2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金が無くて学力がある→国立

1 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:30:53.66 ID:bTtRr9vw.net
金がなくて学力もない→ワタク
金があって学力がある→国立
金があって学力がない→ワタク

どっちが有能は自明だよなぁ

2 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:41:56.58 ID:bTtRr9vw.net
ワタクに都合の悪いスレは煽らないと伸びないんだよなぁ
ホントワタクって逃げ腰だよなぁ〜
センターからも国立からも逃げちゃって笑

3 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:44:52.34 ID:6VWxKuaB.net
どの国でも富裕層の子どもほど高学歴になりやすい
フランスの社会学者ブリュデューが指摘している文化的再生産ってやつな

ハビトゥス(羅: habitus - 英: habit - 日: 習慣、習癖)をキー概念として、
人間の日常行動の論理を解明し、構造主義民族学を批判的に発展させた。
主に教育と社会階級について分析。単に裕福な家庭の子が進学で有利という
だけでなく、文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率
が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。またその子供も親の
文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。彼はこれを
文化的再生産と呼んだ。特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割
を解明。社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的
主観主義を発展させることも目指した。これらの研究は、自己を他者から区別
する「卓越化」が構造化される過程の分析から、階級闘争まで触れた著書
『ディスタンクシオン』としてまとめられた。社会的地位の再生産に関する、
マルクス主義とは異なる新しい理論として、ヨーロッパだけでなく日本やアメリカ
でも注目された。
マルティン・ハイデッガー批判をし、デリダと論争をした。彼のハイデッガー批判
の内容はアドルノのモノマネだという批判もある。
晩年は新自由主義やグローバリゼーションを批判。1995年のフランスのストライキ
では、失業者、ホームレス、不法移民を支援したほか、積極的に政治的な発言をした。新自由主義を批判した著書は数か国語に翻訳され、ヨーロッパ、米国、南米での反グローバリゼーション運動に影響を与えた。

4 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:45:07.08 ID:nFRNZOj1.net
実家に金があることの方が学力より重要なんじゃね?

5 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:45:13.62 ID:6VWxKuaB.net
ブルデューは、文化資本の概念を次の3つの形態に整理している。
「客体化された形態の文化資本」(絵画、ピアノなどの楽器、本、骨董品、蔵書等、客体化した形で存在する文化的財)
「制度化された形態の文化資本」(学歴、各種「教育資格」、免状など、制度が保証した形態の文化資本)
「身体化された形態の文化資本」(ハビトゥス; 慣習行動を生み出す諸性向、言語の使い方、振る舞い方、センス、美的性向など)
ブルデューのこうした「構造化された構造」としての文化資本概念に対して、文化経済学の側から、「構造化する構造」としての
資本の働きが、企業活動や地域創生においてなされているという考察が日本では進められている。 [6]
他の資本との関係[編集]
文化資本は、他の2つの資本(経済資本・社会関係資本)とともに、ブルデュー社会学の重要な概念である。それぞれの資本は
相互に転換することがある(資本転換)。文化資本において、3つの形態は随時別のものに転化することもある。

本に囲まれた家庭の子どもは自ずと本好きになる。
文化資本が豊富であればあるほど、学校教育と親和的で、学業達成率が高くなる。
ブルデューは、文化資本、経済資本、社会資本など諸資本を集中化して象徴資本が構成され、それが国家資本であることを
論じている[7]。

6 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:45:37.52 ID:6VWxKuaB.net
ハビトゥスは、まず階級あるいは生活条件において類似する集団内に共有される
「階級のハビトゥス」として存在する。このハビトゥスは現在の生活条件に適応
するものであるとともに、客観的に可能な将来の可能性に適応するものでもある。
次に、学校教育制度とのかかわりで、就学以前に家庭において形成される原初的
ハビトゥスと、学校教育を通じで形成されるハビトゥスの相違と関係が問題となる。
例えば、ある子どもが学校教育が形成しようとしているハビトゥス(例えば学力)
をスムーズ身に付けることができるのか、あるいはその習得が難しかったり不適応に
陥ってしまうのかは、その子どもがもっている(出身階層によって差異化された)
原初的ハビトゥスと関わる。学校教育の過程を通じて、子どもは自らの学校や勉学
への関わり方の経験をハビトゥスとして身体化していき、その効果は学校を出た後も
長く持続する。また、ハビトゥスは場(界)との関わりにおいても形成される。例えば
芸術場、文学場などある場の構成員になるには、特定のハビトゥスをもっていることが
要求され、場に所属することによってまたさまざまなハビトゥスを身に付けていく[2]。
以上のように、ハビトゥスの概念は、人々の行為と知覚をその人々が時間性のさまざまな
次元と関わって経験してきた社会的条件と結びつけて分析するために大きな意義があり、
社会学およびその他の学問分野において、教育や社会階層に関連する研究や、伝記研究、
芸術や学問など文化的、知的生産の社会科学的な研究に大きな影響を与えている[2]。

7 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:48:18.51 ID:6VWxKuaB.net
経済的資本と文化資本は密接な関係がある
金持ちほど学歴資本は高くなるし、学歴資本が高いほど金持ちになりやすい
経済学者や社会学者がさんざん指摘している文化的再生産ってやつな

8 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:48:19.77 ID:trFHhlax.net
>>2
あほ駅弁乙(笑)

9 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:49:22.93 ID:VvsoaUAU.net
>>1
そのとおりね
そしてお金がなくても私学進学という人は今一度立ち止まっての自問を促したいわね
高校までの授業も苦痛に近かった生徒が進学後まもなく中退
そんな事例を見てきただけにね
高校側の進路指導(奨学金ありきでの進学率確保)に安易に乗ってはダメよ

10 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:50:19.54 ID:6VWxKuaB.net
貧乏だけど学力が高いとか
金持ちだけど学力が低いっていうのはむしろ例外
親の年収と偏差値は強い相関関係があることはさんざん
実証分析で結果が出ている

11 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:51:15.35 ID:nFRNZOj1.net
>>10
どの程度の相関があるかソースよろ

12 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:55:27.42 ID:6VWxKuaB.net
データの分布図をみるとほぼ一直線
ほとんどスレがない

ブルデューかペケティを読めばわかる

13 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:55:27.94 ID:6VWxKuaB.net
データの分布図をみるとほぼ一直線
ほとんどスレがない

ブルデューかペケティを読めばわかる

14 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:55:52.07 ID:fofgtmsL.net
桜井俊→東大
桜井翔→慶応
親の実力があっても子どもが必ずしも頭が良いとは限らない

15 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:56:20.37 ID:M2NMY6ff.net
ワタクとか言ってる時点でもうね…

16 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 21:58:30.74 ID:6VWxKuaB.net
>>14
まさにこれこそ文化的再生産の典型例だな
エリートの息子はエリートになりやすい

17 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:01:04.21 ID:kJUQYny5.net
>>14
典型的すぎだろw
1の権現

18 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:02:39.33 ID:6VWxKuaB.net
どの国でも富裕層の子どもほど高学歴になりやすい
フランスの社会学者ブリュデューが指摘している文化的再生産ってやつな

ハビトゥス(羅: habitus - 英: habit - 日: 習慣、習癖)をキー概念として、
人間の日常行動の論理を解明し、構造主義民族学を批判的に発展させた。
主に教育と社会階級について分析。単に裕福な家庭の子が進学で有利という
だけでなく、文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率
が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。またその子供も親の
文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。彼はこれを
文化的再生産と呼んだ。特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割
を解明。社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的
主観主義を発展させることも目指した。これらの研究は、自己を他者から区別
する「卓越化」が構造化される過程の分析から、階級闘争まで触れた著書
『ディスタンクシオン』としてまとめられた。社会的地位の再生産に関する、
マルクス主義とは異なる新しい理論として、ヨーロッパだけでなく日本やアメリカ
でも注目された。
マルティン・ハイデッガー批判をし、デリダと論争をした。彼のハイデッガー批判
の内容はアドルノのモノマネだという批判もある。
晩年は新自由主義やグローバリゼーションを批判。1995年のフランスのストライキ
では、失業者、ホームレス、不法移民を支援したほか、積極的に政治的な発言をした。新自由主義を批判した著書は数か国語に翻訳され、ヨーロッパ、米国、南米での反グローバリゼーション運動に影響を与えた

19 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:06:44.19 ID:6VWxKuaB.net
貧乏だけど学力が高いとか
金持ちだけど学力が低いっていうのはむしろ例外
親の年収と偏差値は強い相関関係があることはさんざん
実証分析で結果が出ている

20 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:07:32.25 ID:6VWxKuaB.net
ハビトゥスは、まず階級あるいは生活条件において類似する集団内に共有される
「階級のハビトゥス」として存在する。このハビトゥスは現在の生活条件に適応
するものであるとともに、客観的に可能な将来の可能性に適応するものでもある。
次に、学校教育制度とのかかわりで、就学以前に家庭において形成される原初的
ハビトゥスと、学校教育を通じで形成されるハビトゥスの相違と関係が問題となる。
例えば、ある子どもが学校教育が形成しようとしているハビトゥス(例えば学力)
をスムーズ身に付けることができるのか、あるいはその習得が難しかったり不適応に
陥ってしまうのかは、その子どもがもっている(出身階層によって差異化された)
原初的ハビトゥスと関わる。学校教育の過程を通じて、子どもは自らの学校や勉学
への関わり方の経験をハビトゥスとして身体化していき、その効果は学校を出た後も
長く持続する。また、ハビトゥスは場(界)との関わりにおいても形成される。例えば
芸術場、文学場などある場の構成員になるには、特定のハビトゥスをもっていることが
要求され、場に所属することによってまたさまざまなハビトゥスを身に付けていく[2]。
以上のように、ハビトゥスの概念は、人々の行為と知覚をその人々が時間性のさまざまな
次元と関わって経験してきた社会的条件と結びつけて分析するために大きな意義があり、
社会学およびその他の学問分野において、教育や社会階層に関連する研究や、伝記研究、
芸術や学問など文化的、知的生産の社会科学的な研究に大きな影響を与えている[2]。

21 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:09:09.91 ID:nFRNZOj1.net
>>13
分布図よろ

22 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:12:38.27 ID:6VWxKuaB.net
>>21
ペケティかブリュデューの著作を読め

23 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:13:39.46 ID:nFRNZOj1.net
>>22
それ最近の日本のデータあるんか?

24 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:18:08.96 ID:6VWxKuaB.net
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/-/img_f76a01e0825070fc1b482861de46e527182758.jpg
日本でも学力と親の年収は強い相関関係があることはさんざん証明されているよ

25 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:20:44.90 ID:nFRNZOj1.net
>>24
そのデータじゃ正の相関があることしか分からん
ソースとして全くお話にならない弱さ

26 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:23:33.88 ID:6VWxKuaB.net
https://www.nier.go.jp/13chousakekkahoukoku/kannren_chousa/pdf/hogosha_factorial_experiment.pdf
じゃこれでも見れば

27 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:25:34.32 ID:M2NMY6ff.net
>>24
これすげえな
こんなきれいに比例するのか

28 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:25:46.55 ID:BmdkyjDK.net
富裕層ほど高学歴になりやすいのは当たり前
知能指数と年収に相関があり、かつ知能指数は子に遺伝するから

馬鹿だから貧乏。馬鹿だから子も馬鹿。だから子も貧乏
馬鹿は子供作るなって話だ

29 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:26:01.48 ID:6VWxKuaB.net
図表2-1-65 「世帯収入(税込年収)」と学力の関係
小6 中3
国語A 国語B 算数A 算数B % 国語A 国語B 数学A 数学B %
200万円未満 53.0 39.0 67.2 45.7 6.7 69.1 58.6 51.5 30.0 7.5
200万円〜300万円 56.8 42.7 70.4 50.8 8.2 71.2 60.9 55.2 33.1 8.6
300万円〜400万円 58.4 45.0 73.6 53.3 12.6 73.9 63.4 58.4 35.5 11.8
400万円〜500万円 60.6 47.0 75.1 56.2 14.9 74.8 65.2 60.6 37.9 13.3
500万円〜600万円 62.7 48.8 77.6 57.9 14.0 76.6 67.6 63.6 40.4 13.7
600万円〜700万円 64.8 52.5 80.1 61.3 11.9 77.6 69.2 66.6 43.5 12.1
700万円〜800万円 64.9 52.4 79.7 62.2 10.4 78.7 70.9 68.6 46.6 10.2
800万円〜900万円 69.6 57.6 83.2 66.0 6.3 79.7 71.8 69.6 48.1 7.0
900万円〜1000万円 69.3 55.1 82.7 66.4 5.0 80.9 73.3 71.6 49.9 5.5
1000万円〜1200万円 69.6 55.5 83.9 67.9 5.3 81.8 73.9 72.8 52.6 6.0
1200万円〜1500万円 70.8 59.4 84.5 67.1 2.6 83.0 75.8 75.1 54.7 2.8
1500万円以上 75.5 61.5 85.6 71.5 2.1 81.8 75.9 73.4 53.4 1.4
合計 62.8 49.5 77.2 58.5 100.0 76.3 67.3 63.5 41.4 100.0

30 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:29:31.50 ID:6VWxKuaB.net
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/-/img_f76a01e0825070fc1b482861de46e527182758.jpg
日本でも学力と親の年収は強い相関関係があることはさんざん証明されているよ
特にP40のデータを見ればよくわかる

31 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:39:06.19 ID:nFRNZOj1.net
P74が興味深い

32 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 22:46:58.44 ID:nFRNZOj1.net
P131〜相関係数ぐらい書いといてくれればええのに

33 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 23:01:25.83 ID:VvsoaUAU.net
私学ファンからすれば
学力はあってもお金がなければ自動的に国立
学力とお金の両方を伴ってこその私学
そんな感じになるのでしょうね
ハナからマーチ以下そして末端私学は対象外なのよ
それよりも一般入学での私学ならではの良さを挙げてほしいわ
私たち庶民では気づきにくいところをね
育ちの良さはお金では買えない
この部分には痛感させられることが多いわよ

34 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 23:01:39.30 ID:IizSw4+D.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

35 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 23:16:26.85 ID:Uc9l3hsG.net
結論としては金があれば国立に行くっていうことなんだね

36 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 23:28:48.65 ID:VvsoaUAU.net
>>35
家庭の所得と子の学力
マクロでの分析はそのとおりよね
いっぽうで受験生ひとりひとりの存在はミクロ
マクロの大波に身を委ねなくてもいいわけよ
量子よろしく一つの粒として思い通りにふるまえばいいのよね

37 :名無しなのに合格:2017/08/18(金) 23:54:54.60 ID:G5SuXH4C.net
たまたま勉強ができた両親高卒庶民だけど、高校で周りは東大卒国家公務員の子とか、医者の息子とか普通にいた
親の年収の半分くらい予備校代に費やしてる人もいて教育意識の差に驚いた
普通そうな家庭の人は、学校のテストは取れるけど受験勉強は…みたいな人多かった
大学はいちいち親の職業聞かないけど、浪人多いし住んでる地域でお金あるんだろなと思う

38 :名無しなのに合格:2017/08/19(土) 04:02:30.10 ID:eyeUjTv8.net
俺らの親の世代は高卒でも残業すれば平でも450万はもらえた時代だろ
俺らが中年になる頃には貧乏人だらけで、悲惨なことになりそう

39 :名無しなのに合格:2017/08/19(土) 11:02:08.36 ID:wsTQDuOj.net
金持ちの国に出稼ぎ行ける奴はいいな

40 :名無しなのに合格:2017/08/19(土) 23:19:45.21 ID:mdiz0PKu.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

41 :海城OB:2017/08/20(日) 23:07:35.24 ID:KRiePZVp.net
言えるのは高学歴の家庭は皆上流家庭、一方地方国立大学レベルは確かに金が無い。地方国立地獄にハマってしまうんだな〜。

42 :名無しなのに合格:2017/08/20(日) 23:36:44.63 ID:7z2aqNO9.net
>>41
上智が何言ってるんw

総レス数 42
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★