2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英強に聞きたいんだけど

1 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:48:46.59 ID:ywwVzHBS.net
To what extent was the economic miracle achieved by some of the Asian countries based on attempt to forestall or retrench welfare state schemes?
のような英文って左から右にスラスラ読めるもんなの?
もし読めるならコツとか意識してることとか教えてください。

2 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:50:01.70 ID:C9f3Pabt.net
英中の俺はちらっと戻りながら読む
鍛えればすらすらいけるだろ

3 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:51:58.14 ID:+GThBXsy.net
自称英強だけどめんどくさい構文はまともに分析しながら読むし、むしろそれに時間をかけることを狙って他の簡単な部分を素早く英語のまま読むようにしてる

4 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:52:02.78 ID:R4r307Ym.net
これは流し読みできんわ

5 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:53:07.35 ID:ywwVzHBS.net
>>2
マジか。頑張る。

6 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:57:24.61 ID:SwW2oCaT.net
最初疑問文と気づかない
economic miracle が切り出されて見えてくる
最後の?を見て疑問文と気づくので最初に戻る
最終的に以下のような切れ目で読む
To what extent /was the economic miracle /achieved by some of the Asian countries /based on attempt to forestall or retrench welfare state schemes?

7 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:58:16.10 ID:1w16v41+.net
これの流し読みを要求してくるのってどれぐらいのレベルなんや

8 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 18:59:04.26 ID:HgrIzWLs.net
そんな複雑な文じゃないから二回読めばいける。
コツは経験上まとまりを意識すること。あと長い文は無理に1文として理解しないこと、based以下は分詞構文的に読んでも構わない。

9 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:02:16.98 ID:JRv4YOWL.net
いつもは戻って読んじゃうタイプなんだけどこの文章はそのまま読めたな
初っ端から倒置だって簡単にわかるから

10 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:04:09.56 ID:RaVpedQs.net
英強でも戻らない人はあんまいないと思うけど

11 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:05:44.61 ID:ywwVzHBS.net
>>3
俺もそうしてるんだけど前の文の内容すぐ忘れちゃうのね……

12 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:06:18.04 ID:8mRQHbB+.net
早慶オープンAやったけどこれぐらいだと流石に2回読むわ
てか早慶とかでもこのレベルの流し読みは要求されん

13 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:08:49.87 ID:ywwVzHBS.net
>>6
ありがと。やっぱ最低でも一回は振り返らなくちゃいけないか。

14 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:10:39.16 ID:ywwVzHBS.net
>>7
早慶志望です

15 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:11:45.91 ID:ywwVzHBS.net
>>8
アドバイスありがとう。そのことを意識して読むように頑張る。

16 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:12:09.13 ID:ywwVzHBS.net
>>9
倒置なくね?

17 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:12:16.28 ID:HgrIzWLs.net
洋書読みまくった英強としてはto what extentは見慣れてるし、もっと複雑で、おしっこちびる文が100ページぐらい続くのもあるから余裕。

18 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:12:43.80 ID:ywwVzHBS.net
だれか一斉送信する方法おしえてください><

19 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:13:28.99 ID:ywwVzHBS.net
>>10
マジか。やっぱ割り切るしかにないか。

20 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:15:05.11 ID:ywwVzHBS.net
>>12
なるほどね。参考になった、ありがと。

21 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:15:37.78 ID:ywwVzHBS.net
>>17
そのレベルまで行きたい><

22 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:16:45.74 ID:ywwVzHBS.net
>>4
だよね。

23 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:17:02.07 ID:HgrIzWLs.net
とりあえずこれくらいで何度も戻ってるようじゃ大学入っても苦労するから今のうちに英文読解の透視図やっとけ。

24 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:19:37.01 ID:ywwVzHBS.net
>>23
本当?大学怖い><
透視図はやってないけど今は透視図レベルのやつやってる。ちなみにこの英文もその参考書にあったやつ。

25 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:21:01.48 ID:ZssoaVCS.net
ワイ自称英強、To what extentからわからない
forestallとretrenchもわからない

26 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:25:35.00 ID:ywwVzHBS.net
>>25
前置詞+疑問詞+名詞で1つの疑問語を作るから、To what extentは一語の疑問語として働いて、どの程度〜か?って意味。
forestallは未然に防ぐ、retrenchは削減するっていう意味。

27 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:27:54.08 ID:ywwVzHBS.net
みんなありがとう!
複雑な構文は二度とは読むことだと割り切ることにする!

28 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:29:08.94 ID:HgrIzWLs.net
At the age of fifty, and with a dozen or so books published, it does not seem tautologous to say that I write because I am a writer. To stop writing, not to write, is now unthinkable--or perhaps it is the secret fear to assuage which one goes on writing.

29 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:33:27.50 ID:4sBXViCL.net
>>17
自称英強さんのオススメの洋書は?

30 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:35:28.98 ID:yJuIHObZ.net
>>1
英検一級持ちだが二回読んで理解した

31 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:40:27.82 ID:HgrIzWLs.net
>>29
難関大受かった1.2年ならオックスフォード大学のthe very short introductionシリーズが短くておすすめ。

32 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:43:06.12 ID:k9HXgGBK.net
ワイはん?ってなって関係詞やらsvやらふって2回読まなキツかった
ちな5s志望

33 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:45:13.89 ID:HgrIzWLs.net
>>28は2000年慶応文学部の有名な奇問。
perhaps以下を訳す問題で、大手4予備校で解答速報が3つに分かれた。
駿台のある問題集にもこの問題載ってるけど、今でも模範解答間違ってはず。

34 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:48:58.16 ID:w3bo4L6d.net
>>33
私が書き続けるのは密かな不安を和らげるため

とかじゃないの?

35 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:52:08.83 ID:ywwVzHBS.net
15世紀は、一ダースいやもっと多くの本が出版された時期で、私は本を書く人だから書いていると言うのはtautologousと思われない。書かないことは今では考えらないことだが、もしかするとそのことは隠れた恐怖であり、それを和らげるために人は書き続けているのかも。
この文難しすぎます><

36 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:53:25.16 ID:ywwVzHBS.net
>>33
道理で難しいわけだが。
来年の受験が怖くなってきたぁぁぁ

37 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:54:05.75 ID:HgrIzWLs.net
>>34
強調構文ってことかな?
そうなら残念。

38 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:58:05.86 ID:w3bo4L6d.net
>>37
答えは?

39 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 19:58:50.41 ID:ywwVzHBS.net
>>37
ほんとはto assuage lt which〜の副詞的用法だけど関係詞を使って一文するために前に出たってこと?

40 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 20:17:54.96 ID:HgrIzWLs.net
perhaps it is the secret fear to assuage which one goes on writing.
おそらく、書くのをやめるということは、人々がそれを和らげるために書き続ける秘かな恐怖なのだ。

it=to stop writing 、whichはfearの関係代名詞。
問題のto assuageは不定詞の副詞的用法で、at whichみたいに前置詞が関係代名詞の前に飛び出したのと同じ。つまり、
it is the secret fear.

One goes on writing to assuage the secret fear.
が関係代名詞で繋がった文。
不定詞が関係詞の前に飛び出すのは英語教師でさえまず見たことはないから、強調構文やto不定詞の形式主語だとする誤訳が速報で起こった。

41 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 20:26:28.83 ID:8mRQHbB+.net
>>31
これ面白そうだから読んでみたいんだけどどれがオススメ?

42 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 20:30:49.66 ID:adLEls2t.net
すらすらは読めない
日本語じゃないんだからある程度時間はかかる

43 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 20:44:00.32 ID:HgrIzWLs.net
>>41
日本の大学生だとmodern japan、globalizstionとか読みやすくて人気。
自分の専攻が読みやすくて勉強になるけど筆者によって難易度違うからgoogle書籍で読んでからが良いかも。

44 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 21:34:04.20 ID:eg9U4u0n.net
assuageの後ろのthe secret fearが省略されてんじゃないの?fear whichで関係代名詞で小説を書き続けることの恐怖を書くのをやめるという恐怖で和らげるみたいな。

と、透視図をやった私は思ってます。

45 :名無しなのに合格:2019/02/17(日) 21:41:36.54 ID:eg9U4u0n.net
>>40と一緒だった。スレ汚しごめんなさい

46 :名無しなのに合格:2019/02/18(月) 07:40:01.67 ID:wQmy0dl/.net
>>1
3〜4秒くらい。普段から英語読んで育ったのと、格闘技の動体視力を鍛える為に速読やってたからかも。

47 :名無しなのに合格:2019/02/18(月) 08:02:03.44 ID:ZQLl0ofF.net
very short introductionは1冊でわかるシリーズとして日本語訳されてるからまずそっち買うのもいいよ
自分は医療倫理(MEDICAL ETHICS)をオススメする

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★