2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者以外でどうやったら年収1000万超えられるか考えるスレ

1 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 17:59:50.88 ID:05u3RqU7.net
医学部以外で

金持ちになりたいよ〜

2 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:16:15.20 ID:lDbuwJZP.net
野村証券に入る
辞めずに5年頑張れば越えるよ

3 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:24:20.02 ID:05u3RqU7.net
>>2
完全に偏見だけど、証券会社って上がらない株を一般人に売りつける仕事しなきゃいけないんだよね

4 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:36:21.85 ID:OtF4XjW/.net
>>3
まあ、上がるなら自分で買うわけだし、身内や親しいわけでもないのに株売るってもう怪しい。

5 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:40:01.35 ID:W8PVM0Of.net
ネイリストで年収1000万は聞いたことがある

6 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:42:12.92 ID:05u3RqU7.net
ネイリストが高収入って面白いな。でもコミュ力とか美的センスとか必要だし、女性相手のビジネスだから俺には無理だ。

7 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:44:19.37 ID:05u3RqU7.net
金融とかAIエンジニアってどうなんだろ

8 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 18:56:52.36 ID:BeNj0NVq.net
50代までに1000万とかなら割とあると思う

9 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:03:53.51 ID:uG2yCs48.net
キーエンス入れたら倍いくぞ!

10 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:07:32.34 ID:05u3RqU7.net
>>9
キーエンスなあ。あそこはメチャクチャ優秀な人が多いと聞く。

11 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:35:43.05 ID:lDbuwJZP.net
>>8
そんなん明治あたりから地銀入って支店長とかいくらでもいる 普通アンド普通

12 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:44:54.16 ID:lDbuwJZP.net
>>3
証券営業のメインは法人の資産運用やで もちろん扱うのは株だけやない、金融知識全てが必要
実力と根性と体力ないと務まらん
だから離職率高いし、逆に成功すればいわゆるエリートリーマンてことやな
http://o.8ch.net/1fgki.png

13 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:49:49.98 ID:lDbuwJZP.net
連投すまんが、ワイの親戚の豆腐屋1000万なんか余裕やぞ
スーパーとレストランに卸してる
三階建のエレベーター付きの自宅や

14 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:56:31.85 ID:aK38gzn6.net
>>13会社経営やろ 豆腐屋

15 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:57:40.94 ID:r73W4/PI.net
外資系金融機関いけば簡単に1000は超えるぞ

16 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 19:59:39.46 ID:XsPtsmOl.net
やっぱ国立なら東大京大一橋東工大、私立なら早稲田慶應くらいないと無理?>年収1000万

17 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:00:00.00 ID:Wi9rMtbN.net
トレードで稼ぐ

18 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:02:41.98 ID:xMKxc6Hq.net
難関資格か外資は確実

19 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:03:46.42 ID:lDbuwJZP.net
>>14
夫婦でやってるいわゆる普通の豆腐屋やぞ パートバイトは何人か雇ってるが
まあ自営業込みだと、流行ってるラーメン屋とか全部含まれてキリがないわな

20 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:26:04.67 ID:M8XovNbb.net
歯科医 開業しなくても卒後何年か経験積んでクリニックに勤務医でいける

21 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:26:49.34 ID:JcKqSy6/.net
海外

22 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:30:52.85 ID:MNJLYxPo.net
ちなみに毎年厚労省が発表してる賃金構造基本統計調査に基づく職業別年収ランキング
https://imgur.com/Zsitz1P

23 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:33:36.35 ID:aK38gzn6.net
>>20開業するしかない

24 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:38:42.26 ID:7nH5rR98.net
1000万は言うほど金持ちじゃない

25 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:40:04.83 ID:4ognMWDe.net
>>24
でも20代で1000万円は稀、30代で1000万円も限られているよ

26 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:40:31.12 ID:tNs8DSbo.net
世間知らずのオマイに。
大手製造業なら40代で1000万の大台に乗る。
役付き(管理職)になると跳ね上がる。
世間に出回っている数字はほんとではない。
そのためには難関大学をでて
大手に入社しないと。

27 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:44:05.15 ID:Wi9rMtbN.net
今の時代、まともに働いて大金稼ごうとする方が間違ってんだよ
労働賃金1000万がステータスだと思うなら勝手にすればいいけどなw

28 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:46:46.03 ID:7nH5rR98.net
>>25
限られてるけどレアってほどではない
何より1000万はそんなに裕福感ないと思うぞ
生活のグレードが極端に上がるわけじゃないし
でもまあ20代で1000万言ってれば金持ちと言ってもいいもな

29 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:48:30.73 ID:0wMfwN/u.net
月極定礎【定期】

30 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:53:02.01 ID:s6ZWsVac.net
>>28
まあ税金で持っていかれるから年収600万円も1000万円も体感そこまで変わらないんだよな
稼いでると節約もしなくなるし

31 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 20:57:06.33 ID:tjHUCsNN.net
>>12
画像なんかおかしくね?
俺のiPhone がダメなのかなあ

32 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:00:25.04 ID:05u3RqU7.net
ヘッジファンドとかどう?

33 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:06:11.63 ID:tjHUCsNN.net
みんなよく知ってるなー

34 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:08:20.07 ID:tjHUCsNN.net
やっぱ外資系か

35 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:15:21.48 ID:7u2D+Z0T.net
税関職員なればマジで年収1000万円目指せるけど心身壊しかねない

36 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:16:59.09 ID:MqBPb4Kw.net
ワイの親40代大手製造業で1000万超えやけど
生活は全然楽じゃないなぁ
共働きやし金遣いにめちゃくちゃ厳しいし
車とか家のローンのせいなんかなぁ?

37 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:46:45.80 ID:naQ9FoQL.net
はい平均年収7000万採用情報
初年度から3000万やで
http://gekkyoku-teiso.info/recruit.html

38 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:51:14.79 ID:wywDk+iO.net
船に乗る
航海士

39 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:55:34.72 ID:vYOT3xvO.net
額面1000万だと手取り700万くらいだろ
結婚して子供つくったらギリギリじゃね

40 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 21:58:45.70 ID:UTArxFnh.net
年収なんかよりも有給休暇がどれだけあるかやん
ホワイトの企業で夫婦共働きの方が幸せだと思うで
それなりの企業で2人働けば年収1000万は軽く超えるし

41 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 22:14:12.13 ID:tNs8DSbo.net
>>39
だね。所得税や厚生年金掛け金、健保等々、
えええっというほど引かれる。

42 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 22:16:26.27 ID:NF1I1RaX.net
大企業入って普通にしてればいくだろ

43 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 22:46:11.66 ID:ZX9Tk7zV.net
fpなら30台で3500いけるぞ

44 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 22:56:58.06 ID:hZlLpPO1.net
医者も直ぐにオワコンになるから心配するな。
この少子化超高齢者激増で今の保険制度が
存続出来ると思う情弱は医学部行けば良い
やり方で儲かるなどという間抜けが居るが
たこ焼き屋でもやり方で儲かる

45 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 22:59:52.32 ID:bfjSR8SO.net
司法修習生の俺の兄貴のことなんだが弁護士になったらごく普通の事務所でも
初年度600万で5年後には1000万超えるぞ
売り上げでなく純粋な給料の話ね
4大とか5大と言われるエリート事務所なら初年度1000万円w
弁護士志望の6人に1人は4大に就職するので6人に1人は1年目から1000万w
今は弁護士業界は売り手市場で就職も割と楽に決まるんだと
5年位前は就職難で凄まじいことになってたらしいが今は比較的平和

46 :名無しなのに合格:2019/04/15(月) 23:09:46.33 ID:0thMCrEj.net
>>44
そうなんだ。じゃあ俺は情弱だわ。みんな詳しいな。

47 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 00:00:15.03 ID:TozMl/OI.net
>>44
むしろ高齢増えるんだから医者の時代だろ

48 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 00:06:35.80 ID:d9m5w2Ph.net
ここに理系東工大情報院卒がいるとして、こいつが1000万超える職業に就くにはどうしたらいいか

49 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 00:08:49.05 ID:5IKkqdwV.net
>>44
>>47に同意
高齢者増えるんだから医者の時代
それに医療保険制度はむしろ崩壊したほうが医者は儲かる
アメリカを見て見ろよ

50 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 00:30:20.77 ID:1LPafQVa.net
>>39
同じ1000万でも超一流どころになると家賃補助交通費飯代等、手当つきまくりで凄いぞ それ丸々貯蓄にまわせるから
だから少しでもいい大学入って、少しでもデカい会社に就職することを目指すべきなんだが…
でも受サロ民なら公務員の方が絶対向いてると思うけどね
まさに福利厚生と休日の王者で、陰キャ、オタの為にあるような職種

51 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 01:31:21.24 ID:KRvBYaSa.net
>>23
求人みてみて

52 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 02:10:29.52 ID:ToqXw2ll.net
年収よりもノルマの方が重要だけどな
結果が求められる職種はしんどい
ストレスマックス
いくら高収入だろうがやってられない
酒や女、クスリに溺れ負け犬になるのが落ち
逆にノルマが無い、誰でも出来る当たり前の事だけやってれば
いい職種、公務員な、これが最強コスパ
受験で言うと公務員は基礎問題だけ解ければいい仕事
民間は難問も解けないといけない仕事
分かるな?
どっちがいいのか?

53 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 02:41:20.73 ID:cq5A1Eo4.net
>>1
↓のデータを参考にしろ。鵜呑みにはするな。
https://heikinnenshu.jp/

54 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 02:46:55.57 ID:fRt7eZKF.net
アクチュアリー

55 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 04:18:46.81 ID:t/8UJDXQ.net
労働なんていうコスパ最悪の奴隷と引き換えに
虚栄心を満たせる程度の金をもらって車や時計や服にばらまく
他人を見下し自我を保つためにまた奴隷に身を捧げる
いやー相変わらず市場はよくできてるよねー

56 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 04:24:35.79 ID:t/8UJDXQ.net
馬鹿正直に市場で需給関係を満たすことを選択する限り、
常にコストとリターンは表裏一体でプラマイゼロになるんだよ
よーするにコスパのいい労働なんてありえないわけ
肝心なのは市場の歪みを利用することなんだよねー
医者であろうがコスパがいいわけないのよ、これテストに出るからねw

57 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 04:46:45.27 ID:6vojmLd6.net
>>56
でもお前高齢ブサイクニートじゃん

58 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 06:03:25.98 ID:vuBrGHuW.net
>>1は何歳までにとかは考えてないの?
俺は30までに年収1,000万いってなかったら自殺すると決めてる

59 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 06:05:47.43 ID:fHbyKudX.net
さすが中学生

60 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 08:59:39.35 ID:aXhmbcet.net
可処分所得なら年収1200万のパート妻持ちより、共働きで年収600×2でDINKSのほうが断然良い。

あと大企業入っても出世コースはずれて40くらいで子会社出向の片道切符で年収減とかざら。競争は大学受験の比ではない。

労働対効果、安定性の観点から、向上心がまったくない舐めた高学歴は、都道府県県庁、市役所、独法事務とかの公務員、比較的まったりな電気ガス水道とかの独占インフラ、大学職員あたりがお勧め。

61 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 09:04:20.69 ID:pad5NWyo.net
>>13
運転はやそう

62 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 09:15:49.50 ID:ajT/MJTL.net
>>60
むしろ子会社出向が多数派じゃね?
ヒラのまま何十年もいる人いるけどまず1000万いかんだろ

63 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 10:35:11.97 ID:9ifHGCme.net
いままでやった仕事のなかでは公務員最強だったな
そこまで高給じゃないといっても十分高いし
定時労働で仕事楽だし
公務員やめて大学の教員になったけど
専門性高くて仕事も多いくせに給料下がってびびったわ
それでも教授までいけば1000万は超えるんだろうけど

64 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 13:54:07.78 ID:HakoNTX0.net
インディードとか初任給1000万だぞ

65 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 16:56:27.15 ID:mJ1I9hhf.net
やっぱホワイト企業に共働きがいいのかー。地味に大変そう。

66 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:00:13.94 ID:f3dbvB53.net
共働きは保育園落ちたら人生終了やで

67 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:02:46.27 ID:mJ1I9hhf.net
>>58
決めてないよ。
でも日本の将来がなんとなく不安だから
早いうちに金貯めて資産運用したい。

68 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:04:05.42 ID:mJ1I9hhf.net
海外移住とか

69 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:07:03.13 ID:mJ1I9hhf.net
てか >>12 の画像が気になってしょうがない。
変な曲線しかうつってない

70 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:20:40.56 ID:f3dbvB53.net
俺も30までには独立してマレーシアのラブワン法人(所得税3%)作ってクアラルンプールに移住したい
ドバイやマルタ共和国、モナコは無税だが住むにはドバイはイスラムだしマルタモナコは狭すぎで論外、3%くらいなら払ってもいいしそこまで守銭奴でもないのでマレーシアや
それには資金がいるからなるべく若いときにたくさん賃金貰える会社が良い
逆に言えば賃金曲線が止まるもしくは下がる会社など最高

71 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 17:43:51.12 ID:B/iXG++v.net
研究職10年目

72 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 23:10:29.06 ID:AgMRO/H3.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

73 :名無しなのに合格:2019/04/16(火) 23:16:12.22 ID:YxS7+uBS.net
>>69
専ブラで間違えてお絵描きモードにしちゃっただけやろ

74 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 07:29:06.66 ID:/+1vRj2I.net
>>25
NECや富士通などだと30代で1000万円になっても、40代で
何度も面談を繰り返させられて退職を余儀なくされる。

アイリスオーヤマや中韓のメーカーに再就職できれば良いが

75 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 07:37:31.37 ID:iWViKTpr.net
公認会計士は?
結構いいと思うけど

76 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 08:06:08.85 ID:wYq6W8yK.net
人の3倍仕事して3倍の給与は凡人
資格職、大手商社、外資系金融やコンサルな
人の1/3倍の仕事で3倍の給与は経営者のみ

35までは人の何倍も仕事してスキル身につけるべきだけどね、起業するならブラック上等くらいで

77 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 08:40:42.05 ID:2j1rrca8.net
何倍も努力して学歴つけて、
何倍も仕事して2倍の給料をもらうのはただのアホ

78 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 10:03:24.87 ID:zrxY1VQ5.net
会計士とかまさにこれからAIにどんどん仕事奪われる代表じゃないのか
今から会計士なりたい人いるのか

79 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 10:07:37.45 ID:2j1rrca8.net
会計士やアクチュアリーは計算してるだけのアホじゃない
だが結局はがり勉社畜、割に合うもんじゃない

80 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 10:09:40.11 ID:2j1rrca8.net
そういや阪大卒の会計士がFXで5000万溶かしてたなw
まあアホっちゃアホだが、一般社畜よりはマシってとこか

81 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 14:59:55.85 ID:ZHUPEkpK.net
まぁなんやかんや言っても医者が最高だろ
研修医三年目から月収100万だ
二十歳代で年収1200万保証されるの医者だけだろ

82 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 15:05:28.21 ID:EcfFhrYb.net
>>79 これ、監査法人なんてクッソブラックやし、一流企業に就職できるキャパあったら会計士なんて目指さんのや

83 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 15:14:42.62 ID:P/LWyb8n.net
>>80
山田真哉か
あの人は起業してるし芸能人相手専門に商売してるしタレント活動してるから
かなり儲かってると思うぞ

84 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 17:30:46.47 ID:bokilnlB.net
ちょっと前までは金融でも製造業でも名の通った企業なら1000万は楽勝
逆にいえば40歳で1000万に届かなければ落ちこぼれだった
むしろ1500万がブレイクポイントだったと思う

だがこれからは違う。外国に出ていかなければ稼げない時代になった
国内で内需をあてにしてもお先真っ暗。公務員の年収も3割減だろう

85 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 17:58:22.19 ID:Q/e2F6XG.net
やっぱ起業が一番近道なんじゃね?

86 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 19:58:05.59 ID:+9JZJZXO.net
日本起業し辛くね

87 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 20:03:50.65 ID:0N5r13sS.net
>>45聞いたことないな
>>81
そういう人もいる

88 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 20:06:37.19 ID:0N5r13sS.net
>>63
給料安い、安い言われるやろ

89 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 20:39:19.78 ID:pJJebF9G.net
>>87
そういう人もいる、じゃないんだよね

90 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 21:12:41.50 ID:LX0cZCVj.net
メーカーって役員は別にして部長までならどんな大企業でもMAX年収1500万ってイメージを持ってるんだけどあってる?

もちろんキーエンスとかファナックとかならもう少しあると思うけど逆にこれ以上なのはここしか知らない

91 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 21:14:35.36 ID:LX0cZCVj.net
工学部は大体メーカーに就職するし役員は運要素がかなり強いと思うから現実的には頑張っても部長で1500万しか稼げないと思うと少し悲しい

92 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 21:19:20.25 ID:+9JZJZXO.net
>>91
努力の割に合わないよな

93 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:23:31.59 ID:6A50DXvX.net
>>87
君の回りに法クラがいないだけ
>>45は概ね合ってるけど実はもう少し高い
71期司法修習中の72期あたりだと初任給
外資1500万
四大五大は1200万〜1300万
中規模企業法務や専門ブティック1000万〜
JPも公務員だからスタートは安いがそれなり
弁護士余りというがストレート予備経由や上位ロー出身は高収入
稼げないのは司法試験順位下位層の話

94 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:56:05.34 ID:bxwNmXbJ.net
>>81
医者に夢見すぎ

95 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:57:57.31 ID:w0FeWKmg.net
福祉と警備の最底辺ダブルワークで年収605万奴

http://www.sameair.net/

96 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 00:35:04.95 ID:cR+i1Syo.net
>>94
間違いではないよ
病院の給料以外に外部の診察、健診とか行かされるから
勿論、電通や大手商社野村證券並の激務

97 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 01:26:50.46 ID:bkjst8lo.net
>>95
もうこれでいい気がしてきた

98 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 05:26:27.89 ID:IcWg+lIU.net
>>96
3年目から1000万越える人もいるだけ

99 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 05:27:49.61 ID:IcWg+lIU.net
>>93下位とか関係ないやろ イメージで話し過ぎ

100 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 07:40:34.56 ID:isHWgNUwV
田舎医者3年目だが1年目から1000万あったぞ。まぁ高い方だが。田舎といっても大都市まで1時間以内。

101 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 07:59:13.42 ID:Mxk03eBu.net
>>98
は?後期研修生は100万いくよ
まわりの医者に聞けば?

102 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 08:00:06.36 ID:Mxk03eBu.net
>>94
医者を知らなさすぎだよ

103 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 08:39:24.36 ID:yQQahURh.net
医者も弁護士も会計士も規模で経営して上にでもならんと時給換算の仕事やで…
20代でも30代でも仕事とって安定させて次の仕事を上乗せしていけるのは会社経営だけ

一生働くなら資格あれば死ぬまでいけるけど、アーリーリタイアとか若い時に金と時間を得れる可能性があるのはやはり経営者

104 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 08:54:11.32 ID:FE86NPb3.net
>>101勤めるとこによる

105 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 09:06:09.20 ID:XcrPmuOD.net
スレタイで医者以外って言ってるのに何で医者の話ばっかしてるん

106 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 09:06:34.93 ID:VikIpIGU.net
それこそ市立病院か個人医院かでも全然違うよね

107 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 11:07:26.96 ID:fUgqnjLC.net
>>99
イメージじゃないよ
サマークラーク(インターン的なもの)の段階でフィルターあるし
五大や準大手は内定早いから司法試験合格発表前に予備組と上位ローは内定貰う
順位開示後は法律事務所もそこ見るしJPだって順位悪ければ声かからない

108 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 12:32:45.65 ID:LSs1DRE9.net
>>104
わかってないなぁ

109 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 12:37:59.59 ID:+A0wlaX9.net
一般企業で医者並みに稼げるところなんて、医者より精神的ストレス大きいんじゃない?
医者も激務とされてるけど、基本的にはフローチャートに従ってミスしないようにすればいいだけ
社内で競争やノルマがあるようなところは、より高い水準を常にキープしなきゃだから大変だと思うわ

経営にまわるって手もあるけど、相当な努力と実力がなきゃ大半失敗するやろ

結局どの職種にせよ年収相応のリスクがあるってことやな

110 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 20:14:38.91 ID:klZlcOV3.net
医者は3年目で精神科や糖尿病内科でそれほど忙しくなくても1000万円いくからな
弁護士や会計士で若手で1000万円超えるには超激務でしょ

111 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 20:16:50.23 ID:mKuSJV70.net
医者以外って言ってるのに勝手に医者の話始めるイタローはなんとかならんのか

112 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 20:57:21.11 ID:1QQkf0oa.net
>>111
医者はそんなに稼げないって意見もあったからだよ
それが真実ならスレタイが覆る話題だし必要

113 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 20:59:47.59 ID:9HMOolPT.net
そこそこの企業で管理職になれば大抵超えるよ
ウチはこの木なんの木だけどだいたい1千万プレーヤー

114 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 21:09:04.69 ID:zjkKCTIS.net
>>44
お前の頭がオワコン

115 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 21:21:31.45 ID:klZlcOV3.net
>>111
年齢による
年取ってからでいいから日系大企業でも40代にもなれば1000万円超えてくるし

116 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 22:03:45.66 ID:fdsidaHj.net
>>111
それな
田舎の高校生やイタローは精神的に育ってないので
そもそも医者以外の職業をイメージ出来ない
下手すると職業に対する認識は小学生と変わらないかも

117 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 22:26:04.38 ID:Kx13avSB.net
エンジニアがいいよ
情報科行ってPFNやインディードいけば初年度から1000万だよ

118 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 10:06:23.34 ID:AaVR1Nh/.net
パイロット

119 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 11:16:53.69 ID:BOObjFlN.net
すみませんが理系の公務員で年収高くてある程度の大学なら比較的簡単になれるのってどういうのがありますか

120 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 15:35:31.56 ID:6FXkapPV.net
>>119
ない、国家総合職(キャリア官僚)のなかには技官っていって理系しかなれない職があるから競争率は低くなると思うけど、それでもやっぱり難しい

121 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 15:49:54.97 ID:m5CsR7fA.net
>>110
民間や病院による

122 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 17:15:48.80 ID:6pEStX8j.net
>>93
大手弁護士事務所は3年から5年で外に放り出されけどな。
弁護士会費も月に5万円はかかる。

123 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 17:24:06.87 ID:6pEStX8j.net
>>119
土木系技官で国土交通省にキャリアで入る
院卒なら割と簡単にキャリア技官になれるから、学歴ロンダリングで東大か京大か東工大の土木工学専攻に行くべし。

今の国土交通事務次官は東京大学工学部土木工学科卒業の技官

理系公務員なら土木技官で入るに限る
国土交通省では、道路局が最強の出世コース。
次に河川畑の技官、次に都市局と続く。


中央大学理工学部土木工学科あたりなら東京都庁か横浜市役所に行くと、課長級あたりまで行くと年収1000万円やね。

なお、横浜市役所の副市長には土木職上がりの技術屋がいるが、年収2236万円。
横浜市の区長になると年収1400万円くらい。

http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shingikai/somukyoku/jinjibu/hoshunadoshingikai/tokubetsuhoshu.files/H30shiryou.pdf

124 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 17:27:19.23 ID:6pEStX8j.net
>>45
裁判件数や人口は減少傾向。
弁護士会費は激高。月に5万円。

125 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 17:46:21.36 ID:6pEStX8j.net
それに、そんなに弁護士がいいなら、司法試験の受験者数があんなに毎年激減しないし、法科大学院も続々と撤退しねえよ。
資格取得までの労力の割に報われないのが弁護士。

126 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 22:34:14.83 ID:dWqGoVXX.net
月収60万円
ボーナス4.5ヶ月

大阪市役所の課長で年収1000万円
https://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000156/156120/moderu31.pdf

127 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 22:51:27.00 ID:4OHH8TWl.net
低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

128 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:14:20.46 ID:faCJ3/PZ.net
>>123
小室の父親も明治の建築から横浜市役所の技術者だけど
鬱病になるまでは出世コースだったらしいが、激務と小室母の外国の学校とか夢見る横やり問題で
精神が崩壊してメンタルになってしまった。

129 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:16:24.23 ID:faCJ3/PZ.net
>>122
俺も同級生が四大と呼ばれるローファームに就職したが
寝ることもままならない激務のために振り落とされてしまい
数年で
弁護士が数人在籍してる小規模の法律事務所に移った。

130 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:18:07.30 ID:faCJ3/PZ.net
>>123
あと横浜市役所の技監は東大と京大の土木学科卒が独占してるらしいな。
交互に。道路局長などを歴任した後

131 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:34:54.97 ID:V3GEx5Bv.net
>>125
旧試時代なら法曹になれなかったような層があぶれてる
5ちゃん多数派の東京一慶の人は心配しなくても大丈夫!
事務所変わるのが当たり前の業界だからこそ最初の事務所が肝心
合格率の低いローが撤退するのは仕方がないよ
予備抜けや上位ローには勝てないから

132 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:37:08.64 ID:V3GEx5Bv.net
>>129
四大だからすんなり良質な事務所に移れるんだよ
その人に年俸聞いてごらん

133 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 23:41:51.81 ID:V3GEx5Bv.net
>>124
企業法務の主な仕事は裁判じゃないよ
会費は田舎ほど高い

134 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:28:34.99 ID:UNkNwR3A.net
公務員の税務職は?
国税専門官は良いとか聞くけど

135 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:33:31.11 ID:CjN5a9ku.net
医者が一番いいみたいな結論出してるやついるけど、そんなのわかりきったことだし、このスレは医者を除いた上での話だから

136 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:36:52.94 ID:hUC6XeQQ.net
>>125
司法試験の受験者数が減少しているのは単に法科大学院生の数が減少しているからに過ぎない
予備試験の受験者数は増加しているから潜在的な法曹志望者は多いはずだ
弁護士業が見放されているというよりは法科大学院が見放されているとみるべきだろう

137 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:40:06.62 ID:hUC6XeQQ.net
このスレにいる法学部生は旧帝一神早慶のいずれかであるはずだから司法試験に挑戦してみたら良いのにと思う
君らなら予備試験に受かる可能性もあるしね
仮に法科大学院に進学さざるを得なくなっても、まあ大丈夫だろう
君たちが本気で勉強すれば今の司法試験には受かるはずだ
民間就活なんていうバカみたいなことしていないで司法試験(予備試験)の勉強をしよう!

138 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:40:10.19 ID:KJgqO53n.net
社畜なら時給で考えろや
本質はアルバイトと変わらんのやぞw

139 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 00:42:31.52 ID:hUC6XeQQ.net
ちなみに日本最難関の資格は弁護士資格ね
医師免許は受験者のほとんどが取れるザル資格なのでw
医学部関係者は司法試験受験生に楯突かないでいただきたい
君ら医学部生がイキれるのは医学部界隈だけなのでw

140 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 02:02:54.21 ID:CjN5a9ku.net
とかいうけど司法試験も論文50パーやん合格率 ロースクールとかいうところがどんなところか会計士受験生のわいは知らないが、 予備校でもないところ通って合格率50パーなんてザルだろ
予備試験の会社法の問題解いたけどクッソ簡単だし、

141 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 08:10:18.59 ID:C0VLxGNG.net
>>135
大手企業の社員に劣るらしい

142 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 08:19:13.01 ID:B5rI31zI.net
50パー?
とんでもないwww

一橋 72/121 59.5%
京都 128/216 59.3%
東京 121/252 48% ←数でも率でも負けるゴミって・・・w
神戸 51/129 39.5%
慶應 118/301 39.2%
大阪 50/133 37.6%
早稲田 110/301 36.5%
中央 101/435 23.2%

http://www.moj.go.jp/content/001269385.pdf

143 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 10:39:53.41 ID:KbEy69vQ.net
大阪市役所の副市長や建設局長や都市計画局長は京大院卒土木が独占。
大阪府庁の副知事と都市整備部長も京大院卒土木が独占。

今の横浜市役所の副市長は、1人の平原氏は武蔵工大の土木ともう一人の小林氏は横国の建築や。
あと、横浜市役所の技監は東京都立大の建築で横浜市は学閥はなさげ。

144 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 10:41:55.65 ID:KbEy69vQ.net
小室圭氏の父親は横浜市都市整備局の建築技師だったが、残念ながら自死を選んだ。

145 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 10:55:43.76 ID:KbEy69vQ.net
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/jinjiido/h3104jinjiidou.files/0013_20190325.pdf

横浜市役所
技職の局長級
年収1400万円

146 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 11:00:08.14 ID:C0VLxGNG.net
局長とかどれくらいの階層?

147 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 11:03:46.21 ID:Ml1K0AHj.net
局長は一般企業でいう部長
局の下に課がある

148 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 11:22:57.34 ID:aHCt3GSK.net
おめーらの親って年収いくらくらいなん
家は片親で550万

149 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 12:07:11.80 ID:C0VLxGNG.net
横浜は高い 23区市役所に準ずるかな

150 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 12:09:45.51 ID:DCacFIbB.net
公務員は安定してていいとは思うが20代、30代の安月給には耐える必要はあるな。
超大都市の市役所の局長なんて、そうなれるもんでもないし、なれたとしてもかなり
年とってから。

151 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 15:26:49.30 ID:nYdZr57o.net
>>146
東京都庁や政令市の局長は、副知事か副市長の1ランク下

152 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 15:27:33.84 ID:nYdZr57o.net
横浜市役所の32歳の係長は年収650万円くらいやね。

153 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 19:00:45.44 ID:sCex1pcJ.net
>>148
父が外資系コンサル1600万
母は教員500万

154 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 19:52:24.04 ID:Fk76J+Gj.net
父が1300万
母はよく分からんけど200か300ないぐらいやと思ってる

155 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:23:51.15 ID:CnzheQMY.net
裁判官やろ、最強なのは。
司法試験に上位合格しなくちゃならんが。

65歳まで勤務可能でこの時、判事1号給で事務次官クラスの年収2300万円くらい。
退官後は弁護士になる。

156 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:27:14.03 ID:DCacFIbB.net
司法試験に上位合格したら4大か5大に入ってパートナーになったら年収2億だぞ。
超激務(巷の噂では9時から5時までの勤務)と過酷な競争に勝ちぬかないと無理だけど。

157 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:27:15.97 ID:CnzheQMY.net
http://yamanaka-bengoshi.jp/saibankan/wp-content/uploads/2019/02/平成30年7月1日時点の裁判官の推定年収等の一覧表(地域手当20%の場合).pdf


裁判官は神。
判事1号で年収2300万円超え。

158 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:29:54.32 ID:CnzheQMY.net
四大法律事務所に行っても、どうせ数年で肩叩きで終わりやで。

それに、裁判官は弁護士や検察官よりも上の立場だし、ステータスが医者よりも高い。
任官するだけで名誉なこと。
まあ、全国転勤やけどな。

159 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:33:52.37 ID:DCacFIbB.net
ま、医者になるより難しいことをここでごちゃごちゃ言っても無意味だろうけどなw

160 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 20:50:08.11 ID:yhblG3TB.net
こんな年収貰えるのは国民のほんの数%
って親から耳にタコができるほど聞いた
尚、母が殆ど金を持って行くから俺はひもじい生活をしているがな

161 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 21:46:24.85 ID:UeuWIjDu.net
医者は毎年9000人くらい誕生
裁判官は毎年80人くらい

http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52226718.html

162 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 23:14:05.27 ID:KI2B2iVz.net
>>155
それはあるかもな
裁判官の身分は憲法で保障されているからな
こんな職業や資格は他にない

他の資格は制度改革や外圧で一気に凋落するリスクがあるしな

163 :名無しなのに合格:2019/04/21(日) 23:46:37.25 ID:EVMvnuSa.net
>>162
順位や修習の成績だけでなく人格もチェツクされるからね
医者になる方が楽だよ
サラメシの裁判所回見て欲しい
知られざる判事補の日常が面白かった

164 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 09:49:00.41 ID:H0QD200w.net
働かずに年収800万得る方法教えてください
俺は絶対に働きたくない

165 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 12:39:23.92 ID:z6AnrdFd.net
裁判官は死刑判決も下せる程の権限
エリート中のエリートだわ
医者よりなるのが難しい

166 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 19:13:46.66 ID:LcSCgtvX.net
>>164
不労所得はアパート経営しかない

167 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 19:28:44.19 ID:Tdaa9itH.net
1000万で良いならコンサルでいいじゃん

168 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 19:43:08.72 ID:BZRtKhc0.net
都庁職員(大卒事務系)
これニッコマーチでも狙えるで
最近はお買い得なことに気付いた東大卒も増えたが

169 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:08:27.28 ID:+qxc6rQQ.net
4大商社なら20代で一本超える
TOEIC満点レベルまで勉強しとけ

170 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:11:17.74 ID:BZRtKhc0.net
toeicで大手商社内定は無理なんだよなあ
英語だけ勉強してきた低学歴はノーサンキューって三菱商事の人が説明会で言ってた
そりゃ東京一早慶ならリソース割いて勉強すりゃ900は超えるからね
東京外大1年の平均で870ぐらいだし

171 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:21:20.67 ID:PaOiiAi4.net
>>170
3年後期の間違いやろ

172 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:26:17.64 ID:BZRtKhc0.net
英語クラスターでちょっとだけ有名なブロガーは、
toeic950ぐらいのときに東大受けて2次英語84点だった
正直toeicじゃマウント取れねえんだわ

173 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:26:55.32 ID:BZRtKhc0.net
ちなその人は半年後ぐらいにtoeic満点・英検1級取った

174 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:30:16.62 ID:+qxc6rQQ.net
>>170
英検準一級でTOEIC900点レベルだね
英語に資格に中ではTOEICは簡単な方だから

175 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:33:25.26 ID:P/0gol/S.net
>>174
英検2級だとTOEICは何点なんだ?

176 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:36:26.19 ID:PaOiiAi4.net
>>174それは通訳案内士
準1は730〜800over
1級で955

177 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:36:43.75 ID:PaOiiAi4.net
>>175
550

178 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:37:35.80 ID:1caeB9uq.net
>>174
それは英検一級ギリギリ落ちの準一級で900くらいというだけやで
ワイは準一級のとき700台、一級のときで900ちょうどくらい
TOEICと英検で求められるもんがわりと違うからなかなか相関せんで

>>168
1000万行くの50間際やろ?しかもそこそこ出世せなアカン
都知事や国に振り回される仕事やし、仕事も楽ではないやろ
ボリューム層は早慶やし、ニッコマからも狙えるけど厳しいんちゃうかな

179 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 21:46:10.99 ID:7J0w1RcP.net
500ぐらい。英検1級が920ぐらい、準1で800ぐらいとかデータはあるようだね
ただ英検準1、1級合格者の平均がこれぐらいってだけで、準1持ちの1級落ちは900ぐらいあったり
一級受かった後TOEFLの勉強してる人は950とか行くだろうからもっとあるかもね
ただTOEICは一通りビジネス英語知識と積め終わってリスニングで音拾えれば700、800行って
そこから過去問とか10年20年分赤本みたいに潰せば同じような問題ばっかだから一気に900超えるらしいからなんとも

180 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 22:24:17.54 ID:P/0gol/S.net
東大の理系学生のTOEIC平均が680くらいだと聞いたんだが、
なんでそんなに低いの?

181 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 22:26:34.09 ID:PaOiiAi4.net
>>179元々理数系得意なんだろ みんなそうだ

182 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 23:03:21.39 ID:sTdr5o7+.net
toeic低得点なのにアンケートでは英検一級、準一級に合格したと記入する者が多いみたいだな。
例えばtoeic400点なのに自己申告で一級合格みたいに。
嘘も真実も全部集計されてしまうので比較では英検保持者に不利に出る。

183 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 23:07:05.58 ID:nhHsEPjw.net
>>168
最近は若手が激増して、主任になるのも難しいよ。
課長にならな年収1000万円は無理や。

184 :名無しなのに合格:2019/04/23(火) 23:09:18.57 ID:nhHsEPjw.net
東京都庁だと出世はかなり難しいが、横浜市役所なら割と出世しやすい。

185 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 04:13:49.32 ID:mhF309vX.net
>>91

トヨタ自動車キャリアパス

http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_I20100512100202.jpg

186 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 07:46:14.39 ID:+2u52tUV.net
>>163
結構女子多くてビックリした

187 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 08:06:48.67 ID:VXiB/2N2.net
父ちゃん二浪法政だが年収1100万あるぞ

188 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 08:21:54.88 ID:mhF309vX.net
50代男性の20%は年収1000万超えてる。

189 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 09:18:22.43 ID:xLFjHPEq.net
枯れかけた年齢になってから稼ぐのも老後にはいいだろうけど、
スレ主は20代、30代の若くて遊べる年代に1000万以上になりたいんだろ。

190 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 14:11:59.10 ID:/Ua8q82H.net
まあな
ジッジ間際に年収1000万とかそれもう老後資金だもの・・・

191 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 14:14:49.79 ID:/Ua8q82H.net
都庁は大変というが、結局たかが地方公務員だよ
大手商社とかあの辺とは忙しさの桁が違う
事務系で1000万そこそこ忙しめだからかえってお買い得なんだって
公務員だから首も切られないし

192 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 17:46:09.60 ID:Y7/0uIG7.net
公務員そんなに高くないだろw

193 :名無しなのに合格:2019/04/24(水) 20:25:43.52 ID:IjFAVVjR.net
>>192
都庁職員だと、組合運動の専従か何かで出世をあきらめて
組合内で偉くなって平社員のままでも50代で1000万円に届くらしい。

194 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 03:15:55.05 ID:Im0oomJe.net
1000万いったら何かあるのか?
資産5億超えられるかどうか考えた方がいいんじゃねえの?

195 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 03:21:12.09 ID:ZieNSHTk.net
30歳で年収1000万とかは難しいけど、それなりの大学出て企業は入れば1000万は比較的容易に達成できるかと。

196 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 05:43:41.25 ID:v+JsG0Th.net
>>195
30歳で1000万円を突破しても業績が悪化したら
NECや富士通みたいに面談を繰り返されて40歳で
リストラされてしまう。

あなたは何でこの部署の利益に貢献できるのか?を繰り返し
上司に聞かれてはつっかえされて追い出し部屋に面した庭で雑草切り。

日本では、解雇は法律上、判例上、厳格な縛りはあるが、
追い込みのための面談までは各企業の自由経営裁量の範疇として
禁止はされず事実上、容認されて実質、割増退職金で解雇と似たような結果になってる。

だから、心が折れるという社員が続出して富士通の人事部門でリストラを担当した
城という東大法学部出身のエリート社員も首切りの仕事に嫌気がさして
フリーの人事雇用問題評論家に転職した。

197 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 06:35:59.84 ID:ZieNSHTk.net
城氏、曰く、文系事務方はその企業でしか通用しないガラパゴススキルしか身につかないから転職厳しいけど、
技術系は転職容易って言ってたぞ。

198 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 08:53:53.12 ID:QWMtpfoB.net
>>194
一応ぼくは東京でまともな人間生活を送るには最低でも家賃20万は必要と考えているので、そうなると年収1,000万は必要かと思っています

199 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 08:59:37.60 ID:Im0oomJe.net
住むところで生活が変わると思ってる典型的な社畜だな
憧れはタワマンか?w

200 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 14:46:06.32 ID:bzGbFyFA.net
結局医者が金貰いすぎてる現実を否定するやつが多いから、医者の給料は下がらないしいつまでたっても金持ちの代名詞になるんだろうな
開業医とか定時サラリーマンくらいの働きで平気で3000万以上稼ぐ世界だよ

201 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 15:08:36.47 ID:M6Y1oXUT.net
破産しようが犯罪犯そうがボトムで一千万が保証されて、景気に仕事が左右されにくい
激務嫌なら楽な科選んだり、バイトで食いつなぐことも出来るから働き方の選択肢も広い
勤め人でも2000万、3000万の求人がいくらでもある
こんな職業他にないのに、嫉妬なのかよく分からんけど頭ごなしに否定するやつ多いよな
嫉妬するならまずは現実を直視して医療費下げる運動したりそっちに労力使う方が有効的だと思うんだけども

202 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 15:15:26.76 ID:U+hQpN+p.net
>>200
勤務医平均1150,50歳部長とかで1500万
開業医平均2500万

203 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 15:18:42.92 ID:U+hQpN+p.net
結構、個人医院廃業している

204 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 15:38:15.75 ID:lbxyaNYM.net
とは言っても4割が開業医 1番独立しやすい資格であることには間違いない
大学病院の勤務人たちはお金じゃなくてステータスで仕事してる感じだよ

205 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:12:12.38 ID:U+hQpN+p.net
7割勤務医 独立しやすいのは歯科医
医師の開業は時間かかる

206 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:18:45.48 ID:elcYDMPo.net
歯科医は医師みたいに常勤で働ける病院の働き口が凄い限られてるから、独立しやすいんじゃなくてせざるを得ないの それに競争激しすぎる
医師なら今なら例えば耳鼻科のようなマイナー科なら場所選べば失敗のリスクほぼないって言われてる
医師の開業は別に時間かからないけど ぶっちゃけ専門医取るタイミングで開業出来る程度のスキルは身につく

207 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:20:44.18 ID:U+hQpN+p.net
>>206いや、医師は歯科医みたいにすぐ開業出来ない

208 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:21:56.23 ID:elcYDMPo.net
根拠は?
専門医取って30くらいで開業する先生なんて沢山いるんだけど

209 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:23:23.52 ID:elcYDMPo.net
仮に歯科医の方が独立しやすいっていう主張なら、それ飲食業を誰でも開業出来ますって言うのと同じ論理やぞ
それ低いスキルで誰でも出来るってことの裏返しだから

210 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:26:22.97 ID:U+hQpN+p.net
>>208あまり聞かないな

211 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:29:54.16 ID:elcYDMPo.net
出来るけどやらない人が多いだけだよ 出来ることとやらないことは同じじゃないことは理解できるよね?
大体40とかで出世がある程度見えてきて医局を離れるか考え出す時に開業する人が多いね

例えば歯科医なんて病院の求人も限られてるから、就職したくてもあぶれる奴はたくさんいるんだよ だから開業して食っていかなきゃいけないと考える人が多くなる 当然の流れでしょ コンビニ以上に歯科病院が多いと言われる所以はそれ

212 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:31:25.86 ID:elcYDMPo.net
開業医の仕事なんて難しい症例は病院に紹介状書いて終わりだし、浅く広い知識があってそれなりに正しく診察出来るスキルがあれば出来るよ

213 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:34:42.08 ID:U+hQpN+p.net
>>211若くて40代とかだな
歯科医院だろ

214 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:35:59.86 ID:U+hQpN+p.net
底辺私立とかより名門医大とかの方が出世するのかな?

215 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:43:25.16 ID:RWkPlFM1.net
医院と病院の区別で揚げ足取ってもどうでもいいだろ 常勤の医師数や有床数とか一般人からしたら分からんし
30でもやろうと思えば出来るがやろうと思う人が少ないだけ 歯科医みたいに別に働き口に困らんし

出世は関連病院の派閥による 関東なら関連病院の数的には東大と慶應が圧倒的に強い
私立医で出世したいならその大学の関連病院か、派閥があまりないと言われる東京医大、女子医大とかとか

216 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 16:44:45.72 ID:RWkPlFM1.net
ミス
東京医科歯科

217 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 17:06:02.50 ID:U+hQpN+p.net
>>215
出世すると給料あがりますか!

218 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:31:46.76 ID:ZieNSHTk.net
>>214

名門大卒になるほど年収低い。
医学部で一番給料低い集団は宮廷医学部卒。

東大医学部卒の平均年収は38歳で900万強

一流上場企業に負けるで。

219 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:37:07.29 ID:nQA3LSrH.net
医学部で1000万切るやつなんてほぼいないけど 後期研修でバイト出来るようになると大体1000万超える

大学病院だと教授クラスに出世してもあまり給与は伸びない 名誉職だね
東大が低い傾向にあるのは臨床から完全に離れて研究者として生きる人がいるからでしょ
勤務医の生涯賃金は大体4億〜5億と言われてるから企業と比べると総合商社とかその辺くらい ただ総合商社は転勤は付き物だし首になったり辞めたりするば収入維持出来なくなるけどね

220 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:39:52.18 ID:nzJ+mjdA.net
何でイタローはスレタイ無視して医学部の話ばかりするのか

221 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:40:04.71 ID:nQA3LSrH.net
試しにネットの求人情報会員登録しなくても観れるサイトもあるから見てみなよ 金だけ求めるなら2000万くらい稼ぐのは難しくないよ
会から毎月送られてくる求人誌とか登録制の求人サイトとかだともっと条件のいい求人も出てたりする

222 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:42:21.75 ID:nQA3LSrH.net
イタローとかレッテル張りするのは結構だが、俺の知り合いで1番稼いでるのは4浪して私立の医大出て親の医院を継いだやつ 勉強出来なくて親も困ってたみたいだが、人柄だけは良くて親の時よりも結局稼いでるよ
若くして億以上稼いでるよ

223 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:43:55.95 ID:EuCr1fH9.net
で、お前は?w

224 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:44:12.36 ID:nQA3LSrH.net
俺は違う資格の保有者

225 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:45:11.33 ID:nzJ+mjdA.net
なんやこいつ

226 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:46:00.97 ID:W9UGO2dg.net
>>222嘘くせ

227 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:47:09.68 ID:z6TDKw52.net
イタローイライラで草

228 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:50:08.03 ID:nQA3LSrH.net
本当だけどね 私立に行くようなのは開業医のボンボン多いよ元々
ただ億プレーヤーまでいくと結構忙しいから、5000万にまで抑えて税制優遇受けてる方がコスパ良く稼げると思う

229 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 18:56:14.44 ID:UdqnKsFd.net
だからどうしたん?
それお前と何か関係あるの?w

230 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:01:56.29 ID:W9UGO2dg.net
億とか、4浪とか作り話くせえんだよ

231 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:05:17.72 ID:nzJ+mjdA.net
本当だとしてもかなり話盛ってるだろうな
多分本人が2浪とかだから多浪を肯定したいんだろ

232 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:06:00.74 ID:wRW1KXu+.net
4浪5浪って結構な数でいるし、億稼ぐ開業医も珍しくないけど
厚生省とか公的な機関が出してるデータでも平均年収2500万って出てるし、経費や医師優遇税制などで税金対策してることを考えると実態はもっと高いよ ちなみに収入が億超えてる人の20%が医師っていうデータもあったよ

一応開業医も自分のお客さんの一人でもあるので関係ないことはないかと

233 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:06:51.45 ID:W9UGO2dg.net
>>232割合から言ったら少ない
いても再受験とかだ

234 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:08:00.83 ID:wRW1KXu+.net
だから俺は受験生じゃねーよ
起業2年目で医療法人や開業医はクライアントでいくつか持ってるよ

割合で言ったらそりゃ現役と一郎がマスなのは当然だろ ただ年間数百万かかるような医学部に特化した塾に通ってるボンボンはタロウ生多いよ

235 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:09:37.26 ID:W9UGO2dg.net
>>234
おまえが医学部予備校で多浪の私立医志望の開業医の息子なんだろ

236 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:10:25.44 ID:wRW1KXu+.net
あと、自分が通ってた高校が医学部合格者が多いことで有名なところだったから、そういう意味でも元々医学部受験生だったやつの知り合いは多いよ

237 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:10:29.33 ID:8c7j/eYJ.net
>>235
やめたれw

238 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:11:45.77 ID:W9UGO2dg.net
>>219だいたい超えない
病院によるし地域による 北海道とかは高い

239 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:11:48.27 ID:8c7j/eYJ.net
>>234
税理士かなんかの設定なんだろうが嘘バレバレだぞ
開業から1年ちょっとでそんな客付かねーよ

240 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:12:39.07 ID:wRW1KXu+.net
俺は監査法人辞めて会計事務所開業したばかりのやつだよ
高校時代の友達、後は医者一家ってこともあってそのコネクション使って商売してるって感じよ

241 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:13:38.69 ID:wRW1KXu+.net
客は元々の人脈使って今増やしてるところだよ
医療法人は親や親戚が開業医やりながら顧問してるところを紹介して貰ってる感じだよ

242 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:15:33.09 ID:wRW1KXu+.net
主に老人ホームとかね

1000万超えないって最低ラインだよ 大学病院だと病院から支払われる給与だけなら超えないけど、バイトしないやつなんていないから込みで普通超えるよ

243 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:17:15.02 ID:rabb5VMY.net
嘘くせー
まず医者一族なのに公認会計士目指すかフツー?
大抵は私立医行くだろ

244 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:18:57.92 ID:wRW1KXu+.net
いや周りはそれで医学部行ったけど、俺は尖ってたからあえて別の道進んだんだよ
当時金持ち父さん貧乏父さんやホリエモンに憧れて起業に興味を持ったから

245 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:21:25.73 ID:SkSAauLZ.net
事情はどうであれスレの趣旨無視して医者の話題で荒らす時点でガイジ

246 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:22:09.20 ID:W9UGO2dg.net
>>243
医師か歯科医だよな、譲って薬剤師 後は鍼灸師とかやな

247 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:23:13.91 ID:iJIEwwPp.net
>>246
医学部諦めて鍼灸てwww何のギャグだよ

248 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:24:52.14 ID:W9UGO2dg.net
>>247
鍼灸師って早慶卒とか医学部諦めか知らんがいるぞ 医師の息子

249 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:26:16.98 ID:wRW1KXu+.net
でも大学時代にネットビジネスやったり自分で事業作ってみたりしてこがねくらいは稼いだけど向いてないことを悟ったんだよね
それで会計士取って、結局は医療関係で飯食ってる感じ
ボンボン生まれだから医師が凄い恵まれてる環境だったなんて分かっていなくて社会に出てからようやく実感したよ

医師の息子が医療関係で医師以外に選択しないだろ 一生コンプ持つよ

250 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:28:53.08 ID:W9UGO2dg.net
>>249むしろ医師の息子じゃない奴がコ・メディカルにつく
歯科医、薬剤師が多い

251 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:33:49.02 ID:nzJ+mjdA.net
イタローと見せかけてただの医学部コンプだったのか

252 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:36:08.52 ID:W9UGO2dg.net
>>251いや、医学部予備校で多浪してる開業医の息子に間違いない

253 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 19:36:41.86 ID:W9UGO2dg.net
それも底辺私立医狙いやな

254 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:05:05.22 ID:ZieNSHTk.net
慶応大 1114万 34.4歳 サンプル数7人
京都大 1111万 33.8歳 サンプル数9人
北海道 1067万 35.5歳 サンプル数12人
東京大 993万 38 サンプル数14人
九州大 963万 34歳 サンプル数8人
筑波大 910万 36.5万 サンプル数10人

255 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:06:20.74 ID:ZieNSHTk.net
キーエンス 2088万 35.9歳 サンプル数2253人

256 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:09:09.75 ID:rCkqFuC8.net
統計学勉強したことある?
前者はまずサンプルが驚くほど少ないし特定項目の抽出だから、それを持って母集団の特性を結論づけることは出来ないよ

257 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:11:55.07 ID:rCkqFuC8.net
一応メドピアってサイトからの引用

【開業医の年平均報酬額】
1位 眼科医 3273万円
2位 耳鼻咽喉科医 3005万円
3位 整形外科医 2942万円
4位 小児科医 2916万円
5位 皮膚科医 2778万円

 前述のメドピア調査では、勤務医を含めた医師全体に「平均年収」を尋ねた。すると、「800万円未満」の回答が全体の7%だったのに対し、「1600万円以上」が半数近くの46%もいた。「2000万円以上」に絞っても、ざっと23%もいる。

258 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:20:06.18 ID:85UuqZv7.net
>>254
慶應、京大そんなないぞ 700万か800万 サンプルが少ない
>>255
外資?
>>257
知らないが大抵内科だろ

259 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:25:02.52 ID:N0r4b1g8.net
内科はどの科で開業するにせよやるよ 美容とかはそれに特化するけど

おそらく大学病院から支払われた給料のみでしか算定されてないね そんなに医師の給与が低いと思いたいなら試しにmedpeerやm3の求人見てみなよ
民間病院や、3割くらいの開業医をおそらく含んでない時点でもおかしいと思うけどな

260 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:27:17.40 ID:N0r4b1g8.net
キーエンスって国内で唯一飛び抜けてる企業だけどそれだけ持ち出してるのも偏ってるよね
しかも年収がそこまで爆上がりしたのは最近だし、これから続くかどうかもわからないよね
全国転勤ある時点で俺は大企業嫌だったから会計士取ったのもあるよ

261 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:33:13.41 ID:42uEYdhN.net
ちなキーエンスに知り合い何人か言ったけど、先輩から金無理やり使わされるらしいから金は全然たまらんで
金遣い荒くさせてキーエンスの金銭感覚でしか働けなくなるように洗脳するらしい 他社行ったら確実に激減するし辞められないプレッシャーは結構しんどいよ

262 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:40:53.10 ID:BCn23Ial.net
>>261
やっぱ経営側から見たらしょせん
労働者は労働者なんだなって思った

263 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:43:50.24 ID:BCn23Ial.net
1だけど結構伸びててびびった

まあ結局半分くらい医者の話題になってたが

264 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:48:01.03 ID:0qTTQT0h.net
医者のような賤業の話はもういい

265 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:49:47.72 ID:dtTPh3ae.net
藤林丈司

266 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:52:43.11 ID:pO9CQYFa.net
まあ会計士は勧めるよ 大して給料高くないし監査法人は今ブラックだけどさ
でもやりたいこと決まってないなら選択肢は広いし、普通のサラリーマンよりか自由に生きれるからいいよ

267 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:55:32.10 ID:zeLbOh8o.net
今のキーエンスを築いた社長は
おまえらが嫌いな明治大学だぞ!

268 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 20:58:29.38 ID:85UuqZv7.net
>>266
年収800万 慶應卒とか多い
経営にまわれば2000万も夢でもない 税理士でもそれぐらいある

269 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 21:02:13.39 ID:8W215NiH.net
パートナーになれば2000万いけるよ ただ今はマネージャーへ昇格するだけでもキツイんだよなあ
某法人はパートナーへなっても降格人事あるし俺は監査法人での出世ってのは早くから見切りつけたわ
出世に人生かけるより好きなこと楽しくやってその結果稼げた方が得だと思うし

270 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 21:03:50.53 ID:8W215NiH.net
経営層なら監査法人よりも税理士法人の人のが給料高いよ その分なれるパイも少ないけどな

271 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 22:49:53.92 ID:J0i1BJOt.net
>>1
IT極めて起業しろ

272 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 22:50:32.56 ID:J0i1BJOt.net
>>267
明治大学嫌いじゃないけれども
なんで嫌いってことになってるんだ

273 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 22:51:03.99 ID:J0i1BJOt.net
マスコミ系は割と年収高いよ?
電通とか入ったら?

274 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 23:36:17.20 ID:J0i1BJOt.net
会社勤めで1000万超えたいなら金融トレーダー、あとは外資系企業

正直会社経営なら下手な医者より儲かるけれども医者はステータスなのかね
ITとか優秀なら1000万とか楽勝で稼げるのになぜか医者に行くんだよね

275 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 23:44:10.12 ID:7FuvdLr2.net
マスコミに行けるのなんて早慶で5パーセントもいけるかどうかくらいの割合だよ

会社経営でコンスタントに2000万以上稼ぎ続ける人なんてもの凄い限られてるだろうね
俺の監査法人の同期でベンチャーのCFOやってるやつ沢山いるけど大抵監査法人時よりも給料下がってる 新興企業の取締役なんて肩書きだけで給料なんて安いもんよ

そりゃ個で勝負できるやつはホリエモンみたいにバンバン稼ぐしわざわざ資格に頼らなくてもいいんだよ
itで楽勝って言うけど国内slerトップのNTTデータでも40で1000万とかだからな甘くはないよ
Googleや外資でバリバリやれるような人なら1000万楽勝と言えるだろうな

276 :名無しなのに合格:2019/04/25(木) 23:57:21.08 ID:8f7QGCDy.net
外資金融のフロントは給料高いけどスポーツ選手と同じで寿命が短いし能力無ければすぐに首切られる
俺がもし外資金融で働くことを目指すなら収入は下がるが、フロントではなくミドルオフィスを選択する
ミドルオフィスの方が何だかんだ会社に長く居座れる率が高いし、ストレスも少ない
ミドルだとgsでも思ってるほどは給料高くないみたいだけどvpとか役職順調に上がっていけばかなりの額貰える

277 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 00:37:29.64 ID:jwbu7O4f.net
>>274

べつに日本企業でも1000万ぐらい普通にもらえるわ。
年功序列だから年食ってからだけど。

278 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 10:59:01.02 ID:F8qtDXYh.net
夢なんか欠片も持てんな

279 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 14:27:52.10 ID:2aWc+UTb.net
このスレ見てると難関国立理系
目指してる自分がアホらしく思える。
受験意味ねぇじゃん!!

280 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 14:51:07.21 ID:jwbu7O4f.net
これから賃金体系が海外に近くなっていくと思うからそうしたら理系の賃金は爆発的に上がる。

281 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 14:56:13.66 ID:4JFco8xm.net
どういう論理?日本の製造業やITが衰退していくのは見えてるけど 国内にとどまってるだけでぬくぬく給料だけ上がるわけないやん

勝負の拠点を国内から海外に移すなら、年収増は見込めるけどその分競争も過当
おススメするとしたら、英語出来るのは必須だけどフランス語もプラスして覚える フランス語出来る人材ってあまりいないしEU圏、アフリカの大部分をカバー出来るから結構強みになるよ

282 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 15:14:46.24 ID:jwbu7O4f.net
人材獲得に支障をきたすから、ガラパゴス文系事務方は日本の賃金体系のママ安いと予想

283 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 15:37:33.14 ID:dgK4Icc1.net
俺はガラパゴス人材を目指したいから、医療業界を主軸に客集めていくわ
今は客が身内ばっかで暇だわ ストレスフリーだから全然いんだけど

284 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 18:58:04.87 ID:dCeDEGqd.net
>>281
今の流れは外資による日本企業の乗っ取り。
大手製薬会社はかなり危ない。
上層部を白人が占めて、有力な日本人は子会社に出向させられて子会社ごと売り飛ばされ
る。
経済界はそれに危機感を感じるどころか、周回遅れのグローバル化に邁進中で、おまけに
経済ガタガタの中国に入れ込んで、沈みかけた泥舟に乗ろうとしている(これは米国の罠)。
東京オリンピックが終わって数年後には日本経済が大きな危機を迎える可能性が高いが、
今の日本企業のなかでどれだけ生き残れるか心配だ。

285 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:06:53.38 ID:sqNPvsyS.net
その論理なら分かる
グローバル化したら日本企業のエンジニアが自動的に給料上がると思ってるならば思い違いだと思ったけどね

製薬会社は事業の性質上合併していくことは避けられないって背景もあるよ。新薬を開発し続けないと儲けられないから、莫大な研究費を毎年毎年計上し続けられる資本のある企業しか生き残れない。だから海外との提携とかも活発なんだよね。

日本自体が数十年後どうなってるか分からないから、海外を主軸として、どう自分の付加価値を作れるかが重要だな。

286 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:09:16.43 ID:jwbu7O4f.net
あほやなあ。
日本企業が海外企業を買収するケースのほうが、海外企業が日本企業を買収するケースより遥かに多いんだがな。

287 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:12:02.08 ID:jwbu7O4f.net
過去10年

日本企業による海外企業買収金額 40.4兆円
海外企業による日本企業買収金額 8.9兆円

288 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:12:55.30 ID:dCeDEGqd.net
>>286
形式的にはそう見えても実際にはそうなってない。
社長以下の上層部が白人になってるところが多い。
日本人は英語が出来ない人が多いので、日本から買収しても逆に食べられて排除される
可能性が高い。

289 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:14:24.07 ID:dCeDEGqd.net
>>286
「買収」の話はしてないぞ。実質的な乗っ取りのことな。

290 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:16:50.31 ID:fRvN9oQ3.net
もちろん90年代に比べてIN-OUT型のmaも増えてはいる。
ただ日本郵政や東芝の例を見ても日本のmaはまだまだ未熟だってことは分かるだろ。
そもそも時間総額で見たって日本の企業は海外に比べて、ジリ貧になってるのは明らか。

後、maが増えてる一番の要因としては日本国内の内需がオワコンしてるから積極的に海外に進出せざるを得ないって背景があるに過ぎない。資本力で言えば中国やアメリカには歯が立たない。

291 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:18:25.56 ID:dCeDEGqd.net
AIなんかも、日本が主流になるには国が色々と策を練らないと無理。
Windowsが世に出た頃、日本はその主流になれなくて、日本で使われてる
ほぼ全てのパソコンはWindowsなどが組込まれて、外資の成長に貢献してるわけ。
米国の世界制覇戦略の一環だったわけだ。

292 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:39:22.11 ID:ixdlwB1S.net
真面目にコスパならアフィリエイトが一番
以上

293 :名無しなのに合格:2019/04/26(金) 19:57:21.88 ID:hpOrZ46L.net
上場企業に入れば年収1000万は普通に行くよ
だけど額面1000万なんて大したことない
税金、厚生年金、その他社会保険料で毎月20万円天引きされるからな
手取りじゃ全く贅沢なんてできんよ、東京に住んでたら特にな

294 :名無しなのに合格:2019/04/27(土) 23:17:38.57 ID:z3ALACI7.net
ホスト

295 :名無しなのに合格:2019/04/29(月) 21:45:36.74 ID:aagAshIA.net
 あ


296 :名無しなのに合格:2019/04/29(月) 21:46:14.37 ID:S3m6bZIs.net
このスレ減速してきたな

297 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 06:37:12.01 ID:bxylB6Ra.net
医者で一番年収低いのだといくら位なんだろ

298 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:41:22.26 ID:Xo0O3ggK.net
お前らの本音は

「ラクして一千万欲しい」

だからな

299 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:47:07.63 ID:Rp5zdY2d.net
大学病院勤めでバイトしなきゃ600万くらいだよ
医者はバイト代が高くて、週一回研究日貰えるからそこで日給10万くらいプラスして稼げる
たまに暇なバイトなのに日給20万とかいうバイトもある 数ヶ月に1回くらいでそういう美味しいバイトも大学から紹介してくれることもある

300 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:49:25.50 ID:Uig/hYkf.net
あれ?早慶行けば1000万余裕なんじゃなかったの?w

301 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:52:00.06 ID:5Rbac4qz.net
>>293
お前の言う上場企業は時価総額いくらからをイメージしてるんだよw
「普通」には1000万はいかんわw

302 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:53:19.31 ID:Rp5zdY2d.net
楽して稼ぎたいなら、精神科とかめちゃくちゃ楽だよ
後は保健所や民間の病院で楽そうなところ探すか
バイトオンリーなら週2日3日フルで働くだけで年収1000万いくよ たまにそういう働き方した変わった人もいる
美容外科系のバイトなら2、3時間の手術で10万以上貰えたりする

303 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 09:55:05.61 ID:Rp5zdY2d.net
年収1000万って日経225レベルの上場企業で管理職レベルにならないと到達しないから、ハードルは高いよ
みんながみんな上場企業入っても管理職になれるわけでもないしな

304 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 12:38:05.58 ID:nm2tdeQh.net
後さ銀行や富士通の大規模な配置転換(実質リストラ)の状況を見るに、専門的なスキルの身に付かない文系職はやめた方がええ 三菱銀行とか今悲惨やぞ
せっかく昔の難関就活勝ち抜けて本部へ栄転した出世エリートが実質リストラに追い込まれる訳だからな 銀行って転職も思ったようにいかないのも多い
手に職付けられる資格業や理系のエンジニアをオススメする AIやインターネット社会になって情報の価値が薄れ専門職の意義が薄くなるという論壇がよくあるあるが俺は逆だと思う
薄く広い知識が蔓延してるからこそ、深く掘り下げることの出来る人材が重宝するし情報を正しく取捨選択出来る人材が求められると思う

305 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 13:37:05.15 ID:CTCTGKuk.net
>>302
それ最高じゃん
変わった人しかやらないのが謎

306 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 13:45:11.93 ID:2WJiYARy.net
医局に属さないとそれはそれで面倒なことがあったりするから 周りから変わった目で見られる
後バイトだけだとスキルが身につきづらいのと初歩的なことを忘れてしまったりってこともある

307 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 13:48:48.63 ID:fuwpdmKF.net
弁護士なら5年目で普通に1千万超えるんだが
売上じゃなく収入ベースで

308 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 14:07:50.48 ID:Yla38T93.net
4大なら一年目から1000万だよ ちゃんとしたところに就職出来るなら弁護士もまだまだ勝ち組みだと思う

309 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 16:44:49.19 ID:A7KIHlE3.net
>>299これだろ
40歳で1150万

310 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 17:27:08.35 ID:qbiNJPEz.net
今の医師求人サイトを見ると、「当直無し、週4日、年収1500万円〜」
というような見出しが躍ってるよ

311 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 17:42:00.23 ID:CTCTGKuk.net
>>307
弁護士は勝ち組と負け組にわかれるだろ

312 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 17:44:32.28 ID:frw1i3of.net
>>310

女向けの風俗求人みたいだなww

313 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 20:02:58.30 ID:HE3g8AbW.net
>>310
業者通すとマージンを取られるから、求人サイトはかなり条件が悪い。
バイトも常勤もコネで見つけた方が良い。

314 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 21:45:25.68 ID:FrhWS1W5.net
>>309
大学病院で余程やる気なく勤務すればそんな感じになるだろうね

315 :名無しなのに合格:2019/04/30(火) 23:43:46.69 ID:1KHMLMJ+.net
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。

東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

316 :名無しなのに合格:2019/05/01(水) 21:58:53.96 ID:J3yVUUkg.net
会計士なりたいやつおらんの?

317 :名無しなのに合格:2019/05/01(水) 22:11:16.69 ID:cn2MCdRb.net
俺やで

318 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:03:38.50 ID:e/B1pWn9.net
公務員や警官なら40歳越えると
年収1本いくやろ

319 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:05:12.94 ID:nJMHoKNA.net
公務員によるよ 40代で一本超える所の方が少ないと思う
国1でも40で一本とかなんだから

320 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:19:30.09 ID:Y3yzgstf.net
特許庁は30前半で1本。

特別手当がつくから

321 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:23:18.83 ID:+JbV7Nsu.net
実は監査法人時代、官庁に出向っぽいこと経験してそん時に官僚って薄給なのに激務こなしていて本当に尊敬したわ
俺は監査法人を四年弱で辞めて、即開業した異端児やけどな まだ20代

322 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:25:22.53 ID:+JbV7Nsu.net
ほかの事業会社からも出向で来ている人が結構いて、その人たちは官庁の給与方式になるんだけども、みんな下がったと嘆いていたよ

323 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:27:15.70 ID:f08c3SCj.net
マジで官僚をたたく世間の気が知れない 天下りくらいの汁吸わせてやれや

324 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:29:02.09 ID:Y3yzgstf.net
天下りを含めたら生涯所得なら官僚は医者なんかより余裕で上だろう。
退職金ガッポガポ。
医者は退職金内に等しいしね。

325 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:29:17.04 ID:f08c3SCj.net
特許庁はいわゆる下位省庁だから人気ないけど、学閥が1番薄いから東大じゃない人は割と選ぶ人もいるね

326 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:31:13.37 ID:Y3yzgstf.net
特許庁は超ホワイト。
公務員という超安定の職場にもかかわらず、高収入。
弁理士の資格ももらえるしな。

327 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:33:06.43 ID:5LZxHMzr.net
医者も所属先による 市立病院や県立病院なら公務員的な扱いだから年金も退職金も充実してるよ
俺の身内が上記の院長(地位的には大学関連病院の教授クラス)まで上り詰めたんだが、老後も関連病院に天下りしまくってたよ 週に2、3回くらいしか出勤してなかったのにな

328 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:34:55.87 ID:e/B1pWn9.net
へ〜、うちの親戚大手メーカーから
定年間近で特許庁に出向してたで
数年間東京勤務。 こういうケースあるの?
官民交流?

329 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:48:50.73 ID:+LNfSMZ3.net
>>324
「医者以外」のスレなんだから、医者とわざわざ比較しなくてもw
医者のなかで収入が一番低い層と比較してるんだろうけど。

330 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:51:48.19 ID:W58LCwTE.net
普通に一般事業会社から官庁への出向あるよ 大抵各企業で2年間に1回くらいのペースで1人みたいな感じで枠が決まってる 色々経験出来るから面白いよ

331 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:55:28.50 ID:W58LCwTE.net
元もこもないけど俺的には一本なんて無理に目指す必要ないと思うけどね ぶっちゃけ800万も1000万も生活レベルに大差ないから
それなら自分の好きなことやってストレスフリーに仕事やる方が人生充実すると思う

332 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 00:57:03.90 ID:Y3yzgstf.net
生涯賃金10億円  財務官僚の知られざる“給与”と“天下り”事情


「日本のエスタブリッシュメントである事務次官が、大手企業の幹部並みの給与を貰うのは当然」という意見はある。
但し、キャリア官僚は、ここから年金生活者になる訳ではない。

若し、ここで仕事が無くなるのであれば、恐らく誰も役所には入っていないだろう。ここから始まる“天下り”こそ、キャリア官僚の最大の利権であることは、今も昔も変わらない。
財務省とそのコロニー(金融庁や国税庁)には、戦後開拓された無数の天下り先があり、大きな犯罪でもやらかさない限り、キャリア組には相応の天下りポストが宛がわれる。
“格”と“身入り”のバランスはあるが、『日本銀行』総裁、『JT』会長、『公正取引委員会』委員長といった次官級のポストから、『日本政策投資銀行』・『国際協力銀行』・『日本政策金融公庫』の幹部、
更に上場企業の顧問や地銀頭取、独立行政法人等に天下る。

民主党政権時代は天下りが厳しく監視された為、一時的に派手な人事は無くなっていたが、安倍政権下においてはまた復活している感がある。
「JT会長なら5000万円、政府系金融機関のトップなら年収は次官と同じだ。理事でもその半分。
そして、数年後に退職すれば、また数千万円の退職金が出る。
「次官の天下りは、1回につき1億円とも言われます」(財務省担当記者)。これを何度も繰り返す。所謂“わたり”だが、これで数億円の稼ぎになるという訳だ。

333 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 01:00:06.00 ID:W58LCwTE.net
事務次官クラスならそれくらい稼ぐんだろうけど、平均的な生涯賃金は4億5億くらいだよ 総合商社マンや医師と大体同じくらい
今は天下り一回しか出来ないから相当下がってると思う

334 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 02:36:46.99 ID:+LNfSMZ3.net
一握りの成功者の収入ばかりが話題になるなw

335 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 12:05:22.89 ID:wSUXsYmE.net
やっぱみんな内心は医師に憧れてるんやな

336 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 12:10:29.57 ID:bNNq5jO4.net
これからは、持ってる「資格」じゃなくて「能力」が高給取るためには必要だよ
医者や弁護士でも勉強し続けない者は淘汰されるし、サラリーマンでも英語やITを相当程度使いこなせれば、キャリアを積むための時間は必要だが、1000万なんて全然難しくない
逆に管理職というだけで1000万円もらってる無能は間違いなくお払い箱になる

337 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 12:19:18.62 ID:s3nF9EZh.net
資格の価値は薄れてはいくだろうけど相対的に見れば手に職の付かないサラリーマンよりかは全然将来性ある
能力なんて言われても大抵の人には抽象的で何だそれって感じだし、
一部の飛び抜けた人は資格やスキルに頼らなくても個人として勝負は出来るがそんなことできるのは1000人に1人くらいの人材
ってか弁護士や医師みたいな専門職ほど常に勉強は求め続けられるけどね 俺は会計士だけど試験合格してからも補修所ってところでクソ勉強させられるし、
研修なども定期的に受けなければいけない 制度もしょっちゅう変わるから常に新しい情報にアップデートするための勉強も欠かせない
後は客周りの情報も抑えとかないと、話についていけなかったりすると信用失うから本当に常に勉強
年功序列で一千万稼ぐことは高学歴なら難しくはないけど、実力で若いうちから一千万稼ぐのはそこそこ難しいよ

338 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 13:43:56.05 ID:RHk3npOJ.net
医者以外なら理系エンジニアはオススメ

339 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 20:45:16.26 ID:Fw/s7ozm.net
アベノミクスは明らかに失敗だな
たかだか年収1000万程度がこれほどもてはやされるとはね

340 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 20:49:27.98 ID:o5Dgr2XK.net
アクチュアリー

341 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 21:00:35.64 ID:yXMTpaHt.net
アクチュアリーはコスパが…
米国証券アナリスト(CFA)も箔づけ程度にしかならんし
それに事業会社の方がこれからは面白いよ

342 :名無しなのに合格:2019/05/02(木) 21:38:01.38 ID:Gsb9M/iP.net
アクチュアリーがあったか コスパ悪くはないよ
正会員になれば1500万くらいは固い

cfaは結構評価されると思うけどね コストに見合うかはわからんけど

343 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 02:40:55.56 ID:nsUh6Q5I.net
大阪大からアクチュアリとして就職した人が、初任給が35歳の男性リーマンぐらいの給料だ言うてた。

総レス数 343
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★