2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應文系だけど地底には勝ってるわ

1 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 18:10:31.16 ID:s/pox6rD.net
就職が地方公務員wwwwww
ゴミすぎ笑う

2 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 18:11:05.30 ID:iRPDsVpg.net
学生証ハラデイ

3 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 19:06:05.45 ID:+60wZ5bt.net
しいて相手あげれば東大、京大のみ。

4 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 19:28:19.65 ID:/p/c/wLt.net
埼玉大レベルは黙っとけw

5 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 20:49:27.68 ID:kNjp9pSz.net
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 北大 中央大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大 立命館
  3人 広島大 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 阪市大 成城大 明学大 南山大

6 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 21:09:09.55 ID:McksytDu.net



7 :名無しなのに合格:2017/08/17(木) 23:15:59.40 ID:LM8I92cq.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

8 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 11:21:49.34 ID:L33pfHc4.net
>>1
慶應文系なんて、せいぜいサヤ抜き商社とか金貸し銀行マンとかだろ

9 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 11:28:28.60 ID:UoPxtGvA.net
>>8
地方公務員の相対的地位が上昇したのは認めるけど
それでも、それらの賎職の方が格上だろ
慶應文系と地方旧帝文系との差が縮まったことは否定しないが
未だに文系では明確な開きがあるわ

第一、国家公務員総合職の合格者や採用者の数値はどうなるんだ
よく貼られるランキングを文系と理系に区別すれば
実態が如実に反映されている
それがすべてと言っていいほどに

10 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 11:33:54.91 ID:M2NMY6ff.net
ここまで自演

11 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 11:54:21.64 ID:yRgVrpts.net
普通に慶應文系の楽勝。

12 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 17:35:22.45 ID:m8ROz1ox.net
地底って理系の方が多いから、地底の過半数にはアタマでは勝てないと思う

13 :名無しなのに合格:2017/08/19(土) 23:12:49.05 ID:mdiz0PKu.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

14 :名無しなのに合格:2017/08/20(日) 07:10:06.69 ID:++LW+wVR.net
サンデー毎日2017年8月20−27日号
有名77大学人気企業284社就職実績

284社就職者数/全就職者数
一橋は学部のみ

一橋大 490/850 =57.65%
東工大 808/1428=56.58%
慶應大 2950/5754=51.27%
早稲田 3688/8937=41.26%
京都大 1259/3114=40.43%
大阪大 1374/3701=37.12%
東京大 1501/4085=36.74%
名大  794/2270=34.97%
九州大 901/3029=29.75%
東北大 775/2708=28.62%
北大  675/2577=26.19%

15 :名無しなのに合格:2017/08/20(日) 07:12:19.81 ID:++LW+wVR.net
>>12
理系の分野(数学とか物理)は理系のほうが圧勝だろうが
文系の分野(語学とか法律、政治学、経済学、会計学、歴史など)は
文系のほうが勝っているよ
当たり前すぎる話だけどね

16 :名無しなのに合格:2017/08/20(日) 07:39:09.45 ID:I7h+rUL8.net
学歴は受験的な切り口でしか見られないからな
東北大が世界ランキングで阪大や東工大の上になろうが学歴的には下なのと同じ

17 :名無しなのに合格:2017/08/22(火) 22:55:29.78 ID:9qflxHNM.net
早慶も体育会や上位学者位しかまともな大手いけないでしょ

18 :名無しなのに合格:2017/08/22(火) 22:59:13.70 ID:FsdoE5bK.net
>>17
根拠のない負け惜しみ必死だな
先週のサンデー毎日によると人気284社に半数以上の学生が就職しているよ
284社の中にはニトリとかユニクロとか微妙な会社も一部含まれているが
9割は大手一流企業だから微妙な会社を除いてもほとんど変わらないよ

サンデー毎日2017年8月20−27日号
有名77大学人気企業284社就職実績

284社就職者数/全就職者数
一橋は学部のみ

一橋大 490/850 =57.65%
東工大 808/1428=56.58%
慶應大 2950/5754=51.27%
早稲田 3688/8937=41.26%
京都大 1259/3114=40.43%
大阪大 1374/3701=37.12%
東京大 1501/4085=36.74%
名大  794/2270=34.97%
九州大 901/3029=29.75%
東北大 775/2708=28.62%
北大  675/2577=26.19%

19 :名無しなのに合格:2017/08/22(火) 23:08:52.32 ID:FsdoE5bK.net
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 北大 中央大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大 立命館
  3人 広島大 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 阪市大 成城大 明学大 南山大

総レス数 19
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★