2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活では圧倒的に地底<<<<<早慶だと思う

1 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:15:00.80 ID:uHl1xUtx.net
ぶっちゃけ交通費3-5万もかけて地底風情が東京で就活するのを企業が援助するメリットはない
早慶ほどでなくとも、横国筑波、上智理科大と東京周辺で地底と同等か地底に大敗しない程度の大学が揃ってるしわざわざ辺境大学の学生を時間と金をかけて積極採用する合理的理由がないんだよなあ

2 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:16:42.15 ID:wJq4I89p.net
してる現実についてはどうお考えですか????

3 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:21:55.06 ID:uklMUAmY.net
>>1
どうせ馬鹿なんだからごちゃごちゃ書くな
お前はワタクにいこうが高卒だろうが大差ない人生だよ

4 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:24:37.38 ID:uHl1xUtx.net
>>2
コンサル・商社・外資金融・外資WEB系ITの話をしてるのであってメーカーやSIみたいなザコは無視してるんだぞ

5 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:25:25.73 ID:5O6o4FpI.net
最新家賃相場(ワンルーム)
千葉大 西千葉駅  4.7万円
横国大 三ツ沢上町 4.8万円
〜〜〜〜激安の殿堂〜〜〜〜
慶應大 日吉駅   6.1万円
東大  駒場東大前 8.1万円
早稲田 早稲田駅  8.1万円
〜〜〜〜ぼったくり〜〜〜〜
上智大 四ツ谷駅  11.7万円

6 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:34:27.06 ID:xgmGFiHz.net
>>4
>コンサル・商社・外資金融・外資WEB系IT

詐欺師や賤業ばっかやん

7 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:38:26.85 ID:uHl1xUtx.net
>>6
詐欺師?
真面目に言ってるとしたら社会から見たら格好の餌なんじゃないかな、君は

8 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 01:59:54.04 ID:oHRH0ABO.net
体育会系すごいね、

9 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:03:14.08 ID:uHl1xUtx.net
>>8
体育会系となんの関係が?

10 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:03:33.05 ID:xgmGFiHz.net
>>7
人を騙したりカネを右から左へ流すだけでサヤ取りする賤業やん
そのあぶく銭でメーカーが作った高級車買うんやろ?

11 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:10:58.77 ID:uHl1xUtx.net
>>10
法に触れないからセーフ

12 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:11:52.27 ID:xgmGFiHz.net
>>11
結局やること「ナニワ金融道」やん

13 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:14:18.11 ID:dLp4dVJU.net
>>4
ガイ
こいつが書き込む内容全部カスやろうな

14 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:14:58.35 ID:PeFDzFBw.net
法に触れてないからセーフなんか?
法に触れてもバレないからセーフなんか?

15 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:17:08.42 ID:vyepdtyF.net
銀行から借りた金と商社が輸入した材料で作ったクルマなのに何言ってんだこいつ

16 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:18:54.38 ID:zoxeFwmj.net
ワタクが就職いいのは大量採用しておいてブラック勤務に耐え切れず大量退職してくのを見込んでのことだから勘違いすんなソルジャー使い捨て要員w

17 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:19:31.32 ID:zoxeFwmj.net
ワタクは大企業入ってもソルジャー定期で地方に飛ばされ営業!転勤!単身赴任!

残りの大部分は地元にこっそり帰って中小零細企業でノルマ!土下座!接待!

契約取れず成績不振で同僚の面前で上司から罵倒!反省文!パワハラ!

ワタク採用はブラック勤務前提だから残業!休日出勤!過労死!

大量採用して使い捨て前提だから転職!失業!ハロワ!

貯金貯まらず結婚できず老後が不安!借金!生保!

遺言はたった一言「ワタクだけは止めとけ!」

早慶もF欄も関係ねぇ!関係ねぇ!関係ねぇ!


就職してから企業の冷酷さ非情さに悲嘆愕然としても時すでに遅し!

ワタクがイキれるのは在学中だけ卒業したら死ぬまで人生崖っぷち!

18 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:19:37.84 ID:5+YrrJ0w.net
法に触れないから、という反論がおかしい
別に騙してるわけではないやろ。ルールを使いこなせない人相手に、ルールを正当に利用して儲ける。
正当な商売だと思うけど。

そもそも、お前らが大学に行くのは、身も蓋もない言い方をすると
学識を多少身につけることによって、社会貢献と称して知識のない人を搾取・利用する立場に立つためだからね?
なんのプライドか知らんが、自分だけ身綺麗だと思うな。

19 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:19:51.33 ID:zoxeFwmj.net
高校先輩は慶應理工卒で大手メーカー入社したが初任で東北地方の支店に飛ばされて自社製品の出張メンテのため得意先巡回で朝から晩まで外回り昼飯も車内でコンビニ弁当ばかり走行距離多い日は100キロ超えメンタルやられて1年持たずに辞めたらしい

20 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:20:24.44 ID:xgmGFiHz.net
>>15
金貸しは普通に古来から賤業
商人も賤業

21 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:21:22.76 ID:zoxeFwmj.net
地方国公立大から地元優良企業に就職した方が将来の幹部要員としてずっと大事にされるそれが堅実で幸せな人生

22 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:23:34.48 ID:Xvgp5g+m.net
>>21
今まではね。
こんな衰退しつつあって、しかも都市一極集中が進んでる国に住んでる人間とは思えないくらいの能天気な発言にブルッちゃうな。

23 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:24:27.29 ID:vyepdtyF.net
>>20
少しは政治経済勉強して世の中の仕組みを知れよ
無知な理カスよ

24 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:25:17.25 ID:9j/GDmlG.net
>>22
名古屋も衰退して東京一人勝ちですか?

25 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:25:32.32 ID:PeFDzFBw.net
まず早と慶が同格なのに違和感ある

26 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:25:48.56 ID:9j/GDmlG.net
>>23
お前は歴史の勉強しろよ

27 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:27:08.75 ID:Xvgp5g+m.net
>>24
どうでしょうかね。
名古屋圏は、製造業で経済を保たせてきた地域だと思ってるけど、今後も国際的な競争力を維持できるかが鍵じゃないすか

28 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:28:51.34 ID:Xvgp5g+m.net
金融業が賤業というのは、歴史的にはキリスト教や儒教の思想を背景としたぼんやりした価値観に過ぎない。

29 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:29:09.92 ID:9j/GDmlG.net
>>27
で、東京は何で国際的な競争力を維持するの?

30 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:30:00.66 ID:aDV2FxFJ.net
全国300塾塾長・教室長が教える大学レベル別マップ
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/001/JukutoKyoiku_web_UniversityPDF_01.pdf

北海道地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/007/jk_2015_august_02.pdf

東北地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/009/pdf_01.pdf

31 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:30:27.58 ID:Xvgp5g+m.net
>>29
別に東京が維持できるなんて言ってないぞ。
人口減るスピードが地方より緩いから、相対的にマシなだけ。
日本自体が衰退してるとは、さっきも言った通り。

32 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:30:32.50 ID:aDV2FxFJ.net
QS 世界大学ランキング2018 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2018

Arts and Humanities 芸術・人文学
8東大 31京大 45早大 79慶大 160阪大 197九大 211北大 228東北大 246上智大 269名大 276一橋大 314東工大 378神戸大

Engineering and Technology 工学
8東大 14東工大 21京大 44阪大 48東北大 85北大 87九大 97早大 103名大 126慶大 255神戸大 271筑波大 323東理大 335広島大

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
20東大 47京大 82阪大 138東北大 151九大 157北大 157慶大 159名大 180東医歯大 285筑波大 315神戸大 325広島大 338東工大 364岡山大 369千葉大 397金沢大

Natural Science 自然科学
8東大 15京大 24東工大 35東北大 37阪大 45名大 86九大 112北大 113早大 153筑波大 253神戸大 261広島大 317慶大 329東理大 383首都大

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
13東大 45京大 60早大 71一橋大 94慶大 144阪大 177北大 189東北大 213名大 213東工大 271九大 277神戸大 365筑波大

33 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:31:39.66 ID:vyepdtyF.net
高利貸と混同しているようだな
サラ金は今でも下賤とされているね
無知は度し難く話にならない

34 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:32:00.22 ID:9j/GDmlG.net
>>28
キリスト教と儒教という東西の全く起源が違う宗教で結論が同じということは、もう金融=賤業は人類史的普遍的価値観ということじゃん

35 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:34:59.65 ID:Xvgp5g+m.net
>>34
キリスト教といっても、伝統的なカトリックのかつての価値観ですね
カルヴァン派に代表される幾つかの宗教改革後に生まれた宗派は、金融業をとくに賤業としてないはずだし、インドではシク教というのがあるがこれも似た価値観を持ってる。
だいたい、古い宗教で金融が賤業と看做されがちだったのは、
資本主義経済が充分に発達してない時代の宗教で、今ほどその仕事の重要度が高くなく、力が弱かったからだよ。

36 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:35:12.23 ID:9j/GDmlG.net
>>33
晴れた日に傘を貸し、雨になったら傘を取り上げる

これがメガバンから闇金までの一貫した基本的なやり方だろ?なんで闇金や街金だけに賤しさを押し付けるの?

37 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:35:25.13 ID:oHRH0ABO.net
銀行 = アンチキリスト

38 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:36:08.78 ID:PeFDzFBw.net
銀行は金借りたいやつの貸さず借りたくないやつに貸そうとするから
恨まれるのはしゃーない

39 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:39:35.59 ID:vyepdtyF.net
>>36
社会的役割や機能が全然違うからだよ

無知まるだしで思い込みを垂れ流して自己正当化とかはずかちいね

40 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:41:29.38 ID:9j/GDmlG.net
>>39
空虚な言葉を並べて楽しい?

41 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:44:44.66 ID:s3H3m2/q.net
>>40
なぜ空虚だと思ったの?
自分が39のレスから更なる質問なり反論なりを引き出す能力を有していないだけじゃない?

42 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:45:02.97 ID:LtXOcWzX.net
メガバンクみたいなチープさがないからいい地底はね

43 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:47:49.08 ID:9j/GDmlG.net
>>41
じゃあ社会的役割や機能がどう違うのか、空虚じゃない言葉で説明してもらおうか

44 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:49:24.54 ID:vyepdtyF.net
別にバカに講義してやる義理はないからな

無知なイキリガイジについての感想を述べただけ

どうせ>>35みたいにきちんと説明しても読みやしないし理解もできないから

45 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:50:44.12 ID:vyepdtyF.net
>>43
本気で知りたかったら金融の機能あたりでググって自分で勉強しな

46 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:51:06.21 ID:Xvgp5g+m.net
>>44
俺は君の説明読んでみたいから、書いてくださいな

47 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:52:03.20 ID:fYjDI/50.net
基本的に交通費出るけど
エアプかこいつ

48 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:53:56.80 ID:s3H3m2/q.net
>>43
じゃあって何だよじゃあって
何で空虚だと思ったのかと質問したつもりなんだけど、答えになってなくね?

49 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:56:09.68 ID:wcugTLks.net
早慶はじめ有名私立文系は難易度の割に就職強すぎるんだよなあ 
東京で就職する場合、わざわざ国立向けに5教科7科目勉強するなら一橋以上には受からないと元が取れない 
ぶっちゃけ東大狙えるレベルでなければ、きっぱりセンター科目はプライドと一緒になぐり捨てて早慶上位学部を確実にする方が賢い選択かも知れん 数学ガー科目数ガーとか言って私文叩きが盛り上がるのも多分そういう後悔を持つ人が多いからだよね

50 :名無しなのに合格:2018/11/11(日) 02:57:12.22 ID:fYjDI/50.net
強いやつが強いだけやで

総レス数 247
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200