2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校物理に自信ニキおる?

1 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 09:49:19.73 ID:OzomwDgl.net
http://i.imgur.com/GK8JZXj.jpg
これのやり方教えてクレメンス

2 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 09:50:29.75 ID:OzomwDgl.net
ちなみに答えは上向きで50μc

3 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 09:57:13.42 ID:HToSdmY/.net
キルヒホッフの法則使うんじゃないの?

4 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 10:00:19.36 ID:X8Nd4yI1.net
三つに囲まれてる部分の電位をXとしてやるんやで

5 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 10:00:20.46 ID:iSvfZarT.net
関係ないかもしれんが似たような問題(当然高校の範囲ではない)が少し前の愛光の入試で出たような気がするから調べてみては

6 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 10:04:21.32 ID:19+DgKS6.net
糞簡単じゃねーか

7 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 10:20:48.17 ID:AEPk4pGl.net
まずスイッチを入れる前の各素子間の電位差(これでスイッチを入れたらどっちに電流が流れるかわかる)とコンデンサに蓄えられている電荷を出せ

8 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 10:52:58.43 ID:OzomwDgl.net
>>4
それでやっても計算が合わないのよ..

9 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 11:53:50.34 ID:CTZHdxqD.net
誰も答えられないとかワロタ

10 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 11:55:29.82 ID:0ZtP7Pud.net
俺もわからなくて気になる
誰か解いてくれ

11 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:03:56.63 ID:mslCXZvX.net
あくしろ高学歴

12 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:11:36.70 ID:CTZHdxqD.net
まだ誰も解いてないのかよ
簡単なんじゃないんですかああ?

13 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:14:22.97 ID:AEPk4pGl.net
>>7を見ろ

14 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:26:45.00 ID:ZTUo7+L7.net
>>13
電位は上が10V、下が22.5Vで上に電流が流れる
電荷はどちらも22.5μc
であってるかな?
その後がわからん

15 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:39:05.27 ID:CTZHdxqD.net
始めに電荷がたくわえられてたら結果が変わる可能性あるから問題文に書かれてないけど0μCだとするよ

スイッチを入れた瞬間コンデンサーの電圧0Vだから正電荷はわざわざ抵抗を通らずにコンデンサーの方を通るよね
コンデンサー全体で30Vの電圧がかかるまではコンデンサーの方を通る
そしたら抵抗にも正電荷が通るけどこのとき上の抵抗でも30Vの電圧がかかっている
コンデンサーには今どちらも同じだけたくわえられてる(q0μCとする)から電圧は左:右=1:3
上の抵抗は左:右=3:1
Rの上下で電圧は下の方が高くなるから電場を考えて正電荷は下から上に行く

左のコンデンサーにQμC右のコンデンサーにqμCたくわえられるとする
左のコンデンサーの左極板に+Qたくわえられる間右極板からはQ-q0流出し-QμCになる
右のコンデンサー左極板からもq0-q流れ出して合流して上の抵抗にいく(と仮定する)
求めるものはQ-q
やがてRの上下で電圧が同じになりRには電荷が流れなくなるけどこのとき左の抵抗と左のコンデンサーが同じ電位差で右の抵抗と右のコンデンサーが同じ電圧だからQ=60μCでq=10

16 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:49:08.38 ID:AEPk4pGl.net
>>14
その後はじゅうぶん時間が経てば左の抵抗とコンデンサー,右の抵抗とコンデンサーは等電位になる
このことから時間が経過した後でコンデンサーにたまっている電荷がわかる

17 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 12:59:50.23 ID:ZTUo7+L7.net
なるほどわかった
時間が経つと等電位になるってところを見落としてたわありがとう
ただ俺は>>1じゃないんだ

18 :名無しなのに合格:2017/05/21(日) 13:05:03.45 ID:CTZHdxqD.net
間違ってたから訂正
書くの面倒だから(正)電荷をd(denkaから)、電圧をvコンデンサーをc(capacitorから)、抵抗rをって書くね
たとえばc左 c右 r左 r右 r中とか
Sいれる
cにはdなしでvが0だけどr左右をdが通れば電流が流れることになってvが30Vかかるでしょ?だからdはcを通る
dがrを通ってないからc左c右は同じだけdがたくわえられるけどこのときずっとvはc左:c右=1:3だよね
電圧の図
vr左       vr右  (2:1で合計30V)
____________.______(0Vとする)

c左       c右(1:3)
<-- _.___(0Vとする)

.が同じ電圧になったときr中r右にdが流れる
このときc左c右には同じdがたくわえられていて.の位置でvが10V(r右で考えたらいいよ)だからdは1*10=10μC
ここからはc左にだけdがたくわえられr中とr右に電流が流れる

____________.______

<-- _______.______

最後にc左右でvが30Vになったらcは終了
r左右に電流が流れるだけの単純な回路になる

____________.______
____________.______

このときc左にたくわえられてるdから10μCを引けばr中を通っていったdの量がわかる
r左とc左は同vだからあとはわかるね?

19 :名無しなのに合格:2017/05/22(月) 04:48:57.83 ID:/sd/sg6p.net
東大
早稲田慶応中央法一橋
東工筑波横国上智

20 :名無しなのに合格:2017/05/22(月) 17:30:00.12 ID:Pt5u2F46.net
電位比べておしまいじゃん

21 :名無しなのに合格:2017/05/25(木) 00:48:45.66 ID:XtFGDeVa.net
余裕

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★