2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒公務員と駅弁大文系行くのならどっちが良い?

1 ::2019/10/14(Mon) 10:53:19 ID:NkxdA3qf.net
非常に悩んでる

2 ::2019/10/14(Mon) 10:57:57 ID:NhicL02t.net
駅弁大文系

3 :名無しなのに合格:2019/10/14(Mon) 15:14:20 ID:pYYZakUg.net
迷わず高卒公務員

4 :名無しなのに合格:2019/10/14(Mon) 15:15:32 ID:z7X60vbH.net
大卒公務員

5 ::2019/10/14(Mon) 15:17:29 ID:JM0CHy25.net
地方国立の駅弁大学から
警察官採用試験、消防官採用試験、自衛隊曹候補士、海上保安学校を受験して
公安系の公務員になる人も多いらしい

パイロットとか管制官にもなれるとか・・・

6 :名無しなのに合格:2019/10/15(Tue) 07:20:01 ID:BmOlw/1Z.net
>>1
現業じゃない高卒公務員に簡単に受かると言うデマは何処から拡散しているのかそれとも現実を知らない奴か?
役所の採用は田舎はコネ9割、都会は圧倒的に面接比重高く運動部か生徒会の明るくハキハキの女子有利
進学かどうか迷っている様な奴受からん

7 ::2019/10/15(Tue) 08:14:26 ID:TkqSVV5u.net
公務員なんて中京大学からでもなれるし

8 :名無しなのに合格:2019/10/19(Sat) 20:24:58 ID:AJD44D7f.net
>>5
公安系の公務員って高卒の方がなりやすいんじゃないの?

9 :名無しなのに合格:2019/10/19(Sat) 20:25:34 ID:nnoRzn17.net
高卒とかやめとけ

10 :名無しなのに合格:2019/10/19(Sat) 20:43:48 ID:AIE/c5JN.net
今の北海道知事とか元高卒公務員よな

11 :名無しなのに合格:2019/10/19(土) 20:52:30.51 ID:lfwdQkDf.net
俺は大学進学がいいと思うわ
大学で学べることは学術的知識だけじゃないし数年後に民間就職したくなってる可能性もあるからな

12 :名無しなのに合格:2019/10/19(Sat) 20:54:08 ID:22L0Ea8g.net
そんなこと言ってたらワタクなんて全国どこにもいけないじゃん

13 :名無しなのに合格:2019/10/21(月) 06:29:49.55 ID:QynRWheG.net
>>5
海上保安学校ってパイロットとか管制官にもなれるらしいね。
しかも30歳までであれば高卒、大卒を問わないとか
海洋科学課程だと高卒でも海洋研究にも従事できる。

海上保安大卒業すれば長官にもなれる。
気象大卒ですら気象庁の本庁課長がやっとなのに
海保大卒だと長官も可能

海保は全公務員の中で、大変、お得なところらしいよ

14 :名無しなのに合格:2019/10/22(火) 15:48:29.78 ID:AsOT34yX.net
>>13
海上保安学校はそんなにいいところなのか??

15 :名無しなのに合格:2019/10/24(Thu) 20:31:50 ID:g+ZPR1wT.net
ブラック企業は、受サロ民が潰す。

16 :名無しなのに合格:2019/10/25(金) 15:56:02 ID:tk6YvB1U.net
>>14
他の警察、自衛隊、消防と比較すればの話
訓練や座学はめちゃくちゃキツイらしいよ

17 :名無しなのに合格:2019/10/25(金) 18:40:20 ID:tk6YvB1U.net
>>15
ブラック公務員

18 :名無しなのに合格:2019/10/26(土) 14:02:30 ID:ID5AHBxU.net
>>14
海上保安学校

課程によって雰囲気がだいぶ異なる。
船舶運航:マーカン、地方国立大出身の頭良いヤツからバカまで多種多彩。バカ層は兵隊要員で体だけ鍛えて卒業してレスキュー隊か特殊部隊を目指す
航空:頭良くて身体能力も抜群。大卒も多い。パイロット要員に海保一体感を持たせるために保校で訓練しているらしいが本人たちは裏でアホな訓練やらすな早く宮城で航空専門訓練をやらせろと思っている。
情報:高卒現役理系クラス出身が多い。たまに海上保安学校在学中に海上保安大卒と同じ無線の資格を取る程に頭良い高卒入学者もいる。2年次学生は余裕の寮生活で教官をおちょくるのがうまい。
管制:英語好きな女子が多い
海洋科学:海上保安学校の中の別の学校という感じで教官も学生も全く雰囲気が違う。半数以上が国公立大理工系卒。高卒で入って来たヤツは卒業後に本庁に配属されて東京理科大学理学部第二部に入るのが必須らしい。現場でも海洋情報部は海保本体とは別組織と言っていい程。

19 :名無しなのに合格:2019/10/26(土) 17:13:01.27 ID:aIkA5+io.net
>>18
海上保安学校は大卒でも受験できるの?

20 :名無しなのに合格:2019/10/26(土) 17:13:43.08 ID:BsfLvnFO.net
北海道なら公務員になっとけば幸せになれる。

21 :名無しなのに合格:2019/10/28(月) 14:18:49 ID:6FXqFEEl.net
>>18
海上保安学校は大卒でも受験できる
海洋科学課程はほとんどが大卒組
数少ない高卒組は卒業後、東京の
本庁に配属させられて1年後、
東京理科大理学部二部に入学させられる

22 :名無しなのに合格:2019/10/28(月) 17:24:56 ID:viygOScP.net
>>20
海上保安学校は
北海道、東北、九州、沖縄
これらの地方の出身が非常に多い
何故なんだろ???

23 :名無しなのに合格:2019/10/28(月) 23:16:33 ID:uyY7YO6h.net
犯人や敵国軍と戦わなくていい気象大学校が最高

24 :名無しなのに合格:2019/10/30(水) 13:22:30 ID:yckTAY/3.net
>>22
警視庁も北海道や九州出身が多い

お上が好きな地域性なんじゃないの?

25 :名無しなのに合格:2019/10/31(木) 16:59:07.36 ID:Zlj6BDuD.net
>>23
その代わり気象庁は入試が難しい

海上保安大は入試は難しくないけど
1学年50人しかいない少人数なのに
学年でトップだったら長官を目指せる

こんな環境はまずない。
普通、官公庁の省庁の長官は狭き門なのに・・・

26 :名無しなのに合格:2019/10/31(Thu) 17:37:09 ID:Zlj6BDuD.net
>>19
海保が幹部職員確保へ、一般大卒の採用試験導入

 海上保安庁は30日、一般の4年制大学の卒業生を対象とした新たな採用試験を2020年度から始めると発表した。不足が見込まれる幹部職員確保のためで、1期生約30人は21年4月から2年間、海上保安大学校(広島県呉市)で研修を受け、現場に配属される。

 同庁は近年、中国公船による尖閣諸島周辺の領海侵入や、日本海の大和(やまと)堆(たい)近辺での北朝鮮漁船による違法操業を受け、巡視船などの大幅な増強を進めている。

 一方で、操船指揮などを行う幹部候補の養成は高校卒業後に海保大に進むルートにほぼ限られ、さらに、質を保つため海保大の入学者は年60人程度に絞られている。

 大卒者の受験資格は30歳未満(年度初め時点)。民間企業に勤務したことがある人物も採用したいといい、担当者は「大学や企業での経験を生かしてほしい」と期待を寄せる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00050250-yom-soci

27 :名無しなのに合格:2019/11/02(土) 14:13:05.04 ID:83+or5iK.net
>>26
さすがに海上保安大の「純粋培養」組だけでは
幹部候補の数が足りなくなったらしいね

とにかく海保は出世希望者が少なくて、幹部候補がいなくて困っているらしいし。

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★