2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポレポレ難すぎワロタ

1 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:27:16.25 ID:76ovIZV4.net
全く訳せんのだが
英文紙に書いて分解してった方がいいかな

2 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:28:26.95 ID:LufEuE9W.net
とりあえず適当に一周した方がいい
方を覚えるためにするんだから

3 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:28:32.00 ID:UGAYp0Tq.net
お前みたいな100歳超えた老人には無理だろ

4 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:29:27.47 ID:tl+FlwLx.net
まるで分からないなら参考書のレベルを下げた方がいい

5 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:32:04.28 ID:76ovIZV4.net
>>2
英文流し読みして解説みる感じか

6 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:32:21.21 ID:76ovIZV4.net
>>3
今日もワタクは元気だな

7 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:32:53.86 ID:76ovIZV4.net
>>4
倒置がほぼわからん

8 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:34:33.91 ID:LufEuE9W.net
>>5
まぁそうだな
それなりに読める人間には良いまとめだけど
全然読めないならかなり使い方がしんどくなる
それがポレポレ

9 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:36:55.20 ID:tl+FlwLx.net
>>7
倒置なら文頭が形容詞節とか特徴があるからそれを自力で発見できたらいいね。
基本的にはパターンゲーだから慣れれば簡単よ。

10 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:37:25.19 ID:1MEo5k+n.net
しっかり日本語に訳して解説見ながら照らし合わせた方がよくね?
どのくらいなら直訳から離れても大丈夫なのかの程度が分かってかなり良い

11 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:37:40.59 ID:z4CHQic5.net
>>7
いかに普段品詞を意識してるかが表れるからな
精読に励むべし

12 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:39:28.46 ID:tl+FlwLx.net
漠然と文を眺めるというよりは、語や説の品詞が何かを考えられるといいね。
常に品詞が何かのアンテナを張るように努力するといい。

13 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 22:41:20.25 ID:tl+FlwLx.net
どの言語の文法でも品詞と語順が全てと言っても過言ではない。
もちろん特殊な表現もあるけど。

14 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:08:25.95 ID:yGUAXT/A.net
ポレポレって紙に書かないでやる人もおるんか?

15 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:08:28.83 ID:76ovIZV4.net
>>8
一周目はあんまり時間かけすぎんようにする

16 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:09:05.36 ID:76ovIZV4.net
>>9
了解。助かる

17 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:10:13.12 ID:76ovIZV4.net
>>10
訳せそうなやつは日本語訳を書くようにしてる

18 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:10:58.73 ID:76ovIZV4.net
>>12
品詞を意識するのが大事なんやな
助かる

19 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:11:48.40 ID:76ovIZV4.net
>>13
品詞意識してみる。ありがと

20 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:12:19.89 ID:76ovIZV4.net
>>14
英文全部書くと長くね

21 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:12:19.56 ID:tl+FlwLx.net
>>18
どの品詞がSになれるかCになれるかとかは決まってるからね。

22 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:19:52.15 ID:IEFRfwwF.net
ポレポレ例題6の読解プロセスで
第6文が第5文のサポートになっていて、「というのは」を補って読んでおきましょう。英語の文展開の特徴のひとつです。
ってあるんだけど、どういう場合に補えばいいのか、他にもこういう文展開の特徴があるのかとかすごく気になるんだが

23 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:37:13.92 ID:Q6qSyyY1.net
ディスコースマーカーがなくても理由説明になったり具体例になったりするって事だよ
右側の参考にあるように英語の文展開では、否定⇨肯定が頻出するわけだけど
否定(第5文)→??(第6文)→肯定(第7文)
の論理の流れだったら第6文には第5文の理由説明か具体例が来そうで、実際には理由説明だから「というのは」を補うってこと
具体例が来てたらfor exampleがなくても「例えば」を補って考えるんだよ

24 :名無しなのに合格:2017/09/09(土) 23:41:57.14 ID:IEFRfwwF.net
>>23
めっちゃわかりやすい
馬鹿だから参考読んでもいまいちピンとこなかったから非常に助かった
ありがとう納得した

25 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 00:22:07.80 ID:qJ7BjPzY.net
おれもポレポレ最近始めたけどライオンむずすぎて萎えるわ

26 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 00:47:52.73 ID:KdwvUgF/.net
ワンが警官。わからんな。

27 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 01:01:17.56 ID:Kw+3i49I.net
22のwhileの対比がいまいちしっくりこない

28 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 04:18:49.81 ID:UtVXKuv+.net
難しいよな。

1文目
生命の本質が心臓にあるのか、脳にあるのか

2文目が
脳が十分な酸素の供給を奪われれば脳は死ぬ可能性がある、
while(一方で)患者(patient)は(、病院の装置のおかげで、)生き続ける。→植物人間状態?

脳死は死亡認定される。(臓器移植が盛んな国はまず死亡認定される)
一方、脳死状態でも、家族の病院への申請とかで、体は病院の装置で生き続けることができる。
脳死は死亡なのかどうか、みたいなのが脳死問題だろう
brainは死ぬ。とpatient(患者、医者から見た病人)は生存し続ける(は?)の対比だからピンと来ないけど自分は無理やり納得してる

29 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 04:46:15.10 ID:UtVXKuv+.net
仮に5〜7文を訳せ、The greatest of man does not lie in 〜て国立であったら、
人間の偉大さは間違えないことにあるのではない。間違いは避けられないこともある。真の美徳は間違いは修正できると認識し修正できることにある。
では対比を意識してない直訳とかで減点されたりするのかもな
例文の、
人間の偉大さは間違えないことにあるのではない。(というのは)間違いは時には避けられないこともある
や、
〜ではない。間違いは時には避けられないこともある。(だからこそ)間違いを修正できると認識し、修正しようと努力することに、人間の真の美徳があるのである。
みたいに訳さないといけないのかもしれない。知らんけど

30 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 07:12:49.01 ID:1FScgV4d.net
>>28
解説読む前whileを〜しながらで訳したんだけどおかしい?

31 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 09:16:19.66 ID:U3hQpMba.net
15と24以外楽勝やろ
難しいならやめろ

32 :名無しなのに合格:2017/09/10(日) 09:56:40.61 ID:jxf1z/fK.net
正直ライオン以外簡単であれ?って思ったわ

33 :名無しなのに合格:2017/09/11(月) 03:28:40.60 ID:ropGJbfw.net
難しい参考書なんて3、4割解けたら十分
後は理解込みの丸暗記してやるくらいの気持ちでガンガン何周もすればいいだけ

34 :名無しなのに合格:2017/09/11(月) 06:10:13.01 ID:Wx6crCwg.net
1周目は英文書いてSV振って、品詞やら関係代名詞をくくったり時間かけてる

35 :名無しなのに合格:2017/09/11(月) 07:32:21.43 ID:ndATvJzW.net
1週目は全部コピーして関係代名詞やらくくって全訳してたわ
ライオンじゃないとこすら全然ダメだったけど1週終わる頃には明確に力上がってた
ようは副詞と関係代名詞やら抜いてまずは骨格とらえましょうねってだけ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★