2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今データサイエンス学部、情報科学部を受けるべき理由

1 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:03:54.30 ID:dLw4UtKt.net
お前らもう直ぐセンター試験だがデータサイエンス学部、情報科学部の受験を頭の片隅に置くことをお勧めする。
理由は至極簡単で、これからのAI、IoTが企業に必須になっていく世の中にデータサイエンティスト、情報解析の専門家が今までの何十倍も必要になっていくからだ。
医者になるより簡単だが医者ぐらい高給取りになるのは間違いない。
データサイエンス学部、情報科学部があるのは
滋賀大学、横浜市立大、広島大学だ。
時代はデータサイエンスだぞ

2 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:09:48.57 ID:fNW5POfX.net
コンサルやマスコミに踊らせ過ぎ。
データサイエンティストっていうほど流行らないよ。経験で分かるようなことをデータで証明するだけ

3 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:12:06.59 ID:2GzDHYyx.net
データサイエンスといいながらやることは古臭い統計学だよ
流行りのディープラーニングなんて教えてくれない

4 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:12:53.40 ID:FPDVpmA/.net
データサイエンスと情報工学はどう違うの?

5 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:17:25.15 ID:m3JCEj3/.net
ときめきサイエンスなら昨日テレビでやってた

6 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:41:06.51 ID:C/BgdWRX.net
横浜市立のデータサイエンスは有名だな

7 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:44:23.71 ID:qdCGU1ZM.net
横市のデータサイエンスってできたばっかじゃないの?
そんな有名なのか?

8 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 17:50:21.44 ID:CWQxHD8w.net
ネットde真実

9 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:09:26.99 ID:8dFOU+u8.net
倍率が凄い

10 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:13:04.97 ID:dLw4UtKt.net
>>3
学部までだったら機械学習の一般的な手法で終わるだろうけど院行くこと前提でしょ、この学部は

11 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:14:42.16 ID:+EyddoxN.net
旧帝未満で言えばあと、
静大情報学部の行動情報
滋賀大みたいな経済学部派生の兵庫県立の社会情報
群馬大社会情報のデータ解析プログラム
公立はこだて未来大学
文理融合ではこの辺り

12 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:15:42.48 ID:dLw4UtKt.net
>>2
コンサル分野はそうだろうけど、今一番求めてるのはAI、IoT分野ね。
AI作ろうと思ったらデータ分析専門家は必須だし流行るというよりは企業が必死に囲い込むために高額給料支払うでしょうってはなし

13 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:16:35.67 ID:8JgOL+0r.net
>>10
院行ってもディープラーニングや強化学習とかやってる研究室は一部で大多数は情報数理だのSVMだのみたいな古臭くて非実用的な研究ばっかだよ
まあ良い研究室に入れるならいいけど

14 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:17:57.70 ID:dLw4UtKt.net
>>4
情報工学ってプログラマーとかSEみたいなエンジニアの学問でしょ
データサイエンスっていうのは統計を専門的に扱うことができるエンジニアの学問なのよ

15 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:18:07.42 ID:RLdCmQse.net
情報工学より統計やった方がいいぞ
横市のDSや理科大のBEで学年トップクラスなら就職は無双できると思う

16 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:18:42.49 ID:i7vOCYpS.net
やっぱり理学部数学科が一番やな

17 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:20:11.20 ID:dLw4UtKt.net
>>13
研究室行くなら選択肢はいくらでも広げられるじゃん。海外の大学院行ったっていいわけだし。重要なのは学部時点でデータサイエンスの基礎を学んで院進学の道を開くことなんよ

18 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:21:53.76 ID:dLw4UtKt.net
>>16
本来はそうあるべきだと思うが、今の日本はそうはいかない。数学科の生徒なんかただの変人だと企業の上層部は思ってる。だからこそデータサイエンスよ
数学を実用的にエンジニアリングに繋げられる

19 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:22:59.22 ID:Pp8iHNLh.net
データサイエンス単体じゃ使い物にならんよ

20 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:23:31.73 ID:dLw4UtKt.net
>>15
統計学が専門的に扱うことができるエンジニアってのが今まであまりいなかったからな。データサイエンスってのはエンジニア統計のいいとこ取りだから、これから絶対に重宝される

21 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:24:59.81 ID:dLw4UtKt.net
>>19データサイエンス学部はデータサイエンスのエンジニアリングとそいつを実用的にビジネスに生かす経営的な手法をどっちも学べるカリキュラムを組んでるとこがほとんどだ

22 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:27:39.15 ID:dLw4UtKt.net
>>6
横浜市立大は首都圏で初めてデータサイエンス学部作ったからな
これからの覇権握るのは間違いない。
あと滋賀大学も一応データサイエンス教育拠点で日本で初めてデータサイエンス学部作った強みもある

23 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:27:48.72 ID:RLdCmQse.net
横市は附属病院と行政データを使用できるのが大きい
他の大学はデータは買って来なければならない

24 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:30:04.37 ID:dLw4UtKt.net
>>23
医療データは確かに商売になりやすいし、強いな
あと企業提携が多いのは滋賀大学だな
PwCとかトヨタとかなかなかの企業提携

25 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:32:30.62 ID:dLw4UtKt.net
とにかくここにいる受験生はデータサイエンス学部や情報科学部を候補に入れるだけでもしておけ。
ここからどんどん伸びてく分野なのは間違いないんだから

26 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:40:31.69 ID:dLw4UtKt.net
ちなみに旧廷でももちろんデータサイエンスは学べる。名古屋と東北は外れるがそれ以外はデータサイエンス教育拠点校で工学部系の情報理学科とかの系譜に基本データサイエンス専攻できる研究室なりコースなりがあるが、学部単位では上にあげた三つぐらいしかない

27 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:40:40.04 ID:Xhfhvt9B.net
>>1
死ね滋賀大のカス

28 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:40:49.65 ID:Hkns/WdH.net
滋賀大データサイエンス学部長は統計学会長だった
元東大教授を引き抜いている
この人の人脈が色々と有利に働いていると思う

29 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 18:54:25.40 ID:n4o++tMn.net
やっと滋賀大学の黒幕わかったなw

30 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 19:02:19.98 ID:JGGQRUt1.net
データサイエンス何て、特に学ばなくていいよ。理想は東大理学部物理学科の理論系。

良い大学の理数系で、周りの人よりも一段賢いこと。

31 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 19:07:26.71 ID:/mv0zMis.net
滋賀大って経済学部が旧制彦根高商じゃん
文理融合系ならそっちのほう(経済系)から枝分かれしたんじゃないの?

32 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 19:53:26.68 ID:IFj2LLDZ.net
参考になるな
https://tjo.hatenablog.com/entry/2017/09/15/190000

33 :名無しなのに合格:2019/01/14(月) 21:08:02.74 ID:4IsZONjD.net
医療と深層学習絡めた研究してる院生だが、もうデータサイエンスは落ち目だぞ
ここにもちらほら書かれてるが、学部では物理か数学科行くべき

34 :名無しなのに合格:2019/01/15(火) 02:56:53.33 ID:4sMo52/u.net
環論学んでもホモロジーやっても多様体やっても別に企業はなにそれ?だよ

35 :名無しなのに合格:2019/01/15(火) 05:51:53.48 ID:4M/Aft2w.net
数学科や情報工学科でいいよね

36 :名無しなのに合格:2019/01/16(水) 01:00:48.35 ID:mLLQBWJo.net
自称大学教員が消えててワロタ

37 :名無しなのに合格:2019/01/16(水) 01:35:55.42 ID:HbgE3+Ml.net
学部では統計物理やれ
データサイエンスとか後からでいい

38 :名無しなのに合格:2019/01/16(水) 07:49:32.04 ID:8TIgIMPn.net
でも情報系行くと文系と行き着く先は一緒にSEだけどええんか?

39 :名無しなのに合格:2019/01/16(水) 08:13:45.54 ID:nLPJ1lPA.net
データサイエンス学部はデータサイエンスは落ち目とかそんな浅い思想じゃないと思うが
それなりに統計の専門家達がデータサイエンスと言うものを根付かせようと高い理想を持ってカリキュラムが作られてるかと
ただ文系派生で研究室って概念がなかったのが気になるところ
大学院ができてから変わったかな

40 :名無しなのに合格:2019/01/16(水) 09:41:42.91 ID:zNu+9ub8.net
でもイプシロンデルタでつまずいてるお前らは位相なんてこれっぽっちも理解できないから位相的データ解析なんてわかるわけないじゃん

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★