2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪センター4割だけど東大目指すよ

1 : ◆tgmYWGtoN2 :2017/06/11(日) 01:28:10.28 ID:8Roce77m.net
明日から本気出す

290 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/08(土) 18:16:27.98 ID:CKgCfC/4.net
東大のミスターで優勝することにした
三浪もする予定なんだから学生生活を充実させるにはミスターグランプリで優勝くらいしないとダメだ
そのために勉強だけじゃなくて多彩な趣味も身につけて魅力的な男を目指そうと思う

291 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:48:29.30 ID:Md9bfbrW.net
理皿ならまだともかく?、浪人を重ねれば重ねるほど、年齢を重ねれば重ねるほど、価値が落ちていく気がしない?
2浪で入っても少数派のような…?

292 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 19:56:38.52 ID:GcikOnof.net
東大なんか稲井ですらイケメン扱いなんだから>>1もカラコン化粧して髪染めればイケメン扱いだろw

293 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 23:09:05.10 ID:a7L9ZRCV.net
屑ニート死ねスレ落とせ無能チンカス

294 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 09:24:26.88 ID:/SnEYFmi.net
ていうか三浪もしたら新卒枠から外れるんじゃないの?
いくら東大でも就職厳しくなるような気がするが

295 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:47:38.97 ID:0HjD92oo.net
>>293
それよく言われるけど企業によるから
一浪でもアウトのところもあるし明確な線引きはない
理系なら基本卒業時に30超えてなければ大丈夫

296 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:48:40.97 ID:0HjD92oo.net
安価ミス
>>295
>>294

297 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 16:45:29.70 ID:3NrTswjk.net
この>>1がやったことって
言い訳と嘘つくことだけだよな

298 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 00:06:17.49 ID:VpqwcGuA.net


299 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 01:40:35.95 ID:VpqwcGuA.net
しゅ

300 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 13:43:33.46 ID:/8Wn+8F5.net
救いようのない口だけ叩く社会のゴミガイジはさっさと死ね

301 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/10(月) 17:35:14.47 ID:kexJmAGq.net
みなさん保守ありがとう
暫く休んでいた
今日からまた勉強していく

302 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/10(月) 17:36:33.30 ID:kexJmAGq.net
今年のミスター東大にエントリーしている砂川信哉という人、三浪だそう
案外自分と似たような人いるんだなあー

303 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 21:04:08.01 ID:vRzR1b53.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)

304 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 01:54:17.55 ID:Q8Oi2qng.net


305 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/11(火) 02:43:09.17 ID:KX3gZK6K.net
今日の勉強
物理のエッセンス 運動の法則問38〜48
青チャ1A 二次関数復習例題58〜87
化学基礎問題精講p66〜p76
合計5時間半

今日は通院している精神科に行った
明日は用事がないのでここ数日休んだ分も頑張る(^。^)

おやすみなさい

306 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/11(火) 13:25:40.83 ID:8a9VNmUZ.net
今日は寝坊して12:30位に起きた
今日も1日頑張っていきましょう

化学基礎問題精講終わったら重問やる予定だったけど標準問題精講やろうかな
基礎問題精講の解説が丁寧でいいから標準問題精講も同様に良さそうなんだよね

307 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 17:51:57.38 ID:UFBFkLW1.net
>>302
東大受かるまでに早慶受かってたし君とは違うと思うよ

308 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/12(水) 02:47:52.67 ID:+htE20lJ.net
今日の勉強
青チャ1A二次関数例題88〜126復習
岡野の化学が初歩からしっかり身につく ヘンリーの法則、理想気体と実在気体、三態変化
化学基礎問題精講 p78〜80
合計5時間

明日から本気出す!やっぱり寝坊すると1日だらけちゃうから生活リズム整えたい

青チャ1Aはあとは三角比、整数を復習したら1対1に入れる
青チャ2Bはまだ結構残ってる

おやすみなさい(^。^)

309 :わっふる ◆vrJcJuXJ/g :2017/07/12(水) 04:00:53.17 ID:kJpgwdMU.net
数字奴のせいでスレがやばそうだから上げとく

310 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:50:12.86 ID:5kvSTAcJ.net
青茶の後一対一やるとか本物の馬鹿なのか?
センス()があるなら重複してるから無駄だと気付くはずなんだが(笑)

311 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 11:14:29.32 ID:cxXaHnhK.net
>>310
数学で重複(笑)
これだから私立文系カスは(笑)

問題たくさん解いた方がいいに決まってるだろ(笑)
私立文系のなんちゃって効率化とは一緒にしないでくれ(笑)

312 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/12(水) 11:18:04.94 ID:+htE20lJ.net
>>309
ありがとう
>>310
それよく言われてるけど俺はそこまで重複してないと思うし、青チャは完全なインプット学習で用いてたのに対して1対1は演習問題までやるからアウトプットも兼ねてるという点で使用用途も異なるから無駄だとは思わない

313 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 11:45:57.76 ID:5kvSTAcJ.net
一対一をアウトプット用にするとか本物の馬鹿でワロタ
今のでこいつが東大に受からないことを確信したわ

314 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 11:48:03.88 ID:SVPWOH5x.net
数字が合うまで解けないといけないし量は必要
浪人生のセンター4割で一日五時間はなめすぎだから受かんないと思うけどね

315 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/12(水) 12:03:18.32 ID:+htE20lJ.net
バカの嫉妬が気持ちいいな

316 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:12:32.49 ID:5kvSTAcJ.net
馬鹿はお前だよ
なんで結果も出してないのに自惚れてんだこのゴミ

317 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:23:20.41 ID:SVPWOH5x.net
今行ける自信がある時点で相当ヤバイなこいつ

318 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/12(水) 14:31:42.89 ID:+htE20lJ.net
>>316
まあまあ。今月末の全統マーク模試で
英語と数学と化学と物理は9割とるから見てなよ
>>317
理二は再来年は確実に受かると思うけど
来年受かるかどうかは微妙だと思う
東大受験生は馬鹿じゃ無いし、それに何年か分の勉強のアドバンテージがあるし
いくら要領良くやっても8ヶ月やそこらで追いつくのは至難の技

319 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 16:07:18.11 ID:wOIiDCDB.net
そんなに自信あるなら一科目でも9割取れなかったら社会のゴミなんだし4んでくれ

320 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 16:45:14.87 ID:o88eXzvb.net
そうだな
ただの無能よりプライドの高い無能が一番扱いにくいからな

321 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/12(水) 18:39:14.61 ID:+htE20lJ.net
保守

散歩してくる
1日1回は外に出る機会を作ろうと思う

>>319
死ぬのは嫌だけどその時はしっかり反省するよ

322 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:06:50.40 ID:N4NT+DmN.net
東大受験生は馬鹿じゃないというのは間違い
【現役生歓迎】1 年 で 東 大 合 格 目 指 す ス レ Part4 【浪人生大歓迎】 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1496150198/

323 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:18:55.36 ID:5nvJntHr.net
え、待って、ネタやんな?
ほんまに東大受ける気なん?

324 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:12:20.16 ID:OHCejqg0.net
保守

325 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 02:03:08.18 ID:6UMG2XMT.net
>>322
ゆうた好き
>>323
本当に受ける気だよ
>>324
ありがとう

326 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 02:06:54.10 ID:6UMG2XMT.net
今日の勉強
青チャ2B 式と証明例題1〜32
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter4仕事とエネルギー
物理のエッセンス エネルギー問49〜65
合計7時間20分

今日は後半だれた。本当は化学もやる予定だったけど代わりにネットやってしまった
物理は順調に進んでる

明日から本気出す

おやすみなさい

327 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:07:21.73 ID:RZy95G9B.net
明日から本気出すって口癖だね^^

328 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 07:40:26.31 ID:ICrGg5rj.net
煽ってるやつって浪ニート勢なのかね、嫉妬に見えてきた

329 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 07:51:52.83 ID:cIxoDbwm.net
>>328
受サロの闇で受験に失敗したおっさんやニートが煽りやコピペ荒らししてる
医学部再受験失敗とか特にひどい
綺麗さっぱり忘れて他のことすればいいのにね

330 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:14:08.07 ID:ZorF1Ba2.net
やだこの人一人で会話してる

331 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 12:19:53.57 ID:6UMG2XMT.net
>>327
常に高みを目指してるってことだ
>>328
2chって頑張ってるひとの足を引っ張りたがる人が多いから仕方ない
でも俺のカリスマ性で徐々にそういう人たちも俺のファンになるはず!
>>329
コピペ荒らし本当に酷いよね
受験の闇だと思う

332 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 14:38:15.79 ID:6UMG2XMT.net
ほしゅ

昼ご飯食べる

333 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 18:04:04.18 ID:6UMG2XMT.net
1日1回の散歩してくる
ついでにノート買おう

334 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:40:09.22 ID:ZorF1Ba2.net
黙れ

335 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:44:26.86 ID:ICrGg5rj.net
>>330自演じゃねーぞ。現実見ろ

336 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 19:19:41.91 ID:ZorF1Ba2.net
黙れ

337 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:22:33.14 ID:64chHKTH.net
>>318
なぜ再来年に受かるのが確定なのか
そして東大受験生はバカじゃないレベルですむと思っているのか
赤本とか見たことあんのかこいつ
いくら要領よくやっても二年で追い付くのすら至難の技だろ

338 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:23:16.19 ID:64chHKTH.net
ポジティブなのと現実が見えてないのは違う

339 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 00:32:19.22 ID:sZd80Luf.net
>>337
なぜなら俺には才能があるから

3ヶ月くらい予備校の東大コースに通ってたけどそこで周りの東大受験生を見てみてそこまで賢く無いと思った
学力じゃコース内でダントツのビリだったけど吸収力とかは俺は上の方だと思った

340 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:50:23.93 ID:n/Uz34gA.net
>>339
何で吸収を測るんだよ
そもそも才能あるやつは偏差値40とかとらねえわ

341 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:50:47.29 ID:n/Uz34gA.net
センター4割か

342 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 01:05:48.56 ID:hrsN3Q2j.net
才能がないやつが才能を語っても仕方ないが、俺の同級生に所謂天才と呼ばれる存在はいた
彼は一つの問題につき何種類もの解法を短時間にポンポン思い付く、訓練ではどうにもならないような発想力を持ってたな
数学が好きで普段から専門書を読み漁ってた
好きだからこそなんだろうけど数学に関しては何時間でも集中してたよ

悪いけど、俺から見た>>1は才能があるようには全く思えない
仮にあったとしてもその勉強時間じゃ開花することはないと思う
奴らの才能は吸収力とかそういう次元じゃないんだよ

煽りじゃないけど謎の自信に満ちてる人は精神疾患の可能性があるから気を付けて

343 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 02:45:26.06 ID:sZd80Luf.net
今日の勉強
青チャ数学2 複素数と方程式例題33〜56
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter6運動量と力積
物理のエッセンス 反発係数問10〜12、運動量問66〜81
7時間48分

おやすみ
明日は化学と英語もできるように頑張る

344 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 02:55:28.88 ID:kUopOaxv.net
この人は自分と松居一代が同じメンタルとは思わないだろうなw

345 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 03:12:46.26 ID:DycDQ+XR.net
>>344
また別種では?

346 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 11:00:44.05 ID:sZd80Luf.net
おはよう

347 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 11:02:00.72 ID:n687uBvh.net
おう頑張れよ

348 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 11:05:28.37 ID:n687uBvh.net
でもこれで受かったらヒーローだよ
ガンバレ

349 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:49:58.22 ID:1s4xX80E.net
>>348
優しいなお前…

350 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 15:27:29.56 ID:sZd80Luf.net
>>347
ありがとう
>>348
受かってヒーローになってみせる!

351 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 15:28:14.44 ID:sZd80Luf.net
今日は勉強をサボってしまった…今の所10分しか勉強してない
今から気合い入れて日付をまたぐまでに6時間は勉強しようと思う

352 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:53:33.69 ID:xghUG2+4.net
>>351
もう無理だよ
焦りがないからサボれるんだ

353 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 16:29:33.08 ID:sZd80Luf.net
15:30〜16:28まで数学やった
少し休憩

>>352
否定的なことばかり並べるな

354 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:50:06.77 ID:h8M69RLm.net
>>353
これをちゃんと聞けない時点でもう

355 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:50:35.14 ID:h8M69RLm.net
>>354
一時間でやったつもりなのも

356 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:03:09.48 ID:dhrbgXNM.net
サボりを咎められたら逆ギレってもうダメだわ
お前は勉強の才能()はあるかもしれないけど努力をする才能が全くないわ
今までも努力をしなかったから落ちたんだろ?
今回も努力をしてない時点で落ちるのは目に見えてる

357 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:09:31.36 ID:h8M69RLm.net
>>356
努力の才能っつうかひたすら頭が悪いだけじゃね
死ぬ気でやんなきゃ受かんないって分かんないからサボれるんだよ

358 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:25:45.56 ID:sZd80Luf.net
16:40〜17:25まで数学
休憩

359 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:27:21.60 ID:h8M69RLm.net
二時間三時間続ける集中力がないなら勝負の土俵にも上がれねえだろ

360 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:33:01.80 ID:sZd80Luf.net
>>354
アドバイスなら聞いてやるけどもう無理だとか否定的でしかも決めつけるようなことしか言わないじゃん
聞く価値なし

>>356
努力する才能が無い人は1日10時間も勉強できません
俺は>>246,>>260を見ればわかるように2日間続けて10時間勉強できました(^。^)
そしてこれからは更に長時間勉強できるようになります

>>357
>>150,>>151を見てくれ
1日7時間もやれば俺は再来年は東大に受かるんだよ(笑)
まあ今は結果を急いでて今月末のマーク模試で英数理科2科目で9割とるために長時間勉強しようとしてるけど別に死ぬ気でやらんでも東大は受かる

361 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:34:08.69 ID:sZd80Luf.net
>>359
アホか
俺は今試験問題解いてるわけじゃねーんだよ
インプットしてんの。インプットするのには1時間ごとくらいにこまめに休憩入れるのが効率が良い

362 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:40:16.62 ID:BkccwQ+f.net
>>360
たった2日間10時間勉強しただけで努力とか笑わせんなww
本当に東大行きたいならサボるなんて考えられないはずなんだよなぁ
今日だって15時まで何してたんだよ
何か受験につながることしてたのか?

363 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:48:27.96 ID:h8M69RLm.net
独自の理論と世界があるからいっても聞かないでしょ
今レスしてる人も見下してそう
おめでたい性格で幸せじゃね?
東大生に言われたらキャンキャン言うのかな

364 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:49:36.33 ID:BkccwQ+f.net
まあ今までのレスを見る限りこいつはこの先10時間勉強を入試前日まで続けることはできないだろうな

365 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:55:06.99 ID:h8M69RLm.net
>>364
続けても通らないでしょ

366 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 18:23:06.65 ID:sZd80Luf.net
17:35〜18:21 宇宙一わかりやすい物理chapter7慣性力
休憩

367 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 22:26:56.17 ID:sZd80Luf.net
決めた!
明日明後日10時間勉強できなかったら東大志望やめる

368 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:47:41.74 ID:hvbYLpkD.net
このスレも終わりか…

369 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:59:03.99 ID:tS6AH/Ak.net
これは失踪の前置き

370 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:59:50.85 ID:Z3ZBgjMu.net
>>367
東大は諦めて京大にする!とか言ったら笑うわwww
お前は慶應マーチがお似合い

371 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 23:29:04.10 ID:DycDQ+XR.net
>>370
お前優しいな

372 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 01:58:51.96 ID:5b7w2/60.net
今日の勉強
青チャ2B 複素数と方程式例題57〜66
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter7慣性力
エッセンス 問9、慣性力問82〜85
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 第5講第11講溶液(1)(2)
合計5時間25分

勉強始めたのが15時だったのが失敗

力学はあと3日で1周できそう
来週中に力学もう1周したら再来週波動をやって全統マークに挑む。目指せ90点

最近英語やってないから明日から英語もやろうと思う

明日と明後日10時間勉強出来なかったら東大志望やめる。東大諦めたくないから頑張る

373 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 02:05:41.50 ID:5b7w2/60.net
この前は妹に勉強を教えたけど
今度はいとこに勉強教えるように頼まれた
やっぱり俺は信頼厚いな
それは母校のおかげだと思う。偏差値70弱の公立で東大受験生的にはしょぼいけど世間一般には優秀とされる高校に通ってたおかげで二浪の今でも信頼してもらえる
学歴の大切さを再認識した

おやすみ

374 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 03:35:23.22 ID:0zV89UKq.net
>>370
慶応マーチじゃなくて
ロッテコアラのマーチ、レベルw

375 :わっふる ◆vrJcJuXJ/g :2017/07/15(土) 04:00:00.76 ID:5BxSBbYU.net
>>373
おつかれおやすみ

376 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 06:58:34.78 ID:fXMHCpN0.net
人は間違いを犯す生き物だから
絶対はあまりないかな?

377 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 08:01:10.41 ID:0lZjI3Gk.net
予備校の東大コースって認定試験あるのが普通じゃね?
釣りっぽく見えてきたわ

378 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 08:03:31.08 ID:kjCjrON9.net
>>372
おいその言葉絶対だぞ
東大志望やめるってことはこのスレも落とすってことだ

379 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 09:22:07.03 ID:fXMHCpN0.net
ないから

380 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 10:07:59.70 ID:5b7w2/60.net
おはよう
>>375
ありがとう
よく君のスレも見とるよ!
>>377
認定試験になぜか受かったんだよ
英語ができたからかもしれない
>>378
男に二言はねえ

381 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 11:29:30.76 ID:Ydk3vUQR.net
英語だけは本当に得意らしいし軽量の慶應なら行けるだろ
今のペースじゃ国立は中堅駅弁すら厳しいかもね

382 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 13:40:03.61 ID:5b7w2/60.net
今の所2時間半勉強した
青チャの例題1〜66で間違えた例題を復習した

383 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 15:10:34.65 ID:Y6EYQxM2.net
灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園高校(私・神奈川)62

駒場東邦高校(私・東京)52

海城高校(私・東京)49

日比谷高校(公・東京)43

東京学芸大学附属高校(国・東京)43

ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高

384 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 18:58:30.06 ID:JWK3hJ9V.net
>>380
ついに覚醒きたか
そうだ、お前は1日10時間やらんと受からんよ
もたもたしてると才能がなくても常人離れした努力の才能を持つ春日に抜かれるぞ

385 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 00:47:06.83 ID:99bHVZV2.net
精神科心療内科に通っている受験生 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500132134/

386 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 03:04:59.78 ID:er5wyNR+.net
今日の勉強
青チャ数学2B 数2の例題1〜66復習、微分例題184〜191
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter8 円運動
物理のエッセンス 円運動問86〜94
化学基礎問題精講 溶液の性質p81〜p103
鉄壁§6,7
合計10時間16分

ギリギリ10時間勉強した
明日も10時間勉強出来なきゃ東大志望するのやめるから、明日も気を抜かず頑張る

おやすみ

387 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 03:27:10.94 ID:er5wyNR+.net
おやすみ

388 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 11:13:33.94 ID:/gz6y3zx.net
保守

389 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 11:14:55.20 ID:er5wyNR+.net
おはよう

保守ありがとう

390 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 12:00:06.28 ID:er5wyNR+.net
勉強始める

総レス数 459
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200