2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糞理系「滑車の重さはゼロw 滑らかな床の摩擦抵抗ゼロw」

1 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 21:58:47.83 ID:IlxtdlAM0.net
そんなん現実であるわけないやろw

2 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:05:00.65 ID:BcSFQtF3.net
なんならF=maも成り立たないな

3 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:09:49.92 ID:Xyqr87sD.net
摩擦抵抗って...笑

4 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:19:14.76 ID:wxR7vNFH.net
おまえ近似したことないんかよ

5 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:20:36.34 ID:6IB23ZAe.net
現実世界の現象を単純に考えるのが物理であるから誤差を指摘するのはナンセンスだぞ

6 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:20:48.19 ID:EbHdCvZt.net
無視できる程度だから考えないだけだぞ

7 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:21:08.82 ID:H0QtYfbr.net
そういうシンプルな条件から出発して応用に発展させていくんだぜ?

8 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:21:28.54 ID:UkI7+lhp.net
洛南高校(私・京都)67  

膳所高校(公・滋賀)65

東大寺学園高校(私・奈良)65  

北野(公・大阪)62

甲陽学院高校(私・兵庫)51  

洛星高校(私・京都)46

堀川高校(公・京都)44  

天王寺高校(公・大阪)41

西大和学園高校(私・奈良)40  

旭丘高校(公・愛知

9 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:36:29.40 ID:n6PYXz8Q.net
これはニッコマw

10 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:44:01.63 ID:ZdvvZwbY.net
そんなん考え出したら理科系全滅やな

11 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:48:15.19 ID:e1aUMUmr.net
そんな考えだから数学が出来ないんだよ

12 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 22:52:52.53 ID:WqEdEaQI.net
スレタイのようなところから
摩擦の重要性や軸受けの奥深さを感じ取ってほしいものね

13 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:09:45.55 ID:8AduSa+s.net
あれか?高1か?物理基礎習いたてなんか?

14 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:19:51.44 ID:qABHimjA.net
そもそも空気抵抗とか考慮すると計算とんでもないことになるから、問題が作れなくなるとおもう

15 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:26:44.37 ID:8AduSa+s.net
>>14
ゴメwww空気抵抗お前が思ってるほどそんな難しくないからwww
空気の抵抗係数k、速度vで考えた時、空気の抵抗力はkvで求められるんですけどwww
良問の風先生に載ってるからお前もやっとけwww

16 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:36:12.12 ID:cnw95NVO.net
数字なんて空想の産物で現実には存在しないからな

17 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:41:35.50 ID:wxR7vNFH.net
>>16
物理学、生物学、地球科学、化学の必要に応じて数学は発展していくものだと思うんだが。つまり現実と対応している

18 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:42:12.20 ID:f4BtiQf7.net
ならもう数学さえ否定しないと行けないぞ

19 :名無しなのに合格:2017/05/23(火) 23:56:16.03 ID:HF0zxT1N.net
>>15
vが変化する状況を考えるとめんどくさくなるだろって話。
あの問題だってkが決まっててvの変化の仕方がわからないって問題だったらたぶんとかのかなり難しいぞ。うける力が変わり続けることになるし

20 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 00:04:59.42 ID:SKzVk2Lb.net
新幹線の先頭形状
永らく弾丸をイメージしたものだったわよね
それが何かをきっかけに今やカモノハシですものね
長いトンネルが増えたからなのかしら?
空気の粘り気って凄そうですものね

21 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 00:07:38.80 ID:+KO+GSKl.net
>>15
空気抵抗には速度の二乗に比例する圧力抵抗ってのがあってこれは物体の形状や向きで変化するからめんどい
つか空気抵抗考えるなら物体を質点として考えるのもおかしいとなりかねなくなってかなり面倒になるんじゃね

22 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 00:23:24.19 ID:MP3g2LjH.net
高度なマシンもなく光の速度を求めたり
精密な実験で万有引力定数を求めたり
近似ではあるけど、天才ってヤバイなって思った(ボキャ貧)

23 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 03:18:13.74 ID:gWd5u0Zd.net
>>15
そんなに空気抵抗が簡単に扱えるなら大学の流体力学苦労しないんだよなぁ…

24 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 15:09:57.44 ID:BS676isD.net
高校一年なのに新数学演習買って本屋でドヤ顔してそう

25 :名無しなのに合格:2017/05/24(水) 16:45:27.39 ID:p3vzJymI.net
>>15
これさぁ...垂直落下ならまだしも射方投射とかスタンダードな場合だと速度は変わり続けるんだよなあ...

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★