所有者
其他中学校卒業と同等の学力ありと認められる者である、又男女共学を認め女子も亦
聴講生として入学ができる。

入学願書は3月1日より4月15日まで受付け入学手続は本人出校
又は2銭切手封入学校に承合するがよい。

卒業後の資格は左の通り中学校、師範学校、高等女学校の教員無試験検定の特典がある。

  大学部印度哲学倫理学科卒業者   修身科
  大学部支那哲学東洋文学科卒業者 国語科、漢文科
  専門学部倫理学教育学科卒業者   修身科、教育科
  専門学部倫理学東洋文学科卒業者 修身科、国語科、漢文科

教授は何れも第一流の学者を網羅し各学科も夫々特色を有し殊に文化学科は哲学文芸語学に重きを
社会事業科は最も組織ある科程により実際家を養成することに努め我邦唯一の特色を有するものである。
因に1年級600名を募集し入学試験を行はず詮考により入学許可す。

(『東京朝日新聞』 大正13年3月7日付)

100 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:13:17.76 ID:LOXZoriE.net
CiNii 図書 - 東洋大学百年史
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN02655050

書誌事項

東洋大学百年史
東洋大学創立100年史編纂委員会, 東洋大学創立100年史編纂室編
東洋大学, 1988.7-1995.3
資料編 1・上 資料編 1・下 資料編 2・上 資料編 2・下 部局史編 通史編 1 通史編 2 年表・索引編
タイトル読み トウヨウ ダイガク ヒャクネンシ

大学図書館所蔵 229件(一部を紹介)

青山学院大学/大阪市立大学/大阪大学/大阪府立大学/岡山大学/小樽商科大学/お茶の水女子大学/
神奈川大学/関西学院大学/学習院大学/九州大学/京都産業大学/熊本大学/神戸大学/駒澤大学/
埼玉大学/首都大学東京/上智大学/成蹊大学/成城大学/西南学院大学/拓殖大学/大東文化大学/
千葉大学/筑波大学/津田塾大学/東海大学/東京学芸大学/東京女子大学/東京大学/東京農業大学/
東北大学/東洋大学/同志社大学/名古屋大学/奈良女子大学/南山大学/新潟大学/日本大学/一橋大学/
広島修道大学/広島大学/佛教大学/法政大学/北海学園大学/北海道大学/武蔵大学/明治学院大学/
明治大学/横浜国立大学/横浜市立大学/立教大学/立正大学/立命館大学/琉球大学/龍谷大学

101 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:13:41.92 ID:0mwjd+fK.net
>>99
長いし東洋大とかどうでもいい
学歴板でやれ

102 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:14:08.10 ID:LOXZoriE.net
『三都花街めぐり』(松川二郎著、昭和7年)という本にはこう書かれている。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1458091

  白  山

  区域――小石川区指ヶ谷町を本拠として八千代町の一部に亙る。
  市街電車は三田・巣鴨線の「八千代町」又は「指ヶ谷町」下車、両停留場の間
  南側裏手通りが即ちそれで、路次を入れば早くも絃歌の声をきく。(59ページ)

花街があったのは現在の白山1丁目であり、東洋大学の所在地である白山5丁目(当時の原町)とは違う。


『白山繁昌記:白山花街廿周年きねん』(白山三業、昭和7年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459064

「第一章 白山附近の事ども」の「二 白山附近各町の沿革」で紹介されているのは
指ヶ谷町、八千代町、白山前町、柳町、戸崎町、初音町、餌差町であり、
東洋大学の所在地である原町は紹介されていない。

「第一章 白山附近の事ども」の「三 史蹟、神社、仏閣、名所」で紹介されているのは
白山神社、蓮華寺、円乗寺、高島秋帆先生邸跡、八百屋お七の墓などであり、
東洋大学は紹介されていない。

103 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:14:36.39 ID:LOXZoriE.net
新興楽譜編集部 『思い出の校歌・寮歌集』 新興楽譜出版社、昭和32年
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB0988489X

私立大学の部
早稲田大学校歌・・・・・・・・・・・・・(都の西北)
早稲田大学応援歌・・・・・・・・・・・(紺碧の空)
慶應義塾大学応援歌・・・・・・・・・(若き血)
慶應義塾大学応援歌・・・・・・・・・(踊る太陽)
慶應義塾大学カレッジソング・・・(丘の上)
明治大学校歌・・・・・・・・・・・・・・・(白雲なびく)
若人“明治”の歌・・・・・・・・・・・・・(明治! 明治! 若人明治)
法政大学校歌・・・・・・・・・・・・・・・(御濠に影うつして)
法政大学校歌・・・・・・・・・・・・・・・(若き我等が命の限り)
法政大学応援歌・・・・・・・・・・・・・(風鳴るや まばら松原)
立教大学応援歌・・・・・・・・・・・・・(St.Paul's will shine to-night)
同志社大学学歌・・・・・・・・・・・・・(One purpose, Doshisha)
関西大学学歌・・・・・・・・・・・・・・・(自然の秀麗)
関西学院 Old Kwansei ・・・・・・・・(Tune ev'ry heart)
青山学院カレッジソング・・・・・・・(紫におう彩光の杜)
日本大学校歌・・・・・・・・・・・・・・・(日に日に新に文化の華の)
國學院大学校歌・・・・・・・・・・・・・(みはるかすもの皆清らなる)
日本女子大学校歌・・・・・・・・・・・(空に普く光流れて)
東京女子大学校歌・・・・・・・・・・・(天つ日は雲を開きぬ)
東京慈恵会医科大学校歌・・・・・(冬枯はてし百草を)

・・・東洋大学はどこですか?

104 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:15:08.64 ID:LOXZoriE.net
これ最高に笑えるwww

歴史ある東洋大をなぜばかにしますか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138534066

gesekki3000さん 2010/3/2517:45:34
歴史ある東洋大をなぜばかにしますか?おまえらは入れなかったからって
ひがんでんじゃねえのか? 東洋大学は近代哲学の祖である井上円了が作った学校で、
早稲田なんかよりも歴史が古いです。女の子も多いです。校舎は近代的な建物に整備されました。
4月1日の入学式は武道館です。早稲田はしょぼい体育舘でおこなうそうです。
東洋大社会学部(文武両道で合格)>>>>早稲田大社会科学部(高校部活途中退部根性なし)

 早稲田の歴史 - 早稲田大学
 https://www.waseda.jp/top/about/work/history
 早稲田大学の前身は、1882(明治15)年10月21日に創設された「東京専門学校」です。

 東洋大学の歴史 | 東洋大学
 http://www.toyo.ac.jp/site/about/act.html
 東洋大学は、明治20(1887)年に井上円了により「哲学館」として誕生しました。

105 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:15:50.07 ID:LOXZoriE.net
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ,′ 「哲学館創立以来十有六年、忠孝以本、国体為先の教育を施し、
                                     │  哲学館は勅語学校である忠孝学校であるとまでに自らもいひ
                               > ― ┤  世間よりも評せられたるにも拘らず、今回の御沙汰ありしは、
                              / /zzzz|..  残念至極と申すより外はない」(井上円了)
『哲学館事件と倫理問題』 覆刻版 1989年    / //ニ≠=ミ!.
.http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN03409548       ;’/;'77///-ミi、 井上も世間も「白山の哲学」とは言いませんでした。
                               ;’;i:zミ〈//z=ミ|l.\__
                            ; ハ}(ゞ'r‐、 ゞィ刈 ./.ノ>-x___ _____________________
.           \               ;.j/|:{ ̄′_ ̄´;’ //〉:′|∧ /ノ
.            \               i.|l |∧ .し′./ .///|ノ ./ ./
                \               lj.| |i |lヽ......< .///. |//〉
                 \           .|!.| |l从トィ}!/ /イ/.{='¨〈::::::\
                  \ ト、_      __メト:リイ .l/才/.´‘,..∧.―┘
.                    〈 ̄.ヽ`Y /´./¨/ 乂{//}./     ∨li∧
.                   {     乂}、._ゝイ¨7ノノ}. /; / >‐.、.Zl∧
.                    乂__, l| .∨/:./|⌒ /.:.〈/イ   .j从| ∧
                     ||ヽlj .乂/.:.|:/}  /ノ   j./l::|:l| |l li
                     ||:::/    .\¨ く{≠ ´    ///l::|:l| |l ||

106 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:16:24.75 ID:LOXZoriE.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1435655867/346

>尚、東洋大学は、20年近く哲学館(大学)であり、明治30年に
>現在地:白山に移動した明治35年に有名な「哲学館事件」で
>マスコミに露出したこともあり、「白山の哲学」が定着。
>大学名が変更されても長く「白山の哲学」であった訳です。

じゃあ、これ読んでみろよ。

 『哲学館事件と倫理問題』 (みすず書房)
 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN03409548

この本には哲学館事件に関する新聞・雑誌記事が多数収録されているが、
「白山の哲学」とは書かれていない。

東洋の連中は史料を読みもせずにデマ情報を垂れ流す。


高嶋米峰「哲学館事件とは何ぞや」(『中央公論』(第18年第3号 明治36年3月1日 66-73ページ))

  「・・・東京は小石川の片ほとり、鶏声ヶ窪なる一私立学校」

×哲学館=白山
〇哲学館=鶏声ヶ窪

  「中等教育が、年一年に隆盛を来し、従つてその教員の欠乏甚だしく、
  各府県中学及び師範学校が、毎学年の始めに於て、殆ンど俸給の競争を以て、
  辛うじて招聘といふよりは寧ろ引張り寄せる程である。この時に当ッて、
  この国家教育の欠陥を補はうといふので、従来の組織の一部を変更して、
  中学や師範校の教員を養成することゝして、文部省の特典を得たのは
  哲学館である。勿論その特典を得ない前からも、毎年十数人の文検合格者を
  出し、夙に教育界に於て、清新なる一勢力を作りつゝあるものであッて、
  日本の中等教育に対しては、決して忘るべからざる功労があるのである」

どこに「白山の哲学」と書かれているのかな?

107 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:16:47.21 ID:LOXZoriE.net
「臆病なる文部省」(『独立評論』 第4号 明治36年4月10日 1-6ページ)

  「今でこそ哲学館は文部省にいじめられたるが為に、其館員の口には
  しきりに学問の独立せねばならぬことを慷慨するものもある様子なれども、
  余輩の承知する所にては、肝腎の本尊たる館主井上円了氏は随分やかましき
  国粋屋にして、耶蘇教家と戦ふ時は、例の国体論にて敵を攻めたることは
  人の知る所なり。然るに不思議にも敵を攻めたる国体論は、却つて文部省より
  自分を攻めらるゝ武器とならんとは、因果は車の如く廻るとは此事ならん歟」

  「哲学館とは何物ぞや。まさかに中等教育の先生を作る
  例の学校屋製造所を以て満足するものに非るべし」

  「井上氏若しそれ程の覚悟あらば、美事に哲学館を犠牲にして、
  学問の独立の為めに戦闘を開くべし。それが成らず何処までも
  文部省と折合ふ積ならば、始めより学問の独立などゝ云はぬが善し」

どこに「白山の哲学」と書かれているのかな?

108 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:17:02.67 ID:zuQX6GWx.net
学歴板に貼り付いてる底辺が出張しにきたって感じやな

109 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:17:16.09 ID:LOXZoriE.net
主要私立大学の学生数(昭和10年、専門部除く)

  早稲田 8174 (法、政経、商、文、理工)
  慶  應 6759 (法、経済、文、医)
  日  本 3947 (法文、商経、工)
  明  治 3345 (法、商、政経)
  中  央 2643 (法、経済、商)
  法  政 2540 (法文、経済)
  立  教 1415 (経済、文)
  同志社 1346 (法、文)
  関  西 1371 (法、商)
  専  修 1284 (法、経済)
  立命館  937 (法経)
  関  学  840 (法文、商経)
  拓  殖  688 (商)
  國學院  566 (文)
  駒  澤  410 (文)
  ---------------------------------------------
  東  洋  226 (文) ← 自称「早慶と同格」wwwwwww

110 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:17:47.47 ID:LOXZoriE.net
【戦前の書籍で哲学館(→東洋大学)の紹介順は後ろの方】

『東京遊学案内』 黒川文淵 (少年園・明治25年)での紹介順
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/813218
東京専門学校/明治法律学校/東京法学院/専修学校/日本法律学校/和仏法律学校/慶應義塾/攻玉社/國學院/哲学館/・・・の順

『最近学校評論』 臼田亜浪(秋霜館・明治39年)での紹介順
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808715
早稲田大学/慶應義塾大学/日本女子大学校/明治大学/中央大学/三輪田女学校/法政大学/日本大学/渡辺裁縫女学校/哲学館大学/國學院と皇典講究所/・・・の順

『立身成功案内』 平井嶺南 (文星社・明治40年)での紹介順
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/758512
東京帝国大学/早稲田大学/日本大学/中央大学/法政大学/慶應義塾大学/専修学校/明治大学/東洋大学/國學院大学/・・・の順

『男女学校評判記』 太田英隆 (明治教育会・明治42年)での紹介順
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812968
東京帝国大学/中央大学/法政大学/早稲田大学/日本大学/明治大学/慶應義塾大学/立教大学/東洋大学/・・・の順

『学生立身策』青木日蔭、村田天籟 (中村書店・大正4年)での紹介順
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/905478
東京帝国大学/早稲田大学/慶應義塾大学/明治大学/中央大学/日本大学/法政大学/専修大学/陸軍大学校/海軍大学校/國學院大学/東洋大学/立教大学/・・・の順

111 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:18:24.34 ID:LOXZoriE.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1435655867/368
>「東大との関係が深く教授スタッフが確保でき、東大に近かった哲学館」

コバンザメじゃあるまいし。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1274506061/

75 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 01:30:38 ID:YGHnlvJl0
その立命館は、なぜ大学令による大学になるのが数年遅れたの?

76 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 01:44:05 ID:zAzNJBKA0
理由:元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した。

特に、中川小十郎は京都帝大・法科大学の初代教授達の人選にあたり京都帝大の事務トップを務めた。
そして当時は東京帝大・京都帝大のみが法科大学を有していて特別の存在であった。
そして西園寺・中川の縁で、京都帝大・立命館の教授・講義が全く同じであることを誇りにしていた。
大学令は京都帝大と立命館大学を切り離して教授達を別にしないといけなかった。
それは立命館の講義レベルを低下させると考えたため、大学令を受け入れるか否か悩んだためである。

77 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 02:05:52 ID:zAzNJBKA0
(学内が大きく分かれて中川を無視できなかった)
  中川小十郎・・・・・大学令を受け入れない。
    学生達・・・・・・・大学令を受け入れる。

80 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 12:13:29 ID:NCveDt1P0
立命館は専任教員がいなくて
ほとんど京大教員のアルバイトでまかなっていたわけで、
そこは自慢できるようなところじゃないでしょ。

※東洋大学教員の多くは帝大系で、早稲田や慶應みたいに
  早くから自校出身の専任教員を育成していたわけじゃないから、
  そこは自慢できるようなところではない。

112 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:18:56.02 ID:LOXZoriE.net
Yahoo!知恵袋の東洋工作員

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415505159
murutikoureさん 2008/3/23 01:07:47
日東駒専の東は、東洋大学だと教えてもらいましたけど、東洋大学ってあんまり聞いたことが無いのですが、
有名なんですか?偏差値なんかも結構高いのですか?就職もいいのですか? 宜しくお願いします。

ベストアンサーに選ばれた回答
metakarugoさん 2008/3/24 15:20:45
今年東洋大を卒業するものです。

看板は哲学科です。
東洋大学の前身は井上円了が立てた「哲学館(現哲学堂公園)」です。
現在は文学部に(西洋)哲学科(本家本元、私大の哲学科の中で最も伝統がある学科)、
インド哲学科(たしか私大では唯一インド哲学ができる。サンクスリット語も学べるらしいです)、
中国文学哲学科(3つの哲学科の中では一番地味っぽい)があります。

明治時代は「三田(慶応大学)の理財、早稲田の政経、駿河台(中央大学)の法学、白山(東洋大学)の哲学」と
称される大学でした。哲学科に関しては伝統があることは間違いありません。

※中央大学が駿河台に移転したのは大正15年なので、明治時代に「三田(慶応大学)の理財、早稲田の政経、駿河台(中央大学)の法学、白山(東洋大学)の哲学」と称されたというのは嘘。

113 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:19:20.62 ID:LOXZoriE.net
Yahoo!知恵袋の東洋工作員

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12145222392
daemonx2001さん 2015/5/6 16:47:04
昔、東洋大学哲学科が「白山の哲学」と呼ばれていたとのことですが、
その呼び名の由来をおしえてください

ベストアンサーに選ばれた回答
sayama_25さん 2015/5/6 18:15:06
東洋大学は1887年、現在の文京区白山に井上円了により創設された
哲学の専修学校である「私立哲学館」が前身の大学だからです。

※哲学館の最初の所在地は湯島の麟祥院なので、明らかに捏造である。

114 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:20:02.28 ID:LOXZoriE.net
初期の哲学館(明治20〜22年)
  http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060

  哲学館は明治20年9月16日開館式を挙行し、直ちに第1学年の授業を
  開始した。当時は草創時代だったので、いまだ校舎としての設備はなく、
  本郷区龍岡町31番地[現在の文京区湯島4丁目1-8]に所在する
  臨済宗寺院麟祥院の一室をこれに充てたのである。

  (中略)校舎の広さはだいたい教場13坪余、その他受付、応接所、教員控所、
  台所、縁側などをあわせて僅かに24坪に過ぎぬ狭隘なるものであった。

  授業は午後1時より午後6時頃までの間に行われ、生徒はこの教場において
  畳敷に机を並べ、いわゆる寺子屋式教育の観があった。而して約半歳にして
  同寺境内の一棟に移転し、多少校舎としての形態を備うるに至った。(20ページ)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1423930709/526
>尚、東洋大学は、かつて哲学館(大学)であり、明治30年に現在地に移動し、
>大学名が変更されるまで、20年近く文字通り「白山の哲学」であった訳です。

湯島のお寺で寺子屋っぽい授業を行っていたのが哲学館のはじまり。
これが東洋工作員のいう「白山の哲学」ですかぁ?

    , -―-、、
   /:::::::::::::∧_∧
   l:::::::::::::<丶`∀´>   ウェーハッハッハ
   ヽ、:::::::::フづとノ   湯島は「白山」の一部ニダ!
     `〜人  Y
       し'(_)

115 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:20:21.18 ID:LOXZoriE.net
明治20年(1887) 本郷区龍岡町(現在の文京区湯島4丁目)麟祥院に創立
明治22年(1889) 本郷区駒込蓬莱町(現在の文京区向丘2丁目)に移転
明治30年(1897) 小石川区原町(現在の文京区白山5丁目)に移転
明治39年(1906) 東洋大学と改称

  http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1423930709/526
>尚、東洋大学は、かつて哲学館(大学)であり、明治30年に現在地に移動し、
>大学名が変更されるまで、20年近く文字通り「白山の哲学」であった訳です。

  , -―-、、
 /:::::::::::::∧_∧    ウェーハッハッハ
 l:::::::::::::<丶`∀´>   湯島も駒込も全〜部
 ヽ、:::::::::フづとノ   「白山」の一部ニダ!
   `〜人  Y
     し'(_)

116 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:20:55.86 ID:aCD/Ep5B.net
>>77
カトリック系の本場ってイタリアじゃないんか?
そういえば上智ってイタリア語学科は無いな
ポルトガル語とかロシア語に比べると国際性が低いから需要低いとみなされて設置されなかったのかな

117 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:21:16.56 ID:LOXZoriE.net
哲学館移転予定地

哲学堂公園
http://www.tetsugakudo.jp/a.htm
哲学堂公園 中野区公式ホームページ
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/503000/d002700.html
哲学堂公園|東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/site/founder/tetsugakudou.html

井上円了は「白山の哲学」と言わなかったはず。

118 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:21:52.37 ID:LOXZoriE.net
「駿河台」の変更履歴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&dir=prev&action=history
 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

↑これも東洋工作員の仕業。本当はこれ。↓

原田謙次 『校歌と校風』 北光書房、昭和18年
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN10972208
 >今、駿河台には日本大学の工学部も出来、中央大学も引越して来たけれど、
 >そのかみは駿台といへばニコライと明治大学のみをすぐに思ひ浮べる程であつた。

ニコライ堂(東京復活大聖堂教会)
http://nikolaido.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%A0%82
 >明治初期から中期には近隣が開けていたため遠方からもドームを臨むことができたといわれる[1][7][17]。
 >明治の名建築の一つに数えられ[18]、夏目漱石『それから』(1909年)の一節にも登場する(二の三)[19]。
 >与謝野晶子、与謝野鉄幹、木下杢太郎といった詩人にもニコライ堂が詠まれている[20]。

 御茶の水橋井 ニコライ堂の遠景 明治26(1893)年
 http://www.ndl.go.jp/scenery/data/94/index.html
 ニコライ教会堂 明治33(1900)年
 http://www.ndl.go.jp/scenery/data/86/index.html

119 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:22:23.79 ID:LOXZoriE.net
文学作品に「白山」「東洋大学」は登場するだろうか?

『東京文学地名辞典』 東京堂出版
http://www.tokyodoshuppan.com/book/b79483.html

原町 はらまち
小石川区原町[文京区千石1〜3丁目、白山3〜5丁目]は元和9(1623)年伝通院領となった
小石川村御料所で、慶安元(1648)年以後、農家や町屋が開けた。原野が広がっていたので
「原」とのみ呼ばれたが、町屋ができてから原町の名が付いている。明治5年7月、
龍泉寺門前、武家地、寺地を合わせ、24年3月には元小石川村の飛地字原が加わった。
原町と本郷区駒込曙町[文京区本駒込1・2丁目]とのあいだは、「鶏声ヶ窪」と呼ばれた低地となっている。
東洋大学[文京区白山5丁目]や本念寺(信弘山・日蓮宗)、寂円寺(性薗山・真宗)、浄土寺(深広山・浄土宗)、
龍泉寺(梅栄山・天台宗)、一行院(天暁山・浄土宗)などの学校・寺院のほかは邸宅地。

曙町 あけぼのちょう
本郷区駒込曙町[文京区本駒込1・2丁目]は、慶長18(1613)年以後、
古河藩主土井家の下屋敷となっていたところで、東方の低地が俗に
「鶏声ヶ窪」と呼ばれたため、明治2年2月、鶏明にちなんで町名を曙町とした。

・森鴎外の娘(小金井喜美子)は鶏声ヶ窪の近くに住み、夏目漱石の『三四郎』で曙町が出てくるが、東洋大学は出てこない。


白山 はくさん
小石川区白山前町[文京区白山1・5丁目]は白山権現社地の門前にあるところから付いた町名。
神社の境内は明治24年5月に白山公園となった。白山御殿町[文京区白山2〜5丁目]は5代将軍綱吉が造った
白山御殿の跡。明治24年3月、新たに白山御殿町という町名になったが、町内の大半は小石川植物園。

・永井荷風の『おかめ笹』では白山の花街が、泉鏡花の『雪柳』では白山御殿町が出てくるが、東洋大学は出てこない。

泉鏡花 雪柳
http://www.aozora.gr.jp/cards/000050/card48414.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/000050/files/48414_48537.html

120 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:22:47.53 ID:LOXZoriE.net
司馬遼太郎 『街道をゆく』
http://publications.asahi.com/kaidou/

第36巻 本所深川散歩・神田界隈
http://publications.asahi.com/kaidou/36/index.shtml
→専修大学の話が載っている。

第37巻 本郷界隈
http://publications.asahi.com/kaidou/37/index.shtml
→東洋大学の話は載ってない。

121 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:23:17.86 ID:LOXZoriE.net
『広辞苑』第六版(2008年)

みた【三田】
  @東京都港区の一地区。芝公園の南西に当たり、慶応義塾大学がある。
  A慶応義塾大学の俗称。

わせだ【早稲田】
  @東京都新宿区北部の地名。
  A早稲田大学の略称。

三田=慶応義塾、早稲田=早稲田大学と主張することはできる。

はくさん【白山】
  @石川・岐阜両県にまたがる成層火山。主峰の御前峰は標高2702b。
    富士山・立山と共に日本三霊山の一つ。信仰や伝説で知られる。
  A石川県南東部の市。金沢平野の手取川扇状地に位置し、南部は白山国立公園の山岳部。
    金沢市に隣接し、住宅地化が進行。人口10万9千。

白山=東洋大学ではない。

122 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:24:04.70 ID:LOXZoriE.net
坂口安吾 『勉強記』(昭和14年)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/card42623.html
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42623_21404.html

  大震災から三年過ぎた年の話である。昨今隆盛を極めているアパートメントの走りがそろそろ現れた頃で、
  又青年子女が「資本論」という魔法使いの本に憑(つ)かれだした頃でもあった。生活の形式にも内容にも
  大きな転換期が訪れようとしていた。「近代」が、また「今日」が、始まろうとしていたのである。

  涅槃(ねはん)大学校という誰でも無試験で入学できる学校の印度哲学科というところへ、
  栗栖按吉(くりすあんきち)という極度に漠然たる構えの生徒が、恰(あたか)も忍び込む煙のような
  朦朧(もうろう)さで這入(はい)ってきた。強度の近眼鏡をかけて、落着き払った顔付をしているから、
  何かしら考えている顔付に見えたが、総体に、このような「常に考えている」顔付ほど、
  この節はやらないものはない。

※涅槃大学校=モデルは東洋大学
※誰でも無試験で入学できる学校=東洋大学も無試験で入学できた
※栗栖按吉=モデルは坂口安吾

  涅槃大学の印度哲学科には十三人の生徒がいた。栗栖按吉という
  場違い者を除いてみると、あとはみんな素性の正しい坊主であった。

※東洋大学も坊主が多かった

123 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:24:44.25 ID:LOXZoriE.net
  ここの生徒は耳と耳の間が風を通す洞穴になっていて、風と一緒に先生の言葉も
  通過させてしまう。然し先生はそんなことを気にかけない。先生は喋るために
  月給をもらっているが、教えるために月給をもらっていないからであった。

  こんなにあっさりしたクラスに、先生の言葉を真剣にきいている生徒がいたらどうだろう。
  実際笑止で、気の毒なほど惨めなものだ。耳と耳の中間の風洞に壁を立て、先生の言葉を
  くいとめようと必死にもがいているのである。なんのためだか、てんで意味が分らない。
  一目見て、これはもう助からないほど頭の悪い奴だという印象を受けてしまうのである。
  第一こいつは何のために学校へ来ているのだろう。あまりのことに――いや、まったくだ。
  物質の貧困よりも、このような精神の貧困ほど陰惨で、みじめきわまるものはない。
  そこで先生は泣きだしたいほどがっかりして、学生の本分とは何か、とか、学校の精神は何か、
  もっと正々堂々たれ、惨めであるな、高邁(こうまい)なる精神をもて、そんなことを口走りたくなるのであった。

  即ち栗栖按吉がこのようなたった一人の惨めな生徒であったのである。

  尤(もっと)もこんな男でも、たったひとつ効能のあることが分ってきた。というのは、涅槃大学校の
  印度哲学科というところは、時々先生がわざわざ三十分も遅れたあげく教室へ出向いてくるのに、
  生徒の影がひとつもないということがあるのであった。即ち坊主の子供達は就職の心配がないのであるし、
  世襲の職業に情熱や興味を持っていないからなのである。時間制の月給をいただいていらっしゃる先生達は、
  人のいない教室に四五十分もうたたねしたり鼻唄うたったりしながら風をひいたりするのであった。

※坊主の子供達は就職の心配がない=だから東洋大学は民間企業への就職力が弱かった
※時間制の月給をいただいていらっしゃる先生達=当時の東洋大学も時間給の講師が多かった

・・・これが自称「白山の哲学」の東洋大学ですか。

124 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:25:59.16 ID:LOXZoriE.net
『早稲田大学百年史』に記された「四大学」

 ・福沢諭吉の慶応義塾(安政5年)
 ・新島襄の同志社(明治8年)
 ・クラークの北海道大学(明治9年)
 ・大隈重信の早稲田大学(明治5年)


勿論天下著名なるもの、決してこの四大学に限らない。

試みに拾えば、中村敬宇の同人社や中江兆民の仏学塾は慶応義塾の福沢に
声望相如く名士によって設立され、世の信頼を博することも決して劣らなかった。
ただ経営に万全ならぬところがあり、恐らくは耐忍を欠いて、教育界痛惜のうちに早く消滅した。

続いて日の丸を背景として東京大学が日本の最高学府と自負して
天下を睥睨し、その他の国立高専の諸学校も教育界に重きをなした。

私立では、当時の世上の最も手近に要望する学問に応えて、五大法律学校
(専修、東京法学校、明治、東京専門学校、英吉利法律学校)の名が起こり、
その連合討論会はよく都下青年の血を沸き立たせるに足りた。

キリスト教界では明治学院が島崎藤村をはじめ『文学界』に拠って日本ロマンティシズム発祥の
中心勢力となり、青山学院は篤実敬虔の風を以てキリスト教界の慶応義塾と見られた。

しかし新聞、ラジオ、テレヴィジョンと三代のマス・コミュニケーションの寵児となって、
半世紀以上、津々浦々の小学校生の耳にまで熟したのは、野球校で、一高まず覇を称し、
早慶これに代わり、明治、法政、立教、東大が加わって六大学連盟を結成し、
これに続いて東都大学連盟、関西六大学連盟をはじめ、その他全国各地に
続々と野球校のリーグが結成された。野球を以て名が広まったと言っても、
それまでに皆それぞれに教育的業績を積み上げ、文化的役割を果たしてきたので、
決して単なるスポーツ学校では終わらない。

別に女性の教育機関としては、津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学(設立年代順)、
その他地方にも世に聞こえた女学院などがあって、男子大学に比し、多く遜色はないであろう。

仔細に数えたら、特異の学風を作って尊重される大学は、他にまだ林の如く、
雲の如くに多いかもしれず、その設立の内外人には、高徳博識で尊信を博した人も
少なくないだろうが、しかし、その名の知られている範囲が広汎でなく、
遂に到底、上記の慶応の福沢、同志社の新島、札幌農学校(北海道大学の前身)の
クラークないし黒田清隆、早稲田の大隈の知名度が、天下の常識となり、
小中学校の教科書に載り、中には小説、劇、映画にまでなっているのには遠く及ばない。

そして極言すれば、高名の設立者と大学と、一体不離で発展したのは、
或いは早稲田大学が最後で、その後こうした学苑の大成を見ないのは、
江戸時代から継承した私塾の伝統の消滅によるであろう。

(早稲田大学大学史編纂所 『早稲田大学百年史 第一巻』 早稲田大学出版部、昭和53年 5-6ページ)

※井上円了の哲学館(東洋大学の前身)は名前すら出てきません。

125 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:26:50.79 ID:LOXZoriE.net
慶應は東洋の存在を完全無視!(慶應義塾 『慶應義塾百年史 中巻(後)』 1964年、12-13頁)

大正七年当時存在していた帝国大学は、東京(明治十年創設)・京都(明治三十年)・
東北(明治四十年)・九州(明治四十三年)・北海道(大正七年三月)の五つであったが、
その後「大学令」によって認可設立されたものは左のとおりである(注)。

大正  八年 大阪医科大学
大正  九年 東京商科大学 愛知医科大学 慶応義塾大学 早稲田大学
           明治大学 法政大学 中央大学 日本大学 国学院大学 同志社大学
大正  十年 京都医科大学 東京慈恵会医科大学
大正十一年 新潟医科大学 岡山医科大学 龍谷大学 大谷大学 専修大学
           立教大学 立命館大学 熊本医科大学 関西大学 東洋協会大学[のちの拓殖大学]
大正十二年 千葉医科大学 長崎医科大学 金沢医科大学
大正十三年 京城帝国大学 立正大学
大正十四年 駒沢大学 東京農業大学
大正十五年 高野山大学 大正大学 日本医科大学
昭和  三年 台北帝国大学 大阪商科大学 上智大学
昭和  四年 東京工業大学 大阪工業大学 東京文理科大学 広島文理科大学 神戸商業大学
昭和  六年 大阪帝国大学 名古屋医科大学
昭和  七年 関西学院大学
┌───┬──────────────
│年  度│大正07 08 09 10 11 12 13 14 15
├───┼──────────────
│大学数│     5 6 16 18 26 31 32 34 37
└───┴──────────────
 ──────────────────────────────────┐
.   昭和02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25│
 ──────────────────────────────────┤
.       37 40 46 46 46 47 45 45 45 45 45 45 46 47 47 48 49 48 48 48 49 64 74 80│
 ──────────────────────────────────┘
(注)ここにかかげる年度別の設立校名および校数の集計表は文部省編纂の『学制八十年史』に
    よったもので、両者の間にいささか不一致の点もあるが、そのまま掲げておく。

126 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:27:12.73 ID:LOXZoriE.net
文部省 『学制八十年史』 1954年、1163頁

昭和  三(一九二八)

  【教育】
  一・二〇   「専門学校令」を改正
  二・二四   「学校教練及青年訓練修了者検定規程」を陸軍大臣制定
  三・十七   「台北帝国大学官制」を公布 ◎二三 大阪商科大学設立認可(最初の市立大学)
  四・一     算術教科書にメートル法を採用 ◎十七 思想問題に関し訓令 ◎─ 東京帝国大学の
         新人会および京都・九州・東北各帝国大学の社会科学研究会解散を命ぜられる
  五・四     文部省学校衛生課を体育課に改める ◎八 上智大学、「大学令」により設立認可
         ◎二五 勝田主計、文部大臣に就任
  七・六     「文部省製作活動写真フィルム頒布規程」・「同貸与規程」を告示
  一〇・四   「学令児童就学奨励規程」を訓令 ◎三〇 文部省に学生課、
         直轄学校に学生主事・生徒主事を設置
  一二・一〇 御大礼完了後教育に関する御沙汰発せられる

  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

東洋大学は旧文部省からも慶應義塾からもガン無視されてるwwwwwwwwwwww
昭和3年に誕生した大学(台北帝大・大阪商大・上智・東洋)のなかで東洋だけが仲間はずれ!
「昔の東洋は早慶と並び称されていた」だの、「本当は旧制九私大」だのといった
東洋工作員の大言壮語は大嘘だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:29:31.09 ID:LOXZoriE.net
『東京朝日新聞』昭和3年4月3日付夕刊

東洋大学認可
中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は予て文部省に対し
大学令による認可申請中の所右設立の件二日認可の旨告示で発表された、
開設期は大学予科は本年四月、大学部は明年四月からである


『大阪毎日新聞』昭和3年4月3日付夕刊

東洋大学昇格認可
東京小石川区原町東洋大学はかねて文部省に対し大学令による
認可申請中の所右設立中のところ右設立の件二日認可の旨告示された、
開設期は大学予科は本年四月、大学部は明年四月からである


※東京人も関西人も東洋大学=原町と思っているようだ。

128 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:32:05.40 ID:LOXZoriE.net
>>32-33
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html

戦前の東洋大学に関する書籍や新聞記事、或いは学校案内の類
(戦前でも明治期から若者向けの受験案内や立身出世案内などが出版されていました)には
一般のOB諸氏よりは目を通しているつもりでありますが、東洋大が早稲田や慶應と並んで
“白山の哲学”と呼ばれているなどと書かれているのは目にしたことがありません。

129 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:32:51.93 ID:LOXZoriE.net
私立大学の学生数(専門部除く)

         1925年   1935年
  日  大 1736 → 3947
  専  修  375 → 1284
  駒  澤  362 →  410
  國學院  247 →  566
  拓  殖  326 →  688
★東  洋  552 →  226

130 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:33:35.03 ID:LOXZoriE.net
  表6 学生数の変遷
┌─────┬────────────┬───┐
│.   年度   .│ 予科   文学部   専門部 │. 合計 .│
├─────┼────────────┼───┤
│.昭和4年度 │ 216    80   2030 │ 2326 |
│.昭和5年度 │ 181   143   1760 │ 2084 |
│.昭和6年度 │ 107   252   1305 │ 1664 |
│.昭和7年度 │  86   270    866 │ 1222 |
│.昭和8年度 │  83   220    601 │  904 |
│.昭和9年度 │  56   193    436 │  685 |
└─────┴────────────┴───┘
 (『東洋大学百年史 通史編T』 1107ページ)

131 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:33:56.37 ID:LOXZoriE.net
その時の会計主任の談話が残っている。

  今年の入学者の減り方は全くひどい。ほかの学校の形勢も聞いてみたが
  やはり相当減っているらしいが、この学校では去年より350人程少なく、
  そのほかにも在学生中でも、退学届を出す人も多く、
  また兵役その他の関係から籍だけを置いている者があるから、
  この上なお減少するかも知れぬ。これを予算の方から見ると
  約5000円近い減少であるから、各部の予算も2、3割削減しなければ
  やって行けまいと思う。(『東洋大学新聞』 第63号 昭和5年5月3日)

132 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:34:18.13 ID:LOXZoriE.net
大学側は昭和6年、こうした入学者数の減少に対処するため例年の数倍の宣伝費をかけて、
学生募集をおこなった。例えば「全国の新聞紙には頗る尖端的な文字を列ねた印象的な
広告を数度にわたって掲載し、然も広告文は従来の無趣味なのに反して、学校の沿革、
現状、将来の抱負などを書きつらね、設備の不完全は内容の充実で補ふといふ考へで
素派らしく凝った記事を掲載した」り、「全国の中等学校にはシュール、レアリズムのスマートさを
想はすやうなポスターと規則書を送附し、地方方面委員にもこのポスターを送って駅頭、喫茶店、
図書館等に掲げさせ」たりした。さらに東洋大学の志望者は比較的文学愛好者が多いという
観点から、『文芸春秋』などの文学雑誌の広告面に、他校に先駆け入学者募集の広告を出したという
(同 第75号 昭和6年3月10日)。

しかしこれらの方策も結局思ったような効果をあげることはできず、
在学生数が年々減少の一途をたどることとなった。

133 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:34:40.51 ID:LOXZoriE.net
藤村作は学長就任のあいさつで東洋大学が凋落傾向にあることを率直に認めている。(昭和9年7月5日)

  思ふに、目下本学は坦々たる大道を行くやうな順境に在るとは
  言ひ難いのであります。一般社会の経済不況、就職困難等の事情の圧迫を受けて、
  私立大学は殊に文科系統に属する学科を主とする私立大学においては、
  経営困難に陥つてゐるが、本学も亦一般の好景気時代の盛況を持続することが出来ず、
  学生諸君の数も可なりに減少してゐることは、諸君のよく承知せられるところであります。
  また卒業生諸子の社会的声価、信用も従前の通りでないやうにも聞いてゐるのであります。
  (学校法人東洋大学 『東洋大学百年史 資料編T・上』 1988年、216ページ)

134 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:35:05.89 ID:LOXZoriE.net
高木宏夫 『井上円了の思想と行動』 学校法人東洋大学、昭和62年
http://www.toyo.ac.jp/site/enryo/publication01-04.html
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BN02276278

昭和12年の学長選考にあたって、東洋大学は、学外から大倉邦彦を招聘した。
学外者に就任を要請した背景には、次の3つの条件があった。

第1は思想的な問題である。戦時下の当時では超国家主義への右翼的「革新」が叫ばれていたが、
大倉は「言論界の革新陣営に、はなはだ好評であった」人物で、東洋大学の建学の精神と
「大倉の堅持する思想とが共通のものであることを強調し本学への協力を懇望した」のである。

135 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:35:24.51 ID:LOXZoriE.net
第2は経営問題である。昭和12年には、学生数600人、新入生270人を予想して
予算が立案されたが、実際の学生数は377人で、「収入は予想額の4割の大幅減」であった。
このような慢性的な悪化状況にあった大学経営の打破を、「財界において数社の社長を兼ね、
相当な財力、経営手腕」を持っていた大倉に期待したのである。

136 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:35:46.64 ID:LOXZoriE.net
第3は学内教員の問題である。昭和6年頃からの「学祖の精神に還れ」という復古運動の根底には、
「東京大学依存の教育体制を徐々に改め、私学の独立を期す」という目的があった。哲学館以来、東洋大学は
「東京帝国大学の出店」といわれて、東洋大学の学歴のみで「教壇に立つ者は、絶無の状況で」あったので、
校友側は新たな学長を擁立して「東洋大学民族主義」を促進しようという政治的意図があったのである。
(217-218ページ)


>哲学館以来、東洋大学は「東京帝国大学の出店」といわれて、
>東洋大学の学歴のみで「教壇に立つ者は、絶無の状況で」あった

これが自称「白山の哲学」の実体。

137 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:36:15.71 ID:LOXZoriE.net
【戦前の私大で最小最弱だった東洋大学wwwww】

私立単科大学の学生数(昭和10年、専門部除く)

  慈恵会 1258 (医)
  日  医 1115 (医)
  立命館  937 (法経)
  拓  殖  688 (商)
  農  大  660 (農)
  龍  谷  630 (文)
  國學院  566 (文)
  大  正  534 (文)
  大  谷  484 (文)
  駒  澤  410 (文)
  立  正  365 (文)
  高野山  235 (文)
  東  洋  226 (文) ←何このゴミ大学wwwwwwwwwww

138 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:36:38.20 ID:LOXZoriE.net
昭和18年10月21日「出陣学徒壮行会」ラジオ放送(志村正順)
http://www.youtube.com/watch?v=-6Xfuc0GhwY

「征く学徒。東京帝国大学以下77校××名。これを送る学徒96校、実に5万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、
その決意を高揚するとともに、武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、
秋深き神宮外苑競技場において、雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。
日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、なおも学徒行進は続いていきます。
慶應大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、
専修大学、立教大学、拓殖大学、駒澤大学、立正、農大、日本医科大学、
大正、上智大学、國學院、★東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております……」

139 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:37:31.27 ID:LOXZoriE.net
徳永直
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E6%B0%B8%E7%9B%B4

『太陽のない街』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E8%A1%97

1929年6月号から雑誌『戦旗』に連載された。
作者の徳永が経験した1926年の東京都文京区小石川にある
共同印刷(作中では「大同印刷」となっている)のストライキ、
いわゆる「共同印刷争議」を題材とした作品である。

共同印刷争議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8D%B0%E5%88%B7%E4%BA%89%E8%AD%B0

※『太陽のない街』には白山の地名がいくつも登場する。
  戦前の白山はみすぼらしい町だったようだ。

140 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:37:55.29 ID:LOXZoriE.net
東洋大学/大学トップ|大学受験パスナビ:旺文社
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/campus.html

>このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。
>各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、
>旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。

ここでは「白山の哲学」とは書かれていない。さすがに旺文社をだますことはできなかったようだ。

ちなみに旺文社(欧文社)は戦前からの伝統を誇る受験業界の老舗だ。
https://www.obunsha.co.jp/company/company_history.html

141 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:37:55.73 ID:7a43ywEQ.net
1面あぼーん

142 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:38:21.53 ID:LOXZoriE.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1489794974/20

20 : エリート街道さん 2017/03/21(火) 02:08:42.87 ID:eH9VFe2s
   いっそ「TTコンビ」とかどうでしょう?
   T:東京大学
   T:東洋大学
   同じ文京区内だし、名前も1文字違い


同じ文京区内といっても、かつては本郷区と小石川区に分かれていた。

東京大学:本郷区
東洋大学:小石川区

本郷=上流階級の町
小石川=労働者の町

143 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:38:47.05 ID:LOXZoriE.net
●●文京区白山について教えてください●●
http://mimizun.com/log/2ch/rights/992785847/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:49 ID:Dn55r7mA
西片の崖下から白山通りの間は、ある時期都市スラムであったかどうかは、不明ですが、
戦前戦後のある時期はいわゆる三業地でありました。
向島や葭町などに比べれば、格下の枕芸者の街であった模様。
永井荷風のなんとかゆう小説のも出てくるよ。「日より下駄」?
いまでも石畳が数少なくなった料理屋の前を走っています。
漱石の小説(「門」だっけ?)にでてくる”崖下の家”というのもこのあたりと思われ

144 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:39:07.18 ID:LOXZoriE.net
★★★東京の白山に昔遊郭ありました?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1010217341/

11 :浜ちゃん:02/01/05 19:37 ID:YdNJxpdd
白山には三業地があったらしいから、間違いないでしょう。
それより、類似スレッドをハケーン したので参照してください。
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=990399812

145 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:39:27.81 ID:LOXZoriE.net
12 :名無しさん@ピンキー:02/01/05 19:43 ID:ARPDRE18
>>10
Googleで「白山」「花街」で検索しては?
たとえば、こんなのありました。

白山通りは白山上を境に上り坂が下り坂に切り換わる。
この坂をもと指ケ谷町の方へだらだら下りに降りると、
永井荷風が『おかめ笹』でその内幕を相当にどぎつく穿った
白山の花街になる。明治四十五年に三業地として指定された
この花街の裏手は、路地と路地が迷路のように入り組んだ細民街だった。
(中略)本郷通りが描き出す弧線が、東京帝大、新人会、福本イズムなど、
知識人のイメージを呼びおこすとすれば、白山通りの弧線は、
労働者のイメージにつながる暗喩である。

146 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:39:53.42 ID:LOXZoriE.net
13 :名無しさん@ピンキー:02/01/05 20:05 ID:ARPDRE18
人権板過去ログ「文京区白山について教えてください」より

92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/07/02(月) 22:49 ID:Dn55r7mA

西片の崖下から白山通りの間は、ある時期都市スラムであったかどうかは、不明ですが、
戦前戦後のある時期はいわゆる三業地でありました。
向島や葭町などに比べれば、格下の枕芸者の街であった模様。
永井荷風のなんとかゆう小説のも出てくるよ。「日より下駄」?
いまでも石畳が数少なくなった料理屋の前を走っています。
漱石の小説(「門」だっけ?)にでてくる”崖下の家”というのもこのあたりと思われ。

17 :名無しさん@ピンキー:02/01/06 22:42 ID:6vgVkjys
白山住民よ。そこは、風俗板や人権板で話題になる街なんだよ。歴史を知れ。
まあ、間違っても高級住宅街などと勘違いしないことだな。

147 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 10:40:19.85 ID:nEnNqBmO.net
http://i.imgur.com/Baqdl7P.jpg

148 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 11:29:18.01 ID:b0+yaRgx.net
>>116
>カトリック系の本場ってイタリアじゃないんか?

そういう宗教界での公用語は「ラテン語」だがや
イタリア語(ついでに英語ドイツ語フランス語なども)なんてのは世俗の庶民が使う言葉だから何の関係もない

149 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 11:38:19.32 ID:GbwuQ7Pm.net
>>148
ドイツ語学科はあるんだから
イタリア語専攻があってもおかしくないだろ

150 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 11:54:30.77 ID:b0+yaRgx.net
>>149
それは単純に志願者が集まらないという需要の問題だろう
イタリア文学者でメジャーな奴って誰よ?
ダンテとかボッカチオとか中世の当たりしか出てこんわ

151 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 11:56:22.15 ID:dN+FT0pA.net
>>150
ポルトガル語があるのにイタリア語がそれより集まらんなんてことあるかな

152 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:02:33.68 ID:b0+yaRgx.net
>>151
スペイン語とかポルトガル語は貿易実務ではメジャーな言語だが

153 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:06:20.90 ID:hYamNyC4.net
日本はブラジルと関わり深いしポルトガル語は割と需要あるのでは?
私立だし国立並の学科設置は失敗の恐れあるしな
それにしても上智に中国語学科がないのは不思議
かなり需要ありそうだし歴史的にもイエズス会と結構関連してるのに

154 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:06:22.53 ID:6qN1I8i2.net
>>151
「ポルトガル」という名前で騙されがちだけど
ブラジルとかアフリカ、マカオ、東ティモールなど
地味に世界的に広がりがあるからな。
イタリア語と一緒にしちゃいかんでしょ
むしろ上智外国語は何でヨーロッパ由来の言語学科しかないのかが気になる
アラビア語とか中国語学科とか作らないのかな

155 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:19:57.10 ID:b0+yaRgx.net
>>154
>上智外国語はアラビア語とか作らないのかな

そ、それは…

156 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:22:59.12 ID:/TiSswEv.net
ぶっちゃけ本当に語学に堪能な人って勝手にどんどん習得できちゃうみたいだよね。
知り合いのフランス語学科卒業した人は、
今はドイツ語の翻訳家やってるし。

157 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:28:37.94 ID:N6bHOSd4.net
>>154
外国語学部の主要な目標の1つに
その言語圏の社会動態研究があるんだけど
外国語学部でカバーできてないアジア・アフリカ地域については総合グローバル学部が中心になって研究を担っているらしいね。
上智にも、人数は少ないがアラビア語だとかペルシア語の専門家はちゃんといる。
ましてや中国人研究者や学生なんて其処此処で見る。

158 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 12:56:00.78 ID:PZeB8wgt.net
明治の考古と地理はなかなかレベル高い

159 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 14:16:45.78 ID:goEHq4Bc.net
東洋と駒澤も文学部主体だからなー
國學院とかもだけど、文学部が第一看板のところは実業界では弱いのが痛いな

160 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 14:48:24.14 ID:VuVsE3YD.net
角川文庫とか社長が國學院に独自の思想を持っていたから強かったけどね 変わっちゃったしな 確かに就職に強いイメージが今はないな

161 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 15:24:53.66 ID:x7RKKieP.net
龍谷大学

162 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 15:44:38.15 ID:KMFjb3Nk.net
同志社英文は有名だな
それ以外にも学科結構あってなかなか興味深い

163 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 16:52:02.41 ID:utWfjPi2.net
文学部・地理。
下手な法学部・経済学部より就活ウケ良し。

もちろん営業の最前線。

164 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 18:23:14.57 ID:d2kMhRTA.net
>>72
文学部はそもそも文系の最もアカデミックな学部だから、
文学部を目指して「文V」を目指す連中も少なくなかったけどな。

一橋には文学部が無いから、関東で次を目指すなら「筑波の人文・比文・人間」となる。
女子なら、「お茶大国文科」が狙い目。

>>80
文学部は学術方面で国立が強いから、今の目標はこれでいいんじゃない。

前期       後期           併願
-------------------------------------------------------
文V       筑波_人文比文      早文・慶文
文V        お茶大_国文       早文・慶文

165 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 18:52:22.34 ID:0+PuAgSy.net
文学部で本当に学問したいなら国立で宮廷以上だな
それ以下のところは学生数も教員数もどんどん削られてってるよ
私立ならやっぱり早稲田デパート
文分校でどっちのも取れるしGECのもあるからそのバラエティ半端なくどの科目取ったらいいか目移りしてしょうがないだろう

166 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 19:10:10.95 ID:IcbyfaYL.net
早稲田の文学部はかなり魅力的だわな

167 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 19:16:13.91 ID:CcXWjWtq.net
早稲田の授業の多さは羨ましいよなぁ

168 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 22:48:49.57 ID:N2iSHeaa.net
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_35

お茶大文の伝統

169 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 23:40:04.65 ID:d2kMhRTA.net
>>166-167
作家志望とか腕一本で身を立てるなら早慶もありだけど
文学部により純粋なアカデミックさを求めるなら、国立がいいよ。

170 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 23:48:47.67 ID:SdODrbh6.net
 >>32-33
 こんなデータもある。
┌─────────────┬──────────┬───┬────┐
│学校名                    │.昭和6年度入学志願者 │入学者│競争倍率│
├─────────────┼──────────┼───┼────┤
│法政大学高等師範科(夜間部)│        587人    │ 186人.│  3.16倍 │
│國學院大学高等師範科      │        482人    │ 175人.│  2.75倍 │
│東洋大学専門部(昼間部)    │        492人    │ 311人.│  1.58倍 │
│.    〃     (夜間部)    │        141人    │ 097人.│  1.45倍 │
└─────────────┴──────────┴───┴────┘
 (『明治大学文学部50年史』 26ページ、都下私立専門学校文科生徒数(専門部)から抜粋)

 やはり昔から法政>國學院>>>東洋だったんだね。

171 :名無しなのに合格:2017/04/30(日) 23:54:11.67 ID:bmrKaPJy.net
>>169
それはなぜ?学生の質とか言うなよ
実際文学部に関しては早稲田は色々揃っててそこらの国立よりは遥かにいい環境だと思うが
慶應は少し落ちるけども

172 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 00:10:36.87 ID:C8IIDrA3.net
            ____
.───┐    ∠_      \L.   ねぇねぇドラえもん。
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ
      | |     |l ̄| |       l   どうして東洋工作員は「白山の哲学」と書かれた
      | |    /  ´\     /.   戦前の史料を見せてくれないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  それはね、「白山の哲学」は戦後の捏造だからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1448240658/
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

173 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 00:20:55.47 ID:Kz1Hk19Y.net
のびカスじゃ東洋大にも入れないやろなぁ

174 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 07:46:34.25 ID:nwGkkn3A.net
>>171
アカデミズムの一つは、諸学会の「閥」というのもあって、
国立大学間の横連携(共同研究)が幅を利かせます。
国立大の学生は、そのスケールメリットを早い段階から享受します。
大学に加え、旧国立研究所(文理とも)も加わります。

でも、早文がイニシアチブを執る文学領域もあるでしょう。
周囲の雑音に惑わされず、学問に専念すれば◎。
早い段階から、教授の研究室のドアを叩くことを薦めます。

175 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 08:28:06.81 ID:xYC4paAw.net
言うて、法学部卒が就職後も法の知識を役立ててるやつなんてほんの一握りでしょ
経済も同様だわ
IS-LM分析とかAD-AS曲線とか単位取得のために勉強するけど卒業後に使うかって言うとまず使わんだろ
文学部は実利が〜っていうのはお門違いだわ

176 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 12:36:02.51 ID:kTEuUNtX.net
文学部がちゃんとしている大学はいいと思うよ
こういう金にならないところがしっかりしているのが本当にいい大学と言われる

177 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 12:42:19.85 ID:sQyeu6X9.net
>>176
英文とか国文みたいないかにも志願者が集まりそうな学科だけしかないような手抜きじゃなくて
ちゃんと哲史文の三本柱が立ってるところね
そう考えると名門国立になっちゃうんだよな

178 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 12:48:05.84 ID:phW7OIux.net
私立も早稲田と上智はしっかりした文学部じゃね?
慶應も図書館情報学専攻とかいうユニークなのがあって良いと思うし。

179 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:14:22.65 ID:nwGkkn3A.net
>>176-177
同意。
本来の学問ってのは、いますぐ金になるものではないから、
殊いまの時代、文学部がしっかりしている大学は良い大学。
文学部がしっかりしていると、理学部も良い。

文学部、理学部の由来は、「文科+学問 = 文学部」、「理科+学問 = 理学部」だし、
文学部、理学部の探求は ”哲学” が根源だからな。

となると、国立の名門大が多くなるね。

180 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:22:17.09 ID:odT4VF3X.net
>>179
自演乙

181 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:23:55.88 ID:ClgtkqiM.net
口調が似てるからすぐわかるよなw

182 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:26:44.25 ID:scrGQsfu.net
これを見る限り人文の分野では東大、京大、早稲田じゃない?

Arts and Humanities
11東京大学 208東北大学 276上智大学
26京都大学 213九州大学 310筑波大学
45早稲田大学 240一橋大学 335東京工業大学
85慶應義塾大学 259北海道大学 372同志社大学
138大阪大学 264名古屋大学 376神戸大学

https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2017

183 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:51:09.97 ID:b4a5kXXn.net
 
       ,  ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
      /: : : : : : :_;. -―‐- .,j
     〃: : : :,x<         `丶、      【東洋大学の歴史を学びましょう】
     /: : : : r{                /
    {: : : ::〃V , -‐ァ '" ´ ̄`丶/}      ・戦前の白山校舎は「原町校舎」と呼ばれていました
    `ヽ/: : :V  /: : : : : : : : : : :.\::.、   ・井上円了は哲学館の郊外移転推進派でした
      〃: : :r≦三≧/: : : /: : : :',: : : :ヽ≧ュ ・移転予定地は哲学堂公園として整備されました
      /: : : : :|l:|l:|l:|l:|l:| : : : l: : : : ::l: : :.:l: ハ:l|. ・白山には昭和50年代まで三業地(風俗街)がありました
     ; : : : : : |l:|l:|l:|l:||:レ―-l、: : : ;:l‐:、: |: :l|l|. ・東洋大学には「鶏声台」という別称もありました
     |: : : : : :;: : : : :レf卉ミ ̄ ̄f卉ミト┬'   ・「鶏声」の由来は「傾城(=美女、遊女)」という説もあります
     |: : : : : :i|: : : : :k 辷ソ    辷!、l : |.   ・暴力事件が頻発し、多くの有名教授が辞職しました
     ヽニ二:.:l|: : : : :',        '  /: : !.    ・大学昇格が遅れたのは供託金を調達できかったからです
      |: : : :‘ー-=ニ:ヽ  ー_‐ /=ニ:」.    ・昇格後も専門部を除けば300人前後の小規模校でした
      |: : : : 八: : :i 丶  __,. イ:|.         ・大日本獅子吼会という仏教団体との金銭トラブルもありました
     /: : :/` ',: ::|\ ハ\: : l:.|.         ・「白山の哲学」は戦後の東洋大学関係者の捏造です
      /: /ヘ  ', :|ヾ\||  ヾ:.:| 、        ,.
    ,.:/   ヽ. ',:|  \|  |ヘj \       //
    //      '  k   il  | |:ヽ ', l\   /./,三ミ、
.  //         ‘,! ',\/   / |: : ', ',  ∨ ///´  /
.  //         ,.|: :', / , -―――- 、V.〃   /
 /./      丶  |: : :V彡 '" ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ/   /
.., ::'        \l  |: : ::|.  東洋大学の .l|    /
,'.:.:|        \j : : :|   歴  史   {ヽ  /

184 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:54:44.56 ID:b4a5kXXn.net
 
 【白山はプロレタリア文学の舞台となった】

                      親愛なる小石川区民諸君!!
                      並に東京市民諸君!!
    _ __ _
, '´       `  、        諸君は、賢明なる諸君は必ずや吾々争議団の
             ヽ.      正義に味方されるものと信ずる。個人の利得に因って、
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1万5千の糊口を窮地に陥れ、延いて小石川区内、
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  白山御殿、久堅、戸崎の各町の商人諸君をまで
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    困窮に追い込み、凡ゆる悲惨事を生ぜしめても恬として
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    省みざる彼大川の貪欲を憎悪排撃される者と信ずる。
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |'    (徳永直『太陽のない街』)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l
ヽ`! | ::     /ニ`i   /  .                 , -_二―ァ
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   ,r‐'''''_二二ニ ェ_、_   , ‐,´‐"  , ゙
  ,!:::._ヽ___/     ,‐''"´       `'‐`ヾ//     , ゙
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| .   / .太陽のない街  /゙7    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ   徳永直   / /     /

185 :大学への名無しさん:2017/05/01(月) 13:55:16.16 ID:nwGkkn3A.net
>>178
早文はマスコミに強いから、学究というイメージが無くって。。。
でも、実績はあるんだろうね。

慶應文は、「法商経」以外をぜんぶ押し込んでしまった学部構成。
看板の専攻が無いから、評価が分かれるわ。

186 :大学への名無しさん:2017/05/01(月) 13:58:26.84 ID:nwGkkn3A.net
>>180-181

自演じゃ無いよ。
ID:nwGkkn3A

187 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 13:58:31.04 ID:vAPqhfoL.net
>>185
看板は図書館情報学じゃないの
私大で唯一だろ
まあしょぼいといえばしょぼい

188 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:06:24.14 ID:9p9ucKid.net
早稲田文は流石に認めていいだろう

189 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:06:40.39 ID:o3V6ERUN.net
>>179
哲学ってなんであんなに人気無いんだろうな
元々は看板学部だったところでも
あまりの人気の無さぶりに偏差値下位に落ち込んでるところが多い

190 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:09:51.49 ID:Tm4na8fY.net
慶應文は身内からも…

191 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:22:26.59 ID:myRs87CO.net
慶應は実学重視だからね
図書館情報学の扱いもかなり微妙だし…

192 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:25:58.64 ID:5NfOId4M.net
早稲田も出発は政治経済科と法科で、実学の学校だったのに
なぜ慶應と違って人文系の伝統の厚みを増すことが出来たんだろう?

193 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:28:06.43 ID:Pa4sjgU4.net
村上春樹の功績だぞ

194 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 14:37:20.25 ID:OTOJ5q1S.net
やはり著名な文学者を多く輩出してるのは大きいだろうな
慶應は早稲田に比べるとそれはかなり少ないし

195 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 15:14:11.26 ID:nwGkkn3A.net
>>189
哲学って、最も壮大な学問体系だからかなあ。
高校を卒業していきなり哲学に触れるのって、本当は早すぎるのかも。

文学、理学の源が哲学だからこそ、
哲学への道は、すべての人文科学(文学)・自然科学(理学)を積み上げてからじゃないと会得困難なのでは。

この階段を上らないと本当の哲学へのステージには行けないのだろうね。
「科学哲学」とか言うらしいけど。
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/departments/div_of_philosophy/philosophy/   (京大哲学)

196 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 15:17:06.73 ID:LgCkNqFt.net
哲学科って学部1年からやれるような内容じゃないのは確か
東大みたいに教養課程を経てから専攻するとかにすればええのに

197 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 15:31:32.36 ID:PxZpHJ+C.net
指定校で哲学科決まったヤツが本で読んだ知識ひけらかしててウザかったけどそいつは日本史世界史選択で倫理政治経済センター本番満点のワイに何を言ってきてるんやって感じだった
まだ大学に入学する前の高校の時の話な

198 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 16:48:32.31 ID:QOb3JxHp.net
慶應文の哲学専攻はガチで勉強したい人には良い環境かも
なんせ不人気すぎて同学年に10人も集まらないからな
少人数で濃密な指導を受けられるよ

199 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 18:45:50.65 ID:BaTxSl0I.net
国立だと「具体的に」どこの大学がいいの?
東大京大は言わずもがなだが、それ以外で
国立の名門大ってどこですかねえ

200 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 18:56:18.91 ID:F36+zL8e.net
阪大。國學院。

201 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 18:57:24.43 ID:F36+zL8e.net
あと早稲田かな。

202 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 19:02:59.15 ID:nwGkkn3A.net
>>198
慶應哲学に空席があるのはそれなりの理由がある?
そもそも、哲学科は学部だけで収まりがつく内容じゃないし、
哲学を教える慶應側も、お茶を濁す程度の授業だとか。。。

>>196
駒場で文科教養も心得た理Tの学生が、本郷で哲学を修めるのもありかもね。
本来の文学部哲学科は、文理の素養を得た学生が相応しい。
文学部入試で数学(選択含む)を課す国立が多いのもそれ故かねえ。

真理を言葉では表現できず、記号化した哲学の一つが、数学の「群論」だったりするわけで、
哲学って本当は理系に近いんだろうね。

203 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 19:04:43.02 ID:qCx0g0+/.net
文学部って人気なの?このご時世

204 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 19:16:36.58 ID:Jkbqwchi.net
簡単に入れるからブランドだけ欲しい人たちが殺到

205 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 19:20:47.05 ID:mo0oW45c.net
ブランドある大学で文学部が簡単に入れるって聞いたことないなあ

206 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 19:50:46.07 ID:lpLKd92b.net
有名作家(文人)の出身大学

東大…漱石、芥川、鴎外、太宰、谷崎、川端、三島、志賀直哉、中島敦、安部公房、大江健三郎、星新一、小林秀雄、柳田国男

京大…菊池寛、梶井基次郎、井上靖、小松左京、森見登美彦、万城目学

早稲田…井伏鱒二、江戸川乱歩、国木田独歩、直木三十五、村上春樹、横光利一、俵万智、朝井リョウ

慶應…永井荷風、萩原朔太郎、遠藤周作、夢野久作

207 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 20:29:04.73 ID:osgtXLZu.net
>>206
強い(確信)

208 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 21:21:38.69 ID:QDdwDMPH.net
文学部の人気と難易度は女子が支えてるんやで
なお男子は

209 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 23:14:39.60 ID:OE/qryFm.net
小沢健二も東大英文科だな

210 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 23:24:03.39 ID:9p9ucKid.net
東大は当然としてやはり早稲田もこうして見ると有名どころかなり多いね
他には野坂昭如とか連城三紀彦もいるし

211 :名無しなのに合格:2017/05/01(月) 23:30:30.00 ID:SU3O/d3Y.net
>>206
永井荷風は出身じゃなく教授だね

212 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 05:17:12.11 ID:t0DPFo+l.net
.  { /        ` ー-=> ' ´  ̄`> '" ̄`ヽ
.  ゝ.          _ / {    /     ∧iレ- 、
    ` ー----‐ァ '' / { 丶 /   /〃 ハ i!/ヽヽ
             /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
          {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
          ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060
           /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
             / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |                    /7-/l
         /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ                     // ,/ l
     _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/                    // ,/  l
  〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /    /  「白山の哲学」なんて  // ,/   l
  ii: : : : : :.\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /                      // ,/    /
 ノ'.: : : : : : :.:.ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |.  どこにも書かれてないわ!  // ,/    /
〃: : : : : : : : : : :i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl                       // ,/    /
{i: : : : : : : : : :./} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,               // ,/    /
“、: : : : : : : :///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \          // ,/    /
 \: : : : : :// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ         .// ,/    /
  /ヘ: : : ; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |      / |il-il! __,∠._フ
. / r‐': : :i ヽ-‐'  \ ヽ : : : : , ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ      ,/  |l ,∠ -、ノ
.'   l : : : :.i        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔   〈`:Y/   r≦-― 、 }
  ∧: : : :'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ   l::::'-‐、/`¨⌒¬/
  / ∧: : : ,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |  |::::::::::::)  _,.xイ

213 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 09:00:48.05 ID:RwKZw2MI.net
東洋大に粘着してるコピペマンキモすぎ
東洋ごときを気にせざるを得ないなんて底辺なんやろなぁ

214 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 09:25:01.67 ID:lRC+YqY2.net
上智の哲学科おすすめやで
外書講読に必要な基礎訓練をみっちりやってくれる

215 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 10:41:19.11 ID:2SSEgud/.net
>>213
ここでも捏造。

☆★【名門】東洋大学Part73【文京区】★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238118472/

13 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 11:55:43 ID:lMPzeUY90
東洋は哲学館事件で右翼の謀略を受けて没落した、あと戦争で哲学の学校のため苦難の道を歩むことに。

75 :大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:12:42 ID:vxQOGY+1O
名門はちょっとつらいな。有名私大のひとつではあるが。

81 :大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:24:38 ID:E3NDnOPvO
>>75
ちなみに大昔は早稲田(政治学)、慶応(経済学)、中央(法学)、東洋(哲学)と並び称されてたようだ。
伝統でいうと日本でも指折りの私大に間違いはないけど、
レベル的に難関大落ちした今は「有名大学」と称するのがベターだな。

214 :大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:46:55 ID:eFcSWgtq0
井上円了は、慶應なら福澤諭吉、早稲田なら大隈重信に匹敵するからね。

これから、どんどん評価が高まると思うよ。

248 :大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:10:27 ID:aYtG72YDO
「三田の経済(理財)、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学」
と大正から昭和初期の文献に書いてあるらしい

345 :大学への名無しさん:2009/04/19(日) 04:45:39 ID:DezE2HJQ0
東洋の悪いところは学生の気質や白山の雰囲気を勝手に改ざんし強引に受験生を東洋大学へ入れようとするところです。
実際の東洋学生は学歴の低さでいつも法政いいなあとか劣等感に埋もれているところです。
こんな大学行くのやめなさい

802 :大学への名無しさん:2009/07/14(火) 03:51:10 ID:RGMSjfvr0
頭幼工作員!
荒らしの現場押さえたど!
http://chakuriki.net/index.php/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/59.139.203.200

各項目の(差分)を見ると
國學院・独協・専修・駒沢への嫉妬中傷と
東洋マンセーが一目瞭然。

早慶中にも無理やり白山の哲学などという
オナニースローガンをねじこむ始末。

心ある東洋生はコイツを何とかして下さいm(__)m

216 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 10:41:51.38 ID:2SSEgud/.net
>>213
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1252070012/

28 :エリート街道さん:2009/07/14(火) 03:26:31 ID:iIjIAEy7
頭幼の荒らしの現場押さえたど!
http://chakuriki.net/index.php/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/59.139.203.200

各項目の(差分)を見ると國學院・独協・専修・駒沢への中傷と
東洋マンセーが一目瞭然。
早慶中にも無理やり白山の哲学をねじこんでいる。

217 :俺は六大学関係者だよ:2017/05/02(火) 10:44:17.58 ID:2SSEgud/.net
>>213
六大学野球史を捏造する東洋工作員

「東京六大学野球への誘い」を断った中央、東洋
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1220602946/

1 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 17:22:26 ID:0aNN2CJY0
知ってましたか?この歴史の真実を。
明治時代の後期、早稲田・慶応が野球の定期戦を行なっていた。大正初期になって、ラグビーで有名だった早稲田・明治の関係から
早慶野球に明治が加わった。しかし3校対抗では少なすぎるという理由から明治大学と校舎が比較的近かった法政大学に声がかかり、
大正時代にはこの4校はリーグ戦形式での試合をおこなっていたらしい。大正中期に立教大学に声をかけると立教は好返事で了解。
大正末期に明治の近所にある中央大学に声をかけたが、中央は白門と称し法律では有名な大学だったので、『野球などにうつつを
抜かす時間はない』と言う理由で断りを入れたため、小石川区(現文京区)にある東洋大学に声をかけたのである。東洋大学の前身は
東洋哲学館と称していたほど哲学(主に支那哲学や印度哲学が有名)で有名な大学であった。当時世間は『中央の白門』と『東洋の哲門』と
言うほど有名だったらしい。中央大学と同じ理由か定かではないが、東洋はやはり断りを入れたのである。
それらの理由から、本郷区(現文京区)にある東京帝国大学(現東京大学)に声をかけたら帝大は快諾したとのこと。これにより早稲田・慶応義塾・
明治・法政・立教そして東大の六校がそろうことになったのである。まもなくこの六校は名称を『東京六大学野球定期戦』となり、春・秋にリーグ戦
形式の試合を行なうことになるのである。早慶野球から始まったこのリーグ戦なので最終週には早慶両校が試合を行うことに他の4大学は異を唱える
声はなく、一塁側に早稲田3塁側に慶応というスタイルは現在も変わっていないのである。この両校の試合は『伝統の一戦』と言われるほど古くからの
ものであり、誰彼となく今でも使われるのはその所以からである。
昭和40年代に偏差値が登場するまでは、東京六大学野球が東京六大学そして六大学という単語が世間で定着したのである。
中央や東洋があの当時の呼びかけに応じていたら、今とは変わっていたかも知れないのに惜しいことをしたものである。
本来ならば国立大学が入っていること自体奇異なのだが、それも歴史だと思えば致し方あるまい。

↑※捏造です!

218 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 11:29:14.03 ID:2SSEgud/.net
>>213
東洋工作員はラグビー史をも捏造する
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1437314826/37-38

×大正初期にラグビーで有名だった早稲田・明治の早明戦の関係から
○大正初期には早稲田にも明治にもラグビー部は存在しなかった

第1回早明戦(大正12年12月24日、戸塚球場 レフェリー白田、線審国盛・滝川)

  早大 42 - 3 明大
  ----------------
  沢  ┐   ┌鳩崎
  助川│   │吉田
  大沢│   │川又
  山本│FW│安田
  清水│   │大里
  古賀│   │中西
  玉井┘   │小幡
  平沢┐   └小林
  片岡..| HB┌鎌田
  石沢┘   └縄田
  粟屋┐   ┌大槻
  兼子│TB│池松
  大松│   │能美
  西野┘   └城藤
  本領  FB  矢崎

219 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 11:33:28.08 ID:7pQp+FBx.net
ここはエリート板だから
ニッコマネタなんてお呼びじゃないんだよなぁ

220 :俺は六大学関係者だよ:2017/05/02(火) 11:41:40.26 ID:2SSEgud/.net
>>219
そのニッコマンどもが六大学のスレを荒らしたり、Wikipediaの記事を改竄しまくってるんだよ。

221 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 11:42:50.20 ID:lRm7Qxmw.net
確かに東洋大学が哲学館大学という名前のままだったら
MARCHクラスかそれ以上の偏差値だったかも。

でも、そうたとしたら
いまの東洋大学の学生やOBは
哲学館大学には入れなかったという罠w

222 :俺は六大学関係者だよ:2017/05/02(火) 11:51:41.45 ID:2SSEgud/.net
>>221
主要私立大学の学生数(昭和10年、専門部除く)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452374

  早稲田大 8174 (法、政経、商、文、理工)
  慶應義塾 6759 (法、経済、文、医)
  日本大学 3947 (法文、商経、工)
  明治大学 3345 (法、商、政経)
  中央大学 2643 (法、経済、商)
  法政大学 2540 (法文、経済)
  立教大学 1415 (経済、文)
  関西大学 1371 (法、商)
  同志社大 1346 (法、文)
  専修大学 1284 (法、経済)
  立命館大  937 (法経)
  関西学院  840 (法文、商経)
  拓殖大学  688 (商)
  國學院学  566 (文)
  駒澤大学  410 (文)
  ---------------------------------------
  東洋大学  226 (文) ← 自称「早慶と同格」wwwwwww

223 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 11:52:34.55 ID:xaf34lxl.net
>>220
お前も立派な荒らしだから
何自分は違うみたいなツラしてんだよ
恥を知れ

224 :俺は六大学関係者だよ:2017/05/02(火) 11:55:02.83 ID:2SSEgud/.net
>>223

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

225 :名無しなのに合格:2017/05/02(火) 17:57:19.83 ID:r4rZFY/u.net
青学

226 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 01:29:19.20 ID:csb3drdA.net
東洋工作員のネット工作

・戦前の資料に「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」という言葉はどこにも見当たらない
・2002年頃のパンフレットに「三田の経済、早稲田の政治、白山の哲学」と記される
・2005年にWikiに「三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学」と書き込まれる
・2006年にWikiの東洋大学のページが「保護」され、「白山の哲学」を削除できなくなった
・2007〜2008年にかけて、あらゆる掲示板に「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と書き込まれる
・事情を知らない人が「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」のコピペを拡散させる

227 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 01:29:40.01 ID:csb3drdA.net
「東洋大学」の変更履歴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6&dir=prev&action=history

2004年02月23日 (月) 19:24
  東洋大学のページが作成される
2005年09月24日 (土) 11:55
  ここまでは「白山の哲学」という記述なし
2005年09月24日 (土) 12:08
  「大正から昭和初期の文献を確認すると『三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学』という表現が
  使用されていることがある。なお、ここでいう三田は慶應義塾大学で、早稲田は早稲田大学、駿河台は中央大学、
  白山は東洋大学である」を加筆

これ以後、猛烈な編集合戦が繰り広げられ・・・

2006年02月15日 (水) 07:46
  Miya (会話 | 投稿記録) が 東洋大学 を保護しました(IPによるカテゴリ荒らし [edit=autoconfirmed:move=autoconfirmed]) (履歴)

「白山の哲学」の捏造が既成事実化されてしまったのはこのためである。

228 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:52:41.89 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

早稲田大学受験ナビ
http://www.wasedanavi.com/

早稲田大学(わせだだいがく、英語: Waseda University)は、
東京都新宿区戸塚町1丁目104に本部を置く日本の私立大学である。
1920年に設置された。大学の略称は早大(そうだい)。

2007年現在、10の学術院を有し、13学部、21研究科(大学院)を設置。
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となったうちの一校である。
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
伝統的に政治学で有名。


早稲田大学茶道研究会
http://wasecha.blog50.fc2.com/blog-entry-18.html

早稲田大学
早稲田大学概観第二次世界大戦前には「慶應義塾大学|三田の理財、早稲田の政治、中央大学|駿河台の法学、東洋大学|白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。


添削担当者のブログ 大学入試直前講座 『現代文のツボ』 其の一
http://wsfp.blog71.fc2.com/blog-entry-21.html

早稲田大学
早稲田大学概観第二次世界大戦前には「慶應義塾大学|三田の理財、早稲田の政治、中央大学|駿河台の法学、東洋大学|白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。


大学受験 国立大学 私立大学 大学
http://ideandaigaku.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6/

概観
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。

229 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:52:57.97 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

ぶらり虎ノ門〜三田02
http://teione.exblog.jp/22212946/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、別名として使用されている。
慶應義塾は芝新銭座で発足したが、当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、
すぐに手狭になった。そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には全国で
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と謳われていた。
この地に朝廷に献上する米を作る屯田(みた)が存在したからとも、
伊勢神宮または御田八幡神社の神田(みた)があったからともいわれる。(Wikipedia)

230 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:53:13.42 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

大学情報検索
http://unv-info.sblo.jp/article/4731125.html

東洋大学

東洋大学(とうようだいがく、英称:Toyo University)は、東京都文京区白山5-28-20に本部を置く私立大学です。
東洋大および東洋の略称で親しまれています。

東洋大学は第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と並び称され、伝統的に哲学が有名な大学です。

入試ガイドにアニメキャラクターであるムーミンを使用したり、日本の大学が主催して行う
児童・生徒・学生を対象とした各種イベントの先駆けとなった現代学生百人一首を開催し、
毎年新入生に同内容のアンケートを行って継続発表をするなど、
ほかの大学が実施していないことを先駆けて実施することが多い先進的な大学でもあります。

東洋大学は設立当時、哲学に関する学校には、キリスト教か仏教の各宗派によって設立されたものが多く、
帝国大学を除くと日本で唯一となる非宗教系の学校として学生が集まった歴史があります。
また、第二次世界大戦後は哲学の思想を母体にした大学として拡張を続け、
現在では5キャンパスに9学部を設置、日本国内有数の総合大学となっています。


東洋大学就活ツイッターアカウント一覧
http://twitter.st-great.com/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%
E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E6%9D%B1%E6%B4
%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3
%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7/

東洋大学生のための就活ツイッターアカウントをまとめています。哲学の名門、東洋大学。
三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学の一角を占めます。

231 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:53:29.15 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

http://ideandaigaku.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6/
http://heliosphere.blog33.fc2.com/blog-entry-606.html
http://lkfj8457kgj.seesaa.net/category/3980204-6.html
概観
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。

http://www.daigaku-jyuken.net/daigaku/SC000371.html
慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、「早慶」という呼ばれ方は有名です。
第二次世界大戦前にはすでに「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
当時から日本を代表する大学であったことがわかります。

http://tohodo.blog107.fc2.com/blog-date-201211.html
去る11月23日(勤労感謝の日)、
戦前には、「三田(慶応)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山の哲学」と並び称され、
建学の精神を創立者・井上円了のことば「諸学の基礎は哲学にあり」とし、
現在、哲学教育・国際化・キャリア教育の3つの柱でグローバル人材の育成を目指している
東洋大学の創立125周年記念祭典 第15回ホームカミングデーに参加しました。

232 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:53:46.39 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

http://ideandaigaku.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6/
http://heliosphere.blog33.fc2.com/blog-entry-606.html
http://lkfj8457kgj.seesaa.net/category/3980204-6.html
概観
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学が有名。

http://www.daigaku-jyuken.net/daigaku/SC000371.html
慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、「早慶」という呼ばれ方は有名です。
第二次世界大戦前にはすでに「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
当時から日本を代表する大学であったことがわかります。

http://tohodo.blog107.fc2.com/blog-date-201211.html
去る11月23日(勤労感謝の日)、
戦前には、「三田(慶応)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山の哲学」と並び称され、
建学の精神を創立者・井上円了のことば「諸学の基礎は哲学にあり」とし、
現在、哲学教育・国際化・キャリア教育の3つの柱でグローバル人材の育成を目指している
東洋大学の創立125周年記念祭典 第15回ホームカミングデーに参加しました。

233 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:54:54.02 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。
http://www.ukaru.info/2006/02/post_476.html

「大正から昭和初期の文献を確認すると『三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学』という表現が
使用されていることがある。なお、ここでいう三田は慶應義塾大学で、早稲田は早稲田大学、駿河台は中央大学、
白山は東洋大学である」

234 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:55:14.30 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

慶應義塾大学の「今」を読む OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実
https://books.google.co.jp/books?id=HgH7DAAAQBAJ&pg=PT38&lpg=PT38&dq=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%
A6%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8C%E6%85%B6%E5%BF%9C%E3%80%81%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E3%
80%81%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%80%81%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E3%80%8D&source=bl&ots=7UIccr7Gd2&sig=
YCo_gcQpF5Z5F9aEVAScsI-7Aqk&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwi6qKzFqvXQAhUBu7wKHRvwBRsQ6AEIPzAH#v
=onepage&q=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8C%E6%85%B6%E5%BF%9C%E3%
80%81%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%80%81%E6%9D%B1%E6%B4%8B%
E3%80%8D&f=false

235 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:55:30.04 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/randoku/detail_65.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%81%8A%E4%BA%AD%E3%82%89%E3%82%93%E4%B8%88

>高島 俊男『天下之記者 - 「奇人」山田一郎とその時代』(文春新書、2008年)

>太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
>いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

>三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
>駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。白山とは、東洋大学です。

>山田一郎とはだれなのか知らぬまま、高島俊男の著書なので面白いだろうと目星をつけて、
>本書を手にとったところ、上記「早稲田の政治」をかたちづくった一人に、山田一郎がいたことを知ることとなりました。

>その山田一郎とは、晩年はどこの新聞社にも属さないで、全国20余りの新聞に記事を書き送っていた
>新聞記者でしたが、当時そんな人はほかにいなかったのだそうです。


文春新書『「奇人」山田一郎とその時代 天下之記者』高島俊男|新書 - 文藝春秋BOOKS
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166606214
国立国会図書館デジタルコレクション|天下之記者:一名・山田一郎君言行録
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/782115

「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」なんて書かれてなかったよ。
こんな嘘つきは次の選挙で落選させねばなるまい。

236 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:55:48.28 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

なぜ東洋大学は影が薄いのか?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1136646689/

18 :エリート街道さん:2006/01/08(日) 12:16:57 ID:3yIAAn7q
いいじゃない、影が濃すぎてウザイ大学より。

三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学

哲学の大学だから影が薄いんで

237 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:56:04.17 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

2015年 有名私大志願者速報スレ3 【東日本編】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1421724947/

490 :エリート街道さん:2015/01/21(水) 19:57:42.03 ID:8DMdKjYL
    東洋は早慶に六大学入りを持ちかけられて断った過去があるね
    入っていれば今頃明治と張り合ってたんだよ
    まぁこれからSGUでそうなるんだろうけど
    同じく六大学入りを拒んでSGUにも落選した中央が厳しいね

828 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 19:10:09.86 ID:tIlleJ2t
    東洋と中央は奇しくも、早慶から誘われた六大学入りを同時期に拒んで、
    東都に赴いた仲だったんだよね。
    そのときからのライバルだったわけだけど、
    時勢は東洋に軍配を上げつつあるといえそうだね。


東洋は東都の創設メンバーですらないのに。

■東都大学野球連盟の沿革
http://www.tohto-bbl.com/tohto/index.shtml

東都大学野球連盟は、昭和6年春、中央大学、日本大学、専修大学、國學院大學、東京農業大学によって
五大学野球連盟が結成されたのを源流として、その後の加盟校の増加により、昭和10年春、名称を
東都大学野球連盟に改名した。加盟校は引き続き増加し、昭和36年春には、28大学となった。
しかし、昭和39年春、全日本大学野球連盟の地域編成により、7大学が脱退したために、東都大学野球連盟の
加盟校は21大学となった。全日本大学野球連盟の中でも、大規模な連盟の中のひとつである。

238 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:56:23.81 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

東洋大対策 - Wikibooks
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

“文・社会”東洋大学白山キャンパス“経済・経営・法”
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1210299671/478

東洋大対策
出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
移動: ナビゲーション, 検索
関東中堅私大「日東駒専」の一角を担う総合大学。「白山の哲学」と称される伝統校。
大学の歴史は古く、現在では全国各地に入試会場を設けているため毎年数多くの受験者が集まる。

入試難易度はキャンパスにより若干異なり、主要文系学部のある白山キャンパスは日東駒専でも中位クラスで、
朝霞(埼玉県)、板倉(群馬県)両キャンパスの文系学部はそれよりやや難易度が下がる。
理系学部に関しても難易度が低めに設定されているため、
東京電機大や工学院大、日大生産工学部などの併願校としても選択される。

中堅クラスゆえ「滑り止め校」としての役割も強く、MARCHとりわけ明治や法政などの
難関校を志望する受験生がこぞって受けるため、東洋を目標に志望しているレベルだとやや厳しい。
また、併願校としては日大が多いとみられる。東京北部、埼玉県の受験生が大変多いことも特徴である。

239 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:57:24.02 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

■白山の哲学■名門東洋大学Part75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293228873/

1 :大学への名無しさん:2010/12/25(土) 07:14:33 ID:n/PpK7bs0
東洋大学は、1887年に井上円了により創設された私立哲学館が前身となって設立された大学。
第二次世界大戦前には「白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。東洋大学を指し示す異名として
「白山」を用いることがある。哲学館事件の影響で、申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が
遅れた(早稲田大学や慶応義塾などは1920年に認可)のは哲学館事件が尾を引いたからではないかと当時の
新聞は論説を書いている。1920年(大正9年)に既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
哲学館事件は現在でも日本の教育史では大きなトピックとなっており、松本清張の小説や論説の題材として
使用されている。

240 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:57:43.11 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。
東洋大学(※実質PART49)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212505277/

70 :大学への名無しさん:2008/06/23(月) 15:47:40 ID:gVjhpHJr0
三田の理財、早稲田の政治、白門の法律、白山の哲学

71 :大学への名無しさん:2008/06/23(月) 15:59:54 ID:N5kR5SG30
なんで東洋だけ落ちぶれて凋落しちゃったんですか・・・>>70


590 :大学への名無しさん:2008/08/21(木) 07:04:07 ID:VdVkFING0
戦前は、「慶応、早稲田、中央、東洋」
【慶應義塾大学】のウィキペディアより
第二次世界大戦前には「三田(慶応)の理財」とも称され、さらに「早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」
などをも加えて総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である。三田会の存在やその権勢を背景にした実業家が卒業生に多い。

【早稲田大学】のウィキペディアより
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となったうちの一校である。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、
駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学で有名。

【中央大学】のウィキペディアより
法曹界や官界に多くの卒業生がおり、第二次世界大戦前には本部のあった駿河台にちなんで「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称された。また、第二次世界大戦後、特に多摩移転後には「法科の中央」という異称も用いられ、伝統的に法学で知られてきた。

【東洋大学】のウィキペディアより
1887年に井上円了により創設された私立哲学館が前身。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
「白山」といえば東洋大学を指し示すほどの存在感を地域に誇っていた。伝統的に哲学が有名。

241 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:58:00.06 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

Qwika - 中央大学
http://wikipedia.qwika.com/ja2en/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6

大正から昭和初期の文献を確認すると「三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学」という表現が使用されていることがある。
なお、ここでいう三田は慶應義塾大学で、早稲田は早稲田大学、駿河台は中央大学、白山は東洋大学である。

242 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:58:17.02 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

【中央大法学部が再び頂点に返り咲くために】
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1205836286/

440 :エリート街道さん:2008/07/30(水) 11:48:18 ID:srIlcKBA
かつては、「三田(慶応)の理財、早稲田の政治、白山(東洋)の哲学、駿河台(中央)の法学」だったようです。

慶応大学のウイキペディアより抜粋
慶應義塾は、第二次世界大戦前には「三田の理財」とも称され、
さらに「早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」などをも加えて
総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である。三田会の存在や
その権勢を背景にした実業家が卒業生に多い。

早稲田大学のウイキペディアより抜粋
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となった
うちの一校である。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、
駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学で有名。

東洋大学のウイキペディアより抜粋
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称され、「白山」といえば東洋大学を指し示すほどの
存在感を地域に誇っていた。 伝統的に哲学が有名。

中央大学のウイキペディアより抜粋
法曹界や官界に多くの卒業生がおり、第二次世界大戦前には本部の
あった駿河台にちなんで「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称された。また、第二次世界大戦後、特に多摩移転後には
「法科の中央」という異称も用いられ、伝統的に法学で知られてきた。

243 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:59:11.85 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241009543/

301 :エリート街道さん:2009/05/31(日) 00:27:10 ID:t57Hib39
>>296
いまは落ちぶれたというと東洋大学なんてまさにそうじゃないの
三田の理財(=慶應)、早稲田の政治、駿河台の法学(=中央)、白山の哲学(=東洋)
と並び称されていたらしいけど

302 :296:2009/05/31(日) 00:33:15 ID:YupoVETD
>>296
上にも書きましたが、やはり東洋大学は文学部のみでやっていた方が良かったと思いますね。
この大学の工学部なんて今ではほとんどBF状態ですから。
かつては哲学館大学という大学名で坂口安吾も在籍していた。
個人的には東洋大学よりも哲学館大学の方がかっこいいですねww
哲学部なんて作るわけないか・・・

244 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:59:43.86 ID:lc5ItCM1.net
これも捏造。

【悲報】須藤凜々花、高校中退していた
>>146
哲学なら間違いなく東洋だよ
昔は「白山の哲学」(東洋大哲学科)「駿河台の法学」(中央法)「三田の理財」(慶應経済)「早稲田の政治」(早稲田政経)
という言葉があったほど、
東洋の哲学科は歴史が古く、優秀な教授が揃ってるからね

245 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 09:59:58.97 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。

東洋大学|私大受験専門プロ家庭教師のメガスタディ
http://www.daigaku-goukaku.net/school/toyo-univ.html

東洋大学 入試の特徴やトレンド

「白山の哲学」と言われるように、哲学で有名な大学です。

246 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:00:14.13 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。
http://miniminichuo.com/category/infomation/iidabashi/page/16/

〜文京区白山という街〜 2008年09月11日 (木)

文京区白山

今日は文京区白山をご紹介します。
【早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法科、白山の哲学】という言葉をご存知ですか?
白山=東洋大学をさすそうで、東洋大学と白山のつながりは深いのだそうです。
また白山という地名は白山神社から取られているそうです。
なんだか趣のありそうな場所ですね。
そんな白山に新築が出来ました。お2人でもご入居できますので是非一度ご覧下さい。もちろん
東洋大学の学生さんでも大歓迎!

247 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:00:29.77 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

東京徒然草 - 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/torakichiman/diary/200712270000/

2007年12月27日
ついにわかった。

さっき、やっと分かった。長い間疑問であったことが分かったので、すっきりした。Wikiの説明では、

「東洋大学は、1887年に井上円了により創設された哲学の専修学校である
私立哲学館が前身となって設立された大学である。第二次世界大戦前には
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。」

となっている。白山とは東洋大のことであるが、駿河台ってどこかわからなかった。
日大か?明治か?中央か?駿台予備校のことか?と思っていたら、中央であることが判明。
中央大の説明の所で、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称された。
また「法科の中央」という異名も持ち、伝統的に法学で知られている。」とあった。

慶応の理財とはどの学部のことかと思っていたら、慶応の説明に「第二次世界大戦前には
「三田の理財」とも称され、さらに「早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」などをも加えて
総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である」とあったので、やはり経済のようだの。

248 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:00:49.61 ID:lc5ItCM1.net
陸板でも捏造。

【渡辺 復活】仙台育英陸上部スレPart13【秀和か】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1326990717/

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/21(木) 16:59:04.66
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。

慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/22(金) 19:14:54.74
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である

慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である

249 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:01:17.99 ID:lc5ItCM1.net
陸板でも捏造。

☆☆東洋大学女子駅伝部 Part2☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1349174867/
372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/20(水) 11:14:46.30
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/22(金) 08:58:35.32
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
明治以来日本国を指導してきたのはこの五大学である

慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である


☆女子長距離高校・大学生進路情報スレpart2☆
http://nilch.net/athletics/1378627464.html

839 ゼッケン774さん@ラストコール 2014/10/02(木) 15:41:50.32 ID:kwBBXCTe.net 削除依頼
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である


大学女子★中長距離&駅伝スレ vol.36
http://nilch.net/athletics/1433303675.html

462 ゼッケン774さん@ラストコール 2015/08/30(日) 19:53:10.60 ID:SAsceUrE.net 削除依頼
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、
白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。
125年の歴史が物語る。
慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である。

慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の
旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である

250 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:01:34.60 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

東京/文京区 - chakuwiki
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC/%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA

千石・白山の噂
6.東洋大学のお膝元。
 ・第二次世界大戦前は「白山」といえば東洋大学を指していたらしい。
 ・かつては、経済の三田(慶応)、政治の早稲田、法学の駿河台(明治)、哲学の白山などと並び称された。
  ・駿河台って明治じゃなくて中央じゃ……移転したけど。
  ・同意。明治は法学部より商学部のが有名だし……。
  ・三田の理財、白山の哲学館、神田駿河台といえば言うまでもなく中央大学法科。
.   失策でクソ田舎に移転して印象薄くなったけど、法曹界で白門といえば中央大学法学部。
.   赤門と言えば東京大学法学部。ちなみに早稲田明治はこういう異名を獲得したことはない。

251 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:01:50.97 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造。
http://daigaku-jiten.seesaa.net/
概観
「第二次世界大戦前には『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学』と称され、伝統的に政治学が有名」
東京12大学
「東海大学・東洋大学・駒澤大学などの総合大学へ声を掛けた結果」
http://daigakuinfo.seesaa.net/article/73514028.html
「第二次世界大戦前には『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学』と称された」

252 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:02:07.26 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

08年度中高一貫校の慶應大学合格ランキング
https://allabout.co.jp/gm/gc/66135/

第二次世界大戦前には「早稲田の政治、駿河台(中央大)の法学、白山(東洋大)の哲学」などと並んで
「三田の理財」とも称され、経済学部が有名です。

253 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:02:27.83 ID:lc5ItCM1.net
ここでも東洋大学が六大学野球入りを断ったというホラ話が。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151564504

y1980091355さん 2015/10/1800:13:33

『 東京六大学 』 と言いますが、なぜ東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・立教大学・法政大学の
6校が選ばれたのですか? これは野球だけに使用される用語ですか?

野球以外では何の意味も持たない構成群でしょうか?
なぜ他が私立なのに、その構成群の中に国立の東京大学が加盟することになったのですか?


ベストアンサーに選ばれた回答
vostro220s2009さん 2015/10/2014:59:05

早慶+明+法+立の加入順序までは恐らく間違いないのでしょうね。
その先の東大加入は諸説あるようです。

中央、東洋と誘ったが野球して遊んでる暇はないと辞退。
白門、哲門に立て続けに断られたので、門つながりの赤門を誘ったという説。

中央と東大を誘ったが、当時の中央は民法典論争で東大と争っている最中で、東大と野球なんて出来るか!と辞退。
東大だけ加入した。

近隣で野球部のある大学数校に声を掛けたが、早慶そして早慶がケンカした際に仲を取り持った明の主導権が確立していたので、面白くないから辞退した。
もともと学力で覇権を握っている東大は野球での主導権争いなんて考えていないので参加を快諾した。

などなど。

野球以外も多数ありますが、野球繋がりで各校の交流が行われるようになったのでしょうね。
ちなみに六旗の下には迫力ありますよ!

254 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:02:45.99 ID:lc5ItCM1.net
ここでも。

白門と哲門が断り・・結局赤門が参入したとか?
http://ameblo.jp/tamtam-kawaguchi/entry-12162616106.html

慶應大学が野球部を創部してから遅れること10数年後に早稲田大学も野球部を創部し
1903年に慶早戦の始まりで
1914年に明治大学が
1917年に法政大学が
1921年に立教大学が
1925年に例の旧制一高の東京大学が
白門の中央大学・哲門の東洋大学に代わって参戦して東京六大学野球の勢ぞろいです

255 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:03:06.36 ID:lc5ItCM1.net
東洋はここでも「白山の哲学」を捏造
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1360263766/

42 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) 2013/02/18(月) 06:04:21.97 ID:X4vVuk27
   東洋大も昔は早稲田慶応と並び称されていた事実

43 : エリート街道さん2013/02/18(月) 22:33:45.24 ID:D6eRHXZT
   三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学か

121 : エリート街道さん2013/04/27(土) 05:39:29.69 ID:ARJ7Wbzm
   戦前は「東大の官学、三田の理財、白山の哲学、早稲田の政治」と称されていた。
   現在の東大、慶応、東洋、早稲田


190 : エリート街道さん2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zMEs++/t
    戦前は、「慶応、東洋、早稲田、中央」と言われていた程
    東洋も凄かったらしい。
    終戦後一番落ちたのが東洋大

191 : エリート街道さん2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LVfmV3RG
    ヘボン塾が前身の明学は名門ってのは分かる、
    戦前は青学も吸収してたし上智より格上だったしな
    でも東洋はそういうの聞いた事ないぞ
    哲学館事件でイメージ最悪なのが知れ渡っているだけで


194 : エリート街道さん2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nuuA1CVI
    >>193
    東洋は朝霞に移転してから劣化したんだよ
    お前知らないだろ

195 : エリート街道さん2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HmwwQBFY
    >>190
    表現の順番を工作してるな。
    慶應の経済、早稲田の政治、中央の法、東洋の哲学という順番なんだが。
    こういうのは社会的ステータスを反映してるから、格付順に挙げられているのが普通で
    同格じゃない。東洋の前身は四番手に挙げられただけ。

349 : エリート街道さん2014/02/22(土) 20:00:33.83 ID:Cue1A3XH
    早稲田の政治、三田の理財、白山の哲学
    余りにも有名
    ただし、白山(哲学館、現東洋)は哲学館事件でその後脱落・・・

    明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
    早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
    それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学
    ―これを当時東都の三名門校と称したが、いずれも明治、大正、昭和を通じて
    わが国文化史上における存在意義は大きい。うち早稲田はさておき
    慶應義塾と哲学館は全く対蹠的な出発点を持ったことに注目する必要がある。

256 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:04:24.55 ID:lc5ItCM1.net
ここでも捏造が。
http://daigaku-jiten.seesaa.net/
概観
「第二次世界大戦前には『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学』と称され、伝統的に政治学が有名」
東京12大学
「東海大学・東洋大学・駒澤大学などの総合大学へ声を掛けた結果」
http://daigakuinfo.seesaa.net/article/73514028.html
「第二次世界大戦前には『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学』と称された」

257 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:04:59.87 ID:lc5ItCM1.net
慶應の理財科は大正9年に「経済学部」と名を改めた(三田の「理財」ではない)。
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/history/timeline.html
中央大学は大正15年まで神田錦町にあった(駿河台ではない)。
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/history/history_01/
東洋大学は昭和3年まで専門学校だった(昇格後は学生激減)。
https://www.toyo.ac.jp/site/portrait/tokuzo-nakajima.html

 東洋大学学生数の変遷
┌─────┬────────────┬───┐
│.   年度   .│ 予科   文学部   専門部 │. 合計 .│
├─────┼────────────┼───┤
│.昭和4年度 │ 216    80   2030 │ 2326 |
│.昭和5年度 │ 181   143   1760 │ 2084 |
│.昭和6年度 │ 107   252   1305 │ 1664 |
│.昭和7年度 │  86   270    866 │ 1222 |
│.昭和8年度 │  83   220    601 │  904 |
│.昭和9年度 │  56   193    436 │  685 |
└─────┴────────────┴───┘
 (『東洋大学百年史 通史編T』 1107ページ)

258 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:07:47.76 ID:lc5ItCM1.net
小規模校の東洋が「白山の哲学」?

昭和3年3月30日・・・大学令による東洋大学の設立認可
昭和4年4月1日・・・・大学令による文学部(哲学科・仏教学科・国文学科・支那哲学支那文学科)開設
昭和4年4月9日・・・・文部省告示第196号により元私立哲学館大学、専門学校令による東洋大学、
              東洋大学専門部3学科の卒業者は高等学校、大学予科と同等以上と指定される
昭和6年3月31日・・・専門学校令による東洋大学大学部廃止
昭和7年3月25日・・・卒業式挙行、文学部から59名卒業
              (哲学科7名、仏教学科12名、国文学科31名、支那哲学支那文学科9名)
昭和7年4月1日・・・・研究科開設

(出典:『東洋大学百年史 年表・索引編』)

東洋大学文学部の多数派は国文学科で、哲学科はたった7人なのに。

259 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:09:04.90 ID:lc5ItCM1.net
日現聖人(法華宗 獅子吼会)
http://www.shishikukai.or.jp/?page_id=75

東洋大学救済
昭和24年、経営難に陥り、廃校の危機にあった大学の救済を要請されました。
        直ちに、多額の援助をされ、さらに長期間にわたり、大学の運営に携わりました。
昭和25年、危機を脱した大学は、会祖に対し名誉学長の称号を贈呈。


獅子吼会事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%85%E5%AD%90%E5%90%BC%E4%BC%9A

会祖・大塚日現は戦後不振を窮めていた東洋大学に資金援助を行い、
自ら名誉学長となるばかりか役員まで送り込んだ。だが、資金援助が
融資なのか寄附なのかで大学側と獅子吼会が対立し裁判にまで持ち込まれた。
結局、和解の上で、獅子吼会の寄附を原資として奨学金が設定されている。

昭和24〜25年に獅子吼会から東洋大学に渡った資金は約960万円。
大塚日現は資金調達のために連日銀行を回り、教団本堂などの不動産を担保に入れたという。

260 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:09:17.54 ID:lc5ItCM1.net
「東洋大学の紛争に関する仮処分裁判の経過報告書」(昭和31年1月)が『東洋大学百年史 資料編U・下』に載っている。

東洋大学と獅子吼会の関係

東洋大学が戦災を受け其の復興の資力なく、又新制度による大学への切り替えの見通しもつかない
昭和24年の財政危機に際して、校友でありながら従来大学に関心を抱かなかった千葉新聞社社長
小林啓善氏は母校の窮状を座視するに忍びず、獅子吼会会長大塚日現大僧正が千葉県出身であり
学祖井上円了博士と同じく宗教家であって、常に社会事業に協力するところから東洋大学の困窮を訴え、
其の救済方を熱烈且執拗に懇願した。獅子吼会に於ても東洋大学が沿革上、財政危殆に陥った際
他より経済援助を受け之によって運営安泰となるや、窮状時代に拱手傍観した校友中の野心家が
乗り出して、援助者を排斥した実例が再三あり「動揺大学」の別名あること等より会員の大部分は、
大学に関与することに反対した。

然るに大塚会長は、学祖の「護国愛理」の建学精神は法華経精神と通ずるものであり、
又東洋大学を復興させ、日本再建の人材養成機関とすることが国家に対する御奉公であるとの
信念に基いて、東洋大学に対し財政援助をすることを承諾されたのである。(636-637ページ)

261 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:09:31.96 ID:lc5ItCM1.net
小林啓善(元東洋大学学長)の証言
「私は昭和4年に大学部を卒業しましたが、それから20年間、つまり昭和24年まで
母校とは何ら特別の関係もなく、単なる卒業生の一人として過ごして参りました。
実は校友会にも入会していなかったのです。そのわけは、東洋大学という所は
どうも卒業生が学校経営に口出しし過ぎる、学校がもめるときはいつも卒業生が
一方の旗振りをしているというこれまでの実例を見ていましたから、
自分はなるべくそういう仲間にはいりたくない、まして学校行政などに口出しするのは
まっ平だという考えから20年間も母校に御無沙汰していたのであります」(637ページ)

石田道孝(獅子吼会信徒総代)の証言
「あの大学は『動揺大学』と言って昔学長を撲った不祥事件のあった大学である」(642ページ)

262 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:09:49.65 ID:lc5ItCM1.net
大学が財政的危機に陥り、崩壊の一歩手前にあった時、校友でも教授でもない、
大倉洋紙店主であり大倉山文化研究所長であった大倉邦彦氏を学長に迎え
同氏の財政的援助に依って大学は再建した。同氏は2期に亘って学長の職にあって
大学を経営したことは周知のところである。

又戦後、戦災に依る校舎の復旧困難なるや、
当時請負業者であった土建会社星野組の代表者
星野氏を理事に迎えて復興を計ったことも耳新しいことではない。

斯様に大学は経営困難となるや、外部の力を借りて学園の再建を計り、
経営が軌道に乗ると一部の策謀家が、之を排斥して取って代らんとする。
而してその排斥の理由に学祖の遺訓を持ち出して野望を達せんとするが如きは、
学祖を冒涜するも甚しいと謂うべきである。学祖隠退以後の大学は常に教授、校友が
経営権を巡って相克を続け、歴代学長にして「円満退職をした者はない」とは、
あえて加藤現学長の言を借るまでもなく50年の歴史が宿縁として之を物語っている。
(695ページ)

263 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:18:07.16 ID:Xze0Jj4Q.net
うわっ
1面あぼーんだ

264 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:38:45.15 ID:QnK9BtA/.net
國學院とか東洋とか

265 :名無しなのに合格:2017/05/03(水) 10:39:57.01 ID:QnK9BtA/.net
立教とか青学とか獨協もそんな感じ

総レス数 265
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★