2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田政経センリってほぼ無理だよね?

1 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 12:54:20.26 ID:KmxaAhpc.net
スレタイ

2 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 15:39:02.52 ID:yvJnQtxW.net
まあセンリで取れる層は早稲田じゃ満足しないだろうから需要ないな

3 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 16:04:09.33 ID:ht5ZiU+g.net
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

4 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 17:10:09.99 ID:o4fbsqhN.net
法と政経
センリ
873
合格
ちな、東大
周りはそんな奴ばかりだぞ

5 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 18:38:53.42 ID:WvEdlLyd.net
センター8割5分やったときは絶望したわ
まあ東大受かったんやが

6 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 19:52:02.86 ID:aA2rpU8K.net
>>5
93%阪大ワイ、低みの見物

7 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:35:30.65 ID:5OxfJPI5.net
早稲田のセン利は
慶應との対抗上
高校別合格者の見栄えを良くする為
だけに存在しているらしいよ

例えば政経 経済
募集35名 合格者300名それでも定員未達

入学者はほとんど無し

8 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:39:03.26 ID:Vd14fu2B.net
>>7
慶應wwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:42:28.67 ID:J0q59IgI.net
>>7
その上一般受験も毎年大幅に定員割れしてる
一般受験生は見かけの偏差値を上げるための道具としてしか見てない
姑息すぎてもはや教育機関ではないな

10 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:42:51.79 ID:8Aop6JCG.net
>>7
毎回湧くがどんだけ早稲田にコンプあるんだこの慶應ガイジ君は

11 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:47:22.21 ID:J0q59IgI.net
合格者の出身校と進学者の出身校が同じ大学のものとは思えないくらい違うのが早稲田

12 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:55:55.57 ID:wwHegyt7.net
進学校は皆 合格するけど進学しない。
テレビで早稲田卒って表示されると、全国の大多数の国公立大生やOB達は内心(俺が蹴った大学だ)となる。

13 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 20:58:06.05 ID:axAE9ZPo.net
結論:受サロはエアプおっさんのスクツ

14 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 23:32:38.58 ID:OY4tFYGO.net
法学部が早稲田凋落の象徴
司法試験は壊滅状態、民間就職も酷いもんだから地方公務員になるしかない入学と同時に公務員予備校とのダブルスクール
都庁就職を目指して四年間を過ごすカスみたいな大学生活

15 :名無しなのに合格:2019/05/09(木) 23:34:23.67 ID:YSWVUx8V.net
政経、法はボーダーを9割以上にしてるからな
9割切ると定員割れしようがなんだろうが不合格

16 :名無しなのに合格:2019/05/10(金) 00:25:32.96 ID:iqXFFa68.net
>>15
すぐわかる嘘を平然と……

17 :名無しなのに合格:2019/05/10(金) 01:44:47.76 ID:DUdA67Qe.net
所詮すべり止めだからね
センリ合格で国立受けないってありえる?

18 :名無しなのに合格:2019/05/10(金) 10:24:59.65 ID:EwZLSybH.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

19 :名無しなのに合格:2019/05/10(金) 13:56:04.60 ID:ZdKCpHLZ.net
5教科92%の政経セン利取れたら東大受かるぞ

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★