2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏休みに入った外大生だけどなんか質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 15:56:54.48 ID:fs/Ox9VC.net
やっとレポートも終わって暇だから質問あったらしてくれ

2 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:00:43.22 ID:cn+OjS1r.net
早くね?

3 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:03:56.86 ID:fs/Ox9VC.net
なんか1か月2か月単位の短期留学を推奨してるから夏休みは早い
その代わり課題が少し多めに出されている(らしい)

4 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:04:12.62 ID:X3JhZ1De.net
すきなシャンプーは?

5 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:05:39.91 ID:fs/Ox9VC.net
>>4
めりっと!!!!

6 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:06:14.21 ID:2zWumh9i.net
音読してた?

7 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:06:35.41 ID:iO8PMNg4.net
課題とかあるんやな

8 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:07:08.26 ID:Lb8Iqj2c.net
バナナっておやつに入るの?

9 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:07:59.76 ID:fs/Ox9VC.net
>>6
受験の時はしてた、けどがっつり音読じゃなくて長文読むときにぶつぶつ言う程度だけど

10 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:09:27.56 ID:fs/Ox9VC.net
>>7
学期中にね。レポートとか問題集とか

11 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:10:16.09 ID:iO8PMNg4.net
>>10
なんやそういうことか

12 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:10:38.50 ID:fs/Ox9VC.net
>>8
バナナは地域によっては主食です!!

13 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:11:36.40 ID:SlS66Dvs.net
早すぎワロタ
ワイのとこ8/4からなんだが...

14 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:11:45.31 ID:+TtwlM9V.net
早稲田志望なんだけどやっとくといい大学の問題ある?英語で

15 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:13:02.29 ID:fs/Ox9VC.net
>>13
俺の青学の友達も8月までテストあるつってた。
まあ熱中症に気をつけて頑張れ

16 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:13:52.18 ID:cn+OjS1r.net
俺のとこなんか11からだわ

17 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:15:14.09 ID:fs/Ox9VC.net
>>14
英語の過去問は外大だけずっとやってて他は1年分くらいしかやらなかった。
それでも早稲田は受かったから、外大解けるようになれば心配はいらないかも?
特に大門の1,2,3ね

18 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:15:59.88 ID:+TtwlM9V.net
>>17
ありがとうございます

19 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:17:24.19 ID:fs/Ox9VC.net
>>16
それっていつまで夏休みになるん?

20 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:18:22.04 ID:2GX5Kj4Y.net
学部学科教えて

21 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:19:03.50 ID:Lb8Iqj2c.net
外大って外資系でも目指してんの?

22 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:19:40.29 ID:fs/Ox9VC.net
>>20
男だとほんとに特定容易だから大語科とだけ言っとくわ

23 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:20:21.10 ID:cn+OjS1r.net
>>19
9月下旬だよ

24 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:20:21.32 ID:SACu+wJL.net
神田外語大?

25 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:21:49.43 ID:fs/Ox9VC.net
>>21
それもいいね。
具体的には決めてない。

26 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:24:18.55 ID:fs/Ox9VC.net
>>24
tufsです

27 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:36:04.30 ID:u3OWfPWS.net
ニッコマtoeic945だけどどう思う?
さすがに外大生には勝てないかな?

https://i.imgur.com/jzp5ayR.jpg

28 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:37:44.33 ID:fs/Ox9VC.net
>>27
おお、すごいね
中高一貫で大学まで上がっちゃったの?

29 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 16:51:43.47 ID:hX5NqNoR.net
大学生カ/カグル募集
現在30名
学生証とか要らんからみんな来てよ

https://i.imgur.com/wVcDd3T.jpg

30 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:08:53.77 ID:V77hWNcY.net
上智にコンプレックスありゅ?w

31 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:18:29.76 ID:fs/Ox9VC.net
>>30
あるわけなさすぎて質問の意図が分からない

32 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:23:25.58 ID:P0tQeQaW.net
たしか二次試験のリスニング鬼難なんだろ?

33 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:27:22.48 ID:fs/Ox9VC.net
>>32
大門4は難易度高めの河合模試のリスニングくらい。
大門5はそれより少し高いと思う。
大門6は難しいっちゃ難しいけどその種類が違う。雑音とか音声とか英語母語話者じゃない人の英語を聞くだとかそういう難しさ。
もちろんそれを英語で要約したり意見を書くのも難しいけど

34 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:28:32.75 ID:yYv2QAPU.net
友達が今1年生のドイツ語にいるからよろしく頼むよ

35 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 17:30:59.99 ID:fs/Ox9VC.net
>>34
ドイ科の知り合いみんないい人だからきっとその人もいい人だと思う。
グーテンターク

36 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 18:05:02.03 ID:5nW6khSn.net
>>28
ナチュラルににっこま見下してて草

37 :名無しなのに合格:2018/07/16(月) 18:08:50.73 ID:tT2EPS7J.net
外大行くぐらいなら上智外国語学部でいい。俺は上智ドイツ語OBだけど。上智は総合大学だからねwww

総レス数 114
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200