2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪センター4割だけど東大目指すよ

330 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:14:08.07 ID:ZorF1Ba2.net
やだこの人一人で会話してる

331 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 12:19:53.57 ID:6UMG2XMT.net
>>327
常に高みを目指してるってことだ
>>328
2chって頑張ってるひとの足を引っ張りたがる人が多いから仕方ない
でも俺のカリスマ性で徐々にそういう人たちも俺のファンになるはず!
>>329
コピペ荒らし本当に酷いよね
受験の闇だと思う

332 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 14:38:15.79 ID:6UMG2XMT.net
ほしゅ

昼ご飯食べる

333 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/13(木) 18:04:04.18 ID:6UMG2XMT.net
1日1回の散歩してくる
ついでにノート買おう

334 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:40:09.22 ID:ZorF1Ba2.net
黙れ

335 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:44:26.86 ID:ICrGg5rj.net
>>330自演じゃねーぞ。現実見ろ

336 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 19:19:41.91 ID:ZorF1Ba2.net
黙れ

337 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:22:33.14 ID:64chHKTH.net
>>318
なぜ再来年に受かるのが確定なのか
そして東大受験生はバカじゃないレベルですむと思っているのか
赤本とか見たことあんのかこいつ
いくら要領よくやっても二年で追い付くのすら至難の技だろ

338 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:23:16.19 ID:64chHKTH.net
ポジティブなのと現実が見えてないのは違う

339 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 00:32:19.22 ID:sZd80Luf.net
>>337
なぜなら俺には才能があるから

3ヶ月くらい予備校の東大コースに通ってたけどそこで周りの東大受験生を見てみてそこまで賢く無いと思った
学力じゃコース内でダントツのビリだったけど吸収力とかは俺は上の方だと思った

340 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:50:23.93 ID:n/Uz34gA.net
>>339
何で吸収を測るんだよ
そもそも才能あるやつは偏差値40とかとらねえわ

341 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:50:47.29 ID:n/Uz34gA.net
センター4割か

342 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 01:05:48.56 ID:hrsN3Q2j.net
才能がないやつが才能を語っても仕方ないが、俺の同級生に所謂天才と呼ばれる存在はいた
彼は一つの問題につき何種類もの解法を短時間にポンポン思い付く、訓練ではどうにもならないような発想力を持ってたな
数学が好きで普段から専門書を読み漁ってた
好きだからこそなんだろうけど数学に関しては何時間でも集中してたよ

悪いけど、俺から見た>>1は才能があるようには全く思えない
仮にあったとしてもその勉強時間じゃ開花することはないと思う
奴らの才能は吸収力とかそういう次元じゃないんだよ

煽りじゃないけど謎の自信に満ちてる人は精神疾患の可能性があるから気を付けて

343 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 02:45:26.06 ID:sZd80Luf.net
今日の勉強
青チャ数学2 複素数と方程式例題33〜56
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter6運動量と力積
物理のエッセンス 反発係数問10〜12、運動量問66〜81
7時間48分

おやすみ
明日は化学と英語もできるように頑張る

344 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 02:55:28.88 ID:kUopOaxv.net
この人は自分と松居一代が同じメンタルとは思わないだろうなw

345 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 03:12:46.26 ID:DycDQ+XR.net
>>344
また別種では?

346 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 11:00:44.05 ID:sZd80Luf.net
おはよう

347 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 11:02:00.72 ID:n687uBvh.net
おう頑張れよ

348 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 11:05:28.37 ID:n687uBvh.net
でもこれで受かったらヒーローだよ
ガンバレ

349 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:49:58.22 ID:1s4xX80E.net
>>348
優しいなお前…

350 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 15:27:29.56 ID:sZd80Luf.net
>>347
ありがとう
>>348
受かってヒーローになってみせる!

351 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 15:28:14.44 ID:sZd80Luf.net
今日は勉強をサボってしまった…今の所10分しか勉強してない
今から気合い入れて日付をまたぐまでに6時間は勉強しようと思う

352 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:53:33.69 ID:xghUG2+4.net
>>351
もう無理だよ
焦りがないからサボれるんだ

353 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 16:29:33.08 ID:sZd80Luf.net
15:30〜16:28まで数学やった
少し休憩

>>352
否定的なことばかり並べるな

354 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:50:06.77 ID:h8M69RLm.net
>>353
これをちゃんと聞けない時点でもう

355 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:50:35.14 ID:h8M69RLm.net
>>354
一時間でやったつもりなのも

356 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:03:09.48 ID:dhrbgXNM.net
サボりを咎められたら逆ギレってもうダメだわ
お前は勉強の才能()はあるかもしれないけど努力をする才能が全くないわ
今までも努力をしなかったから落ちたんだろ?
今回も努力をしてない時点で落ちるのは目に見えてる

357 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:09:31.36 ID:h8M69RLm.net
>>356
努力の才能っつうかひたすら頭が悪いだけじゃね
死ぬ気でやんなきゃ受かんないって分かんないからサボれるんだよ

358 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:25:45.56 ID:sZd80Luf.net
16:40〜17:25まで数学
休憩

359 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:27:21.60 ID:h8M69RLm.net
二時間三時間続ける集中力がないなら勝負の土俵にも上がれねえだろ

360 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:33:01.80 ID:sZd80Luf.net
>>354
アドバイスなら聞いてやるけどもう無理だとか否定的でしかも決めつけるようなことしか言わないじゃん
聞く価値なし

>>356
努力する才能が無い人は1日10時間も勉強できません
俺は>>246,>>260を見ればわかるように2日間続けて10時間勉強できました(^。^)
そしてこれからは更に長時間勉強できるようになります

>>357
>>150,>>151を見てくれ
1日7時間もやれば俺は再来年は東大に受かるんだよ(笑)
まあ今は結果を急いでて今月末のマーク模試で英数理科2科目で9割とるために長時間勉強しようとしてるけど別に死ぬ気でやらんでも東大は受かる

361 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 17:34:08.69 ID:sZd80Luf.net
>>359
アホか
俺は今試験問題解いてるわけじゃねーんだよ
インプットしてんの。インプットするのには1時間ごとくらいにこまめに休憩入れるのが効率が良い

362 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:40:16.62 ID:BkccwQ+f.net
>>360
たった2日間10時間勉強しただけで努力とか笑わせんなww
本当に東大行きたいならサボるなんて考えられないはずなんだよなぁ
今日だって15時まで何してたんだよ
何か受験につながることしてたのか?

363 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:48:27.96 ID:h8M69RLm.net
独自の理論と世界があるからいっても聞かないでしょ
今レスしてる人も見下してそう
おめでたい性格で幸せじゃね?
東大生に言われたらキャンキャン言うのかな

364 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:49:36.33 ID:BkccwQ+f.net
まあ今までのレスを見る限りこいつはこの先10時間勉強を入試前日まで続けることはできないだろうな

365 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:55:06.99 ID:h8M69RLm.net
>>364
続けても通らないでしょ

366 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 18:23:06.65 ID:sZd80Luf.net
17:35〜18:21 宇宙一わかりやすい物理chapter7慣性力
休憩

367 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/14(金) 22:26:56.17 ID:sZd80Luf.net
決めた!
明日明後日10時間勉強できなかったら東大志望やめる

368 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:47:41.74 ID:hvbYLpkD.net
このスレも終わりか…

369 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:59:03.99 ID:tS6AH/Ak.net
これは失踪の前置き

370 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:59:50.85 ID:Z3ZBgjMu.net
>>367
東大は諦めて京大にする!とか言ったら笑うわwww
お前は慶應マーチがお似合い

371 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 23:29:04.10 ID:DycDQ+XR.net
>>370
お前優しいな

372 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 01:58:51.96 ID:5b7w2/60.net
今日の勉強
青チャ2B 複素数と方程式例題57〜66
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter7慣性力
エッセンス 問9、慣性力問82〜85
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 第5講第11講溶液(1)(2)
合計5時間25分

勉強始めたのが15時だったのが失敗

力学はあと3日で1周できそう
来週中に力学もう1周したら再来週波動をやって全統マークに挑む。目指せ90点

最近英語やってないから明日から英語もやろうと思う

明日と明後日10時間勉強出来なかったら東大志望やめる。東大諦めたくないから頑張る

373 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 02:05:41.50 ID:5b7w2/60.net
この前は妹に勉強を教えたけど
今度はいとこに勉強教えるように頼まれた
やっぱり俺は信頼厚いな
それは母校のおかげだと思う。偏差値70弱の公立で東大受験生的にはしょぼいけど世間一般には優秀とされる高校に通ってたおかげで二浪の今でも信頼してもらえる
学歴の大切さを再認識した

おやすみ

374 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 03:35:23.22 ID:0zV89UKq.net
>>370
慶応マーチじゃなくて
ロッテコアラのマーチ、レベルw

375 :わっふる ◆vrJcJuXJ/g :2017/07/15(土) 04:00:00.76 ID:5BxSBbYU.net
>>373
おつかれおやすみ

376 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 06:58:34.78 ID:fXMHCpN0.net
人は間違いを犯す生き物だから
絶対はあまりないかな?

377 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 08:01:10.41 ID:0lZjI3Gk.net
予備校の東大コースって認定試験あるのが普通じゃね?
釣りっぽく見えてきたわ

378 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 08:03:31.08 ID:kjCjrON9.net
>>372
おいその言葉絶対だぞ
東大志望やめるってことはこのスレも落とすってことだ

379 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 09:22:07.03 ID:fXMHCpN0.net
ないから

380 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 10:07:59.70 ID:5b7w2/60.net
おはよう
>>375
ありがとう
よく君のスレも見とるよ!
>>377
認定試験になぜか受かったんだよ
英語ができたからかもしれない
>>378
男に二言はねえ

381 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 11:29:30.76 ID:Ydk3vUQR.net
英語だけは本当に得意らしいし軽量の慶應なら行けるだろ
今のペースじゃ国立は中堅駅弁すら厳しいかもね

382 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/15(土) 13:40:03.61 ID:5b7w2/60.net
今の所2時間半勉強した
青チャの例題1〜66で間違えた例題を復習した

383 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 15:10:34.65 ID:Y6EYQxM2.net
灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園高校(私・神奈川)62

駒場東邦高校(私・東京)52

海城高校(私・東京)49

日比谷高校(公・東京)43

東京学芸大学附属高校(国・東京)43

ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高

384 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 18:58:30.06 ID:JWK3hJ9V.net
>>380
ついに覚醒きたか
そうだ、お前は1日10時間やらんと受からんよ
もたもたしてると才能がなくても常人離れした努力の才能を持つ春日に抜かれるぞ

385 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 00:47:06.83 ID:99bHVZV2.net
精神科心療内科に通っている受験生 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500132134/

386 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 03:04:59.78 ID:er5wyNR+.net
今日の勉強
青チャ数学2B 数2の例題1〜66復習、微分例題184〜191
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter8 円運動
物理のエッセンス 円運動問86〜94
化学基礎問題精講 溶液の性質p81〜p103
鉄壁§6,7
合計10時間16分

ギリギリ10時間勉強した
明日も10時間勉強出来なきゃ東大志望するのやめるから、明日も気を抜かず頑張る

おやすみ

387 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 03:27:10.94 ID:er5wyNR+.net
おやすみ

388 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 11:13:33.94 ID:/gz6y3zx.net
保守

389 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 11:14:55.20 ID:er5wyNR+.net
おはよう

保守ありがとう

390 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 12:00:06.28 ID:er5wyNR+.net
勉強始める

391 :わっふる ◆vrJcJuXJ/g :2017/07/16(日) 12:18:27.37 ID:7rUw3rmU.net
がんばれ

392 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 14:01:34.15 ID:er5wyNR+.net
>>391
ありがとう

まずは12:00〜14:00まで青チャ2Bの微分をやった
少し休憩

393 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 15:37:27.74 ID:WLMxuJti.net
すごい

394 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 16:26:01.18 ID:er5wyNR+.net
>>393
ありがとう

昼ごはんを食べた
午後も頑張る

395 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 17:12:01.48 ID:mg/2WEzb.net
この2日間10時間勉強してもその後サボったら意味ないからな
継続できれば受かる可能性はある

396 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 17:14:10.39 ID:WLMxuJti.net
受かりそう

397 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 17:32:53.47 ID:N4kQ3NHb.net
やべえこいつ今回だけはまじでやり遂げる気じゃね??
2日連続10時間勉強とか受サロ始まって以来の歴史的大快挙やんけ
てかこいつまじでノーベル賞とるんじゃね?
くっそかっけえだが
てかこいつの才能ってまじなんなん?
そりゃ受サロ民が嫉妬するわけだわ
てかこいつのカリスマ性ってなんなん?
顔面偏差値医科歯科医で草
こいつはまじでがちで絶対に東大受かる才能が他の雑魚とは違う
こいつってなに、神童?やばくね?とりま今世紀の中で3本の指に入る鬼才じゃね?こいつって喋り方から知性が溢れ出ててまじどぴゅってんじゃねえよ
とりあえずまとめるとこいつ髪

398 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 18:05:19.33 ID:YeIBBC6n.net
や2てくてそて顔ここと

399 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 18:05:20.67 ID:ZBV8ppFH.net
髪なら仕方ないか

400 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 20:08:47.58 ID:/gz6y3zx.net
400

401 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 21:20:33.54 ID:WME7Kqyq.net
誉め殺し

402 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/16(日) 22:45:28.92 ID:er5wyNR+.net
がんばる

403 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 23:59:00.30 ID:/gz6y3zx.net
保守

404 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 02:34:54.26 ID:9XlmlQoC.net
今日の勉強
青チャ数2B 微分例題192〜216
宇宙一わかりやすい高校物理 Chapter9 万有引力
物理のエッセンス 万有引力の法則 問106〜114
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 第9講 熱力学
化学基礎問題精講 化学反応と熱 p104〜118
合計8時間50分

約束通り10時間勉強出来なかったから東大志望は諦める

と言いたいところだけどやっぱりそんな簡単に諦めていいことじゃないと思う
俺はずっと東大に憧れて東大を目指してきたからここで諦めたら未練が残る
かといって僅か2日間の決め事さえ守れない意志薄弱さじゃセンター4割の学力から東大合格達成なんか出来るわけない
だからこれからは気持ち切り替えてしっかりと頑張る

そして今月のマーク模試で結果を出す(英語と理系科目はどれも最低8割とる)

おやすみ

405 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 02:36:51.15 ID:c3vlaQea.net
十時間勉強してない上にセンター模試のハードル下がってるじゃん

406 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 04:09:43.20 ID:hz9VtO7f.net
>>404
しね

407 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 06:22:33.93 ID:oeshIUga.net
屑カス社会のゴミお前生きてる価値ないさっさと死ね
男に二言はねえんじゃねえの?
なにが東大だよ笑わせんな
つーか自分でも無理ってわかってんじゃん
浪人じゃなくて無能ニートなんだよお前は
ただはんきめえしね

408 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 07:08:13.04 ID:aB7QsCfo.net
昼から始めたら達成できないだろうって思っていた。
罵詈雑言は遠目にしか見えなかった。
まず自分のためにやるもんだしねぇ。

409 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 07:12:43.15 ID:oeshIUga.net
ただはんアスぺ説

410 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 07:15:46.67 ID:Z6VvDkW/.net
センターのハードル下げるのは草

411 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 08:03:07.08 ID:0oq0MZ/V.net
英語8割は絶望的なのでせめて英語だけでも9割取ろう

412 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 09:15:34.82 ID:6onKhcY1.net
この時期に8割りは別に絶望的じゃないけどこいつは無理だと思う

413 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 09:22:42.26 ID:6onKhcY1.net
昼開始もそうだし普通に休憩挟みすぎだろ
釣りなのかな?
人間の発想と思えん

414 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 10:17:57.27 ID:aB7QsCfo.net
夜更かししない。
無理したら、だいたい翌日に響くだけ。

ただハンは9時間近くも勉強し、何も悪いことはしていない。

415 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 11:06:21.20 ID:6I+P0Ui0.net
東大に行きたいっていう気持ちがないから勉強できないんだよ
こいつはいっつも口だけだし
本当に行きたいならサボるなんて考えられないわ

416 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 11:11:09.62 ID:DfpBQlz5.net
嘘津基地害寺ただはんくんの人生かわいそう
なんの目標も達成できないで嘘しかつけないwww
進学校てのもうそやろ
名門校出身でセンター4割とかありえんわ

417 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 11:33:05.38 ID:9XlmlQoC.net
今起きた

今回10時間勉強の目標が達成できなかったのは反省してる
>>408の言う通り昼から勉強始めたのが失敗の原因だと思う
朝の8時から勉強始められるようになりたい

418 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 11:52:03.05 ID:nc0AA8QW.net
今起きた( 8時から勉強始められるようになりたい)

もうギャグかと

419 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 11:53:21.19 ID:llKbYsMi.net
>>416
名門校で置いてかれるとありうる

420 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 13:24:06.45 ID:9XlmlQoC.net
>>416
目標達成できないことはあるけど嘘ついたことはない
あと名門校なんて一言も言ってない
偏差値70弱の公立なんて名門じゃないよ
平均マーチレベルだし
俺高校での頭の良さはトップ10に入ってたと思う
高1の頃とかテスト前に勉強するだけで数学の順位1桁だったし
でもテスト前の勉強さえしなくなって落ちぶれたけど

421 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 13:35:29.39 ID:0r+Xtvjn.net
どの学校も自分は勉強少ないのにできるとか頭のよさにすがるやつはいるんだけど絶対成績上がらないんだよね

422 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 13:36:09.16 ID:0r+Xtvjn.net
そもそも頭よければ勉強せずともセンター4割は取れる

423 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 13:55:40.29 ID:9XlmlQoC.net
どんなに頭の良い秀才でも何も勉強しなければ学力は身につかないんだよ
でも俺は最近勉強頑張ってるから今月のマーク模試では結果が出るはず
具体的に言えば英語は9割前後、理系科目はどれも最低8割取れると思う

今年のセンターは英語8割5分、理系科目2〜3割だったけど

424 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 14:06:11.46 ID:9XlmlQoC.net
力学、あと単振動やったら一通り終わりだ(^。^)

今の所エッセンスと宇宙一わかりやすい高校物理合わせて24時間勉強してる
ちょうど1日間分。それでこの勉強進度はすごくない?

どのくらい学力ついたか確認するために今年のセンター物理見てみたら力学の問題は全部解答の指針が立った
今年のセンター物理19点からのこの成長は凄い(^。^)

でも2016年の東大物理見てみたら正直全然解けなかった。まだまだ先は長いね

425 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 14:13:59.85 ID:GeolOWlR.net
うわ勉強してるな
俺も頑張るぞ

426 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 18:17:31.49 ID:5SZj05IV.net
まーたホラ吹きの嘘津基地害寺ただはんくんか
偏差値70弱の公立だったら周りの奴らがどれだけできるかわかるやろ
10番以内の奴は東大京大現役で受かるしセンター4割とか下から10番だからな
才能あるんならなんで授業で理解できねえんだよ
つかスレ落とすっていってたのに落とさない時点で嘘ついてるしお前が社会出たとしても誰からも信用されないからな
早よ死ね

427 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/17(月) 18:31:25.26 ID:9XlmlQoC.net
今日は1秒も勉強してない
明日から本気出す

>>426
高校半分不登校で授業にもほとんど出てなかったから
それで家でも勉強しないんだから学力はつかないよね

428 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 18:48:32.72 ID:hz9VtO7f.net
不登校だから出来ないのはいいわけだな
俺の従兄弟は不登校で勉強も殆どしなかったけど東大行ったよ
お前は単純に才能もないし努力もしないだけ
いい加減認めな

429 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 20:27:47.72 ID:qZAcS8dl.net
だからなんでセンターハードル下げてんの

430 :名無しなのに合格:2017/07/17(月) 21:11:37.77 ID:0r+Xtvjn.net
学校中云々じゃなくて
浪人中も普通にやってないと言う

431 :わっふる ◆vrJcJuXJ/g :2017/07/17(月) 23:10:56.76 ID:gHk5VxgE.net
ほしゅ

432 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 00:14:32.15 ID:gE+3svOX.net


433 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 01:20:57.46 ID:4DDafzYv.net
不登校だから周りの奴らがどれだけ勉強していてどれだけ努力すればいいのかが分からないんだろうな
だからこいつは自己満足な勉強方法繰り返して自信満々に東大行けると言っているんだろう

434 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 01:33:33.40 ID:oTiVd3sI.net
>>433
それだけか?
単純に確実に受かる道のりが計算出来ると思ってる時点で普通に頭悪いだろ

435 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:48:09.21 ID:xUvP+EeP.net
高3の頃、全く勉強してなくてマーク模試でも4〜5割くらいだったんだけど
10月くらいから気まぐれで少し勉強したら11月のマークでは7割取れて
校内でも理系志望の中で真ん中よりも上で受験なんてちょろいなと思ったよ
でもその模試の後からまた何にも勉強しなくなって現役時のセンターは55%、一浪時のセンターは40%という惨憺たる成績になってしまった
でも来年のセンターは85%はかたいと思うわ

436 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:50:00.15 ID:xUvP+EeP.net
>>429
今年のセンターの理系科目は2〜3割だったし
8割でも十分成長したと言えるだろうからハードル下げた

437 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:50:34.63 ID:xUvP+EeP.net
今日は1秒も勉強しなかった
明日から気持ち切り替えて頑張りたい
おやすみ

438 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 02:02:30.09 ID:W1cNN4FL.net
>>435
8割の壁というのがあってな
5割なんて才能ない無勉取れる奴は取れる
自惚れるな

439 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 02:02:51.63 ID:W1cNN4FL.net
>>438
才能ない無勉でも

440 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:14:52.31 ID:uBB7x0ig.net
勉強0とかもう
ギャグだろ
釣りかなあ

441 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:16:11.11 ID:uBB7x0ig.net
こういうやつは前は10時間やったとか気分の乗らないときにやっても意味ないとか言うのかね

442 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:23:32.62 ID:5g5Ihu6j.net
こんなやり方なら5時間で毎日やる方がマシ

443 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:25:08.63 ID:KVSMatAT.net
2chでこういうスレやると1日やらなかっただけでバッシングされまくるから勉強記録つけるやつがいなくなるんやろなってのがよくわかるわ

444 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:37:42.16 ID:uBB7x0ig.net
>>443
全部読めば理由も分かるだろ

445 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 17:49:37.78 ID:aw0TQDnV.net
嘘津基地害寺ただはんくん、ついに逃亡wwwwwwwwwww

446 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 06:31:50.16 ID:tcHrnBXT.net
ただはんくっそきめえ
あんだけ言っといて結局逃亡
人生かわいそう

447 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 11:03:32.05 ID:HQ4mHL9P.net
>>443
こいつは何年もずっと勉強しなかった奴だからな

448 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 17:52:54.88 ID:5XJvAzt5.net
一昨日と昨日1秒も勉強しなかった
今日は今の所1時間半勉強
明日からまた頑張る
最低でも第二回全統マークを終えて自己採点を告げるまでは逃亡しない

449 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 19:19:07.86 ID:QLWvBrQX.net
何の意味もないな
そんなんだったら10時間勉強なんかやめろ
毎日5時間を継続しろ

450 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 19:40:35.01 ID:9yQg5kyJ.net
>>449
その通りだと思う
でも5時間じゃ少し少ないから明日から毎日8時間を継続させようと思う

451 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 19:51:36.54 ID:9yQg5kyJ.net
参考書はとりあえずはこれで行くことにした

数学
青チャ
1対1
スタ演

物理
宇宙1
エッセンス
名問の森

化学
岡野の化学が初歩から
基礎問題精講
重要問題集

あとは25カ年と予想問題集やり込んで東大の入試問題の傾向つかんで終わり
新数演とか難系とか新演習はやらないことにした

二次試験は国語30点 数学70点 英語80点 物理32点 化学38点で合計250点を狙う

452 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 20:25:54.41 ID:KRhfG/2q.net
普通に突発的に10時間やるほうが大変やろ
イッチはよくわからんやつや

453 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 20:50:54.23 ID:QLWvBrQX.net
ん?
2019年受験予定なのか?
今青チャやっててこの後1対1とスタ演と25ヶ年は物理的に無理だろ
使える勉強時間を問題数で割ってみろ
全部1回しか解かないならまあなんとかなるだろうけどそんなことやっても定着しないし考え直した方がいいと思うぞ

454 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 21:26:03.43 ID:5XJvAzt5.net
>>452
大変だったからそれで勉強が少し嫌になってしまったというのがある
まあ休んで心の整理ついたし明日からは頑張ろうと思う
>>453
出来れば2018年受かりたいけど無理なら2019年受験も考えてるという感じ
確かに来年までにスタ演までやるのは厳しいなら
2018年は青チャと1対1と25カ年で勝負して来年落ちたらスタ演に取り組むようにしよう

455 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 22:23:40.89 ID:5XJvAzt5.net
○厳しいから
×厳しいなら

時間的には1対1も問題選んでやらないと厳しいな…

てかどう考えても来年は間に合いそうにないわ

やっぱり再来年受験を本命にして再来年確実に受かるように勉強していくのがいいかな

456 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 22:31:08.89 ID:s/+wzOR3.net
なぜ再来年は確実なのか

457 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 22:53:06.68 ID:QLWvBrQX.net
いくらなんでも今年諦めるの早すぎ
9月頃から始めて医学部受かる再受験生も割と多いしそういう人たちに追いつけるように夏必死に基礎固めやろうぜ

458 :名無しなのに合格:2017/07/20(木) 06:40:09.59 ID:mB0JtWoW.net
そうやってお前4浪目に確実に受かるように計画変更とか言い出すんだろ?
お前は才能もなければ努力もできないクズだ

459 :名無しなのに合格:2017/07/21(金) 01:04:41.14.net
勉強は環境が一番大切やと思うで
相当強靭なメンタルがないと、家でひきこもって何時間も集中してできんと思うわ
自習室借りるために金払っとるやつとかおるでな

まあイッチは2浪でセンター4割なのに、自分に才能があるとか言ってる時点で終わってるけど

総レス数 459
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200