2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの人生お悩み相談室

1 :秋山真之 :2019/04/17(水) 01:56:49.12 ID:P/LWyb8n.net
純粋8浪生中卒童貞引きこもりニート職歴なし
発達障害ADHD持ち
障碍者手帳一級持ち
障碍者年金もらってる
二週に一回精神科通い
オッヤが死んだら生きてけない
高認持ち
人生どうすればいいかわからない
東京大学理科三類志望
偏差値おそらく40程
得意科目 数学 物理 不得意科目 英語 国語 化学 地理B
ニート歴十一年

2 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 01:58:55.35 ID:P/LWyb8n.net
中学時代いじめで躁鬱発症引きこもりニートに
さらにイジメは隠蔽されデマを流された

3 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 02:00:10.03 ID:P/LWyb8n.net
ワイの人生設計どうすればいい?
底辺と働くのは嫌なので底辺は性格悪すぎて嫌なので土方等はやりたくありません

4 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 02:16:59.11 ID:TLFBpLNc.net
21だけど、高卒後に3年間も部屋に引きこもってる。家族とも話す機会ない。
部屋から出る気もないし、食費だけかかるだけだから自殺しようかな。
長期的に見れば、自殺した方が迷惑かからない気がするし

5 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 02:26:35.11 ID:N4oed30e.net
何かを捨てて何かを取るしかない

6 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 02:30:18.81 ID:3HY4iIqB.net
ヌケサク https://i.imgur.com/vXkQrcX.jpg

7 :秋山真之 :2019/04/17(水) 04:02:20.10 ID:P/LWyb8n.net
ワイの目標
脳外科または小児外科または救急外科または心臓外科のどれかで指導医にまでなる
東大大学院医学系博士課程修了する

8 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 04:05:26.16 ID:GyEv0C5D.net
現実的に見ると国公立は厳しい
ついでに大学通うのも厳しい

現実的に言うと通信制の私立大学じゃない?

9 :秋山真之 :2019/04/17(水) 04:06:18.31 ID:P/LWyb8n.net
腕に多数のリスカ跡がある
躁鬱の頃の名残
まずいよな
どうやってけせばいいんだろう?
やっぱ美容外科かな 完全には消せないと思うけど

10 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 04:50:05.39 ID:8bxp/2br.net
慶應通信とか放送大学とかどうだろう
理IIIについては現実を直視しろとしか言えない

11 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 04:53:39.24 ID:8bxp/2br.net
躁鬱症を患っていた医者に診てもらいたいと誰が思うだろうか

12 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 05:02:15.52 ID:8bxp/2br.net
そもそも通信の大学に通ったりしたら
一級の受給者資格剥奪されない?

13 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 05:04:31.11 ID:GyEv0C5D.net
>>12
え、なにそれ
学校通うとだめになったりするん?

14 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 06:01:31.54 ID:8bxp/2br.net
>>13
剥奪は言い過ぎたかも
障害等級の判定は機能障害の状態と能力障害の状態を確認した上で行われるんだけど、
例えば、能力障害だと以下の基準がある

1.調和のとれた適切な食事摂取ができない。
2.洗面、入浴、更衣、清掃などの身辺の清潔保持ができない。
3.金銭管理能力がなく、計画的で適切な買い物ができない。
3.通院・服薬を必要とするが、規則的に行うことができない。
4.家族や知人・近隣等と適切な意思伝達ができない。5.協調的な対人関係を作れない。
6.身辺の安全を保持したり、危機的状況に適切に対応できない。
7.社会的手続をしたり、一般の公共施設を利用することができない。
8.社会情勢や趣味・娯楽に関心がなく、文化的社会的活動に参加できない。

障害一級って上記のいくつかに該当しているはずなんだけど、
そういう人間が通信大学に継続的に通学出来るかっていうとまあ無理じゃね?
通えるレベルにあるならそもそも障害一級じゃなくね?って話

15 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 06:06:19.45 ID:8bxp/2br.net
通学と言っても動画で受講して定期的にスクーリングするってだけだけど

16 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 06:55:11.09 ID:P/LWyb8n.net
>>11
隠し通す
>>12
障碍者手帳は与えるか否かは半年ごとに更新されるけどはく奪は別に構わない
障碍者のためのものだしな

17 :秋山真之 :2019/04/17(水) 11:12:37.40 ID:P/LWyb8n.net
まずは短期目標
9月中にセンターレベルで
749/900(リスニング除く) (ここ5年くらいの東大一次合格者最低点の中での最高点)
取れるようにする
数学、物理は90点以上取れるからそれ以外で
6月までに化学9割
8月までに英語9割
9月までに国語9割
9月中に地理B9割程度
を目指す

18 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 13:22:46.07 ID:gTLXulnR.net
お前去年は九大医、その前は千葉大めざしてなかったっけ?

19 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 13:36:56.85 ID:P/LWyb8n.net
>>18
確かに去年は九州大学医学部目指してた
千葉大は知らん
九大は面接ありになったからやめた
それなら東京大学のほうがいいやと思って

20 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 16:22:51.67 ID:8bxp/2br.net
その状態から理3に受かるとか
果ては医者になれるとか思っていること自体がおかしいよ
誇大妄想そのものじゃん

21 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 18:28:47.70 ID:AsHI2gWr.net
  「ブラック企業は嫌だ・・・ブラック企業は嫌だ・・・」
職分け帽子「ふむ・・・君はFラン大で文系という営業の才能がある・・・」
  「ブラックはダメ・・・ブラックは嫌だ・・・!」
職分け帽子「それならばむしろ・・・君の就職は・・・!
  無理フィンドール!!!」

ここはとあるFラン大学の教室
日本語が不自由な日本人教員と動物レベルの知能を有する大学生の作る講義の魅力とは…?

次回!履修削除申請!
デュエルスタンバイ!

勘違いイキリウェイ系Fラン私立文系たくさんいるけど、Fラン大学でイキっても仕方ないからな
高校でイキってる奴が行く大学なんてマーチ未満でしょ

みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
アンパンマーン!Fラン大学よ!それええぇぇぇっい!

22 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 22:06:09.41 ID:P/LWyb8n.net
>>20
まあいいや 確かに現時点は見込みなしだからな 許そう
もう少し頭よくなってから もう一度同じこと言うわ

23 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 22:47:59.54 ID:8bxp/2br.net
将来も無理 時間の無駄
両親泣かせるんじゃねえよクズ
って言ってくれる人が周りに居ないんだろうな
可哀想に

24 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:21:07.10 ID:P/LWyb8n.net
>>23
志は高く持つべきだと思うよ?ほんとに
凡人の人生歩むくらいなら死んだほうがまし

ちなみに君の学歴は?仕事はなにやってるの?

25 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:33:32.79 ID:8bxp/2br.net
>>24
現役で地底理系 大学生
少なくともお前よりはマシ

26 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:35:55.84 ID:qDFcEnOz.net
>>24
現時点で凡人以下の人生を歩んでいる訳だけど
自サツ考えたりしないの?普段

27 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:37:18.38 ID:AwDzpsK6.net
8浪もしたらもう相当賢いんじゃないの?

28 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:39:30.35 ID:qDFcEnOz.net
現実的に土方、飲食バイト、派遣(底辺)しか進路無さそう
しかもバイトの面接ですら落ちまくるだろうな
誰もお前と働きたくないと思うし
日本はレールから外れた人間に厳しい

29 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:39:43.53 ID:P/LWyb8n.net
現役で地底か すごいじゃない
まあ現時点俺よりすごいのは認めるよ
いずれ追い抜くが 俺は東大医学部に入り医者になるんだから

30 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:41:38.05 ID:qDFcEnOz.net
>>24
お前、8浪なんてもう志がどうこうとか言える年齢じゃないからな
一応言っておくけど

31 :名無しなのに合格:2019/04/17(水) 23:43:12.10 ID:AwDzpsK6.net
とりまくもんでもいけば?

32 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 00:50:51.40 ID:qmtxO5+q.net
土方じゃなくても障がい者枠で何がしら採用はあるだろ。収入があれば親にもしもの事があっても生きていける。
夢を見ている時は幸せかも知れないけど偏差値40では東大はムリだから言い訳せずに働け まずは一歩踏み出せ

33 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 01:09:29.26 ID:qEvHNrlp.net
>>26
考えるよ普通に 糞底辺屑なのは自覚してる
まあ30までは頑張ってみる そのあと自殺でもしてみるかな
>>27
時間が経ちすぎて忘れたりあんまり勉強しない時期があったり年で記憶力の低下とかあるから現時点での偏差値はこのくらい
>>28
そうだよな わかってる
だからこそ まともに働くにはなにか国家資格をとらなきゃいけない
>>30
わかってる
>>32
障碍者枠採用は精神科医に相談してみる


今までのバイト経験は
19のときに引越し日雇いで一日だけ働いたのと
22のときにコンビニで1日4時間だけ働いてバックレたのがある
それのみ
屑ゴミなのは自覚している

34 :秋山真之 :2019/04/18(木) 01:28:00.84 ID:qEvHNrlp.net
>>33
ID変わってるけどイッチです

35 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 01:34:34.23 ID:z9afb0IT.net
ガチで進学考えてるなら、通信制しかないと思うけど、そこはどう考えてるの?

36 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 02:00:16.65 ID:qEvHNrlp.net
>>35
この年で通信制行ったって先がないからな
現実的に考えると医療系の資格が取れる大学か高専だな
医師免許、看護師、救急救命士等

37 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 02:05:47.09 ID:z9afb0IT.net
あーなるほどね
資格取るなら通信制じゃダメなのか

38 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 03:35:39.86 ID:tcM+VGRB.net
てか看護師で良くないか 割と門戸開いている気がするぞ

39 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 03:36:49.60 ID:tcM+VGRB.net
私の知り合いは40から転職して教師になったけど
医師でなくても道はあるぞ

40 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 05:13:24.22 ID:qEvHNrlp.net
>>39
公務員は年齢制限あるじゃん
教師なら職歴なくても40くらいでも採用してもらえるの?

41 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 10:05:15.80 ID:VPG8QeYt.net
あっ おまえ職歴無いんだったなw

42 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 10:15:02.53 ID:qEvHNrlp.net
とりあえず
化学、英語から勉強を始める
5月下旬に化学のテストをする

43 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 10:16:40.08 ID:aphJBFMG.net
高校時代付き合ってた超可愛い彼女と喧嘩別れして以来何も手がつかないんですけどどうすればいい?

44 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 16:25:43.86 ID:qEvHNrlp.net
>>43
ワイ(のための)人生お悩み相談室だからほかの人は相談しないでね♡

45 :名無しなのに合格:2019/04/18(木) 16:47:33.29 ID:jP85jcZr.net
>>43
1年も経てば目が覚めるものだけど
そんな時間もないよなあ
1週間とか期間決めてしばらく好きなことしかしないとかしてみたら
何もしないでも良いけど

46 :名無しなのに合格:2019/04/19(金) 12:56:18.52 ID:v7P58Enr.net
>>43
大体は時間が解決するものだけど、旅行とか留学とか不慮の入院とか新鮮な環境に身を置くと早くどーでも良くなる様な気がする

47 :名無しなのに合格:2019/04/19(金) 15:19:23.16 ID:jacDKKAa.net
これ釣りやろ
あり得ん

48 :秋山真之 :2019/04/19(金) 15:45:35.04 ID:xjd1ULZo.net
>>47
事実なんだが
あり得ているんだが
まあ事実は小説よりも奇なり って言うしね

49 :名無しなのに合格:2019/04/19(金) 19:23:51.88 ID:UpbL4nky.net
>>48
事実は小説よりも奇なりって
事実が小説に書かれていることよりも奇妙且つ面白いって意味で使われるけど
お前の現実は奇妙でもなければ面白くもない
将来のビジョンも含めてただただ嘲笑されるだけ
5chでつまらない事言ってないでさっさと働けタコ

50 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 00:47:10.30 ID:vYmB2SlC.net
凄い長いことイジメを受けたんだがなにか復讐する方法ないかな?
〇したいんだが

51 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 00:55:11.62 ID:YBdd1MIW.net
>>50
関わりを持たず真っ当に生きるだけ

52 :秋山真之 :2019/04/20(土) 00:59:58.98 ID:vYmB2SlC.net
人間想像を絶するほどのバカや屑がいるからな
まじでかかわりたくない 
その確率を減らすためいい大学に行きたい
東大、京大以外は認めない
ああー勝ち組になりたいわー
長いこと引きこもりニートやってるからな友達0コミュ障だわ
発達障害だからななんというか単細胞バカなんだよな人の気持ちを考えられない
人の行動原理がわからない トラブル修羅場に対応出来ない 
社会不適合者 なんだよな
世渡り上手になりたいわ
別に東大卒の肩書がほしいわけじゃないんだよな
勝ち組になりたいだけ
今までいわゆる普通の人生送れなかったから(ほとんど自業自得だが、自分で何も気づけず
環境に甘え、だらだらニート続けてたせいだが)、その分勝ち組になりたいんだよな
プラマイ0以上の人生にしたい



どうしよう人生
上にも書いたが30まで頑張ってみて駄目なら自殺するかな
 

53 :名無しなのに合格:2019/04/20(土) 01:32:27.27 ID:HqXmyvDa.net
何かを捨て、何かを取る

総レス数 116
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200