2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国家総合職2018】難関国立大学岡山wwwwww

1 :名無しなのに合格:2018/06/30(土) 14:35:15.89 ID:iCfrgcSP.net
2018年度 国家総合職最終合格者数
1.東大329
2.京大151
3.早大111
4.東北大82
5.慶大 82
6.北大 67
7.阪大 55
8.中大 50
9.神戸大48
10.岡山大45

26 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 00:58:52.93 ID:dVYs8YU7.net
しかし、この試験は民間企業のSPI みたいなもんだろ。
採用されるかどうかが大事。特に文系職で。

27 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 01:08:16.75 ID:RoWiz8rO.net
国立は東大京大は別格として学部構成的に理系が多いのは当たり前で、技官で稼いでるって批判は的外れでは?

28 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 01:10:29.52 ID:OrQV+sBa.net
>>27
理系が論外過ぎるマーチ君を苛めたら可哀想だろ

29 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 01:12:40.63 ID:vzRZAhTo.net
岡山つええな
国総なんてよく目指すで...。俺は関東の政令指定都市の
採用試験問題ですらビビり散らかしてるのに

30 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 01:13:17.53 ID:yfQv5b8s.net
受かって採用されないのは何なん

31 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 03:23:43.23 ID:wPKxwizy.net
でも岡山って同レベル国立と比べて若干OBの平均年収低いよね
公務員多いから?

32 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 06:28:11.94 ID:dpeAdfby.net
岡山大の法は検事総長も輩出した名門
豆な

33 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 06:41:28.41 ID:FDS7ZUpo.net
希望の省庁でないなら国総合格のカードで民間大手とか楽勝で行けるからそっち優先する人も多い
「どこにも採用されないから諦めた」わけじゃない

34 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 06:44:51.30 ID:bercG/2y.net
去年

◆平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

35 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 07:03:06.11 ID:bercG/2y.net
18年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

36 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 08:56:45.22 ID:/MiATwWR.net
岡山大学法学部の前身岡山大学法文学部からは
通産省事務次官と検事総長を輩出している

最新の岡山大の学部生の司法試験予備試験合格率
は全大学で4位(合格者2名以上)と実績を残している

37 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 09:09:56.62 ID:GH6AmUIz.net
実施会場の大学で察してください

 霞が関特別講演      <最前線の行政官が語る霞が関>
http://www.jinji.go.jp/saiyo/event/tokubetu/tokubetukouen.htm


合格者の地域で察してください

国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験) 最終合格者
http://www.jinji-shiken.go.jp/pages/vT7Tw9k6A428wIa6IaGTqR/NO2.html

38 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 09:40:14.70 ID:Doym5AfP.net
>>36
六高時代に入学した人が残っただけじゃん

39 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 13:28:41.94 ID:TzDZhDzf.net
>>18

技官の方が高学歴やんwww

40 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 22:44:59.12 ID:/MiATwWR.net
>>18
>>39
技官だから何だ
文科省や国交省では技官が事務次官になってるし
文科省の現在の事務次官は東北大工学部卒だ

41 :名無しなのに合格:2018/07/01(日) 23:36:13.51 ID:qAgLYk4K.net
法律区分で岡山市21人、広島市14人か。

42 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 06:29:44.15 ID:t8g6ClTX.net
ぐわああ

43 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 10:03:16.26 ID:CnZSOA6H.net
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/4_komuin_2016.pdf
技官とじゃ倍率全然ちゃうわ
例えば筑波
行政 政治国際 法律 経済
83人受けて3人合格
http://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/toukei/H27/19.pdf
慶應は332人で77人合格

44 :名無しなのに合格:2018/07/04(水) 10:08:10.89 ID:CnZSOA6H.net
>>20で阪大の合格率は慶応の半分程度だが
行政 政治国際 法律 経済に限ればさらにその半分程度だろう

45 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 22:11:46.55 ID:+uUYarvP.net
就職試験なんだから何人内定もらったかの方がはるかに重要だろ。
岡山は内定率高いのか?

46 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 22:14:59.38 ID:FBYc86Fb.net
>>13だと岡山の内定者は0人

47 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 23:32:16.73 ID:DpzdxMCS.net
>>46
7年前じゃねぇか。
ちなみにこの年の岡山大1種合格者数は10名だから、時代は変わったなぁ。

48 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 23:41:13.15 ID:4QkNp7L+.net
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

2018年入試は残念ながら河北新報が記事にしなかった

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

49 :名無しなのに合格:2018/07/05(木) 23:42:30.71 ID:FBYc86Fb.net
>>47

景気が良いから公務員の人気がないんだよ。
東大合格者とか激減してるだろ。

50 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 00:11:26.88 ID:G3Ua+kDX.net
ここに載ってる大学はエリート

平成30年度 国家公務員総合職 大学別合格者
合格者30名以上

東京大学 329
京都大学 151
早稲田大学 111
東北大学 82
慶應義塾大学 82
北海道大学 67
大阪大学 55
中央大学 50
神戸大学 48
岡山大学 45
東京理科大学 43
東京工業大学 42
千葉大学 42
九州大学 41
一橋大学 39
明治大学 39
名古屋大学35
立命館大学 32
東京農工大学 30

51 :名無しなのに合格:2018/07/06(金) 00:32:12.93 ID:6HsfMAUh.net
岡山の去年の内定者は1名
法学部で内定者ゼロ〜3名ぐらいの波がある

52 :名無しなのに合格:2018/07/07(土) 18:59:47.71 ID:cfI1kzh0.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

53 :名無しなのに合格:2018/07/08(日) 15:42:26.80 ID:+UyNeDW8.net
オカヤマンやるじゃん

54 :名無しなのに合格:2018/07/08(日) 17:05:26.36 ID:PNwTufKW.net
>>1
国一はどんどん人気無くなってるという事実

55 :名無しなのに合格:2018/07/10(火) 23:45:25.81 ID:3E1pzkBw.net

でもお前は頑張っても佐川急便しか入れないという事実

56 :名無しなのに合格:2018/07/11(水) 00:01:22.29 ID:JBrAedK2.net
一番の難関は官庁訪問
大学名を出して面接を受けないといけない

57 :名無しなのに合格:2018/07/11(水) 19:19:48.69 ID:ZzCWjuVh.net
>>43

文系の方が馬鹿だし〜

58 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 12:43:13.32 ID:EpTDToqd.net
早慶に地底が並びだしたか

59 :名無しなのに合格:2018/07/12(木) 18:03:32.16 ID:IprtgqDs.net
学生比でみたら早稲田とか旧帝の3分の1以下だろ

60 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 11:23:04.85 ID:YPH9jgsl.net
しゅごい

61 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 11:27:39.29 ID:45MmTH/T.net
>>59
地底は受験生が多いの 合格率は大したことない
それに早慶と地底じゃ区分が違うんで>>18
大阪大 307名受験41名合格 381名受験43名合格 407名受験45名合格
https://cs-web.osaka-u.ac.jp/recruit/guidance/koumuin_goukaku.pdf

慶応大 422名受験81名合格 410名受験91名合格 401名受験92名合格
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/2012_5koumuin.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1403255874358.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1437037504919.pdf

62 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 11:30:29.52 ID:45MmTH/T.net
理系にしても東北北大九大が合格多いが阪大より優秀なわけないからな

63 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 17:13:20.75 ID:rC+xQHr3.net
合格しても採用となると別問題やな
特に行政職な

64 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 23:48:31.33 ID:YttEu8d+.net
>>1
省庁の幹部人事決定。
2017/07/05 日経新聞

 河内 隆氏(かわち・たかし=事務次官)82年(昭57年)東大法卒、旧自治省へ。15年内閣府官房長。静岡県出身、59歳。
 幸田 徳之氏(こうだ・のりゆき=内閣府審議官)82年(昭57年)早大政経卒、旧総理府へ。15年内閣府賞勲局長。大阪府出身、57歳。
 前川 守氏(まえかわ・まもる=内閣府審議官)82年(昭57年)東大文卒、旧経済企画庁へ。16年内閣府経済社会総合研究所長。島根県出身、59歳。
 北崎 秀一氏(きたざき・しゅういち=官房長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。16年内閣府政策統括官。大分県出身、57歳。
 中村 昭裕氏(なかむら・あきひろ=政策統括官)83年(昭58年)東大経卒、旧経済企画庁へ。15年国立大学法人政策研究大学院大教授。東京都出身、58歳。
 海堀 安喜氏(かいぼり・やすき=政策統括官)84年(昭59年)東大法卒、旧建設省へ。15年国土交通省大臣官房建設流通政策審議官。兵庫県出身、55歳。
 山本 哲也氏(やまもと・てつや=政策統括官)84年(昭59年)早大院修了、旧通商産業省へ。14年原子力規制庁長官官房審議官。京都府出身、57歳。
 日下 正周氏(くさか・まさちか=政策統括官)84年(昭59年)東大経卒、旧総務庁へ。内閣府官房審議官、16年政府広報室長。愛知県出身、55歳。
 小野田 壮氏(おのだ・ひろむ=政策統括官)86年(昭61年)東大法卒、旧総務庁へ。14年経済社会総合研究所総括政策研究官。岡山県出身、54歳。
 大塚 幸寛氏(おおつか・ゆきひろ=賞勲局長)86年(昭61年)早大政経卒、旧総務庁へ。15年内閣府大臣官房審議官。神奈川県出身、54歳。
 北村 信氏(きたむら・まこと=沖縄振興局長)84年(昭59年)早大政経卒、旧大蔵省へ。15年財務省理財局次長。佐賀県出身、56歳。
 西崎 文平氏(にしざき・ふみひら=経済社会総合研究所長)82年(昭57年)東大経卒、旧経済企画庁へ。16年内閣府政策統括官。東京都出身、57歳。
 河村 正人氏(こうむら・まさと=地方創生推進事務局長)79年(昭54年)東大法卒、旧建設省へ。15年内閣官房内閣審議官。岐阜県出身、60歳。=発令は11日付
 住田 孝之氏(すみた・たかゆき=知的財産戦略推進事務局長)85年(昭60年)東大法卒、旧通商産業省へ。15年経済産業省商務流通保安審議官。神奈川県出身、54歳。=発令は5日付
 能化 正樹氏(のうけ・まさき=国際平和協力本部事務局長)82年(昭57年)東大法卒、外務省へ。15年領事局長。兵庫県出身、57歳。=発令は21日付
 羽尾 一郎氏(はお・いちろう=総合海洋政策推進事務局長)83年(昭58年)東大法卒、旧運輸省へ。16年国交省海事局長。大阪府出身、58歳。
=発令は8月2日付

 関 博之氏(せき・ひろゆき=事務次官)81年(昭56年)東大法卒、旧自治省へ。奈良県副知事、総務省官房総務課長、内閣府政策統括官(沖縄政策担当)、16年復興庁統括官。長野県出身、59歳。
 加藤 久喜氏(かとう・ひさよし=統括官)83年(昭58年)東大法卒、旧建設省へ。政策研究大学院大学教授、国交省水管理・国土保全局次長、15年内閣府政策統括官(防災担当)。兵庫県出身、58歳。
=発令は11日付

65 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 23:52:43.75 ID:YttEu8d+.net
>>64
 安田 充氏(やすだ・みつる=事務次官)81年(昭56年)東大法卒、旧自治省へ。総務省自治財政局長、16年6月自治行政局長。埼玉県出身、59歳。
 若生 俊彦氏(わこう・としひこ=総務審議官)81年(昭56年)早大政経卒、旧行政管理庁へ。総務省行政管理局長、14年5月内閣人事局人事政策統括官。宮城県出身、60歳。
 富永 昌彦氏(とみなが・まさひこ=総務審議官)82年(昭57年)東大院修了、旧郵政省へ。総務省総括審議官、16年6月総合通信基盤局長。奈良県出身、60歳。
 林崎 理氏(はやしざき・おさむ=官房長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。内閣官房内閣審議官、16年6月総務省自治税務局長。東京都出身、57歳。
 内藤 尚志氏(ないとう・ひさし=自治税務局長)84年(昭59年)東大法卒、旧自治省へ。総務省官房審議官、16年6月内閣官房内閣審議官。長野県出身、55歳。
 今林 顕一氏(いまばやし・けんいち=情報通信国際戦略局長)83年(昭58年)東大教養卒、旧郵政省へ。総務省情報流通行政局長、16年6月政策統括官。福岡県出身、58歳。
 山田 真貴子氏(やまだ・まきこ=情報流通行政局長)84年(昭59年)早大法卒、旧郵政省へ。総務省情報通信国際戦略局長、16年6月官房長。東京都出身、56歳。
 渡辺 克也氏(わたなべ・かつや=総合通信基盤局長)84年(昭59年)慶大工卒、旧郵政省へ。総務省官房審議官、15年7月電波部長。東京都出身、55歳。
 千野 雅人氏(ちの・まさと=統計局長)84年(昭59年)東大理卒、旧総理府へ。総務省官房審議官、15年7月統計調査部長。山梨県出身、55歳。
=発令は11日付
 山崎 重孝氏(やまさき・しげたか=自治行政局長)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。内閣官房内閣審議官、15年9月内閣総務官。山口県出身、57歳。
=発令は13日付
 稲山 博司氏(いなやま・ひろし=消防庁長官)83年(昭58年)東大法卒、旧自治省へ。総務省選挙部長、15年7月総括審議官。徳島県出身、58歳。
=発令は25日付
 小野瀬 厚氏(おのせ・あつし=民事局長)84年(昭59年)東大法卒、86年判事補。東京高裁判事、15年8月東京地裁判事。東京都出身、56歳。
 舘内 比佐志氏(たてうち・ひさし=訟務局長)86年(昭61年)東大法卒、88年判事補。東京高裁判事、11年12月東京地裁判事。群馬県出身、56歳。
=発令は7日付

66 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 23:57:02.04 ID:YttEu8d+.net
>>65
 山崎 和之氏(やまざき・かずゆき=外務審議官)83年(昭58年)一橋大経卒、外務省へ。内閣官房審議官、15年10月官房長。東京都出身、56歳。
 下川 真樹太氏(しもかわ・まきた=官房長)84年(昭59年)東大法卒、外務省へ。官房審議官、16年2月国際文化交流審議官。大阪府出身、56歳。
 鈴木 哲氏(すずき・さとし=総合外交政策局長)84年(昭59年)東京外大英米語卒、外務省へ。官房審議官、16年3月国際情報統括官。静岡県出身、57歳。
 中前 隆博氏(なかまえ・たかひろ=中南米局長)85年(昭60年)東大法卒、外務省へ。ブラジル公使、15年5月サンパウロ総領事。広島県出身、56歳。
 三上 正裕氏(みかみ・まさひろ=国際法局長)86年(昭61年)東大法卒、外務省へ。官房参事官、17年1月官房審議官。群馬県出身、54歳。
 山上 信吾氏(やまがみ・しんご=国際情報統括官)84年(昭59年)東大法卒、外務省へ。官房審議官、15年11月日本国際問題研究所所長代行。東京都出身、55歳。=発令は14日付
 岡 浩氏(おか・ひろし=中東アフリカ局長)82年(昭57年)東大法卒、外務省へ。国際情報統括官、16年3月トルコ大使。愛媛県出身、58歳。
 梨田 和也氏(なしだ・かずや=国際協力局長)84年(昭59年)東大教養卒、外務省へ。官房審議官、15年10月南部アジア部長。東京都出身、56歳。
 相星 孝一氏(あいぼし・こういち=領事局長)83年(昭58年)東大教養卒、外務省へ。東南アジア諸国連合代表部大使、16年2月地球規模課題審議官。鹿児島県出身、58歳。
=発令は21日付
 山田 彰氏(やまだ・あきら=ブラジル大使)80年(昭55年)東大法卒、81年外務省へ。中南米局長、14年10月メキシコ大使。福岡県出身、59歳。=発令は4日付
 福田 淳一氏(ふくだ・じゅんいち=事務次官)82年(昭57年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年主計局長。岡山県出身、57歳。
 佐川 宣寿氏(さがわ・のぶひさ=国税庁長官)82年(昭57年)東大経卒、旧大蔵省へ。16年理財局長。福島県出身、59歳。
 岡本 薫明氏(おかもと・しげあき=主計局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年官房長。愛媛県出身、56歳。
 太田 充氏(おおた・みつる=理財局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年総括審議官。島根県出身、57歳。
 矢野 康治氏(やの・こうじ=官房長)85年(昭60年)一橋大経卒、旧大蔵省へ。15年主税局審議官。山口県出身、54歳。
 可部 哲生氏(かべ・てつお=総括審議官)85年(昭60年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年主計局次長。東京都出身、54歳。
=発令は5日付
 飯塚 厚氏(いいづか・あつし=関税局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。16年国税庁次長。東京都出身、58歳。
 土井 俊範氏(どい・としのり=財務総合政策研究所長)84年(昭59年)東大法卒、旧大蔵省へ。16年国際局次長。大阪府出身、56歳。 =発令は11日付
 伊藤 洋一氏(いとう・よういち=文部科学審議官)82年(昭57年)東大工卒、旧科学技術庁へ。16年科学技術・学術政策局長。愛知県出身、59歳。
 藤原 誠氏(ふじわら・まこと=官房長)82年(昭57年)東大法卒、旧文部省へ。16年初等中等教育局長。東京都出身、59歳。
 常盤 豊氏(ときわ・ゆたか=生涯学習政策局長)82年(昭57年)東大法卒、旧文部省へ。15年高等教育局長。神奈川県出身、58歳。
 高橋 道和氏(たかはし・みちやす=初等中等教育局長)84年(昭59年)東大教育卒、旧文部省へ。15年スポーツ庁次長。静岡県出身、56歳。
 義本 博司氏(よしもと・ひろし=高等教育局長)84年(昭59年)京大法卒、旧文部省へ。16年総括審議官。京都府出身、55歳。
 佐野 太氏(さの・ふとし=科学技術・学術政策局長)85年(昭60年)早大院修了、旧科学技術庁へ。16年官房長。山梨県出身、57歳。
 中川 健朗氏(なかがわ・たけお=総括審議官)85年(昭60年)東大院修了、旧科学技術庁へ。16年サイバーセキュリティ・政策評価審議官。東京都出身、56歳。=発令は11日付

67 :名無しなのに合格:2018/07/18(水) 00:03:16.92 ID:KyF+42ZF.net
>>61
なんで慶應って総合職と一般職の合格率変わんないの?

68 :名無しなのに合格:2018/07/18(水) 00:14:30.73 ID:gDvet2Nq.net
一般職受けるのは慶応の下の方だからじゃない?
まぁ阪大と同じくらいの率だけど

69 :名無しなのに合格:2018/07/18(水) 00:19:43.54 ID:gDvet2Nq.net
一般職なら阪大や慶応より金沢や岡山の方が合格率高いかもしれない

70 :名無しなのに合格:2018/07/18(水) 00:26:05.93 ID:ETIxFsW+.net
岡山やるやん

71 :名無しなのに合格:2018/07/19(木) 20:43:42.08 ID:OnYm2KeI.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

72 :名無しなのに合格:2018/07/20(金) 06:56:44.30 ID:Gu1IxEeN.net
いい

73 :名無しなのに合格:2018/07/22(日) 16:28:32.75 ID:w4i4T5tL.net


74 :名無しなのに合格:2018/07/25(水) 20:00:56.84 ID:c4yHLHZI.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

75 :名無しなのに合格:2018/07/28(土) 18:20:15.69 ID:ZzbynXjB.net
ほげ

総レス数 75
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★