2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪センター4割だけど東大目指すよ

1 : ◆tgmYWGtoN2 :2017/06/11(日) 01:28:10.28 ID:8Roce77m.net
明日から本気出す

434 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 01:33:33.40 ID:oTiVd3sI.net
>>433
それだけか?
単純に確実に受かる道のりが計算出来ると思ってる時点で普通に頭悪いだろ

435 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:48:09.21 ID:xUvP+EeP.net
高3の頃、全く勉強してなくてマーク模試でも4〜5割くらいだったんだけど
10月くらいから気まぐれで少し勉強したら11月のマークでは7割取れて
校内でも理系志望の中で真ん中よりも上で受験なんてちょろいなと思ったよ
でもその模試の後からまた何にも勉強しなくなって現役時のセンターは55%、一浪時のセンターは40%という惨憺たる成績になってしまった
でも来年のセンターは85%はかたいと思うわ

436 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:50:00.15 ID:xUvP+EeP.net
>>429
今年のセンターの理系科目は2〜3割だったし
8割でも十分成長したと言えるだろうからハードル下げた

437 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/18(火) 01:50:34.63 ID:xUvP+EeP.net
今日は1秒も勉強しなかった
明日から気持ち切り替えて頑張りたい
おやすみ

438 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 02:02:30.09 ID:W1cNN4FL.net
>>435
8割の壁というのがあってな
5割なんて才能ない無勉取れる奴は取れる
自惚れるな

439 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 02:02:51.63 ID:W1cNN4FL.net
>>438
才能ない無勉でも

440 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:14:52.31 ID:uBB7x0ig.net
勉強0とかもう
ギャグだろ
釣りかなあ

441 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:16:11.11 ID:uBB7x0ig.net
こういうやつは前は10時間やったとか気分の乗らないときにやっても意味ないとか言うのかね

442 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:23:32.62 ID:5g5Ihu6j.net
こんなやり方なら5時間で毎日やる方がマシ

443 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:25:08.63 ID:KVSMatAT.net
2chでこういうスレやると1日やらなかっただけでバッシングされまくるから勉強記録つけるやつがいなくなるんやろなってのがよくわかるわ

444 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 13:37:42.16 ID:uBB7x0ig.net
>>443
全部読めば理由も分かるだろ

445 :名無しなのに合格:2017/07/18(火) 17:49:37.78 ID:aw0TQDnV.net
嘘津基地害寺ただはんくん、ついに逃亡wwwwwwwwwww

446 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 06:31:50.16 ID:tcHrnBXT.net
ただはんくっそきめえ
あんだけ言っといて結局逃亡
人生かわいそう

447 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 11:03:32.05 ID:HQ4mHL9P.net
>>443
こいつは何年もずっと勉強しなかった奴だからな

448 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 17:52:54.88 ID:5XJvAzt5.net
一昨日と昨日1秒も勉強しなかった
今日は今の所1時間半勉強
明日からまた頑張る
最低でも第二回全統マークを終えて自己採点を告げるまでは逃亡しない

449 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 19:19:07.86 ID:QLWvBrQX.net
何の意味もないな
そんなんだったら10時間勉強なんかやめろ
毎日5時間を継続しろ

450 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 19:40:35.01 ID:9yQg5kyJ.net
>>449
その通りだと思う
でも5時間じゃ少し少ないから明日から毎日8時間を継続させようと思う

451 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 19:51:36.54 ID:9yQg5kyJ.net
参考書はとりあえずはこれで行くことにした

数学
青チャ
1対1
スタ演

物理
宇宙1
エッセンス
名問の森

化学
岡野の化学が初歩から
基礎問題精講
重要問題集

あとは25カ年と予想問題集やり込んで東大の入試問題の傾向つかんで終わり
新数演とか難系とか新演習はやらないことにした

二次試験は国語30点 数学70点 英語80点 物理32点 化学38点で合計250点を狙う

452 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 20:25:54.41 ID:KRhfG/2q.net
普通に突発的に10時間やるほうが大変やろ
イッチはよくわからんやつや

453 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 20:50:54.23 ID:QLWvBrQX.net
ん?
2019年受験予定なのか?
今青チャやっててこの後1対1とスタ演と25ヶ年は物理的に無理だろ
使える勉強時間を問題数で割ってみろ
全部1回しか解かないならまあなんとかなるだろうけどそんなことやっても定着しないし考え直した方がいいと思うぞ

454 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 21:26:03.43 ID:5XJvAzt5.net
>>452
大変だったからそれで勉強が少し嫌になってしまったというのがある
まあ休んで心の整理ついたし明日からは頑張ろうと思う
>>453
出来れば2018年受かりたいけど無理なら2019年受験も考えてるという感じ
確かに来年までにスタ演までやるのは厳しいなら
2018年は青チャと1対1と25カ年で勝負して来年落ちたらスタ演に取り組むようにしよう

455 :ただハン ◆tgmYWGtoN2 :2017/07/19(水) 22:23:40.89 ID:5XJvAzt5.net
○厳しいから
×厳しいなら

時間的には1対1も問題選んでやらないと厳しいな…

てかどう考えても来年は間に合いそうにないわ

やっぱり再来年受験を本命にして再来年確実に受かるように勉強していくのがいいかな

456 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 22:31:08.89 ID:s/+wzOR3.net
なぜ再来年は確実なのか

457 :名無しなのに合格:2017/07/19(水) 22:53:06.68 ID:QLWvBrQX.net
いくらなんでも今年諦めるの早すぎ
9月頃から始めて医学部受かる再受験生も割と多いしそういう人たちに追いつけるように夏必死に基礎固めやろうぜ

458 :名無しなのに合格:2017/07/20(木) 06:40:09.59 ID:mB0JtWoW.net
そうやってお前4浪目に確実に受かるように計画変更とか言い出すんだろ?
お前は才能もなければ努力もできないクズだ

459 :名無しなのに合格:2017/07/21(金) 01:04:41.14.net
勉強は環境が一番大切やと思うで
相当強靭なメンタルがないと、家でひきこもって何時間も集中してできんと思うわ
自習室借りるために金払っとるやつとかおるでな

まあイッチは2浪でセンター4割なのに、自分に才能があるとか言ってる時点で終わってるけど

総レス数 459
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200