2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田って詩文馬鹿の巣窟になってから完全にオワコン化したよな

1 :名無しなのに合格:2019/10/02(水) 10:23:38.68 ID:hL9/JieO.net
昔は東大や一橋落ち拾えてたのか?最近になってようやく政経が重い腰あげて数学必須にして国立落ち拾おうとしてるけど

82 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 18:36:24.36 ID:R7kilogQ.net
>>81
慶應ガイジは慶應が上になるデータを捏造したり恣意的に切り抜かないとプライドが保てないから

83 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 18:38:44.12 ID:5Cy8mdBS.net
>>66
H30度の進学者数は、早稲田23>慶應18な

84 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 19:36:48.01 ID:Fsipy04B.net
各高校発表の入試結果

開成高校 平成31年

早稲田大
合格者 現役 111 OB 111 計222
進学者 現役 10 OB 15 計25

慶応大
合格者 現役 100 OB 95 計195
進学者 現役 18 OB 25 計43


  
学芸大附属 平成31年

早稲田大
合格者 現役 85 既卒 51 計136
進学者 現役 21 既卒 10 計31

慶応大
合格者 現役 66 既卒 53 計119
進学者 現役 31 既卒 17 計48

85 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 21:46:38.83 ID:9KCn3ps+.net
開成でも浪人して早稲田まあまあいるんだな

86 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 21:56:50.34 ID:XAnliLrh.net
<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
https://univ-journal.jp/27946/?show_more=1


世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。


クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。


国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。

※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学




<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>>  Graduate Employability Rankings 2018
https://univ-journal.jp/15827/

イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。

卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
@雇用者の評判A卒業生の成功指標B雇用者とのパートナーシップC雇用者と学生の関係D卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。

日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。

※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学





国内だけでなく世界でも評価される早慶卒業生w
理系の税金投入量ランキングじゃなく人物評価重視ランキングだからハッキリわかるんだねw

87 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 22:36:24.90 ID:xVV4LZ+f.net
開成にとって早稲田政経はセン利で抑え、慶應経済は一般で滑り止め

88 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 22:37:46.15 ID:xVV4LZ+f.net
慶應法は私文専

89 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 22:39:06.10 ID:fC4zfubs.net
>>87
センリで早稲田政経取れる奴なんて少ないぞ
93%取れりゃ東大受かるわ

90 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 22:44:06.76 ID:xVV4LZ+f.net
>>89
ま、取れる奴に限って早稲田政経のセンリ抑えるんじゃないの 政経抑えれば2次専念できるし
もち、ほとんど東大受かるレベルだから政経には進学しないけどね

91 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:45:41.85 ID:cacxJxIG.net
>>74
半分は推薦で早大だよ
ホームページに出てる

92 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:51:25.04 ID:fC4zfubs.net
>>91
推薦も何も上がるだけだろそのまま
だけどそのまま上がらない(上がれない)奴も多いのが早稲高と知ってる?学院とかと違って

93 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:54:22.20 ID:cacxJxIG.net
>>92
知ってるに決まってるだろ
お前が大量に上がるソースは?とか寝ぼけたこと聞いたから答えたんだよ

94 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:55:28.45 ID:fC4zfubs.net
>>93
大量に上がってないって言ってんだよ

95 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:56:28.58 ID:cacxJxIG.net
ダメだ日本語が通じない

96 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:57:47.24 ID:fC4zfubs.net
>>95
まずお前の「進学校からの早大の進学者数が少ない」って発言がアホ

97 :名無しなのに合格:2019/10/08(火) 00:00:15.14 ID:/cNybP5h.net
そんなレスしてねーし
何が言いたいのかさっぱりわからん

早大に半分上がってることを知らなかったのを誤魔化してるとしか読めない

98 :名無しなのに合格:2019/10/10(木) 13:51:06.14 ID:NKSs1Uec.net
早慶法いきたい

99 :名無しなのに合格:2019/10/13(Sun) 18:36:47 ID:+NbC37lG.net
早稲田信者ってのは卑怯者集団ってのがバレたからなw

100 :名無しなのに合格:2019/10/14(月) 20:43:51.59 ID:lUqntyNy.net
強みだった地方出身者が激減したし、そりゃオワコン化するだろうな
早稲田佐賀とか早稲田摂陵つくったり、指定校枠を増やしたりしたけど
あんまりいい効果があったとは思えないね
代わりに今は中国人留学生が多いみたいだけど

101 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 02:22:12 ID:tGtmfuQA.net
>>99
意外だったんだが、早稲田信者って数の力もあるかもしれないけど
他の信者より熱狂度がやばい気がするわ
何が何でも早稲田が上じゃないといけないって意識が強い
早稲田ってそんなとこだっけ

102 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 03:37:08 ID:xDQ5P9Nu.net
卑怯者ランキングなら1位だろうねw

103 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 09:27:24 ID:tGtmfuQA.net
早稲田にそういう歪んだ特権意識が生まれてるんだとしたらたしかにオワコンだわ
そうじゃないのが早稲田のいいとこだったんだけどな

104 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 11:30:51 ID:+/EMMC1p.net
何だろうな、受験生に話聞いたことあるが、電通大と農工大のキャンパスを見学したら、何故か早稲田理工学部キャンパスは絶対に通いたくない場所。に成り下がる。
あと女子も例外ではなく、東外大、ICU、学芸大を見学すると、早稲田を志望校から外し出す。ICUや学芸大、はたまた上智が第一志望になったりする。
今の受験生は一昔の受験生より伸び伸び育てられてる世代で、環境を大事にする傾向が強い。
映画やアニメやらに影響されて、こんな場所で青春は送れない等 こだわりが強い。
俺はそんなことはないと、久しぶりに早稲田キャンパス回ったが、随分変わってしまったな ってのが第一印象。無駄に小綺麗な校舎になり、専門学校地味た校舎になったな。
戸山キャンパスは 隣の学習院女子大より酷いキャンパスだなこれは、美容専門学校みたいな味気ない校舎に。
理工学部キャンパスは相変わらず 昭和の病院みたいな校舎で、一部は綺麗になったが、医療系専門学校みたいなラウンジでセンスのカケラもないな。
長文ゴメン

105 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 12:07:59 ID:xDQ5P9Nu.net
基地外ランキングも早稲田が1位

106 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 12:33:51 ID:56YWFG+f.net
早稲田は元々「バカ田大学」。
馬鹿だったはずが小賢しくなってオワコン化した。

107 :名無しなのに合格:2019/10/16(Wed) 23:58:31 ID:ATwMRZ5z.net
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(?、?)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(?、?、?)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228

108 :名無しなのに合格:2019/10/17(木) 00:02:47.18 ID:lLc00tV3.net
ローカル化が進んで地方からこなくなったと騒いでるけど
学習指導要領を逸脱した英語がクソ難し過ぎて
英語超重視の首都圏3番手クラスの中高一貫校が大量に
合格者を出しているからなんだよなあ

109 :名無しなのに合格:2019/10/17(Thu) 19:38:40 ID:FEbdHWm+.net
>>53
これからも一般入試枠は段階的に削減だろうから
少なくともその間は偏差値は高位置をキープするだろう
これから早稲田を目指す人は指定校か自己推薦の方がいいかもね
自称進学校のうちの高校にも10くらい枠あるし
大学側もそれを望んでるんだろうしね

110 :名無しなのに合格:2019/10/17(Thu) 23:58:55 ID:BKEhnWCY.net
早稲田大学アメフト部も過去に不祥事起こしてたという事実

111 :名無しなのに合格:2019/10/19(Sat) 14:03:45 ID:ia9cUxfg.net
卑怯者大学が定着してしまったからな
これは仕方のないことである
恨むならば小学生の知性しか持たない早稲田信者を恨むべきである

112 :名無しなのに合格:2019/10/21(月) 13:05:13.07 ID:tzEh4gQq.net
卑怯者ばかりやね

113 :名無しなのに合格:2019/10/22(火) 21:17:31.08 ID:Y/IHz4ZV.net
割れたwww

114 :名無しなのに合格:2019/10/24(Thu) 19:01:58 ID:vHrWqAOX.net
科目数が少ないほど事件起こしやすいという発想を可能にする大学ですから

115 :名無しなのに合格:2019/10/25(金) 18:48:37 ID:Lm8sTEdq.net
慶應に大敗北を喫したのが早稲田
頭の構造が全然違う

116 :名無しなのに合格:2019/10/26(土) 18:02:09 ID:js+Nt6um.net
早稲田の場合、政経学部長が無能を晒したやん

117 :名無しなのに合格:2019/10/28(月) 14:04:59 ID:QMYil9zt.net
卑怯者集団

118 :名無しなのに合格:2019/10/30(水) 01:53:05 ID:swykG82L.net
早稲田は大敗北だな
太平洋戦争時の日本みたいだ

119 :名無しなのに合格:2019/10/31(Thu) 18:21:14 ID:qHkxvXQQ.net
反論はありませんなw

120 :名無しなのに合格:2019/11/01(金) 19:16:41.08 ID:i3ncnFUH.net
その通りだ

121 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 18:30:30 ID:S/q/dsEA.net
マーチ受かるか

122 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 02:24:26 ID:SJTut2VK.net
挙げておくぞ

123 :名無しなのに合格:2019/11/08(金) 11:23:44 ID:TU/L2AI5.net
前に早稲田の長期計画見たけど、見た瞬間破綻を確信したわ
今や、日本人学生を数千人減らして中国人学生を数千人増やす計画にしかなってないと思う
早稲田内に孔子学院もあるし、これ以上中国頼みになったらまじオワコンだろ
世界ランキングでも、学術面を伸ばさなくても国際性で加点になるから
Win-Winなんだろうね

124 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 15:40:42 ID:9E9D3qVM.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

125 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 15:59:34 ID:xgttDO7G.net
英語民間試験

不採用→ 慶応大、東北大
得点に換算せず→ 東京大
積極採用→ 早稲田大

2021年度の早稲田政経は英語民間試験の成績別の配点まで発表してる
国公立は見送りが決定的だが、私立は別に見送る必要はない
>>1の言うようにここで取り下げれば国立落ち拾いが露骨に出てしまうが
どうする早稲田

126 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 18:46:32 ID:TB22KZUa.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

127 :名無しなのに合格:2019/11/16(土) 03:01:45 ID:+5Xu0ES8.net
あげるぞ

128 :名無しなのに合格:2019/11/16(土) 22:16:20 ID:7cSoUiME.net
早稲田政経も英語民間試験を取り下げたな。
やはり国立落ちを拾いたかったのは明白だ。
一般受験枠を大きく減らして推薦AO率を増やす理由が「東大落ちはいらない」だったはずだが大ウソだな。
やっぱり、こうしないと一般受験のレベルを維持できなかったんじゃないの。
定員厳格化以外でここまでガッツリ減らす計画してんの早稲田だけだし。

129 :名無しなのに合格:2019/11/16(土) 23:00:37 ID:0vBJLVj8.net
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(?、?)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(?、?、?)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228

130 :名無しなのに合格:2019/11/17(日) 09:10:24 ID:5waYzGkQ.net
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや〜頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)

131 :名無しなのに合格:2019/11/17(日) 16:47:04 ID:Zq5bsrVU.net
悲しいけど地方ではそうだよな。
知名度の全国区は東大京大と早慶くらいで、MARCHはほぼ知らないし、一橋や東工大も知らない。
ぶっちゃけ、俺も東工大は名前は知ってたけど一橋は予備校で初めて知った。
早稲田スレだから言っとくと、九州で早稲田佐賀って存在感ないよね。
地方出身者を増やしたかったんだろうけど、佐賀と摂陵はなんか安易だった気がする。
どうしても早稲田って人には穴場かもね。今の時代どれだけいるか知らんけど。

総レス数 131
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★