2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大、京大に次ぐ三番目の大学ってどこなの?

1 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:27:39.19 ID:ZyQ/fcbX.net
○○学部ならここ、とかじゃなくて大学自体のブランド力で
北見工業大学なの?

12 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:35:24.79 ID:hw4HlyWz.net
>>10
規模が小さい上医学部で比べるなら慶応の方がすごいわ

13 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:35:55.81 ID:jBakDVrE.net
四大学連合が合併すれば京大に匹敵するよな
夢みたいな話やが

14 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:37:07.32 ID:hw4HlyWz.net
>>13
なぜ分野別に分かれてるか理解してない阿呆wwwwww

15 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:38:51.34 ID:Wyhied+q.net
匹敵しないだろ
全部京大の下位互換でしかないし

16 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:41:55.78 ID:qojCsBEP.net
学力なら東工大
総合力なら阪大
これで終了
格とかどうでもいい基準なら東北大

17 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:41:56.78 ID:aBS/+B4v.net
>>11
なに言ってんだよおまえ
阪大生が全国5カ所で聞き取り調査
早慶関係者は関与していない

18 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:43:22.71 ID:ThUOJVp2.net
阪大生の調査だろうが人に聞いてる時点で無意味だろ。知名度で負けるに決まってる。

19 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:43:24.53 ID:m8leWPFU.net
東京一極集中の中で阪大なわけないし、一工医科歯科外語は単科大学だし
総合力で言うと財界のみならず、政治官界にも影響力があり、かつ
医学部をも有する慶應か。

早稲田には医学部が無いし、今後できたとしても
女子医大か東京医大の合併で歴史は無いだろうし。

20 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:43:28.58 ID:hw4HlyWz.net
>>16
学力なら東京医科歯科大学や
総合大学としてなら慶応

21 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:44:22.90 ID:hw4HlyWz.net
>>19
完全に同意

22 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:45:18.19 ID:qojCsBEP.net
>>20
医科歯科大なら「次いで」じゃなくて平均学力は東大超えてるだろ
アホか

23 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:47:18.00 ID:qojCsBEP.net
>>19
研究力と学力が低くて「総合力」はただのお笑いかな

24 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:47:27.18 ID:hw4HlyWz.net
>>22
つまり学力トップ3なら東大、京大、医科歯科ってことだろ?東工大は入らない

25 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:48:13.87 ID:OI6Vvtl/.net
とりあえずワタクはスレ違いだから来ないように

26 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:49:44.49 ID:aBS/+B4v.net
>>25
おまえの個人的意見より日本国民500人の意見のほうがよほど参考になる

27 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:50:38.79 ID:qojCsBEP.net
>24
学力トップ3なら全部医大て終わるわw

28 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:51:46.36 ID:Wyhied+q.net
単科医って低学力ばっかじゃん
どこが東大に勝てんの?

29 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:52:00.28 ID:hw4HlyWz.net
>>27
流石に東大舐めてるわ

30 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:54:04.05 ID:OI6Vvtl/.net
>>26
研究力のある大学で、Fランの福大とかワタクがいっぱい出てくる時点でおかしいと気付け。
素人は聞いたことのある大学名を挙げただけだ。

31 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:55:02.91 ID:JJL/dqbM.net
>>26
世界に通用する研究力のある大学を尋ねたら
実際に世界に通用してるランキングとはまるで違う結果になったんだから
無知なランダムピープルの意見は何も参考にならないってことだよ
わからんの?

32 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:56:01.49 ID:ThUOJVp2.net
>>30
これ

33 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:57:02.00 ID:aBS/+B4v.net
○○学部ならここ、とかじゃなくて大学自体のブランド力で 
            
                 ↑
スレ主はブランド力を聞いている、勘違いしないように   


34 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:58:51.00 ID:+ZbMF29z.net
東大京大以外の国立が難易度の割に知名度やブランド力に乏しいって証明にはなってるな
研究力は例のアンケートと何の相関もない

35 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 16:59:46.29 ID:VjfEu8mB.net
世間はその素人が大半なんだが。
自分が特殊なキモい学歴オタクだと気づけ

36 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:00:42.26 ID:aBS/+B4v.net
ブランド力を聞いているんだからザコクや単科大の入る余地はない
ふつうにわせだ

【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学
【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学
【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国総試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数      1位早稲田  2位中央   3位東大
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
著名ジャーナリスト数    1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應


37 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:04:02.47 ID:JJL/dqbM.net
無知な素人たちに聞いたブランド力ってなんか意味あるの?
例えば道行く人に好きなチョコレートブランドを聞いて回って集計して
ゴディバとかの並びに明治とかロッテとかが入ってきてそれをブランド力とか言うのか?
衆愚主義にもほどがあるな

38 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:04:41.95 ID:OkGej51q.net
素人とか一般人って言ってる奴は自分が特別偉い人間だとでも思ってるのか?
ただの受験生の分際で

39 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:07:33.56 ID:Wyhied+q.net
な?定員多いだけのサッカーボールが東大にすり寄るだろ?

40 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:08:11.90 ID:JJL/dqbM.net
>>38
思ってないよ

41 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:09:35.58 ID:oXkQA/B8.net
受験難易度なら医科歯科
次いで一橋
次いで東工

42 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:12:53.64 ID:hw4HlyWz.net
https://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html

慶応がどれだけ財界では強力なのかがわかる

43 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:16:06.03 ID:HLWATAQb.net
医科歯科ってそんなに凄いか?
歯学部も含まれてるんやが?

44 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:16:15.82 ID:jBakDVrE.net
まあブランド力っていうなら秀才が多くても馬鹿も多く輩出してしまう早慶はダメでかつ総合大学から選んで阪大かな

45 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:18:51.04 ID:+ZbMF29z.net
>>43
阪大歯とならんで日本一の歯学部だぞ

46 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:21:50.43 ID:aBS/+B4v.net
>>44
>>36

各種データで一つもランクインしていない大阪ザコクはないな()

47 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:26:38.51 ID:jBakDVrE.net
>>46
じゃあどこよ
あとデータってソースないと意味ないよ

48 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:34:01.62 ID:qfa2f5pO.net
名古屋大学だろうね

49 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:34:14.81 ID:ThUOJVp2.net
世界大学ランキング順なら東大京大阪大なんだよなぁ。
その後は東北大、東工大、名大、九大、北大、医科歯科、筑波。慶応はそのまだまだ下

50 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:38:07.75 ID:ipSx9WCG.net
3番目に設立された帝大、東北大学だぞ
なおその正体はあの大学

51 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:41:01.37 ID:sFGkwrJF.net
ワタクがしゃしゃり出て来てて草

52 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:42:11.30 ID:oa890wlC.net
一工
総合大学なら阪大

53 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:43:05.83 ID:E1ErV2xm.net
慶応だな
研究でも偏差値でも負けてるのなんか皆分かってるけど結局こういう時に指すのは漠然としたブランド力
ブランドに弱い日本人なら尚更そうだし世間は世界大学ランキングを持ち出す程のリテラシーはない
現実は今でも4割は高卒でニッコマでしえ相対的上位
受サロのマウント&インフレ感覚とはかけ離れてる

54 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:53:46.73 ID:OS2dpIG1.net
低学歴向けブランドなら早稲田
高学歴向けブランドなら東工大
こう予想してみた

55 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 17:56:52.92 ID:HVMUWuVY.net
一工って慈恵会未満のアホ単科のこと?
ゴミ単科は場違いだから消えろよ

56 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:02:16.96 ID:OS2dpIG1.net
>>55のいうことももっともやな
阪大と慶應の争いかな
早稲田は医学部ないから論外

57 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:03:27.77 ID:jBakDVrE.net
ブランド力ってのが世間一般でその大学の名前を言えば持て囃されるってことを指すのか、それか民間でも公務員でも是非優先してその大学の人材を欲するかで変わるわな

58 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:06:16.08 ID:IFaWY4Nl.net
>>55
慈恵会も医学のゴミ単科大学じゃん笑
特大ブーメラン乙

59 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:07:20.73 ID:I9tO0G1K.net
>>57
同じこと

60 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:07:33.69 ID:Wyhied+q.net
慈恵とか一橋以上に無名だろ
医学部志望じゃなきゃ知らんやつのが多い

61 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:10:57.90 ID:EfWYfdAf.net
いい加減に早稲田と慶應とかいうイージーモードワタクは混ぜるなよ

62 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:14:16.64 ID:t4IPdBda.net
一工ガイジイライラで草
単科大は誰も呼んでないんやで

63 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:27:20.22 ID:pGiyVBLO.net
ノーベル賞を考慮して
三強は東大京大名大

64 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:42:16.19 ID:jBakDVrE.net
>>59
1に聞いてるんだよ

65 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:48:27.33 ID:VjfEu8mB.net
慈恵・・ なんて読むの?

66 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 18:49:55.40 ID:ta3xwGoP.net
マジレスすると慶応だろ
歴史ブランド政財界の影響力ともに申し分ない

67 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:12:09.28 ID:t8zbGif1.net
一工はなぜか受サロで過剰評価されてるよな
工作員が頑張ってるもんな

68 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:17:43.23 ID:O4liFLqb.net
日韓、スワップ再開してもいいのでは? ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537087287/

69 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:32:02.02 ID:ieXZZeNl.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年8月24日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/

【B判定表示】
81●東京(文科T類)
80●東京(文科U類)
79●東京(文科V類)、★京都(法)
78★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)、○一橋(経済)
77
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(商)、○一橋(社会)
75◆大阪(経済)、◆大阪(文)
74◆大阪(人間科学)
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70◎九州(共創・共創)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)
66▲北海道(教育)

70 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:36:11.89 ID:WMkJPCCc.net
早慶に決まってる

71 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:47:32.96 ID:vzNx73bM.net
>>69
これ見ると一橋と阪大じゃん

72 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:50:40.58 ID:ucflRaHU.net
まぁ慶応でしょ普通に

73 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:52:40.86 ID:UP6MwAn0.net
早慶は一般入試を受けなくても入れる抜け道が多過ぎるから論外
早慶は東北大にも負けるからな

74 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:53:35.11 ID:UP6MwAn0.net
東大京大東工大阪大一橋東北名古屋
頭がいいやつが上記の大学以外に行くことはまず絶対にない

75 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:55:41.38 ID:ucflRaHU.net
関東の難関高校の進学実績でも見てくれば分かると思うけど、阪大東北名古屋は見向きもされてないよ
早慶は関東でいう地帝的な位置付け

76 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:56:48.56 ID:nIGeH1ga.net
代ゼミのCMを思い出せ

77 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 19:57:39.53 ID:FNWgZGVc.net
>>74
これ

78 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:08:24.01 ID:sFGkwrJF.net
>>75
そりゃ一工諦めるくらいなら阪大も名大も無理だからね

79 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:09:25.14 ID:ucflRaHU.net
>>78
阪大は知らんけど名大は余裕だが

80 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:11:45.16 ID:mmbUq5WT.net
オメーら指定国立大学のことを忘れたの?
第一期の指定国立大学はどこだっけ?
その三大学が日本を代表する大学だよなあ

81 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:24:37.80 ID:4DdcIJn/.net
京大が二番手みたいになってるけど、東大、慶応、京大の順だから勘違いしないように。

82 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:26:33.14 ID:UKhprVD3.net
日本への貢献度って点では3番手は東工大さんですわ
次はワイの母校の阪大

83 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:31:45.10 ID:c9Dk445k.net
https://i.imgur.com/lQG4TPi.jpg

84 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:31:45.86 ID:mmbUq5WT.net
>>82
オイオイ
指定国立大学の序列を無視してもらっちゃこまるぜ?
東工大は第二期でしょ?
阪大(笑)なんて指定されてすらないしww

85 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:32:44.34 ID:mDtg5bTS.net
>>20
医科歯科大は平均したら東工以下だろ
歯学部、看護学科も医学科と同じくらいいるんだから

86 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:35:31.96 ID:frBDJvKx.net
東京一工

87 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:35:36.67 ID:c9Dk445k.net
https://i.imgur.com/FBtnpMz.jpg

88 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 20:57:22.18 ID:omCNv7ZI.net
>>50
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

89 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:13:24.75 ID:8/zFvjxD.net
知恵袋ガイジが紛れ込んでるぞwwwww

90 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:17:25.71 ID:yJ580fZD.net
医学部なら東大京大慶応だけどな。流石に非医で慶応はないわ。

91 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:20:02.47 ID:Om8I41jO.net
>>55
正論

92 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:23:27.21 ID:aBS/+B4v.net
おまいらのざれごとよりは日本国民500人の聞き取り調査のほうが信憑性がある
スレが500まで行かないと東大 京大 早稲田に揺るぎはないww

93 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:32:11.35 ID:t8zbGif1.net
予備校的には東大京大国医だな
マスコミ的には東大京大早慶
早慶は一山いくらの扱いだけどね

94 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:33:27.97 ID:aBS/+B4v.net
日本で一番偉い人の内閣総理大臣7人も輩出しているわせだ
間違っても総理ゼロのザコク大阪とかザコク名古屋が3位になることはないw

95 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:37:48.35 ID:37AcOgfZ.net
そもそも日本トップに私立入らない

96 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 21:48:15.88 ID:uIkKNg9T.net
阪大じゃないの?
一橋と東工大は単科だから3番目に次ぐっていうランキングには入らないでしょ

97 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 22:10:14.31 ID:e+1u/BuQ.net
東京阪やね

98 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 22:16:54.40 ID:NPrdSQLE.net
ハーバードやスタンフォードは私立なんですが…

99 :名無しなのに合格:2018/09/16(日) 23:33:00.89 ID:ztFF8wUb.net
東大京大日大

100 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 00:01:46.55 ID:QWzb83TW.net
早稲田やな

101 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 00:41:12.24 ID:85oAR+k+.net
Asia University

102 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 04:29:43.35 ID:cwHqBaNO.net
>>92
日本国民500人より世界大学ランキングの方が信憑性がある。
残念ながら東大京大阪大だ。

103 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 08:38:32.43 ID:4kceIN9B.net
まあ阪大→東北→名古屋の順やろなあ。客観的なランキングがそう言ってる。学生目線で就職だけ考えればそもそも東大→京都の順じゃないしな。

104 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 08:52:12.71 ID:rupEVpGU.net
受サロ以外の奴に聞いたら普通に早慶って答えるだろうな。腹たつけど

105 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 08:58:17.73 ID:shDsXiiX.net
【文部科学省による国立大学の新序列】

■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、東京工業大学

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
大阪大学、北海道大学、九州大学、筑波大学、広島大学

■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
神戸大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、一橋大学、東京医科歯科大学、東京農工大学

■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学

■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、新潟大学、
上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、
三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、
島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

106 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 08:58:38.98 ID:shDsXiiX.net
ノーベル賞受賞者の学位取得大学(学士号・修士号・博士号)

東京大学 11(物理学賞5、化学賞1、生理学・医学賞2、文学賞2、平和賞1)
京都大学 6(物理学賞3、化学賞2、生理学・医学賞1)
名古屋大学 6(物理学賞4、化学賞2)
北海道大学 1(化学賞1)
東北大学 1(化学賞1)
埼玉大学 1(物理学賞1)
東京理科大学 1(生理学・医学賞1)
東京工業大学 1(化学賞1)
山梨大学 1(生理学・医学賞1)
大阪市立大学 1(生理学・医学賞1)
大阪大学 1(物理学賞1)
神戸大学 1(生理学・医学賞1)
長崎大学 1(化学賞1)
徳島大学 1(物理学賞1)

107 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 08:59:49.39 ID:shDsXiiX.net
2018 世界大学学術ランキング(ARWU:Academic Ranking of World Universities)

ランクインした国内大学

01位 東京大学 The University of Tokyo
02位 京都大学 Kyoto University
03位 名古屋大学 Nagoya University
04位 大阪大学 Nagoya University
05位 東北大学 Tohoku University
06位 北海道大学 Hokkaido University
07位 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology
08位 九州大学 Kyushu University
09位 筑波大学 University of Tsukuba
10位 千葉大学 Chiba University
11位 慶応義塾大学 Keio University
12位 岡山大学 Okayama University
13位 神戸大学 Kobe University
14位 徳島大学 The University of Tokushima
15位 東京理科大学 Tokyo University of Science
16位 早稲田大学 Waseda University

http://www.shanghairanking.com/ARWU2018.html

108 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 09:07:37.67 ID:Fqp28hup.net
>>103
就職で考えた場合でも

東大>京大>慶應>>>>>阪大早稲田一橋

国家公務員総合職試験合格者数(大学別)
東大372人 京大182人 早稲田123人 阪大83人 慶應79人 一橋49人
https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html

大学教員の出身大学(大学別)
国立: 東大15.1% 京大10.1% 阪大5.9% 東工大3.0% 早稲田1.5% 金大0.9% 慶一はランク外
公立: 京大9.5% 東大9.1% 阪大4.1% 神大1.9% 早慶一工はランク外
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% 阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

東証マザーズCEO輩出率 大学別
東大 0.0653% 京大 0.0334% 慶應 0.0297% 一橋 0.0294% 早稲田 0.0153% 阪大0.0130% 東工大ランク外
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

上場企業役員輩出率 大学・学部別
経済学部: 東大経 0.825 京大経0.659 慶應経0.537 一橋経0.514 一橋商0.445
法学部: 東大法0.787 京大法0.394 慶應法0.378 一橋法0.246
工学部: 東大工0.251 京大工0.162 早稲田理工0.142 阪大工0.141 東工大はランク外
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
12位京大 16位東大 48位早稲田 53位慶應 79位阪大 97位一橋
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

2017年大学発ベンチャーの大学別創出数
東大245 京大140 阪大93 早稲田74 東工大53 慶應51 立命館26 一橋はランク外
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180309007/20180309007.html

69期 新任判事補 出身法科大学院
京大14人 一橋11人 慶應10人 東大10人
http://mw.nikkei.com/sp/#!/

69期 検事任官 出身法科大学院
慶應11人 京大10人 一橋7人 早稲田3人 東大2人 阪大1人
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

QS世界大学ランキング 学問分野別
法学: 22東大 51−100京大 101−150早稲田 151−200阪大、名大
経済学: 29東大 51−100京大、一橋 101−150阪大、慶應 151−200早稲田、神大
社会学: 23東大51−100京大 101−150阪大、早稲田、東北大 151−200慶應
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/law-legal-studies

【人文社会系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
東大842 京大606 早稲田492 阪大428 一橋214 慶應184
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

生涯年収 大学別
東大4億6126万円 慶應4億3983万円 京大4億2548万円 早稲田3億8785万円 一橋3億8640万円 東工大はランク外
※平均貯蓄額では、東大692万円、京大1055万円
https://nikkan-spa.jp/1362886/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


109 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 10:07:05.69 ID:+4AshkK3.net
>>107
東大京大名大で決まりだな

110 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 12:56:00.87 ID:u8TghBW0.net
東大
京大
東工一橋
阪大
名大
東北九大
北大神戸
筑波早慶
横国などの上位駅弁 上智理科
熊本などの標準駅弁 マーチ同
琉球などの下位駅弁 関関立らへん
以下略

111 :名無しなのに合格:2018/09/17(月) 16:08:41.45 ID:7VmvlJM7.net
東北大か慶應じゃない?
その下に大阪大と早稲田、もう一つ下に名古屋大、九州大

総レス数 162
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200