2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小樽経済、滋賀経済、長崎経済でおすすめどれ?

1 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 02:10:37.34 ID:jXBt+TEw.net
それぞれのメリットデメリットよろ

2 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 06:18:43.96 ID:6gs/KBBo.net
1位長崎(旧官+ノーベルで文句なし)
2位小樽(以前は北大レベルだった)
3位滋賀(私文方式の存在)

3 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 11:10:58.15 ID:aqnY4QLM.net
>>2
>1位長崎(旧官+ノーベルで文句なし)

旧官→医学部、ノーベル→薬学部で経済学部は関係無し
長崎経済は明治設立の旧長崎高商で伝統はあるけど、
日本の端にあるからか最近は落ち目

4 :名無しなのに合格:2018/07/15(日) 12:51:37.49 ID:LsQniiQC.net
小樽は涼しいのかな

5 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 17:14:22.12 ID:rC+xQHr3.net
ええな北海道は
夏だけ住みたいな

6 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 17:53:36.97 ID:sXdbFTTY.net
小樽と長崎両方知ってるけど
通学つらいと思うで
滋賀のことは全然知らないけど、国立大では最大の経済学部と言うし本州の真ん中で地の利も悪くないし
滋賀がええんちゃうか
一味変わった体験をしたい、どこか遠くに行きたい、地元だから、という理由で小樽長崎を選ぶのは大いにアリだと思う

7 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 18:28:34.34 ID:wxG9lTCP.net
この3つは確か3大高商だし、格的にも実績的にも難易度的にもほぼ同じだからもう好みでいいよ

8 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 18:29:12.41 ID:Vi5S4i/r.net
>>1
ただのザコベン

9 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 18:35:45.97 ID:obVp3ZsU.net
滋賀大学経済学部はデータサイエンス学部に入学定員を割いたし、
長崎大学経済学部も多文化社会学部に90名の定員を振り替えてるから、
規模的には小樽が一番でかいかも?
もっとも入学定員は少ない方が良いかも?

また小樽は名称的には商学部だけど、
内容は旧高商系の他大学の経済学部と同じですよね。

10 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 18:44:52.31 ID:Mp9JUxh5.net
田舎でも彦根の滋賀は風情があるし過ごしやすいんじゃないか?
JRや高速バスを使えば大阪、東京へのアクセスもそれなりに便利
カッコイイのは小樽商科だけど何しろボロいし坂の上
長崎は知らん

11 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 19:30:54.76 ID:nHUjbWD6.net
>>7
3大高商は山口、小樽、長崎で全て明治時代設立
滋賀(彦根)は大正時代設立

12 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 19:48:54.85 ID:DXwNiFI/.net
小樽は涼しいイメージ

13 :名無しなのに合格:2018/07/17(火) 21:01:33.50 ID:U3Zap5Uz.net
>>9
商学部という単一の学部のなかに,
経済学・商学・法律学・情報学という社会科学の基本分野の他に,
人文科学・自然科学・健康科学・外国語などの幅広い分野の授業科目が置かれ,
すべての教員が1年から4年までの教育(教養・語学教育と専門教育)を行っている点が,
総合大学の経済学部・経営学部にはみられない特徴です。
http://www.otaru-uc.ac.jp/hnyu1/syokai.htm
商学部という名称だがその実態は社会科学部と呼ぶべきものかと

14 :名無しなのに合格:2018/07/18(水) 13:14:07.16 ID:jvF07bLo.net
>>1
北海道と近畿、九州。
オマイはどこに住んでいるの?
似たようなレベルの大学を無理やり比較しているだけ。
どれも似たようなもの。どんぐりの背比べ。
どれもわざわざ下宿して(学費+生活費費やして)行くほどの大学ではない。
通学圏(地元あるいは隣の県)の大学へ。

15 :名無しなのに合格:2018/07/19(木) 21:38:05.18 ID:OnYm2KeI.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

16 :名無しなのに合格:2018/07/22(日) 07:52:43.10 ID:w4i4T5tL.net
これは滋賀大

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★