2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滋賀大学・経済学部と明治大学・政経学部ならどっち行くのが今後の人生

51 :名無しなのに合格:2019/03/03(日) 17:30:41.70 ID:2MF8e3G9.net
2018年3月卒業生就職先←パスナビより

明治政治経済−東京特別区職員18、国家公務員一般職、日本郵政グループ、三井住友海上火災保険各10、あいおいニッセイ同和損害保険、
       大和証券グループ本社、東京都庁、野村證券、みずほフィナンシャルグループ各8、東京海上日動火災保険7など。

法政経済−市区町村職員33、国家公務員10、あいおいニッセイ同和損害保険、りそなホールディングス各8、三井住友銀行7など。

公務員が意外に多いと思った

総レス数 424
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200