2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理が出来るかどうかってその人の地頭の良さが最も表れると思う

1 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:27:50 ID:ZPvgg+bW.net
俺は頭だけで言えば早慶文系より上の
金岡千広クラスの文系だが
高校は物理は常に赤点で、参考書や入門書を読んでもさっぱり理解できなかった
数学はそれなりに出来るけどな

物理ほど地頭のセンスが問われる科目は無い
他の科目は努力でカバーできる

そして理工学部とかなら数学とか化学で物理の失点をカバーできるだろうけど
医学部だと物理で高得点取らないと合格は不可能だから
やっぱり地頭が良くないと合格は不可能だと思った

一時は医学部再受験も検討したけどな

2 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:43:38 ID:JCnMlsBZ.net
理数系、数学や物理は超得意でも、国語や社会が悲惨すぎて、センター取れない者もいるんやで。
国語(含、古文、漢文)や社会(地理)で、8,9割とる奴が信じられないわwww

3 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:47:31 ID:ZPvgg+bW.net
>>2
物理がそれだけできるなら単にサボってるだけで
真面目に取り組めば社会や国語はすぐに出来るようになるでしょ

仮に絶望的に現代文のセンスが無くても
古文漢文は文法や古語や句法暗記ゲーだからそっちで巻き返せるし

4 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:47:33 ID:oKbyCMKN.net
物理は、教えられれば誰でも理解はするだろ
個人で本読んで理解しろとかハードル上がるけど
あと、受験まで覚えていろってのももっとハードル上がる
なので文系は毛嫌いする
それが物理

5 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:46:20 ID:0n5xOAeR.net
物理はチカラとか熱のかかり方をイメージできるかどうかで決まる

6 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:50:09 ID:CvegPLTU.net
地頭の良さが必要なのは数学だろ
物理は理論を理解してしまえば他のどの科目よりも簡単だよ
最低限の数学の基礎は必要だがあくまでツールとしての能力以上は問われないし
生物の方がよっぽどめんどいわ

7 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:58:09.91 ID:IsbDJg+A.net
考え方を変えられる柔軟性がある人間だけが国公立大学に入れる。

8 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 16:59:03.36 ID:VPfkHinR.net
興味がないものに対して人間の脳は働かない

9 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 17:05:51 ID:BKo6ATON.net
>>8
興味の無さを凌駕する地頭があるのが東大京大

10 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 18:24:06 ID:CvegPLTU.net
>>9
内角低めに160?のストレート投げ込んだなオイw
至言

11 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 19:26:54 ID:W7cV2Csc.net
>>9
その通り

12 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 19:05:45 ID:mfH2pFY7.net
物理

13 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:07:45.79 ID:0rdpnS2z.net
>>5
チカラや熱のイメージが出来るから図面も書かず計算もせずにセンスのみで
高性能なマフラーや軽くて壊れない頑丈なパーツを作れるけど、理屈はさっぱりだよ
子供の頃にテレビで初めてサーモグラフィーを見た時に、自分に見えてる物と同じだって思ったな

14 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 13:10:59 ID:4SWaKbm1.net
物理なんて公式当てはめるだけなのに地頭もねえわ
当てはめさえできれば東大で45はいくだろ

15 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 13:15:06 ID:cbc3druK.net
地頭は現代文じゃないの

16 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 13:30:14 ID:7Qns8Xh3.net
地頭の差が一番出るのはセンター数学だぞ

17 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 14:47:03 ID:421bqvb4.net
単に教員の教え方が悪いか使ってる問題集が悪いだけじゃね
セミナー使ってたけどエッセンスに変えたら自分によくあってるのかどんどん成績伸びた

18 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 15:22:54 ID:q0IURcIv.net
物理こそパターン記憶だろ
センターの現代文で高得点安定するやつ意味わからん
逆にそういう奴こそ想像力感受性乏しいんじゃねーかって思う

19 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 15:58:30 ID:1D5+kbLH.net
いや、数学は単純だよ。
物理と化学は脳が疲れる。数学はある程度の問題の解答解説でも、ただ眺めていれば頭に入ってくる。物理と化学はそうはいかない、じっくり姿勢正して睨めっこしないとキツい。

20 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 16:58:23 ID:szxI/bVB.net
物理できない奴は教える奴が悪いと思うわ

21 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 18:08:34 ID:i+sml8vd.net
センターの数学はワンパではあるけど
バカには高得点とれない

22 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 18:37:04 ID:7+YTkD6V.net
文学

23 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 17:11:55 ID:yfkp45j8.net
微分すらまともに扱わない高校の物理で頭の良さが現れるとかほざいてるの見ると笑っちゃうんですよね

24 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 20:17:03 ID:pJOlkcJO.net
高校数学って結局計算だろ

25 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 20:20:43 ID:BGE9sdVs.net
物理は地頭というよりセンスだと思うわ
んでセンスってのは教師や参考書で大きく伸ばせるもの 勿論才能あるやつはセンスもあるが

26 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 20:22:13 ID:BGE9sdVs.net
数学は文系と理系で結構変わるからな
難関大の理系数学は地頭とか才能がある程度ないとどうあがいても無理 パターン暗記で通用するのは阪大文系が限度だと思う

27 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 20:23:32 ID:BGE9sdVs.net
>>18
偏差値60まではセンスとか感覚
偏差値60→75は解法暗記
だと思うわ 逆に数学は65まではパターン暗記でいける

28 :名無しなのに合格:2019/12/12(Thu) 20:23:42 ID:51VTeYhp.net
ワイも受験レベルなら関係ないと思ってたけど塾講してから考えが変わった

29 :名無しなのに合格:2019/12/12(木) 23:45:13.89 ID:408uRzZx.net
数学できるのに物理出来ないってやつは、新物理入門やったほうがいいよ。
大体の場合、天下り式の暗記物理があってないだけだから。

30 :名無しなのに合格:2019/12/15(日) 18:16:17 ID:V4mu+Yx9.net
アインシュタインの一般相対性理論、宇宙方程式とか
量子力学のシュレディンガー方程式 
あたりを理解できるには時頭が必要。
それ以外は普通

31 :名無しなのに合格:2019/12/16(月) 23:52:21 ID:mr20FjiV.net
正直物理で一番キツイのは一回理解して問題解けるようになったのを受験まで維持すること

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★