2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農学部に通ってるけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:26:08.13 ID:nDGXeRbu.net
三月中旬、進路に悩んでる高校生の参考になれば
正直言って農学部オススメだぞ
序列が独特だから学歴気にならないしな

2 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:27:11.77 ID:xdhgLvDe.net
大学群だけでも書いてや

3 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:27:39.25 ID:nDGXeRbu.net
農学部について気になる事は何でも質問してくれ

4 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:29:20.05 ID:nDGXeRbu.net
>>2
筑波とか神戸とかそこらへん

5 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:29:38.08 ID:9mBBXPfq.net
農学部の女の子はどう?おっとりしてて良い子が多いイメージ

6 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:29:43.08 ID:l4B1Kyv9.net
就職は工学部に対してどうなんや?
北大なんやが研究職に就けるんか?

7 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:30:54.33 ID:IDug/4gH.net
何系?農業系動物森林バイオ系

8 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:31:23.71 ID:nDGXeRbu.net
>>5
男女含めて髪染めてるようなキラキラした人は少ない、だいぶ落ち着いた感じ
そういう雰囲気が好きな人には堪らないだろうな

9 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:31:58.97 ID:1cJAaPGb.net
毎日授業とか実験どのくらいある?
バイト週3サークル週3の予定だけど大丈夫?

10 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:32:54.77 ID:nDGXeRbu.net
>>6
研究職にはフツーに行けるよ
食品(一番多いかな?)・種苗・試験場辺り

11 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:34:38.62 ID:9mBBXPfq.net
昆虫やりたいんだけど就職はどうなるの?食品とかと比べて研究職メチャムズそうなイメージなんだが

12 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:34:59.98 ID:nDGXeRbu.net
>>7
俺はいわゆる農学科だから農業系かな
一番実践的だし実習沢山あるから楽しいゾ

13 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:35:52.53 ID:SfUlm7pg.net
明治農志望で文系科目しか入試にないんだけど入ってからキツイ?

14 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:38:23.58 ID:nDGXeRbu.net
>>9
そのスケジュールで全然余裕だと思う
週に1日だけ6時までやる日があるくらいで、あとは大体4時ちょっとには終わる
午前で帰れる日も普通にある
その代わり1限が多いかな
実験と実習合わせて週3日ぐらい
でも実習はクソ楽しいから一瞬に感じる

15 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:38:45.99 ID:Aqu1we4/.net
化学系はどうおもう?

16 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:42:39.12 ID:nDGXeRbu.net
>>11
お!昆虫イイね!
うちは昆虫系の研究室はわりと多いんだけど、研究職としての就職先は製薬だったり化粧品関係があるって聞いたな
あとは試験場とかでも仕事ありそうな気がする
昆虫の研究室超楽しそうで、結構検討してるわ

17 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:42:57.30 ID:9mBBXPfq.net
実習って何やるの
種まきとか?

18 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:45:10.50 ID:nDGXeRbu.net
>>13
うーん…正直言ってキツいかもな
入ってから化学と生物猛勉強すれば追いつけるけど、かなり苦労すると思う
やっぱり化学と生物の基礎的な事は高校で抑えちゃった方がいい

19 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:45:13.33 ID:Vg8S+4ff.net
あれ?農学部は就職うんちんちんって聞いたんだけど>>1の感じだと全然そんなことないんか?

20 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:46:44.12 ID:nDGXeRbu.net
>>15
ずっと実験やってるイメージ
食品業界の就職は敵なし、マジで無双してる

21 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:47:35.24 ID:Mg6LkNvY.net
>>14
なるほどありがとうこざいます
実習とか実験って例えばどんなことするんですか?
何となくでいいのでお願いします笑

22 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:54:41.57 ID:nDGXeRbu.net
>>17
自分一人で栽培計画立てて、独自のアイデアを対照区つくりながら試験してみて、その結果をパワポにまとめて報告するのが長期である
空きコマとかに畑行ったら必ず誰かしらが畑耕してて、進捗状況話ながら、青空の下一緒に汗流して鍬を振るう
誰かが収穫したらそれをみんなで分けて食ったり
それに並行する形で、果樹や畜産の管理を現場の作業員の話を聞きつつ実体験
秋には稲刈りをして収量調査の手伝い
まさに晴耕雨読って感じで俺は大好き

23 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:56:37.77 ID:OKMw+laC.net
微生物の研究とかできる学科ある?

24 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:56:41.93 ID:2ojLc1CU.net
単位とか工学部に比べると楽なん?
あと環境資源ってなにやるの?

25 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:57:31.08 ID:nDGXeRbu.net
>>19
そんな事はないな
少なくとも自分の学科で、あれ?俺たち就職無理じゃね?って会話が出た事ないぞ
種苗も食品も公務員も、どれも農学部からしたら立派な仕事だぜ
特に種苗は行きたがる人が多いかな

26 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 22:58:32.17 ID:nDGXeRbu.net
>>21
興味持って貰えて嬉しい
詳しくは>>22を見てくれ

27 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:00:57.20 ID:nDGXeRbu.net
>>23
いわゆる応用生物系で飽きるほど勉強できるぜ
俺は微生物学ニガテだから農学科で良かったと思ってる
教養ぐらいには面白いけど

28 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:03:32.95 ID:OKMw+laC.net
>>27
おっタイムリーな学科やなぁ
芽胞をオートクレーブ処理しまくりたいンゴねぇ…
サンガツ

29 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:03:43.93 ID:nDGXeRbu.net
>>24
まぁ工学部に比べたら楽だな
環境系は詳しくないけど、汚染の原因調査したり、その対処法考えたり、警鐘鳴らしたり…
具体的に答えられん

30 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:04:46.82 ID:9mBBXPfq.net
昆虫は何学科に行けばいい?生態学とか

31 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:10:22.03 ID:nDGXeRbu.net
>>30
生態と名前の着く学科があればそこでいいし、農学科でも普通に学べるよ

32 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:14:00.10 ID:2ojLc1CU.net
>>29
幅広い選択肢があるってことかなサンクス
農学なんか楽しそうやんけ
大学楽しみになってきたわ

33 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:21:24.18 ID:nDGXeRbu.net
>>32
お、そう思ってくれたら何よりだな
農学は楽しいゾ
何故か興味持たない人が多いが

34 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:22:57.88 ID:nDGXeRbu.net
>>28
全然分かんねぇww
お前絶対応生向いてるよ、頑張ってな

35 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:23:08.58 ID:j4qM09/K.net
東大京大
北大
東北大
九州農工大神戸筑波
岡山

序列はこんなイメージであってる?
農学部は序列とかあんまり気にしなさそうだけど
あとオススメとかあれば教えて

36 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:27:03.29 ID:4cJPlUnd.net
親戚「合格おめでとう!農家を目指してるんだねぇ〜」

37 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:30:53.82 ID:nDGXeRbu.net
>>35
序列の話は別のスレでやってマジで不毛だと実感したからあまりしたくないんだが…
受験難易度で東北大の位置に名古屋が来て、東北大は一個下がる
農学部農林系としての総合評価は東大=北大≧京大>農工大地底筑波神戸(どこも同じ)>その他国立
こうすると必ず地方帝大の人に非難されるけど、農林の現実はこれだと思ってる
農林系の学生なら分かってくれるはず

38 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:33:16.44 ID:nDGXeRbu.net
>>35
連投で申し訳ないけど、俺的には筑波がオススメ
総合大な上に面積が広くて、農林系の研究もしっかりしてる
あと建物の色がカッコいい

39 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:34:41.06 ID:2ojLc1CU.net
>>38
農工はどうなん?合格報告しても誰も知らなくてかなしいたけ

40 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:35:37.20 ID:nDGXeRbu.net
>>36
意外と田舎の親戚なら褒めてくれるゾ
何やってるかちゃんと理解してくれてる
都会の親戚には、なんで農林なんか進んだんだ…w、みたいな顔される

41 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:38:39.64 ID:nDGXeRbu.net
>>39
農林の学生からしたら農工大はガチエリートだから胸張って良いぞ
演習フィールド沢山持ってて凄い

42 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:38:53.51 ID:GX1aV5Qo.net
農学系の私大でおすすめある?

43 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:40:04.87 ID:9mBBXPfq.net
農学部生からしたら九州はどういうイメージ?

44 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:40:47.41 ID:2ojLc1CU.net
>>41
やったぜ

45 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:41:55.19 ID:nDGXeRbu.net
>>42
強いて言うなら農業大かな
でもぶっちゃけ労力あまり変わらんから、なるべく国立目指した方がいいよ
やっぱり学費がね…

46 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:42:16.40 ID:SX7dB1sx.net
受験時は農学部で一括り、〜〜コースとかで分かれるやつってどうなの?人気コース行くのムズい?
ちょい文系寄りみたいなコースとか全く興味ないからそこに行ったら恐いんだけど

47 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:43:56.72 ID:GX1aV5Qo.net
>>45
ありがとう
私立の併願校は必要だと思ってるから聞いたんだ

48 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:45:18.18 ID:nDGXeRbu.net
>>43
遠すぎて良く分からないけど、畜産系強そう
九州地方の農業の発展を担っていくイメージ

49 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:49:02.88 ID:7z4vg7Vb.net
>>46
コースの人数書いてないでしょ
文系寄りって農業経済ぐらいだろうから、他のコースより先生の人数が少なくて配属人数も少ないと思うぞ

50 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:49:18.89 ID:nDGXeRbu.net
>>46
確かに人気コースに行くには勉強しなきゃだけど、別にちゃんと講義出席して一週間前から真面目に試験勉強すれば良い成績取れるから心配はいらない
食品化学系の人気が高くて、次点で純農林系、次に環境系・経済系…って感じかな

51 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:52:11.37 ID:nDGXeRbu.net
>>49
まぁ大学によるっしょ
でも仮にも理系なんだから、農学部入ったら人一倍勉強しよう
そうすれば進路の心配はまずない

52 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:52:14.22 ID:Kf3EPuGp.net
やっぱ理学部生物学科とかとはやる事違うの?

53 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:55:03.58 ID:nDGXeRbu.net
>>52
理生の応用が農林学だから、理生はより基礎的な話が多い
生化学・分子生物学を掘り下げていく感じかな

54 :名無しなのに合格:2018/03/17(土) 23:56:46.00 ID:9UuIt/am.net
農工は官僚多いイメージ。

55 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:06:49.62 ID:HQdZlD+0.net
>>54
わかる。

56 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:14:06.62 ID:taFDDlqq.net
>>43
名門

57 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 00:35:12.43 ID:UKUC2S36.net
農学系に進めばよかったって後悔が増すじゃんやめてよ・・
工学きつそう・・

58 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 01:59:52.31 ID:A/L4xE8c.net
経済志望だけど農経やりたくなってきたから文理選択後悔してる
農学部楽しい?

59 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 02:14:07.78 ID:+H/ilPxd.net
虫が苦手というか完全に無理なんやけど農学部生きてける?

60 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 02:52:04.62 ID:/L9+0y55.net
数3知識ゼロなんだけど農系受験は無理かな

61 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 08:43:54.86 ID:J4E3vxWq.net
わい農大附属校出身
農大は研究には向いてるけどアホばっかやで

62 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 09:02:45.55 ID:XBZE8HLR.net
農大は醸造科だけ気になる

63 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 09:03:21.95 ID:9KtKLdGw.net
ワイ、農大農学部畜産学科にとてもコンプレックスを持つ

64 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:06:46.79 ID:dIZqzvrY.net
>>57
寝てたわ、id変わったけど1です
まぁ自分の興味次第だぜ

65 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:15:23.21 ID:dIZqzvrY.net
>>58
農学部は上にも書いた通りクソ楽しいぞ
特に夏になると、汗水流して畑耕した後にみんなでエダマメつまみながらビール飲んで、解散前に肩組んで伝統の歌を大声で歌ったり
講義になると一転して、みんな真面目にノート取って(私語はまずありえない)、講義後に日本農業の行く末を論じてみたり…
普段バカやってる人も、畑に行けば真面目に土いじってるし、図書館に行けば真面目に勉強してたり…
晴耕雨読が好きなタイプには堪らんぞ
農業経済やりたいなら早く理転して農学部目指すべき
高校の生物化学なんて暗記教科だから文系出身でも戦えるし、数Vも別に大した事はない

66 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:16:37.97 ID:dIZqzvrY.net
>>59
まぁ虫がニガテなやつ何人かいるけど、フツーに生活してるから大丈夫

67 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:21:36.08 ID:dIZqzvrY.net
>>60
今から約1年もあるんだから全然余裕
やらない後悔よりやる後悔だゾ
一応アドバイスしておくと、教科書通りに複素数平面からスタートしちゃうと結構心折れやすいから、無理関数から初めて教科書通りに積分まで行って、そこから複素数平面〜二次曲線って進めると、心折れずに頑張れると思う

68 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:22:19.97 ID:dIZqzvrY.net
>>61
アホがいるのも面白そうだけどね

69 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:22:40.72 ID:dIZqzvrY.net
>>62
お酒良いよな〜

70 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:23:27.31 ID:dIZqzvrY.net
>>63
楽しそうだからかな

71 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:25:02.48 ID:RBcT8NXO.net
晴耕雨読したいならやっぱ田舎の大学がいいんかね
筑波とか北海道とか九州とか

72 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:39:31.78 ID:dIZqzvrY.net
>>71
そうだね、個人的には北海道がベストだけど冬がしんどそう
筑波は総合大だし都心のアクセス良いし面積広いしオススメだぜ
九州も行けたら楽しいかもな
あと農工大もキャンパスに農場併設されてて良いと思う
まぁ東大北大京大以外はどこも似たようなものだけど、俺は筑波神戸農工辺りが好きかなー、しっかりした人が多いし、本当に勉強頑張りたい人が集まってるイメージ
何より謙虚な人が多いから居心地良いぞ

73 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 10:56:58.60 ID:lp1Ri1zC.net
文系の父が農工大知らなくて大反対してるんだけど、どう説得すればいいだろう
後期発表が近付いて真剣に悩んでいる(ちな他スレにもかいた)

74 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:10:35.75 ID:w05kxKLg.net
>>70
いや、違うここに所属してるんや
偏差値低いし、自分のしたいことじゃないし
コンプレックスだわ

75 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:16:10.42 ID:LYOYVfN3.net
何年生?

76 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:17:54.64 ID:ThLk1I2r.net
>>73
農林分野におけるQS世界大学ランキングを示して(北大に次いで日本4位、4位から下は一気に差が開いている)、持ってる農場の豊かさを示して(関東に8つ、数だけなら東大と同じで関東に絞ったら東大を圧倒する、面積は大敗だが)、女子の多さ(5:5)を示せば分かってくれるさ

77 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:18:33.04 ID:0vpsGTaV.net
>>73
農学部で農工大は胸張って良い進路だけどねぇ
前期は東大なのかな?

78 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:18:51.18 ID:Psvl5PjI.net
>>76
id変わったけど1な

79 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:21:21.50 ID:Psvl5PjI.net
>>74
うーん…三年次編入で農工大辺り目指すのもアリかもしれんな
目標が出来れば勉強にハリも生まれるだろうし

80 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:21:57.09 ID:Psvl5PjI.net
>>75
4月から3年

81 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:23:52.72 ID:LRVTS1p4.net
頼むから花粉をどうにかしてくれ
農学部の土俵や…

82 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:25:25.13 ID:LYOYVfN3.net
大学適当に化学系入ったんだけど、やりたいことが発酵とかどうしたらいいんか悩んでる
学部とは別に自分で勉強してそれでそっち系の院目指すのは無謀かな、、、

83 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:30:26.26 ID:3qqJSVTF.net
>>81
植物側をいじって花粉症を克服するのは厳しいかもな笑
薬学部のお仕事

84 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 11:33:20.65 ID:3qqJSVTF.net
>>82
いや、全然そんな事はないと思う
出身関係なく、その分野における知識と技術が秀でている人が活躍する場が大学院だから
意外と教授側も違う畑から来た子は面白がって採用してくれると思うぞ

85 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 12:07:54.45 ID:tL/YxjxI.net
>>77
うん…
イチローだからもう受験勉強したくなくて次に進みたいんだけど、父のホンネはもう一回チャレンジみたい
基本見栄っ張り! 早慶なら世間体保てるけど農工大は無名だからダメとか
話にならない
母は行った者勝ちだから好きにしなさいと言ってくれてるのが救いかなぁ

86 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 12:23:30.28 ID:3qqJSVTF.net
>>85
くだらない考えだなぁ…
無視して農工大行った方がいいぞ
父親の言うとおりに嫌々進路決めたって、最終的には誰も幸せになれないから

87 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 12:42:21.50 ID:0vpsGTaV.net
>>85
農工農学部には前期東大で入学してくるケースは割とあるよ
早慶なら世間体保てるって…申し訳ないがくだらないなぁ
農林系では充分名門なのにね

88 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:14:41.04 ID:8tb6VQfo.net
ラーメンとキノコの研究を同時にやりたいわいは食品工学に行けばいいのか栄養に行けばいいのか林学に行けばいいのか??

89 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:29:09.13 ID:3qqJSVTF.net
>>88
難しいけど、一番貴重な経験が出来るのは林科だと思う

90 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:45:25.13 ID:LYOYVfN3.net
喧嘩売るわけじゃなくて単純に疑問なんだけど、学部の三年生なのに研究がどうのこうのとかぶっちゃけわかるものなの??

91 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:57:41.00 ID:e2d1+J8g.net
近年稀に見る良スレage
晴耕雨読めっちゃ楽しそうだな
俺も農学にすればよかった

92 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:05:02.22 ID:3qqJSVTF.net
>>90
もちろん自分で直接研究に携わった訳ではないけど、先生と学生の距離が近いから研究の話は沢山聞けるし、興味ある研究室には積極的に訪れるタイプだったから教授や院生の話も多く聞いた
あとはサークルだったり部活の先輩から、よりぶっちゃけた話を聞いたり
研究室入んのマジ楽しみだわ

93 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 15:11:59.97 ID:3qqJSVTF.net
>>91
晴耕雨読は合う人にはめっちゃ合う
このスレで農学部or農林系大学院志望が増えてくれると嬉しい
大学院から農林に来てもいいんだぜ笑

94 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:13:25.95 ID:tKukUl8s.net
あんまり関係ないけど北大農行きたいけど進振りで別学部になるかもしれないから別大に帰るか迷ってるんだが総合理系→北大農ってどんくらいの難易度なんだ

95 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 16:32:36.71 ID:SLcF4ryb.net
農学部の各学科とそこからの主な進路教えてほしい
個人的には森林科学に興味あるんだけど
調べてもイマイチわからないから

96 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:02:23.90 ID:a3aIxPXa.net
>>94
北大生じゃないから詳しく分からないんだけど、平均より少し勉強頑張れば行けるのかな
医学部獣医学部よりはマシだと思う

97 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:07:19.78 ID:a3aIxPXa.net
>>95
一般的にはだけど
純農学系:種苗メーカー・食品メーカー・公務員
応用生物系:食品メーカー・製薬・化粧品
環境系:環境省とか?詳しく分からない
林科系:林野庁他、林業関係、測量関係?
って感じか

98 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:46:10.31 ID:r8KrNNT9.net
>>94
文系の北大生だけどそれなりに勉強しなきゃ農学部はキツイって総合理系の人から聞いたよ
楽な単位、というよりは高評価を狙いやすい授業メインで時間割組まなきゃいけない
農学部志望の人でも大半はバイトしたりサークルしてるけど、中にはどうしても農学部行きたいからって1年生の間はバイトもサークルもしないで、2年生からサークルに入る人もいた

99 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 19:49:22.91 ID:TPE4d5DH.net
生物化学受験だと農学部行くのメチャクチャきついらしいね必修の物理が
後期で農学部として入ったほうが良いとまで言う人もいる

100 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:06:44.09 ID:taFDDlqq.net
北大は大変だなあ…

101 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:37:14.12 ID:CS4uujnK.net
実を言うと今年後期農狙いで後期だけ受けたんだけどダメそうで、来年はそんな博打もできないし前期も受けるつもりだけど大変そうだなぁ…数3実質0からだし…

102 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:42:57.12 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

103 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 20:53:57.54 ID:tcwW2Ypq.net
ずっと農工大憧れてたのに宇大で既に学歴コンプ発症してたけど、このスレのおかげでちょっとやる気出てきた

104 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:35:08.59 ID:taFDDlqq.net
>>101
北大の農学以外の理系学部には興味ないの?興味ないならたしかにリスクがある選択になるかもなぁ…

105 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 21:39:19.59 ID:+MazVDdq.net
機電志望だけど農学も気になってきたー

106 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:08:50.51 ID:2gMJ1Oe8.net
千葉大園芸ってどういう評価?

107 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:09:53.72 ID:tXlIYiGE.net
>>104
北大だと全然ないんよな
東北農とかにシフトチェンジかめちゃくちゃ頑張って京大目指すか迷ってる…

108 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:35:45.72 ID:taFDDlqq.net
>>107
大学入ったあとに頑張れる自信ないならその方がいいかもね…
京大頑張って欲しい

109 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:41:37.96 ID:taFDDlqq.net
1は筑波かな?
自分は農工だけど気になる人いたら答えます
1ではないけど自分も農学部のよさをもっと知ってもらいたい

110 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:51:06.63 ID:/95hAhbR.net
>>109
農工休み多い?単位きつい?あと環境資源ってどんな感じ?

111 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:54:50.66 ID:a3aIxPXa.net
>>107
挑戦した方が悔いが残らないだろうから京大受けた方が良いと思う
学部入試がダメだったとしても大学院目指して頑張ればいいしな
それなりの所入れればあとは自分次第

112 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:56:30.86 ID:a3aIxPXa.net
>>103
それはなりよりだ
同じ農学生として一緒に勉強頑張ろうぜ

113 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:58:00.91 ID:a3aIxPXa.net
>>105
農学部入って、一緒に晴耕雨読しようぜ笑

114 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 22:59:26.57 ID:a3aIxPXa.net
>>106
確か植物工場がスゴいって聞いたな
一回見学しに行きたい

115 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:02:54.00 ID:taFDDlqq.net
>>110
休みは多めじゃないかな?単位は意外と落とす人結構いるよ
環境資源は化学要素大分強めかな

116 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:03:52.84 ID:a3aIxPXa.net
>>109
まぁそこらへんだな笑
それは嬉しいし頼もしい、共に農学部の良さを広めていこう

117 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:04:08.30 ID:tXlIYiGE.net
>>108
とにかくしばらくは京大目指して頑張ってそこでの伸びで決めてみようと思う
農学部は私立少ないしやっぱり工学部にしようかと迷ってたけどイッチの話聞いてる限りやっぱ農学部楽しそうだから頑張ってみるよ

118 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:06:54.17 ID:a3aIxPXa.net
>>117
マジ嬉しいわ、頑張ってな

119 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:10:13.37 ID:/95hAhbR.net
>>115
まじか
楽だからって舐めてるとやばいってことかサンクス

120 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:20:01.33 ID:7ahLoYwH.net
自分は四月から岡山大学の農学部に進学するのですが、何か知っておいた方がいいことや、これだけはやっておけ。みたいなことってありますか?研究職志望です。

121 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:25:49.20 ID:a3aIxPXa.net
>>120
岡山大農学部の研究室一覧みたいなのがあれば、それを見てモチベーション上げといた方がいいよ
行きたい分野がハッキリしてくると勉強にハリが出て楽しくなるし、同じ研究室志望の仲間と切磋琢磨しやすいゾ
あとは一般化学の勉強を少しやっとくといいかも

122 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 23:56:00.55 ID:7ahLoYwH.net
>>121
ありがとうございます。

123 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:10:44.29 ID:2ecCah9g.net
>>109
河合塾のサイトでみたんだけど農工で昆虫やりたい人は応生なの?
でも応生はバイオのイメージだし…教えてください

124 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:41:14.50 ID:3xo+Br8N.net
>>123
応生だけじゃなくてすべての学科に昆虫に関する研究室があるからどの学科に行っても昆虫の研究に携わることはできるよ!
ただやっぱり同じ昆虫でも学科によって研究する内容が違うみたい

125 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 00:52:22.82 ID:3xo+Br8N.net
>>123
学科ごとの研究分野はここのサイトに詳しく載ってるよ
地シスhttp://web.tuat.ac.jp/~region/teacher.html
環資http://web.tuat.ac.jp/~enrs/research.html
応生http://web.tuat.ac.jp/~bio/course/index.html
生生http://web.tuat.ac.jp/~mpbiopro/research.html
獣医http://web.tuat.ac.jp/~kyodovet/kyouin_4.html
ただすべての学科に昆虫関連の研究室あるってさっき言ったけど自分は昆虫あんまり詳しくないから本当のところはわからない。すみません
見た感じでは応生と生生に多そうだけどどうなんだろ
地シスに存在することはたしかなはず

126 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 08:39:06.63 ID:2ecCah9g.net
>>124>>125
全ての学科に昆虫に関する研究室があるのは初めて知りました
学科を選ぶ参考になります
わざわざありがとうございます

127 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:33:01.25 ID:bkUhMRUj.net
四月から鹿児島大農学部に進学予定なんだけど、このレベルの大学から研究職に就くのって難しいかな?
前期で九大落ちてるから諦めきれてない部分もあるし、場合によっては院ロンダリングも考えてる

128 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:33:21.24 ID:bkUhMRUj.net
学科は食料生命科学です

129 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:46:23.70 ID:hykarxBS.net
もやしもん読んで農学部目指してるわ
どんな資格とれるか解説して
大学のパンフ見てもよくわかんない

130 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:49:45.57 ID:hvZQrroR.net
イッチ、ほんといいやつだな

131 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 09:55:07.33 ID:wnIC5/nB.net
1のレスから性格の良さが醸し出されてる
農学部ってのほほんとした人が多いんかな?

132 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 10:10:07.45 ID:shgWabRm.net
>>127
1じゃないけど答える。研究職は基本的に学歴がより高いとこのほうが良いよ。九大と鹿児島大だったら院進率もだいぶ違うだろうし研究職目指すなら院ロンダリング一択。

133 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 12:43:41.00 ID:3xo+Br8N.net
>>126
いえいえ、あまり役に立てずすみません

134 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 18:52:52.21 ID:bjc1MMXZ.net
農経に進む予定なんだが数学が中学レベルで方程式も解けない
ミクロマクロとか経済系の科目はみんな数学使うのにどうすりゃいい?
あと生物、化学も興味ない

135 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:18:18.08 ID:RBrJ9iNU.net
なぜ農経に進もうと思ったのか…

136 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 19:50:55.19 ID:6MDr7i13.net
農経って物理化学やるん?

137 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 20:55:14.42 ID:HOOyBEYp.net
物理は関係ないだろ
数学と社会、それに基礎的な生物、化学が出来れば単位は取れる

138 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 21:48:22.09 ID:3xo+Br8N.net
>>134
1じゃないけど入学した後に授業でやらされると思うから最悪そのときまでに数3までできるようにすれば大丈夫だと思う
問題は入試だよね…どうしても農学部だから数3も生物化学も必要だから割り切って頑張るしかないよね…
それか東大文系で入って進振りで農経行くとか明治農の一部みたいに理系科目を減らして受験できる大学に行くっていうのもありだと思う

139 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:00:43.44 ID:jshjTAyO.net
>>127
1だけど>>132の言う通り、研究職やりたいなら大学院で九州大行った方が良いと思う
ついでに言っとくと大学院で上のレベルを目指す事は立派なことだから、学歴ロンダリングと思われる事を恐れずに胸張って良いと思うゾ

140 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:10:39.90 ID:jshjTAyO.net
>>129
一般的には
農学科:土壌医検定(発展して土壌医)・農業技術検定とか(資格と言うかは怪しいかもだけど、一応)
応用生物:食品衛生管理技士、農薬関係
環境:環境計量士
林科:測量士、林業保全関係
とかかなー

141 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:15:13.53 ID:jshjTAyO.net
>>134
1だけど、もうしばらく諦めずに数学頑張ってみて、どうしてもキツいな>>138が言ってくれた通り、明治農とかを考えた方がいいかもね
生物化学もしばらく辛抱してコツコツやってみ
意外と面白さが分かる可能性もある

142 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:17:46.65 ID:jshjTAyO.net
>>131
別にフツーだ笑
ただ確かに、学科には性格が合うやつが多くて過ごしやすい

143 :名無しなのに合格:2018/03/19(月) 23:35:31.20 ID:hykarxBS.net
>>140
サンクス
個性的な資格ばっかで面白そうだ

144 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 00:04:03.46 ID:ag/tmXJn.net
まだ農学部の方いたら質問いいですか?
人気の研究室は成績が優秀じゃないと入れないんですか?
〜〜研究室があるからーー大学に行ったのに〜〜研究室に入れなかったらショックで…

145 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 10:26:35.72 ID:j/+aFmx9.net
ここのスレいつも見ていました。ありがとうございます
農工大受かりました ♪
父が反対していますが話し合ってみようと思います

146 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 11:21:01.71 ID:OinwbTz4.net
>>144
専門分野だけしっかりやれば大丈夫だよ

147 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 11:21:18.15 ID:OinwbTz4.net
>>145
おめでとう!!

148 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 12:58:10.51 ID:j/+aFmx9.net
>>147
ありがとうございます
かわいい? ウソたくましい獣医になりたいです ♪

149 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:47:48.46 ID:1M59nGab.net
>>145
合格おめでとう!
偏差値と農学の世界ランキングでも見せればたぶん納得してくれるんじゃないかなあ…
よく知らない人にはとことんウケが悪い大学だからなあ…

150 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 13:50:23.39 ID:1M59nGab.net
>>144
どの大学も基本的には成績順に割り振られていくから勉強は頑張った方がいいと思う
でもやってるうちに他の研究室にも興味もてるようになると思うから大丈夫だよ

151 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:04:52.63 ID:gffP8GUo.net
>>148
共同獣医?優秀だね〜
おめでとうございます

152 :名無しなのに合格:2018/03/21(水) 14:31:20.88 ID:OK4ISdUD.net
明治大学農学部
========

農学部 生命科学科
最先端のバイオテクノロジーが学べる
分子遺伝学、細胞生物学、生化学、動物栄養学、微生物学、ウイルス学概論、植物工学など

農学部 食料環境政策学科
生命も経済も学べる
ミクロ経済学、経済学、農業マスコミ論、農業マネジメント論、農業政策論、環境経済論、環境社会学
政策科学、経済学、会計学、社会学、国際開発論など

農学部 農芸化学科
やったことが全部自分のためになる学科
微生物学、生物機能化学、生化学、土壌圏科学、植物栄養学、分析化学、生物物理学など

農学部 農学科
「食料生産」と「環境保全」
たくさんの選択肢がある
動物生産学、植物病理学、緑地計画学、水理学概論、野菜園芸学、緑地環境学など

明大農学部出身者
=================
西田敏行
向井理
山本美月(モデル)
斉藤アリス(ファッションモデル、ジャーナリスト)
佐藤公俊(気象予報士)
植村直己(登山家・国民栄誉賞受賞)
高田繁 (元読売ジャイアンツ・日本ハムファイターズGM)
五十嵐椋(NHKアナウンサー)
小野澤玲奈 (アナウンサー )
小宮輝之(日本動物園水族館協会会長、恩賜上野動物園園長)
佐野公哉 (片倉工業 代表取締役社長 )
田代伸郎 (EPSホールディングス 代表取締役社長)
藤井紀子 (京都大学原子炉実験所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士)
澤本和延 (慶應大学助教授、東京大学医学博士、分子細胞生物学、慶應義塾大学COEメンバー)
藤本一美(専修大学教授、東京大学講師、比較政治学)
松原幹 (京都大学理学博士、京都大学・中京大学講師、動物生態学)

153 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 10:06:41.12 ID:cL1hhANU.net
農学部は今後伸びるよ

154 :名無しなのに合格:2018/03/22(木) 10:55:35.92 ID:/i5a0tev.net
4月から水産系のところに入るけど農系の人には親近感が湧くよ
よろしく

155 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 10:05:45.52 ID:CCQUkAHF.net
遺伝子工学をやりたい

ノーベル賞をもらうんだ

総レス数 155
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★