2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「推薦やAOはいらない!なくすべきだ!」

1 :名無しなのに合格:2018/06/25(月) 02:19:32.47 ID:agvAcMcg.net
これを言うのはたいてい一般入試の人間だと思うが、推薦やAOがあると一般の枠が狭まるから困ると、これは分かる。
でも、推薦やAOは大学と受験者のニーズの合致によって生まれている。
そして、推薦やAOは大学とそれを受験する生徒のためにあるのだから、部外者に本来その存在意義を問う権利はない。
自分にとって困る存在だから、ない方が良いからいらないなんてことが正しくなると、泥棒が警察いらないって発言をしたら、それも当然正しくなるな。

2 :名無しなのに合格:2018/06/25(月) 12:54:37.70 ID:/rvTDLq3.net
>>1 例えがバカすぎる。これだから推薦はw

3 :名無しなのに合格:2018/06/27(水) 13:05:29.23 ID:D5IaAngK.net
>>2
バカだというだけで、根拠はなしですかw

4 :名無しなのに合格:2018/06/27(水) 13:08:33.67 ID:m+YEjAjh.net
>>3例えがバカという明確な根拠出てるんですが…

5 :名無しなのに合格:2018/06/27(水) 13:14:17.57 ID:D5IaAngK.net
ってか、俺は推薦じゃねーしwやっぱりバカだこいつwww

6 :名無しなのに合格:2018/06/27(水) 13:15:41.27 ID:D5IaAngK.net
>>4
この例えがなぜバカと言えるのか?という根拠を聞いているのだが?
「例えがバカすぎる」っていうのは、例え=バカという結論なんだよ
その結論に至る理由を聞いているのに、これが根拠になるってwww
あなたもバカなんですか?

7 :名無しなのに合格:2018/06/27(水) 13:17:23.39 ID:ItWXOKRs.net
水洗は公認裏口入学みたいなもの。

8 :名無しなのに合格:2018/06/28(木) 12:29:39.16 ID:L/5944MS.net
正論を言うとスレが伸びないってのは本当なんだなw

9 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 11:35:31.89 ID:JOHUUKQ8.net
推薦とかAO叩く奴はほぼ羨ましいから叩くのだろう

10 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 12:25:58.02 ID:PuHwNUsp.net
>>1
>でも、推薦やAOは大学と受験者のニーズの合致によって生まれている。

それは、違います。
文科省が、補助金を用いて私立大学に「推薦入試やAO入試を増やせ」という圧力をかけているから推薦入試やAO入試が増えるのです。
今文科省は、「地方創生」なんて大義名分の下に補助金を出すか否かの判定に関して私立大学の定員が厳格化されたそうですが、「地方創生」なんて目的は嘘です。
本当の目的は、補助金を用いて私立大学に「推薦入試やAO入試を増やせ」という圧力をかける事です。

補助金で圧力をかける手口↓

補助金で私立大学の定員厳格化 → 入学者数が安定しない一般合格者枠を減らさざるを得なくなる → AO入試、推薦入試の比率を増やさざるを得なくなる。


“助成金カット”政策の狙いは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00543294-shincho-soci&p=2
>「16年から私立大学の定員が厳格化されました。15年までは、収容定員8千人以上の大規模大学について、
>入学定員充足率、つまり入学定員に対する入学者数の割合を1・2倍までに抑えれば、私学助成金が交付された。
>ところが、この基準が変更され、16年は1・17倍、17年は1・14倍、そして今年は1・1倍を超えると、助成金が全額カットされてしまうことになりました。
>さらに来年の入試では、全額カットの基準は据え置いたうえで、1・0倍を超えたら、オーバーした入学者の分だけ助成金が減額されます」

11 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 12:51:37.12 ID:586dXm5J.net
マーチしか受からなかった俺もただの馬鹿なんだが、授業中バカ騒ぎしてる奴らほぼ推薦だから羨ましいというよりうざい
推薦入試無くしたら生徒の質は間違いなく上がると思う

12 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 13:45:38.17 ID:n6ov6rje.net
>>1
悪い権力者が、身内の頭の悪さを誤魔化す為にAO入試や推薦入試を増やさせているんだよ。
大学教育の意思ではない。

13 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 13:50:21.55 ID:lvAQ9kRX.net
>>11
成績の良い受験生、上から順にはめてったら
マーチも埋まらないくらいしか居ない

あと学校の文化とか雰囲気を作ってるのは
付属からの進学者じゃないかな

14 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 14:03:41.62 ID:+CnElN4p.net
>>11
授業で騒ぐためには授業に出なきゃいかんのやで
一般組は仮面浪人したり堕落したりで授業出てこんのや

15 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 14:16:11.67 ID:NX1G1sOx.net
>>13
授業中に騒ぐ文化なんて要らないよ

16 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 14:21:29.26 ID:PuHwNUsp.net
>>15
それで、思ったんだけど日本はアメリカみたいな討論形式の授業はやらないのだろうか?
小学校の時少しだけやった記憶が有るけど、中学以降は一方的に先生の話を聞く授業になっている。
良く、教育の話で「グローバル人材!グローバル人材!」うるさいけど、
そんなにグローバルに拘るなら海外みたいに義務教育にディベートとか組み込んだりしないのだろうか?

17 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 17:39:28.78 ID:XzlE5dOS.net
早慶は一般率を3-4割に絞ってるけど最早一般入試と呼ぶ方が不自然な気がする
ところで国立はなんで推薦枠をそこまで大きくしないんだろう

18 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 17:52:21.63 ID:PuHwNUsp.net
>>17
>ところで国立はなんで推薦枠をそこまで大きくしないんだろう

その理由の一つは、>>10に書き込んだ。

19 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 20:08:17.12 ID:XzlE5dOS.net
>>18
知りたいのは私大にそんなことさせてる理由だよ、論述苦手か?
私大より税金多く貰ってる国立の方がよっぽど動かし易いぞ
私大の定員厳格化なんて遠回しなことしなくても国が現在の入試に苦言を呈すれば国立は転換せざるを得なくなる

20 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 20:30:33.44 ID:+CnElN4p.net
>>17
国立ってほとんどは地方大学だから地元のためのことをしなきゃならんし、応募者もほぼ地元からしか来ない
しかし地元(田舎)の中では母集団も小さく推薦やってもロクな人間は来ない
全国に大きく広げてもわざわざ田舎には行かない
全国からかき集めてマトモに応募してもらうにはまず立地が都会でなければならず、
さらにネームバリューがないと厳しい
センター50%切ってるような奴らなら駅弁にも大喜びで応募してくるだろうけどな

21 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 20:44:34.09 ID:PuHwNUsp.net
>>19
>私大より税金多く貰ってる国立の方がよっぽど動かし易いぞ

そうだろうか?
例えば、もし「××議員の御子息を入学させたら補助金をやる」なんて国立大学に対して意思表示したら、「補助金と言う名の賄賂」で問題になるだろ?
政府は>>10に書いたような一見正当らしい大義名分を背景にしたルール設定でしか大学を支配できないのではないのか?

>>10で紹介した方法論では、AO入試、推薦入試比率を直接増やせと言う命令は出ていない。
しかし、結果的にAO入試、推薦入試比率が増やされている。

22 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 21:41:02.94 ID:XzlE5dOS.net
>>21
それは国のお触れというよりは、あくまで一政治家とその手先のやることじゃないの...
国立大学法人化のように政策の煽りをモロに受けやすいのは国立だと思う

(うちの子が将来的に入りやすくなるように)こういう風に入試制度変えろ!
って尤もらしいこじつけと共にお触れを出されたら国立大は従わざるを得ないんじゃないかな

23 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 21:55:10.66 ID:zBRb7FVB.net
お前らがどれだけ議論しようが 推薦組に威厳はは無いから。 就職の書類で推薦って書いて落とされてピーピー泣くだけやっとけばいいから。ww アヒャアヒャアヒャ

24 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 21:58:31.68 ID:btelw7TR.net
>>23
就活終えたけど受験方法を求められた企業は一つもないわ

25 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 22:26:34.61 ID:XzlE5dOS.net
>>24
ちなみに企業が入試方式を聞くというのは都市伝説だと思う?
実際に入試方式聞かれた報告もネットで見つかるけどそれらは全部嘘だと思う?
検索エンジンに「AO 就職」と入力すると、続けて「不利」とサジェストされるけど

26 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 22:56:10.33 ID:PuHwNUsp.net
>>22
今のところ少なくとも私立大学よりも難航しているんだろう。
そもそも、どんな新入生を受け入れるのか決める権利を現場ではなく国が握ってしまうなんて異常な事だ。
そんな事をしたらまともな神経を持った国民は、政府を邪悪な存在だと悟って怒り出すよ。

27 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 23:30:50.46 ID:vEKJvu2D.net
AOや推薦は、出身校や推薦者を人質に取って
大学紛争や授業料値上げに文句言わせない
作戦だな

28 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 00:52:54.89 ID:3pxVI9kq.net
>>25
パターンはいろいろある
まず、面接でまったくアホみたいな受け答えをしてしまって
「こいつアホすぎだろ」と思われて「君って推薦?」と聞かれるパターン
この場合は一般であっても落とされる

次に、微妙な企業はカスみたいな大学も選考の土俵に乗せることになる
全国に大学は700以上あり、大東亜以下がそのうち500
受験生が狙うようなこの板で主に議論される大学の推薦と、
誰でもウェルカムな大学の推薦はまったく別物
世の中にはカス大学のほうが多く、カス大学からも採用しなきゃいけない企業が大半
適当にインタビューしたらどっちの推薦の話になるかは明らかで、
おそらくあなたがイメージしてる前者の推薦とはズレている、というパターン

29 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 03:35:24.22 ID:3WY64d9A.net
学校の先生から聞いたけど一般で入れない人を推薦で入れさせても誰か絶対中退するらしい
基礎力がなさすぎて大学の勉強についてこれないとか・・・
だから大学側が高校に苦情の電話を入れるみたいだよ

30 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 16:57:57.89 ID:W82X0iRy.net
>>1
>推薦やAOは大学と受験者のニーズの合致によって生まれている。

AO入試、推薦入試で優秀な人材が集まる訳ではない。

学力軽視AO入試の凋落が見えてきた? 読売調査「6人に1人が退学」の衝撃
https://www.j-cast.com/2014/07/10210184.html?p=all
>一般入試の退学率5.9%に対してAO入試は15.5%

31 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 20:26:29.84 ID:3pxVI9kq.net
>>29
大学入ればわかるが、文系は成績取るのに学力なんて要らんのだよ
そりゃ何百人も入れたら何%かは留年中退するだろうけど、
平均では一般より推薦のほうが成績がいいし、一般組は仮面浪人で辞めるから退学率もそこそこある

>>30
700大学全部を平均すればそりゃそうなる
カス大学は一般組の中退率も相当だぞ
まともな大学なら推薦の退学率のほうが低いか有意差ないレベル

32 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 20:49:22.76 ID:ORfC5f/G.net
一般受験組の大半は内心推薦組を疎ましく思ってるよな

33 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 21:04:27.05 ID:EByTuZ5j.net
>>26
国立大学法人化や科研費の選択と集中やら失策を繰り返した文科省は既に大学教員から叩かれまくってるよ...
ツイッターでも呪詛の言葉を見られるくらいだから現実ではもっとえげつないこと言ってそう

>>28
なるほど、あんまり意味を為さないんだね

34 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 21:39:43.95 ID:W82X0iRy.net
>>26
>政府を邪悪な存在だと悟って怒り出すよ。

民主主義の筈なのに政府は、国民の意思を無視して人物重視の入試改革を進めようとしているんだぞ。
こう言う事に関心のある人は既に怒っているよ。

国公立大2次試験の学力試験廃止に賛成? 反対? 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10186/result
(政府の教育再生実行会議は、国公立大入試の2次試験から学力試験を廃止し、人物評価を重視した試験に改革することを検討。)

現在

反対    19364 票

賛成     4519 票

わからない  1707 票

35 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 21:48:21.09 ID:l69PpJUx.net
>>6
分かりやすい例えを出せないやつはそりゃバカだろ
その結論に至る理由は相手を納得させる例を提示できる能力がない、これじゃん
お前の言う結論から能力を計ることなんていくらでもできるだろ

36 :名無しなのに合格:2018/07/02(月) 22:11:18.00 ID:da1K1u0m.net
大学の入試制度に文句付ける政府は、本当に気持ち悪い。
大学は、自己責任で新入生を受け入れるのだから好きにやらせとけば良いものを
補助金チラつかせながら人物評価重視じゃなきゃ駄目だとか言い張る政府は何か良からぬ事を企んでいるに違いない!

37 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 11:40:10.74 ID:ju5or2kd.net
>>12
>悪い権力者が、身内の頭の悪さを誤魔化す為にAO入試や推薦入試を増やさせているんだよ。

まさにその通りだ。
AO入試や推薦入試を増やして一般入試組に混ぜ込む事で、学生の学力を学校名から推測する事を困難にしている。
このままAO入試や推薦入試枠を拡大し続けられたら、学歴の知力の証明書としての機能が損なわれてしまう。

偏差値操作
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C

38 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 15:35:47.51 ID:ju5or2kd.net
東京理科大学は、何故推薦入試組の学力試験結果を公開したのだろうか?(単純に考えたら不名誉なだけじゃないか?)
東京理科大学とは、私立大学では一般入試率の高い大学だけど、それと何か関係あるのだろうか?
憶測だけど某大学は、「AO入試、推薦入試を増やせ!」という政府からの圧力に対して怒っているんじゃないのか?
元々やっていたAO入試組の退学率がとても高かったらしいし・・・



【衝撃】東京理科大学が基礎学力テストの結果を公開して推薦入試組を公開処刑!「推薦の学生は極めてバカだから対処が必要」
http://netgeek.biz/archives/34175


推薦入学率が少ない私立大学
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156455916?__ysp=5p2x5Lqs55CG56eR5aSnIEFP5YWl6Kmm546H
東京理科大の一般入試率が82.3%という結果になっている。

39 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 15:40:41.78 ID:FDSqpt1z.net
>>1
ワタク内閣「推薦やAOは必要!増やすべきだ!」

40 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 15:51:03.57 ID:Q4363qN1.net
アメリカの名門校はほとんどAOだろ
何で日本ではこんなに推薦AOが目の敵にされてるのか

41 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 17:54:10.84 ID:ju5or2kd.net
>>40
>アメリカの名門校はほとんどAOだろ

アメリカは、多民族国家だから学力試験の結果だけで合否を決めたら
学力試験に強い民族しか合格できなくなって不公平感の元になる。
日本は単民族国家だから上記のような心配はない。
だから、これまで通り単民族国家ならではの効率的な人選を続けて良いんだ。

42 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 18:07:37.07 ID:sPadfKnN.net
俺の通ってた自称進学私立は特進コースに推薦使わせてくれなくて
そもそも推薦という概念を知らないから何とも思わない
クラス全員強制一般受験だから和を乱す人間もいなかった
個人競技でインターハイ出てスポーツ推薦来てた奴にすら一般受験させてたからな

43 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 21:01:09.68 ID:soCJyBJi.net
>>35
どこがどう分かりづらいのだろうか?理由を述べるべきなのに、君も理由を述べないのかwwwバカ決定だねwww

44 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 21:02:32.01 ID:soCJyBJi.net
>>42
なんだその日本国という国家をそのまま体現したような高校はwww

45 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 21:03:40.37 ID:soCJyBJi.net
>>30
何が言いたいのか?よく分からない。
優秀な人材が集まらないこととニーズに関係があるの?

46 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 21:07:19.54 ID:soCJyBJi.net
>>10
それが事実だとして、何が言いたいの?
ニーズの一方が大学から国に変わっただけじゃん。

47 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 21:39:46.96 ID:S3YvH0yC.net
>>42
おめでたい奴だなあ。
いま、悪の権力者の都合で我々が住み慣れた日本が創り変えられようとしているんだぞ?
許せないと思わないのか?

48 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 22:18:29.58 ID:ju5or2kd.net
>>46
「大学の自治」が国に侵害されるのは問題だと言いたい。

49 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 22:25:47.07 ID:soCJyBJi.net
>>48
じゃあ、それが憲法違反の範囲だという根拠を持ってこないと

50 :名無しなのに合格:2018/07/03(火) 22:27:12.46 ID:soCJyBJi.net
ってか、これは外部の人間が文句を言うことを諫めているスレだろうから、大学という当事者が国に文句があるならばそれはそれでスレタイと矛盾しないから良いんだろうけどね

51 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 15:44:34.75 ID:/EPoPHPe.net
>>45 >>46
以下のように、AO入試組の学力に対する不満や入試改革に対して「現場を知らない頭でっかち」等の不満を訴える記事が出回っている。
だから、AO入試や推薦入試を増やしたいという欲求は、大学教員には無い。


社会のニーズから乖離していく大学入試改革
https://www.huffingtonpost.jp/ken-takeuchi/university-entrance-examination_b_6917834.html

年間5万人 就職できない有名大学「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452


AO入試や推薦入試を増やしたいという欲求を持っているのは、状況的に考えて政府だ。
いま、政府の悪い権力者の圧力によって大学の新入生を選ぶ権利が侵害されていると思われる。
我々国民(納税者)は、「大学入試に干渉してくれ」などと頼んだ覚えはない。(>>34では、75%が改革に反対である)
政府には、特定の誰かの私利私欲の為に大学に干渉する行為を早急に止めて欲しい。

52 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 18:57:45.90 ID:PSm1vMvN.net
>>51
推薦は、要するに大学教授や高校教師たちを混ぜて作った委員会で推進されてるよ
政府っつーか文科省が勝手に決めてるわけじゃない
文科省が委員会に聞いて制度設計してる

53 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 20:55:15.36 ID:/EPoPHPe.net
>>52

>>51のリンク先の「現場を知らない頭でっかちが勝手な事を進めている」とでも言うような不満の文章と矛盾するじゃないか?
そもそも、何故人物重視の改革なんかしなきゃいけないんだ?「やりたい奴が勝手にやれば良い」では何故いけないのか?

54 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 22:50:07.47 ID:YmzdZ6e3.net
理科大の話があるけど
定員が非常に多いマスプロ理科大は、分母が多いから推薦も総数は多いよ

だから
学力が底辺レベルの工業高校などからの指定校推薦も理科大に多い

 *埼玉県立深谷( 偏差値41 )に、理科大の指定校推薦枠「3」だとか

 *工業高校( 偏差値30〜40台 )に、理科大の指定校推薦枠もけっこう有る

スポーツ等でない普通の学部に
学力底辺層、工業高校などから低学力を指定校推薦で入れてるのが理科大

55 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 23:14:04.74 ID:k7ZHlVQX.net
裏口ゴリ押しのワタクゥー
推薦とかAOとかも限りなく裏口グレーゾーンじゃね
頼みの就職実績もコネカネ裏口テクを駆使して盛ってるんやろ?
何事によらず裏口で方を付ける私企業ワタクは堕落の元凶やな

56 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 20:42:54.90 ID:mWrlk4ca.net
>>21
>例えば、もし「××議員の御子息を入学させたら補助金をやる」なんて国立大学に対して意思表示したら、「補助金と言う名の賄賂」で問題になるだろ?

それの具体例現る!?

東京医大理事長が便宜依頼、学長と息子合格指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00050062-yom-soci

57 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 22:24:42.47 ID:Vslabpsi.net
>>11
私大で活躍するのは、特別推薦AOの分業体制
エリートは付属・AO特別推薦・上級民 (大学から入る普通人は養分ザコ)

・付属中高から(入試キャンセルで)スポーツ・難関資格など特訓続ける

早慶付属から(大学入試せず)司法試験や会計士の勉強するのが現役合格の早道

・特技部隊(AO入試でスポーツや特技の広告用) 
商業高から簿記で全国レベルの実績出せば特別入試・特別推薦などで大学入れるし

・上級民(帰国子女・慶應幼稚舎)

一般受験でも推薦でも、
大学受験から入る「普通人」は一山いくらの養分ザコ

広告塔(付属やAO組)の活躍に騙され、高い学費を貢いで上流の踏み台

2018.03.06
公認会計士試験で全国1位!神藤優介さん(政治経済学部3年)の資格取得体験記|明治大学
--------------------------------------------------------------------------------
★ 明治大学付属明治高等学校・中学校出身なので、高校時代から簿記を勉強する機会がありました。
★ 高校生で簿記3級と2級に一発で合格でき、簿記が自分に合っていると感じたため

ameblo.jp/shinsei-juku/entry-12288177861.html
★ 昨年は明大明治卒業生が公認会計士に10名合格、
★ そのうち7名は大学在学中に合格したとのことでした。

私大「大学デビュー」の雑魚こそ底辺であり、大学受験で消耗しさらに私大に高いカネ上納する間抜け

58 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 21:21:04.34 ID:KSKkFMJT.net
>>40
>何で日本ではこんなに推薦AOが目の敵にされてるのか

AO入試より一般入試の方が色々な意味で優れた人選方法だ。
以下の記事に記載されているが、大学とは独立した機関が「男子優先の入試は不可能だ」と断言している。
もし人物評価重視のAO入試中心だったら、こんな風に入試の潔白が示される事はなかっただろう。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。

59 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 21:21:29.10 ID:KSKkFMJT.net
>>40
>何で日本ではこんなに推薦AOが目の敵にされてるのか

AO入試より一般入試の方が色々な意味で優れた人選方法だ。
人物重視入試の海外では、入試におけるユダヤ人、アジア人差別が議論になってしまっている。
日本の一般入試のように学力試験だけで合否が決まる入試方法だったら、そんな不平不満なんて発生しなかった筈だ。

米名門大学はアジア系を差別している
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/post-5371.php

60 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 22:01:55.65 ID:SW/kdupC.net
そもそも、人物評価なんて人選方法は非効率的だからな。

61 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 23:24:05.98 ID:JhLYsu+Q.net
※中央大※
公認会計士の最年少合格は、商業高で簿記1級など簿記部で活躍→中央大に推薦入学>>57

> 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
> https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439564803/
↓↓
伴野さん、中央大の2年で公認会計士最年少合格
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/hakumon/2018_02/pdf/2018_02-12.pdf?1522713600034

62 :名無しなのに合格:2018/07/07(土) 14:48:19.69 ID:ok8z2U1b.net
私立大学は「裏口」だらけ --- 池田 信夫
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180707-00010006-agora-soci

63 :名無しなのに合格:2018/07/08(日) 14:36:14.79 ID:aRy1CtT+.net
専修大も会計士の合格者増やしてるが
会計士合格は商業高校からの指定校推薦に資格推薦に公募推薦など推薦が主戦力

64 :名無しなのに合格:2018/07/09(月) 21:07:58.09 ID:yeKsTubf.net
ただでさえ今忖度問題で、国民の信頼を失くしているんだから
こんな忖度入試に都合が良さそうな人物重視の入試改革は止めようよ。
まるで忖度社会を創ろうとしているようじゃないか?

65 :名無しなのに合格:2018/07/10(火) 11:06:48.58 ID:JpO2AYYf.net
色々言われ放題の政府は、何か反論しないのか?

66 :名無しなのに合格:2018/07/10(火) 11:50:20.59 ID:YfPrxX8M.net
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・

67 :名無しなのに合格:2018/07/10(火) 19:00:30.05 ID:VVuUcJ0v.net
>>46
>ニーズの一方が大学から国に変わっただけじゃん。

大学の意志で入試改革が進むのと、国の意志で入試改革が進むのでは全然意味が違う。

例えば、大学の意志で必要な受験生を集めるのは自然な事だけど、
身分制度を復活させたい国が武士の家柄の受験生を大学に優先的に合格させる事は不自然だろ?

それに大学が自らの意志で何かやり始めた場合、国民がそれを気に入らなければ別の大学を選べば済む話だけど、
国が全大学に何かをさせている場合、国民がそれを気に入らなければ国民はそれを受け入れざるを得なくなる。


だから大学の意志で何かが成される事と、国の意志で何かが成される事を同じだと考えてはいけない。

68 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 13:34:51.23 ID:2stP3PPe.net
>>67
こいつバカだろ
このスレの趣旨は部外者が文句を言うことは正当ではないということである
ニーズの一方が大学から国に変わっても、大学が文句を言うならば当事者が文句を言っているので、スレの趣旨に反しないということ

で、お前は国がかかわることとかかわらないことの意味合いの違いを述べているが、何の関係があるの?

69 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 13:41:55.85 ID:2stP3PPe.net
このスレッドで例えられていることで言うならば、
警察というのは善良な市民のために存在しているのだから、その存在意義を否定できるのは当事者である善良な市民であると
ここで犯罪者が警察は必要ないというのはおかしいということになる
しかし、その警察が冤罪ばかりを起こして善良な市民ですら警察はいらないと主張したとしても、当然ながら当事者の主張は通るし、ここで犯罪者が警察をいらないと言っても、それが通らないのは変わらない
だから、大学が国の言うことをそのまま聞いても、仮に国に文句を言ったとしても、部外者である受験生らがAOとか推薦いらない、なくした方が良いという主張は相変わらず通らないのだよ

70 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 17:01:42.43 ID:Z371OfwC.net
>>68
>このスレの趣旨は部外者が文句を言うことは正当ではないということである

国が大学に何かを要求する場面において我々国民(納税者)は部外者じゃない。
国民には民主主義の国がやろうとしている事に文句を言う資格が有る。
国の要求で大学が推薦やAOを増やしているなら、我々国民(納税者)も当事者と言えるだろう。

71 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 19:04:45.38 ID:2stP3PPe.net
>>70
キミが言っているのは法規範的に部外者が文句を言うことが問題ないという趣旨で言っているんだろうけど、このスレはそういう趣旨じゃないだろう
泥棒のために警察は存在しているわけじゃないのだから、泥棒が警察をいらないというのはおかしいという引き合いのもと、推薦やAOの受験生でもない人間が、推薦やAOに口出しするのはおかしいということを言っている
つまり、推薦やAOに部外者が口出しするのが正しいならば、泥棒が警察いらないという主張も正しくなるが、それはおかしいだろう?という矛盾が生じることを前提にしたうえで、推薦やAOの部外者が存在意義を問うことをおかしいと主張している
それに君の言っていることが正しいとなるならば、泥棒も国民の1人なので、警察がいらないという主張をすれば、それに関して国は耳を傾けるべきだとなるが?

72 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 19:05:48.46 ID:J2rlZM45.net
AOは感情論だろ

73 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 21:59:41.82 ID:8AtgMV26.net
>>71
AがBに賄賂を与えて言う通りにするように命じているところをCが咎めたら、
お前は、Cに対して「部外者は黙ってろ」と罵るのか?

74 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 23:11:52.12 ID:hojXb5bv.net
>>1
だけどお前、面接で推薦か一般か、って聞かれたら一般って
答えるだろ(嘲笑)

75 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 00:18:08.61 ID:nPCOJLf7.net
>>73
キミが言っているのは結局>>70の理屈でしょう
このスレはニーズによって成り立っているものであるならば、そのニーズをぶち壊す正当な権利を持っているのは当事者のみであるという理屈だ
法的な部分がかかわってくるものは、最終的に裁判所が口を出す権利を持っており、ニーズの有無にかかわらず存在の成立自体が否定されるものであり、全然別の話だと思うんだけど
だから、賄賂が法的に問題ないという、推薦やAOと同じ状況ならば、当事者以外は黙ってろは余裕で成立するだろうし、そこに文句を言える余地はほぼないと思うがね
ニーズによって成立する以前に、存在そのものが法的にアウトな例をなんで持ってきたのか?理解に苦しむけどね

76 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 00:24:19.20 ID:nPCOJLf7.net
>>74
そもそも俺は一般で入ったからそのまま一般だと答えるけど、その質問に何の意味があるの?
仮に俺が推薦とかで入って、面接で一般ですと答えたらなんなん?

77 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 00:26:40.20 ID:JlGYgpjT.net
推薦なくしたら、誰か困るの?

78 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 06:11:38.57 ID:5IZF9m6x.net
>>76
推薦で入ったことを恥ずかしい、隠したい、って思ってるってことじゃね?www

79 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 13:14:11.97 ID:nPCOJLf7.net
>>78
俺が仮に推薦で入ったときに、面接で一般で入ったと答える理由は、一般と答えた方が有利になる(と思われる)からだけど?
仮に推薦が恥ずかしいと感じたとしても、それは世間の風潮が推薦は恥ずかしいという風潮になっているからであり、別にその風潮が正しいわけじゃないだろう
世間というのはバカな大衆が多数派であって、本質的な部分を見抜く力のない、イメージだけで判断するバカな多数派が作った風潮に何の価値があるの?
そして、俺が推薦を恥ずかしいと思ったとして、それで推薦の廃止が正当になるの?何が言いたいのかさっぱりわからんこいつ

80 :名無しなのに合格:2018/07/13(金) 22:49:19.61 ID:5IZF9m6x.net
>>79
は?
いつ俺が推薦廃止論を唱えた???
頭おかしいんじゃねえの、こいつwww

81 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 13:38:35.13 ID:6LtlQqTz.net
>>77
以下のような人(大学)

〇コネや権力を利用して、頭の悪さを誤魔化したい人(権力者)

〇偏差値操作したい大学

〇早く進学先を決めたい受験生

〇日常成績は良いけど、入学試験(模試)が苦手な受験生

〇新入生の民族比や性別比をコントロールしたい権力者

82 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 13:58:39.54 ID:sNiMXEd4.net
推薦という公認裏口なんかなくしたって、東京医科大みてえなインチキ野郎以外、
困る奴なんか居ねえんだから、さっさとなくして受験の原点に帰れよバカヤロウ!

推薦という名の裏口はタバコなんかの1億倍、悪である。

一般受験者の人生を奪ってるんだから、オウム真理教と同じくらいの悪であり、
さっさと社会的にポアーするべきである。

83 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 19:03:09.78 ID:gEcsVoAG.net
>>80
あれ?廃止論者じゃなかったの?
廃止論者でもないのに、このスレに来て、俺に反論した理由は何なの?
>>74>>78を俺は勝手に同一人物だと思っていたが、違ったらごめんよ
廃止論者じゃないなら敵じゃないからそれでいいわ

84 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 19:06:45.20 ID:gEcsVoAG.net
>>82
困る奴がいないってwww実際に推薦で受験している人間、しようと思っている人間にとっては困るだろう
それはお前にとって困らないというだけの話で、冒頭の泥棒が警察いらないという話にまたループするのか?
一般受験の人生奪っていると言うが、それは推薦があるせいで一般の枠が狭まっているという話か?
仮にそうならば、それは逆も然りでしかないんだが。

85 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 20:24:27.27 ID:6LtlQqTz.net
>>84
>一般受験の人生奪っていると言うが、それは推薦があるせいで一般の枠が狭まっているという話か?

お前は、>>62 に貼ったアゴラの記事ちゃんと読んだか? >>58-59 についてもちゃんと考察したか?
我々は「推薦枠が無ければもっと良い学校に行けた」みたいな今更論をしている訳じゃない。
我々が推薦やAOを批判する理由は、そのような人物重視の入試なんてやったら入試に対する信頼性が台無しになるからなんだよ。
これまで予備校の様な大学とは独立した組織で高い偏差値を叩き出せる者から順番に難関大学に進学できたから、入試の公平公正さを信じる事ができた。
この事に家柄や性別など関係なく偏差値が高い者が受験で勝てると言うこれまでの光景が強い公平感を生み出していたのだ。
現に「特定の人種が大学受験で差別された」等と言う疑惑は日本に無い。これは、日本が世界に誇れる優れた文化だと思う。
その優れた文化を、人物重視の入試改革で台無しにされかかっているから色々文句を言うんだ。

86 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 20:50:03.48 ID:QJECc3KO.net
>>85
お前は大学受験板のほうが過疎ってるから最近出てきた奴だろ
ややこしいから横槍入れるなよ
お前が言う「優れた文化」は今後の世界じゃ通用せんのだ
今は優れてるとしても変えなきゃいかんし、そもそも今すでに優れてないし

87 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 21:36:36.92 ID:gEcsVoAG.net
>>85
それのどこが一般の人生を奪っているのか?さっぱり分からん
推薦、AOと一般はそもそも別なのだから、評価が同じにはならん
信頼性はそもそも別個に存在するものだろう
そして、俺もそこが優れた文化なんてちっとも思えない
我々って言うけど、お前以外にその主張しているのは誰がいるんだ?

88 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 21:58:12.61 ID:X7kudDHe.net
>>87
入試関連のニュース記事のヤフコメとか見ていくと、明らかに一般入試以外の信頼性低いだろ?

89 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:02:57.53 ID:QJECc3KO.net
>>88
ヤフコメの民度知らんわけじゃあるまい
要するに「机上のお勉強しかできないコミュ障(しかも大学入学後はサボる)」を
優遇するような制度はもはや古いんや

90 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:33:37.00 ID:X7kudDHe.net
>>89
お前は、自分と違った考え方の相手に出会う度に、相手の民度が低いとか言って相手を否定するのか?
お前のやっている事は、民主的でも論理的でもない。
ただの独善じゃないか?

91 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:49:51.12 ID:8JaqiiNF.net
一度、試しに推薦をなくしてみればイイんですよ。

それで困る奴が出るのかどうか、確認するべき。

92 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:50:30.38 ID:6LtlQqTz.net
>>87
>信頼性はそもそも別個に存在するものだろう

↓の記事の作者は、推薦やAOを不信感を持っているようだけど?

私立大学は「裏口」だらけ
http://agora-web.jp/archives/2033581.html

93 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:53:16.73 ID:8JaqiiNF.net
一度、試しにやってみればイイ。

推薦なしの受験というものを。

それで困る奴が出るのかどうか。

94 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:54:41.50 ID:QJECc3KO.net
>>91
昔は推薦なんてなかったよ
なくて困ったから推薦できたんだろ

>>90
少なくとも入試制度の信頼性を測るのはヤフコメではないからな

95 :名無しなのに合格:2018/07/14(土) 23:56:07.97 ID:8JaqiiNF.net
一度、試しにやればイイ。

推薦やAO一切なしの一般受験だけの入試というものを。

それで困る奴が出るのかどうか。

96 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 00:09:18.08 ID:E3z1ZAaP.net
一度、試しにやるべきだろ。

推薦AO一切なしの一般受験だけの入試を。

それで困る奴が出るのかどうか、みんなでチェックするべきだろ。

97 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 21:52:18.08 ID:LB3lnT4K.net
一度、試しにやってみろ!

推薦AO一切なしの純粋な一般受験だけを。

それで本当に困るヤツが出るのかどうか、みんなで確認する必要がある。

98 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 08:19:34.44 ID:FNosabXH.net
全国区でみれば数校オール一般入試のところあるだろ
別に問題は起きていないようだが推薦やるメリットもあるんだろうよ
偏差値工作に使うのはどうかと思うが

99 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 08:37:53.83 ID:mQ7I7+5a.net
一度、推薦AOを撤廃して大学受験界をリセットした方がイイ。

インチキ野郎があまりにも増えすぎた。

あと、ベストワンとかベストツーとかいうインチキ入試も撤廃すべき。

一度、インチキ野郎もインチキ大学も全体的に粛清した方がイイ。

100 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 14:04:42.80 ID:+r/Mnoot.net
AOは、本来の目的を忘れていいかげんな使い方がされてるのは事実だろう。

私立大の指定校推薦はいいんでない。真面目でいい生徒がとれるんだから。WinWin
国立大のセンター必須推薦も、いいんでない。私大のセンター利用一般入試より大変なわけだし。

それと、AO・推薦入試対策塾みたいなのが、諸悪の根源。

総レス数 100
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★