2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治と青学ってどっちが上?

606 :名無しなのに合格:2018/06/16(土) 08:29:07.83 ID:DZb14Zpt.net
ちょっと手直しした。

マーチで一番勢いがあるのは都心回帰した青学だと青学工作員は言うが、
実際には受験生の増加数も増加率も青学がマーチ最下位だった。


私立大 大学別志願状況
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18s_daigaku.pdf

一般方式
    16年度  17年度  18年度    増加数 増加率
明治  78,330   80,441   85,038     6708  1.09
立教  39,725   41,852   44,131     4406  1.11
青学  46,537   47,751   49,855     3318  1.07
中央  40,155   41,414   47,593     7438  1.19
法政  70,450   80,701   81,758    .11308  1.16

(この間、学部を増やした大学はなく、明治・立教・青学・中央が定員を増やした。)


ではなぜ、河合塾という特殊な性向をもった偏差値とはいえ、結果的に上がることになったのか。
それははっきりしている。定員割れした昨年度よりも更に合格者を絞るという異常な作為のためである。


青山学院「入学者数推移及び入学定員に対する入学者数比率(2014〜2018年度)」
https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/05/info-enrollment_trends.pdf

        2014 2015 2016 2017 2018
入学定員  3,712  3,902  3,902  4,220  4,252   
入学者数  4,062  4,366  4,439  4,104  4,044

※2015年に地球社会共生学部創設


一般方式入試における合格者数の推移(16年→17年、17年→18年)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18s_daigaku.pdf

   17/16 18/17  18/16

明治  91% .100%   90%
立教  84%  99%   84%
青学  84%  92%   77%
中央  98%  93%   91%
(定員を増やしていない法政は条件が異なるので省く)

学部全体の「学生数/定員」の比率はほぼ1倍になっているし、
内部生や推薦生を新設学部に割り振る必要もあるので、来年度以降は合格者数の増加が見込まれる
なによりこのような不自然な入試政策を続けると、大学自体の経営に響く。

また、1年入学者が減ると、その影響は4年分の授業料減収となって響いてくる。
来年度以降の入学者は、その財務的負荷の背負うことになろう。

総レス数 947
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★