2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶の指定校って偏差値どのくらいの高校ならあるの?

1 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:30:03 ID:7B6psyfL.net
70くらいなら指定校だからって馬鹿にできんよね

2 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:30:41 ID:QOUnHsfW.net
旧帝大院生の学力は短大生未満
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457

日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。

3 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 00:36:42.64 ID:Es3RTJXG.net
実際70くらいだろ
指定校って、知ってると思うけど過去の合格実績をもとに枠作ってる訳だから
早慶の指定校はそれなりの進学校

4 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:17:03 ID:tDS7S2/6.net
68だけどあったわ
公立だから内申取るのが上手い奴らの中でもトップクラスの内申点をとる連中が持ってくし自分はそういうのめっちゃ苦手だったから一切不満は無かった
ちなみに早慶の合格数は学年の1/3弱ぐらい

5 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:20:21 ID:BLJRzfBM.net
63だけど早慶あわせて4つあったよ
ついでに首都大の指定校も割とあった

6 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:30:05 ID:zaHUdCd4.net
ネット上だと40とかでも指定校見るで

7 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:33:59 ID:21Ducvfh.net
>>6
それは基本的に嘘。スポーツ推薦とかの間違いだぞ。

早慶は基本的に進学校にしか指定校がない。

8 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 01:50:13 ID:rNMXhsOU.net
57だけど無かった

9 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:30:26 ID:n1ucbmAn.net
66で早稲田文構と文が1つずつ。慶應が理工1 商1やったわ

10 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:34:28 ID:NiGuXnwr.net
68だけどなかったなぁ
上理はあった

11 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 02:45:36.71 ID:MUvZBI+2.net
60だけどあったよ

12 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 05:43:27 ID:w4b0odGE.net
都内の塾講師がまとめた早慶上理とICUを指定校に持つ都立高校一覧表(主に都内23区が中心)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581597950/268

また週刊誌情報ではあるが。
早稲田大に指定校推薦枠が3枠以上ある東京都内私立高校(週刊ダイアモンド3月14日号)

玉川学園高等部、桐朋女子、東京農大一、日大二、江戸川女子、学習院、錦城、
成蹊、國學院久我山、星稜、本郷、城北、帝京大、桐朋、豊島岡女子、穎明館
大妻多摩、晃華学園、東京女学館、大妻、共立女子、成城、攻玉社、世田谷学園
東京都市大、東洋英和、暁星、学習院女子、頌栄女子、吉祥寺女子、鷗友学園、海城、
雙葉、女子学院、桜陰

慶應義塾大に指定校推薦枠が3枠以上ある東京都内私立高校(週刊ダイアモンド3月14日号)

学習院、江戸川女子、城北、帝京大、桐朋、豊島岡女子、光塩女子、晃華学園
東京女学館、田園調布学園、普連土学園、大妻、共立女子、暁星、東洋英和
頌栄女子、吉祥寺女子、白百合学園、雙葉、女子学院

(1)早稲田大学(都立高校15校、私立高校61校(そのうち完全中高一貫38校))
(2)慶應義塾大学(都立高校15校、私立高校50校(そのうち完全中高一貫38校))
(3)上智大学(都立高校6校、私立高校65校(そのうち完全中高一貫27校))
(4)東京理科大学(都立高校35校、私立高校106校(そのうち完全中高一貫41校))

以上の資料を見ると、
・早稲田大と慶應義塾大は公立も私立も入試難易度の上位の高校を中心に指定。
・上智大は難易度の上位から下位まで選定しているが、指定校は絞って少数の高校を指定。
・上智大は公立高校より私立高校を中心に指定している。公立校の指定は少ない。
・東京理科大学は上位の高校から下位の高校まで公立、私立、分け隔てなく満遍なく数多く指定。
・なお、国際基督教大学は都立高校においてはトップ校のみ指定している。

13 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 06:26:31.29 ID:qMJ4AoZi.net
旧帝大院生の学力は短大生未満
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457

日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである

14 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 07:33:23 ID:NjDBcWD6.net
>>1-13
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

15 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 08:14:12 ID:DBKdGr8g.net
高校受験時の模試の偏差値で65くらい
ネットの偏差値で70くらいの高校出身
(マーチあたりがボリューム層)だけど早慶の
指定校5個来てたよ?理工と文化構想

馬鹿ではないし真面目だったけど、客観的に見て
早慶に入れる実力はなかったなあ あいつら

16 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 08:16:25 ID:DBKdGr8g.net
どうでも良いけどこう言うスレでは
ネットか模試かどの偏差値使えば良いか
最初に決めるべきでは

17 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 08:29:39.49 ID:njBjfVdb.net
なぜか認定取れたんで早慶コースにいて早慶対策しまくりましたがニッコマ、大東亜全落ち

18 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 09:26:50.83 ID:iOtVRxAf.net
73で関西圏の高校だけど2つくらいならある

19 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 11:33:48 ID:Y5ee4ZRD.net
>>15
一般入試で入れる学力があるやつをわざわざ推薦で採ってたらアホやん
一般入試じゃ採れない人材を採るためにわざわざ推薦やっとるんやからな
だから「多少はアホだけど真面目で早慶第一志望の層」が入学してるのは正しい姿

20 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 11:59:34 ID:Xpgzm7wY.net
基本的に学区内トップ校以上しか無い。

21 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 12:13:47.61 ID:zUJak5Ss.net
関東学区3番手公立
早稲田は文系商まで理系基幹創造
慶應は無し

22 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 12:24:30 ID:DBKdGr8g.net
偏差値45高校の陽キャTikTokerが慶應法学部の
指定校を勝ち取ってて草ァ!

https://imgur.com/gallery/nRFAmA4

https://imgur.com/gallery/R2Ut8r4

https://imgur.com/gallery/KqEPTpV


一般チー牛息しとるか?wywywywywyvcvvv

23 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 21:39:49 ID:PF/ILqJU.net
地方トップ校だとイマイチな学生しか来なかったりするので、二番手、郡部、私立特進まで推薦枠は散らしているよ。

24 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 21:45:18 ID:PF/ILqJU.net
都立戸山高校 指定校推薦枠
http://www.toyama-h.metro.tokyo.jp/singaku/siteikousuisen.pdf

25 :名無しなのに合格:2020/03/30(月) 23:58:35.13 ID:vJVOzDaQ.net
>>19
わかってないな。数百億円の運営交付金をゲットしつつ入試偏差値を高く維持するために推薦厚めに取っているんだよ。坊やにビジネスは早かったな

26 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 00:12:20.45 ID:inoXIN8B.net
>>25
金ももらえて一般より成績も良くて女子も地方民も採れて蹴らないから経営も安定して、最強やんな
そら激増するに決まっとるわ
一般下位層のクズは定員減らして落として、代わりに推薦を入れるのがどう考えても吉

27 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 12:34:48 ID:6PJZUsBN.net
>>24
早慶12個は強いな さすが戸山

28 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:18:05 ID:96jPNnaT.net
早慶って、内部推薦が多いんだな
一部の学部は4割が内部出身
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585379225/19

29 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:20:59 ID:96jPNnaT.net
>>12
早慶は指定校推薦枠も多い。
理科大ほどではないけど。

早慶理工は内部推薦と指定校推薦を合わせると
やっぱり推薦比率が高いんだな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581597950/296

30 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:25:01 ID:2ZzDfD5j.net
>>23
県トップ校から文系10位以内で早稲田政経に進んだよ

31 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:34:09 ID:f6E4gy+w.net
>>30
県トップ高校で10位なら東京一をなぜ受けない?三教科集中か?

32 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:42:55 ID:2ZzDfD5j.net
>>31
何故って確実性を求めたからだよ
あと県トップ校といっても日比谷や浦和レベルではないよ
盛岡一とか秋田とか水戸一とかそのへん

33 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 15:51:28.59 ID:S9BARfEA.net
公立トップか私立だと県でせいぜい3番か4番くらい。

34 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 21:19:02 ID:4bvzPjQS.net
>>32
同級生から馬鹿にされたでしょ
うちは慶応推薦はもっと下のヤツが行くけど意気地なし扱い

35 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 21:31:36 ID:NTdmlKeF.net
県トップと言っても東大京大足して15もおらんとこがほとんどや
理系含んでそれだから文系10位じゃ地底か早慶で順当よ
だったら早慶確定はアリやろな

36 :名無しなのに合格:2020/03/31(火) 23:16:05 ID:bdZRwfyF.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

37 :名無しなのに合格:2020/04/01(水) 01:24:48 ID:pITtzXxm.net
早大政経の指定校はかなりガチトップ校でないと来ない。戸山高校ですら法はあるけど政経はない!

38 :名無しなのに合格:2020/04/01(水) 02:48:42 ID:9HRw+5gP.net
石見智翠館でレギュラーをつかみ、指定校推薦で早稲田の政経に合格する。春から「都の西北」と歌われる大学の看板学部に進む。

https://rugby-rp.com/2019/12/23/column/rugby-west/44860

少し前まで、仙台育英にも政経の指定校推薦枠があったよ。

39 :名無しなのに合格:2020/04/01(水) 02:50:55 ID:9HRw+5gP.net
高松商業みたいな商業伝統校にも、慶應や早稲田の指定校推薦枠はある。

総レス数 39
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★