2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧帝のワイが高学歴になればモテるとか勘違いしてる受験生に現実を教える

1 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 21:48:42.22 ID:GdYzqXFL.net
モテるのは高学歴じゃなくてもモテてる一部の層だけ
他はまーーったくモテないぞ

21 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:01:12.23 ID:/6+cX7Nw.net
付き合った人数と経験人数教えて

22 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:01:44.58 ID:zKFWadZ1.net
学歴がその人を引き立てるんじゃなくてだな
顔が学歴を引き立てるのよ

23 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:02:44.83 ID:GdYzqXFL.net
>>16
恋愛に向いてなきゃ早めに斬り捨てるのが得策やと思ってるからそのエネルギーを就活に向けるわ(1年並)

24 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:03:13.46 ID:GG4gmHYl.net
受験勉強で使った参考書教えてください

25 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:03:15.00 ID:GdYzqXFL.net
>>18
1年

26 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:03:41.07 ID:GdYzqXFL.net
>>21
ゼロ&ゼロ

27 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:03:41.35 ID:fLDZIgCM.net
宅浪だけど病んできた。勉強やめちゃあかんよなーモテるモテない以前に学歴重ようだと思ってしまうんだよな

28 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:04:07.15 ID:GdYzqXFL.net
>>20
そう。それが真理

29 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:05:12.69 ID:GG4gmHYl.net
理一?文さん?

30 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:05:20.99 ID:GdYzqXFL.net
>>24
英語は鉄壁。数学は1対1。国語は林修の授業。日本史は日本史の論点。世界史は見取り図

31 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:05:49.00 ID:/6+cX7Nw.net
つい2ヶ月前まで高校生やろ
これからこれから
1年後にはまったく違うこと言ってるよ

32 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:06:04.92 ID:GdYzqXFL.net
>>29
文II

33 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:06:56.51 ID:GdYzqXFL.net
>>31
上クラ(同じクラスの2年)も同じこと言ってたからそれはない

34 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:07:03.60 ID:GG4gmHYl.net
>>30
ありがとう
英語、速読でなんかやったんですか?

35 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:07:13.21 ID:JB1eqM3Q.net
インカレサークルでT女の人が言ってた言葉が今だに忘れられない

「東大の新入生は東大生になったらモテると勘違いしてるようだけど
東大生ははっきり言って不細工ばっか、鏡で自分の顔を見て出直せ」

これが現実だ

36 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:07:44.95 ID:UGK4iyrT.net
イケメンが高学歴→80点が100点になる
イケメンが低学歴→80点のまま
ブサメンが高学歴→30点が35点になる
ブサメンが低学歴→30点が0点になる

37 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:08:29.86 ID:GG4gmHYl.net
もう点数開示したんですか?
英語何点でしたか?

38 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:08:59.37 ID:GdYzqXFL.net
>>34
やておき1000はやった
開示74のいうことやからあんまり当てにするんやないで

39 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:09:26.17 ID:GnnAebmt.net
堀江はなぜ得点を公表しないんだろう?
早く公表してくれ

40 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:09:54.52 ID:GdYzqXFL.net
>>35
出直すもクソもなくて草
元から詰んでる

41 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:10:09.07 ID:zKFWadZ1.net
>>36
わかりやすい

42 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:12:55.40 ID:GG4gmHYl.net
>>38
ありがとう
74は十分すごいで
普段はもう少し取れてたんですか?

43 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:13:36.19 ID:GdYzqXFL.net
>>42
いつもこんなもんやったで

44 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:13:53.54 ID:fLDZIgCM.net
このスレのおかげで勉強やめて運動、読書家になる決心ができたわ。正直メンタルあれになってきたし70点でいいや。
もう勉強はやめます。入試直前になったらちょっとやって合格点取ってる青山入るわ。慶應やーーめた。

45 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:15:14.42 ID:GdYzqXFL.net
>>44
おいおいそれは違うぞw
人生で恋愛なんかより就職や収入の方が100万倍大事やろ

46 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:16:04.83 ID:GdYzqXFL.net
>>39
友達にホリエモンの隣で受けたやつおるわ

47 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:16:22.28 ID:RkO/gYcB.net
>>44
やめとけ
青学は敗者だぞ
ソースは現役MAR早大落ち浪人早大政経
世界が変わるから頑張れ
今頑張れない奴は一生頑張れないよ

48 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:16:33.61 ID:6vyAcTij.net
>>45
人生において、恋愛なんて大して重要じゃない
恋愛できず一生独身でも死ぬわけじゃない

49 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:17:06.02 ID:GG4gmHYl.net
得点開示の点数全部晒してもらえますか?

50 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:18:16.15 ID:GdYzqXFL.net
>>49
英語74 数学45 国語76 日本史47 世界史41

51 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:19:23.91 ID:oBbKzWce.net
>>50
社会で合格したんやね

52 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:19:33.86 ID:GdYzqXFL.net
>>48
独身の方が人生得してると思う

53 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:20:30.94 ID:GdYzqXFL.net
>>51
一応数学は開示祭りの平均超えてるで

54 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:21:32.90 ID:GG4gmHYl.net
>>50
ありがとう
あとこれまでの模試の判定の推移とか教えてくれ

55 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:22:15.23 ID:GdYzqXFL.net
>>54
夏実戦AオープンB
秋は両方A

56 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:24:10.10 ID:GG4gmHYl.net
>>55
ありがとう
シンプルにすごいな
ほかの受験生よりは余裕もって受験したって感じ?

57 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:25:28.18 ID:GdYzqXFL.net
>>56
秋に逆流性食道炎になって勉強が手につかなかったし余裕はマジでない

58 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:25:35.95 ID:b4UgfVPB.net
高校の偏差値晒してくれ

59 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:26:05.56 ID:GdYzqXFL.net
>>58
中高一貫やしわかんね

60 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:26:31.49 ID:Ljb9OEsb.net
息してない低学歴wwWWww

61 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:27:21.18 ID:HE9oowFE.net
東大生のうちで
4年間で一度も彼女ができなかったという男は半分以上いると思う

62 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:27:55.31 ID:8zP6ERcX.net
もてないけどもてたい

63 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:29:34.94 ID:GG4gmHYl.net
>>57
そうかA判定でもプレッシャーあるんか
答えてくれてありがとう

64 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:34:52.52 ID:GG4gmHYl.net
数学一対一以外になんかやった?
プラチカとか

65 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:36:15.31 ID:GdYzqXFL.net
ちな女子はこの限りではない
学内男女比5:1の恩恵に預かってめちゃくちゃモテておりますwwww

66 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:39:22.32 ID:8zP6ERcX.net
女子大とのインカレあるんじゃないの

67 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:39:49.95 ID:CH27jhVH.net
文1文2クラスはすごい
1クラス50人いて女子は3人とかだよ
そりゃモテるさ

68 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:46:57.03 ID:GdYzqXFL.net
>>66
入るつもりやけどまだ新歓期やし分からん
期待はしてない

69 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:48:39.56 ID:NSmBwQ/h.net
東大生は彼女作れないというか作ろうと行動しない人が多い印象

70 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:49:03.10 ID:GdYzqXFL.net
>>67
50人もおらんで
35人くらい

71 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:50:18.92 ID:GdYzqXFL.net
>>69
どうせ作れないから行動しない
by同クラの友人

72 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:52:25.63 ID:GdYzqXFL.net
女子はモテたいなら東大に行け
これはガチ

73 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:52:59.31 ID:NSmBwQ/h.net
>>71
受験は諦めなかったのに恋愛は諦める人多そう

74 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:53:23.99 ID:A9KMSEKD.net
日本史くそ高くね?センター何点?
社会は世界史ともう一個何がいいと思う?

75 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:54:35.61 ID:GdYzqXFL.net
>>74
センターは88です(小声)
社会は自分が好きなの取るのがベスト

76 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:56:19.59 ID:A9KMSEKD.net
>>75
ありがとう センターそんな感じで二次そんだけとれる理屈がわかんないんだけどどういう目的をもって勉強すればいい?

77 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 22:59:30.46 ID:GdYzqXFL.net
>>76
時代ごとに何がどう違うのかを注視すべき
27ヵ年の解答を読み込めば見えてくるはず

78 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 23:02:10.56 ID:TRy2asj5.net
林修の授業取らない人は国語どうやって対策すればいいんだろ...
調べても林取れって合格者の話ばかりだし

79 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 23:04:12.39 ID:A9KMSEKD.net
>>77
ありがとう やっぱ自分で分析することが大事ね

80 :名無しなのに合格:2019/05/03(金) 23:20:03.05 ID:Iq1Sj8aJ.net
>>44
慶應なんか英語やってりゃ受かるから
そんなガチガチにストレスかける勉強方法とる必要ないぞ
最悪SFCでもマーチと変わらんし良いべ

81 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 00:37:47.49 ID:qBPIvjjk.net
>>35
低学歴が調子乗ってて草

82 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 00:50:33.71 ID:dHIAfOV4.net
ただ、全く同じ容姿と性格と感性の人が2人おって、学歴だけが違ったら高学歴の方が好かれそうじゃない?
まぁ言いたいことは学歴はモテるかどうかには多少は影響するよ

83 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 00:53:40.26 ID:4BGe1yLM.net
>>82
そう。あくまで「多少」なんやで
元々のスペックの差に比べりゃ微々たるもんやが

84 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 02:56:49.74 ID:FyXYtrkt.net
成人式で高卒で子供できてるやつがいておかしくないのに、学歴だけでモテると勘違いするあたりに異性経験のなさが透けて見えるよね

85 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 03:42:29.57 ID:+QB2mAzP.net
>>78
じゃあつべこべ言わず林取れよ

86 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 03:47:43.96 ID:+QB2mAzP.net
女って自分が男を産んだ時にそいつが種をバラまけるように、ヤリチンを本能的に好きになるように遺伝子にインプットされてるからな。
変なこだわりを捨てて茶髪にしてピアス開けてこい

87 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 03:58:42.79 ID:gMs9FkJA.net
>>82
>>83
>>84
実際のところ、東大京大くらいになると学部生の頃は知り合う機会が
あまり無い&チャラくないので女性に声かけられないということで、
付き合う相手がいる人は少ない。
しかし社会人になれば、或いは大学院生ですら、将来への期待からか、
見合いや合コンでもある程度はモテるようになる。
あと、モテるモテないの要素に関係するのは相手の女次第というのもある。
バカ女に学歴は通用しない。バカはバカ同士気が合う。
ある程度の学歴の女は男の学歴に価値を見出す。

88 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 08:35:56.12 ID:1Q+ofw/z.net
学歴つか職業の方が大事だよな
医学生も特に恩恵ないが医者になったらモテるようになる
東大生の友達も官僚になったとたん派手な美人と付き合ってたしそんなもんだよな

89 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 09:42:38.98 ID:ob6sVC+e.net
ほんとジャパニーズって権威ある奴が全能だと信仰しちゃうよね
そこら辺の感覚は共有できんわ
あと経済的に豊かになって美人捕まえるいうてるけどおまんまん中出しで打算的に捕まえられてるんやで
学生の頃外見がいい子と遊んで社会人になったら外見問わずまともな子を自分から探しに行くのがベストや、まどちらにせよ行動派にしか成し得ないが

90 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 09:44:01.16 ID:ob6sVC+e.net
打算的な女には気をつけろよ
体裁良くとも中身ガタガタで冷めた家庭たくさんあるやで

91 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 09:44:06.03 ID:CgAudWPf.net
林の何の授業受けてた?
東大特進?

92 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 09:52:22.56 ID:1+Ju7l6n.net
高校の頃も偏差値高いからって特にモテないだろ
たぶん30くらいになったら効いてくるんちゃうの
当然、大手企業で出世コースに乗ってるのが前提だが

93 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 11:23:51.31 ID:4BGe1yLM.net
>>86
黒髪パーマを貫くわ
禿げたくないし

94 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 11:24:38.56 ID:4BGe1yLM.net
>>87
そこでモテても多分、穿った目でみてしまうんだよなあ

95 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 11:25:39.66 ID:4BGe1yLM.net
>>92
そこでモテるくらいなら一生モテない方がええわ

96 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 11:26:54.33 ID:4BGe1yLM.net
>>91
東大特進のみ

97 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 12:38:41.85 ID:P65eG4aC.net
東大はモテなくても必ず彼女はできるし結婚もできる
それが凡大学陰キャとは違うところ
そもそも本当にモテる奴ってのは、休み時間毎に女子が見学に来たり、廊下歩いてるだけで女子の花道が出来てたり
電車で知らない女子からラブレターもらったり
街で逆ナンされてそのままラブホにいくような奴のこと
実は俺の親友がそう
会社入ってからも、毎朝先輩女子達からモーニングコールが入るそうだ

98 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 12:41:21.55 ID:xriloQSA.net
>>44
慶応はモテるからがんばれ

99 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 12:41:43.14 ID:52QYQWkf.net
>>12
こいう事言う奴の方がよっぽどid低そうなんだが

100 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 15:15:35.98 ID:2pQeR3N7.net
>>97
それはかなり特殊なやつだな
大勢にモテなくてもいい、普通に異性と交流して、その中から気の合う人と仲良くなれればいい

101 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 15:17:32.80 ID:Itlpo6v5.net
地元国立とか旧帝ならモテるだろ

102 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 15:35:35.74 ID:boKfEJtW.net
そりゃ当然モテるモテないの差はあるけど同じ人なら高学歴の方がモテるよ
自分がモテるかどうかなんだからその一点しか関係ない

103 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 18:58:36.69 ID:UellXfQP.net
>>35
今時女子大風情が偉そうな

104 :名無しなのに合格:2019/05/04(土) 22:32:48.93 ID:Sth1DDmb.net
就活でアドバンテージになる大学
文系
東大京大一橋
阪大慶應早稲田
名大神戸横国上智

理系
東大京大東工
阪大名大慶應早稲田
東北北大九大神戸横国筑波
都立阪市府千葉電農名繊広島岡山上智理科大同志社立命館

基準は就活での強さね
Core30Large70クラスのメーカーインフラ通信コンサルに普通の努力で内定取れる学歴はここまで
上記の大学じゃない奴は就職のことになると余裕なくなるんだよな

105 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 00:00:57.98 ID:UEnSZ+VN.net
>>61
周り見てると20までに出来ない奴は卒業までそのままだね
同窓会で再会したら大抵30過ぎても彼女いない歴=年齢だね

106 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 00:31:11.34 ID:+3rFSe12.net
顔と性格でだいたい決まる
結婚は知らん

107 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 06:37:26.46 ID:ZP6kKt/R.net
積極性に比例するだけ

108 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 11:35:12.68 ID:M7BmhipR.net
東大生は絶対にモテる

109 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 23:15:46.83 ID:H8e14Mc9.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

110 :名無しなのに合格:2019/05/05(日) 23:22:27.70 ID:+hl5rq9w.net
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)

111 :名無しなのに合格:2019/05/06(月) 20:29:56.29 ID:WSDqXih1.net
東大なのに旧帝を称するなんて謙虚だな。存分に東大生活を楽しんでくれ。
ワイは地底で慎ましく暮らすわ。

112 :名無しなのに合格:2019/05/06(月) 21:35:03.07 ID:KI/mPDzy.net
>>111
コンプレックスがないと謙虚になるんだろうな

113 :名無しなのに合格:2019/05/07(火) 23:35:41.03 ID:K9kguY03.net

慶応無双!


●● 旦那さんにしたい大学ランキング        1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

女子大生や皇室の女性達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから、

どうしようもない.....。



吉沢
@X__xpo https://only-partner.com/party-log/224


「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
                
                    ・

              ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高校卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」

114 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 23:23:25.25 ID:B5vmrBNU.net

慶応無双!

115 :名無しなのに合格:2019/05/11(土) 23:19:11.29 ID:PGhrhGbR.net
●● 旦那さんにしたい大学ランキング        1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

116 :名無しなのに合格:2019/05/11(土) 23:56:22.54 ID:9px4F6h9K
ワイもそこそこ有名大学→そこそこ有名企業→無職で
今まで彼女いなくて絶望しかけてるけど
生きてるわ

117 :名無しなのに合格:2019/05/12(日) 01:43:25.70 ID:tRsXo2gj.net
>>88
それはあるな
東大卒派遣社員と中央大卒弁護士だったら後者が圧倒的にモテるわ

118 :名無しなのに合格:2019/05/12(日) 02:48:10.17 ID:MkaEoWwh.net
>東大はモテなくても必ず彼女はできるし結婚もできる
顔面障碍者は子孫を残す資格要件を満たしていないよ

119 :名無しなのに合格:2019/05/12(日) 02:51:55.52 ID:uvpeFjG6.net
>>36 これ

120 :名無しなのに合格:2019/05/12(日) 03:30:32.33 ID:j2mIBDG/.net
>>84
高卒でも子供出来てる奴はいる、を根拠に、学歴だけでモテると思うのは勘違い、とかマジで論理的に考える能力足りてないんだろうな。
高卒結婚は、単に、高学歴でなくも他に魅力があれば結婚出来るって意味合いでしかないんだから、高学歴に需要がないことにはならねえんだよ。

121 :名無しなのに合格:2019/05/12(日) 03:42:38.82 ID:j2mIBDG/.net
まあ、東大生の知能を以ってしても、女性から見て東大在学中の何が魅力か、
そして、どの程度、どれだけの率で魅力に思われるかまで想像して、
所詮”多少”の影響しかないと判断するに至らないんだったら、
東大生の知能だといっても大した事無いんだろうな。

総レス数 131
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200