2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年早稲田政経卒業したけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:29:45 ID:agV47UiL.net
コロナのせいで学生気分が抜けない

2 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:34:49 ID:c0fLmV52.net
就職先は?

3 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:35:08 ID:cE/ITJ1b.net
こういうスレで大学受験の質問するやつについてどう思う?

4 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:39:44.53 ID:UKDH5ylb.net
指定校推薦組やろ

5 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:43:41.05 ID:agV47UiL.net
>>2
多分誰でも知ってる大企業

>>3
質問する気持ちは分かるけど、結果あんまり意味ないとは思う
どっちかって言うと自信満々に持論押し付ける側の方に違和感ある

>>4
一般だよ
指定校で受サロ見る人って少ないのでは

6 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:52:23 ID:XUSm27b8.net
国立落ち?専願?

7 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 13:52:42 ID:Z+nA2t6i.net
政経と他の早稲田の学部との就職の差は感じる?

8 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:00:58 ID:BfaZvv5K.net
受験期の戦績は?

9 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:02:35 ID:agV47UiL.net
>>6
結構珍しいパターンだと思うんだけど、早稲田志望だけど国立も併願した
文転でセンターぐらいならそこそこ点取れたし、逆に歴史は全くできなかったから

>>7
個人レベルで見るとそこまで感じなかったけど、実際マクロで整理してみると結果に差はある
どこまで学部の力でどこまでその他の要素なのかは分からないけど

10 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:04:13 ID:sY7k39Tt.net
学科は何ですか?

11 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:05:03 ID:4uMWABzw.net
>>5
指定校が受サロ見ないとか珍説乙!

12 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:09:01 ID:cE/ITJ1b.net
>>11
見る動機が考えられん

13 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:17:03.08 ID:agV47UiL.net
>>8
現役は某国公立とマーチセンター利用◯で早稲田×
理科大工センターも◯
どっかに入った後再受験して
早慶と大阪◯→早稲田政経

>>10
経済

>>11
その説の正否はどっちでもいいけど
一般入試の話ばっかな上に好かれてないから来る理由あんまなさそうだと思って

14 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:22:23 ID:0kzn7fe9.net
春から早稲田政経経済なんだけど、時間割はどういう風に組むのがおすすめとかある?(もう履修登録はしたのでただの興味本位) あと経済学科って授業とか課題とかきつい?

15 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:25:27 ID:sY7k39Tt.net
経済学科はかなり数学を使うらしいけど、
私立文系で数1も怪しい人は厳しい?
でも、日東駒専以下の経済学部生なんて数学
出来ると思えないから、やはり政経は他大よりレベル高い講義をやってるんだろうか。

16 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:26:25 ID:4uMWABzw.net
国際政経との違いと、OBから聞いたけど早慶戦勝つと歌舞伎町で騒ぐのは楽しかったか、教えて下さい!

17 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:33:07 ID:agV47UiL.net
>>14
意識低いこと言うと、まずは楽単で組んで様子見
知り合いと同じ授業をとるか、同じ授業で友達を作って共同戦線を張る
あと変に後期楽にしようとか欲張らずに20-22単位ぐらいまでにしておく
1年生は抽選優遇されるから、倍率高い人気科目とか温存せずに取っておく
ぐらいかな

課題で苦労した覚えはあんまりない
経済が楽かどうかは意見が分かれるところで、必修の経済科目を苦にするかどうかに尽きる

18 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 14:51:06 ID:agV47UiL.net
>>15
上にも書いたけど、いくつかの落第率がやたら高い数学系の必修を乗り越えられるかどうか
それが苦にならなければ3学科で1番楽だと思うけど、指定校の下の方とかだとちゃんと大学来てるのにいつまでも必修取れなくて留年する奴もいた
一般組でも1.2回は平気で落とすけど、ちゃんと取りに行けば大体みんな取れてたと思う

受験数学みたいなもんだから講義としてハイレベルって感じじゃないけど、試験としては私大文系にしちゃ難しい部類じゃないかな
おかげで公務員試験の択一式ぐらいなら対応できた

>>16
政治と経済とは全然違って、1.2年時は必修地獄だから科目選択にほとんど自由がなくて、3学科では間違いなく1番大変
そのうえ経済程じゃないにしろが割と経済色強くて、やっぱり数学系の科目で躓く人が結構いる
その分学科内の繋がりは強いかも知れない
比較的女子が多め
早慶戦はあんま興味なくて在学中1回も行ってない

19 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 15:04:09 ID:IXaRcf7Z.net
社学ってどうなの?就職

20 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 15:35:33 ID:agV47UiL.net
>>19
商と教育の間ぐらいかな
そんなに悪くないけど別に良くもない

21 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 15:45:34 ID:PNTzY9we.net
いや教育は就職悪いでしょ

22 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 15:52:22 ID:agV47UiL.net
>>21

すまんレスの意図が掴めん

23 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 15:57:03 ID:PNTzY9we.net
>>22
すまん「商と教育の次」に空目した

24 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:06:04 ID:FOHU1tHB.net
早稲田政経は一般3割300人のみ
政治100経済140国際政経60
これではもう慶応には対抗できまへん
慶経630慶法政230

ほんともうダメぽ

25 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:32:25 ID:sY7k39Tt.net
>>21
教育は比較論で政経や商より悪いだけじゃない?
MARCHよりはかなり上。データ見る限り。

26 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:37:18 ID:agV47UiL.net
>>23
なるほど理解

>>24
実際のところ難度維持のためなんだろうけど、それなら素直に少子化に合わせて縮小経営するなり留学生ビジネス強化するなりすれば良いと思うんだけどね
指定校って制度を無くすべきとは思わないけど、明らかについていけてないような劣等生がたまにいるから、そのせいで多くのまともな指定校組の評判まで下がってくのは可哀想だよね

個人的に東京近郊の指定校組は割と優秀な傾向強いと思ってて、多様性とか言ってたまたま合格者が出ただけの地方のしょぼい高校に枠あげたり、優秀層は一般で頑張らせてその下に指定校回すようなやり方してる高校があるのが問題なのかなと
あと内部も学院本庄あたりは流石に政経法理工行きやすすぎな気がする

27 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 16:42:12.35 ID:agV47UiL.net
>>25
そりゃまあね
なんだかんだ早稲田なりの強さはあるし、貶してる人も自虐してる当人たちもマーチと同じ土俵にいるつもりは無いと思うよ

28 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:14:24 ID:G6nPFb1n.net
志望校で迷ってるのですが、早稲田政経での大学生活は総括としてはどうでしたか。講義や生活環境は充足してましたでしょうか。

29 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:26:54 ID:7OJwJlil.net
大学に入ってから何回Hした?
最後にHしたのいつ?

30 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:35:57.58 ID:agV47UiL.net
>>28
楽しかったけど、楽しみきれなかったかなあ
楽な方に逃げ過ぎて恵まれた環境を活かせなかったというか、遊び含めて何かに打ち込んだ記憶がない
辛い思い出はないけど充実感もなかった
環境に非はなくて俺のせいだけど、割と放任な学部だから能動性を持つ意識はあった方がいいかな

>>29
数えてないけど2桁のどこかぐらいじゃないの
最後は半年前ぐらい

31 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 17:58:15 ID:G6nPFb1n.net
>>30
自分は規律の厳しい高校で、早稲田の学風に情景があるのですが、自由な環境では自律的な能動性が求められるのだと理解しました。ありがとうございます。

32 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 18:01:35 ID:OZJmxGMk.net
>>1-31
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

33 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 18:51:07 ID:agV47UiL.net
>>31
それを言うなら憧憬では
まあ規律なんて大学では特殊なとこ除けば大体無いようなもんだけど、政経は過程を求めない傾向強いんだよね
出席とか参加形式の授業とか課題とか少ないから楽なんだけど、そういうの多い方がオートマチックに人間関係作れる気はするよね

34 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 19:55:08.24 ID:G6nPFb1n.net
赤面の至りです。憧憬でした。とてもわかりやすく、ためになりました。

35 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 22:58:09 ID:Nz+u4va5.net
阪大蹴り早稲田って珍しいね
阪大より早慶行きたい人は多いと思うけど、そういう人はほとんど最初から3科目に絞るか東大京大一橋目指すかだし、阪大志望だと早慶受かる人は少ないから
千葉や首都大あたりならともかく、阪大も併願で簡単に受かるところじゃないし
正直、どっちが難しいと思った?

36 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 23:57:21 ID:agV47UiL.net
自分の場合文転でセンター科目ぐらいは苦にならなかったから二次が3科目なら他の私大を併願するのと変わらなかった
でも社会科目を二次レベルで使う力はないし英国数も東大一橋レベルではないから阪大が限度って感じ

どっちが難しいかは人それぞれかなあ
東大狙えるような層はまんま下位互換の阪大の方が尖った早慶より総じて受かりやすいだろうし
数学全然出来ない人とかマニア的に狭い科目詰めるのが得意な人には早慶の方がチャンスあるだろうし
自分は深掘り苦手で広く浅くこなす方が得意だったから早慶の方が判定も体感も厳しかったけど、その点早稲田政経は問題が割とオーソドックスで早慶の中では自分に向いてたと思う
ちなみに法学部は英語全然読めなくて落ちた

37 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 00:12:31 ID:UKZ1nMQ+.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

38 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 04:13:54 ID:7CQBgQrq.net
人気有名ゼミの人は就職有利なんですか?教授のコネがあるとか?逆にゼミなしの人は相当就職不利になってしまう??

39 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 19:45:19 ID:nVvZyV7n.net
>>38
人気ゼミは確かに平均的な就職先いいけど、どこまでゼミの力なのかは分からん
そもそも意識や能力の高い人が集まるからなのか、そこで意識や能力が高まるからなのか、採る側に名が通ってるからなのか、OBの情報ネットワークを活用できるからなのか、教授やOBのコネが効いてくるのか
個人的には書いた順ぐらいに影響度高いのかなと思ってるかなあ
白木ゼミとか見ても意外とばらつき大きかったし
まあ俺はノンゼミなんだけど

40 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 14:00:27 ID:eYcFGgDS.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

41 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 14:18:22 ID:qJXl/ovv.net
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARC

42 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 15:17:20.51 ID:wzWLS/c5.net
>>1
白木ゼミってすごいの?政経の中で

総レス数 42
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★