2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新入生「Macは少数派やからWindowsノート買ったろ!!」→結果

1 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 07:48:45 ID:8Z6thn6R.net
みんなMacBook ProかAir使っとるやんけ…
Windowsが9割ってウソなのか?

2 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 07:49:43 ID:t3d2OEGX.net
iPadもiPhoneも多いしなんなんや
ワイのパッパは「Appleはいつ倒産するかわからんからやめとき」といっとったのに

3 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 07:50:26 ID:MX3TGQij.net
コロナの無い世界線

4 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 07:55:37.54 ID:ikdq+CKe.net
ダィ学はMac

5 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:08:24 ID:cYvEqYaa.net
9割Windowsって企業内で使われているものも含めたシェアだよ
大学生限定だとむしろMacが多数派のとこもある

6 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:19:42 ID:Fdsy5dmp.net
今年はコロナでパソコン必須になったけど
去年までだったら自前のノートパソコンなくてもなんとかなったからなぁ

そう考えると昔みたいにWindowsにこだわる必要もない

7 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:29:02.66 ID:Ehw3PJIl.net
大学生のMac信仰は異常

8 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:31:53 ID:MX3TGQij.net
Mac使ってるやつって私文か理系オタクのどっちか
だよな。俺は応用数学でコンピュータサイエンス
やってるけどMacBookPro。てか文ちゃんにMacいらなくね。

9 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:36:56 ID:aF/8I2/l.net
SurfaceProとiPad使ってるわ
あんまり使いこなせてる気しないけどクラウド使えばデータは共有可能

10 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:39:47 ID:kDrAq6/L.net
医学部だけどマカーは5人か6人に1人くらい
もちろん何らのメリットもない

11 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:41:26 ID:C7DqkKfO.net
Mac指定だったわ
文系なのに

12 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:42:33 ID:MX3TGQij.net
Apple信者マカーとしては何も分かってないチャラい
情弱大学生にMac使って欲しく無い

13 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:42:48 ID:mjB+4hvG.net
officeそのままの仕様で使いたいからwindows一択

14 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:45:01 ID:MX3TGQij.net
一応Macでosxとwindowsをデュアルブートして使うの良いぞ

15 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:45:38 ID:MX3TGQij.net
日本語ヘタ 一応が要らんな

16 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:49:50 ID:BeEjpWTm.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10222616340?page=3
知恵袋はWindowsを推すオッサン多かったのに…

17 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:55:04 ID:+N0dndCC.net
CDやDVDを焼いたりリッピングするのが流行っていた頃は今よりWindowsのノートブックの方が人気だったらしい
最近はサブスクあるからそんなのいらんけど

18 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:57:01.63 ID:PB9MUP9K.net
大学生協もMacBook Proを推奨しているところ多いしな

19 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 08:57:37.80 ID:chWA+MWB.net
>>10
医学部はiPadの普及率えげつなく高そう

20 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 09:15:29 ID:Q/imNAVm.net
MacのデメリットはWindows対応ソフトが使えないことだけど
Boot CampかParallelsでWindows入れればいいだけの話だからそれほど大きな問題ではない

それよりもiPhoneやiPadとの連携によるメリットが計り知れないほど大きい

21 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:03:24 ID:f2PY2QY8.net
どっちでも良くない?

22 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:28:31 ID:vQFvvujW.net
地方国立だとsurface

23 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:33:47 ID:tX0WR74N.net
ワイ医
WindowsPCにiPadが9割

24 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:38:22 ID:Dq7XFm2f.net
昔は医学部こそMacだったんだけどな

25 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:43:22 ID:7xZ6cRJ0.net
おれは生協でMacしか扱ってなかったからMacにしたわ
生協サービスで無料でoffice入れられたから助かった

26 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:48:59 ID:S0tUL+Qw.net
大学生でiPhoneやiPad持ってるなら
一番安いモデルでいいからMacにしとけ

27 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:49:40 ID:tjKJqhva.net
>>17
その時代は大学生協もMacBook推奨にしているところは少なかったようだ

28 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 10:59:36 ID:7EkKXqSY.net
実家のデスクトップ→Windows
個人用ラップトップ→Macbook
スマートフォン→Android
タブレット→iPad

やけど、確かにiOSデバイス持ってるならWindowsよりMacの方がええな
Android民やったらWindowsの方がええ気がするけど、AndroidとWindowsのスマホ同期はiOSとmacOSの連係とは比較にならんほど中途半端や

WindowsはGoogleのOSやないからしゃあないんだけどな

29 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:00:18 ID:0ZfBL9c9.net
ワイ大学はMacに統一してある

30 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:01:16 ID:VH1lNyH0.net
ワイ医学部、怒りのSurfaceProとiPad Pro投入
オンラインのくせにやること多すぎて死ぬでほんま

31 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:02:16 ID:VH1lNyH0.net
MBPはPCに書き込みできんからなぁ
スタイラス対応したら間違いなく選んでた

32 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:12:45.93 ID:tX0WR74N.net
>>30
医学部はWindowsの方多いよな?俺ん所だけか?
iPadはマストだよなぁ

33 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:14:30.07 ID:tjKJqhva.net
>>32
iPhone登場前はMacの方が多かったらしい

34 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:19:12 ID:7EkKXqSY.net
>>31
MBPのSidecar機能を使えばiPad上でMac使えるぞ
Apple Pencilも使える
https://support.apple.com/ja-jp/HT210380

35 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:21:03 ID:F9lL/EF0.net
iPadとの連携考えるとMacBookの方がいいよなあ
メールアプリもアイコン違えど使い勝手はiOSのものと近いから使いやすいよ

36 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:23:36 ID:7reNGH7f.net
ワイもmacbookやわ
それまではwindowsやったわ

37 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:24:23 ID:kcTiIPOs.net
>>32
友達にMacBook使ってる人もいるけど大学推奨PCがSurfaceProだったから殆どがwindows選んでる
ただZoomが重いしやることが多すぎるから端末二つ使ってないと現実的に捌き切れない
iPadは逆にないとかなりきついと思う

38 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:39:20.36 ID:7EkKXqSY.net
北大:Surface Pro、MBA
東北:LIFEBOOK、MBA
東大:MBP、MBA
名大:LIFEBOOK、MBP
京大:dynabook、MBA
阪大:LIFEBOOK、Surface Pro、MBA
九大:dynabook、MBP

旧帝大すべてMac取扱になってて草

39 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:40:45.19 ID:F9lL/EF0.net
>>17
Windows XPの頃は今のMacよりUIよかったしな

40 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:45:10 ID:ho4HbX+h.net
>>2
どんだけ世間知らずなお父さんなんだよwwww

41 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 11:53:04.37 ID:0S0uXtP6.net
>>39
ほんとだ
今のWindows10よりこっちの方がいいじゃん
https://image.itmedia.co.jp/news/0103/images/start.jpg

42 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 13:24:34 ID:Eb50sNlG.net
>>40
勢いが落ちてきたのは事実なので、有り得ないことではないぞ
この業界の栄枯盛衰はハンパない

43 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 13:31:54 ID:0S0uXtP6.net
林檎で勢い落ちたというのならソニー東芝パナソニック日立はどうなるんですかね

44 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 14:05:40 ID:WOCrx21B.net
メインに窓持ってるならサブとしてMacはあり

45 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 14:21:20 ID:gV9kBlpV.net
iOS端末もってるならMacBookの方が使いやすいよ

WindowsはXPや7の頃はともかく、今の10は使い勝手がよろしくない
あと何気に強制アップデートでストレス溜まる

46 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:22:25 ID:7bWI/hi8.net
パソコンって大学に持っていけるサイズの方がいい?

47 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:29:34 ID:UnUSRyJD.net
もち

48 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:39:09.29 ID:4UvefELS.net
オフィスとか互換性あるの?
あるなら好みでいいと思うけど

49 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 15:47:59 ID:M06a+50g.net
今までwindows使ってたけどiphoneだしmacのデザイン気に入ったから買ったんだけどさ
Safariがゴミだからchromeを入れて標準のofficeのパチモンもゴミだからofficeを入れて・・・みたいにwindowsと使い勝手があまり変わらなくて悲しい
mac使ってるぞ!って感じが全くしない

50 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 16:09:30 ID:5oiSiJJU.net
就職ショックでガラクタになるのは
大昔から変わらんよなw

51 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 16:14:54.94 ID:ATdEP+n0.net
Officeの互換性普通にあるし、レポート書く程度なら Office 365をブラウザで使うだけでも十分だからOS関係ねえ

52 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 16:50:56 ID:UnUSRyJD.net
>>49
ChromiumになるまえのEdgeなんてSafariの日じゃないゴミブラウザだったわけだが

53 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 17:01:01 ID:M06a+50g.net
>>52
いやwindowsのときもchrome使ってたからさ
結局これ使うことになるのかってこと

54 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 17:25:30 ID:PC5IybPX.net
ChromeはAndroid・Chrome BOOKの純正ブラウザだからね

Windowsの純正ブラウザEdgeに対応するのはMacの純正ブラウザSafariだよ

55 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 17:41:52 ID:qCiUTYjQ.net
>>1
米国本国でも同じだけど
PC業界でのAppleは学校・大学が最大のお得意様だぞ
理由は教員が管理しやすい純正ツールがあるから
だからAppleは今でもPC業界で一定のポジションがある

そして就職でガラクタになるのも大昔から変わらんw

56 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 17:45:50 ID:Iy5rUZNK.net
その割に大学生協がMac推しになったのは最近の話じゃね
小学生時代はMac使ってる人いまみたいに多くなかったよ

57 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:05:24 ID:qCiUTYjQ.net
リモート管理ツールで管理しやすいかどうかが問題
Macは仕様の段階でリモート管理や遠隔監視や遠隔操作が出来る
これは大きい


Windows機でも出来ないことは無いけど、MacはOSの仕様として実装されているだけあって、安定性と手軽さが違います。

58 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:10:53 ID:NC0gIJXb.net
大学の先生が言ってたけど大学生がこんなにApple製品を持つようになったのはここ最近のことだってよ
着任当時はみんなAndroidやWindowsノートブックばかり持っててiPhoneやMacBookは滅多にいなかったらしい

59 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:32:25 ID:5oiSiJJU.net
>>56
どんな大学だよ
68kの頃からMac一押し
それが大学生協

60 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:34:15 ID:qCiUTYjQ.net
理系、特に研究者にダントツ人気はMacだぞ
理由は3つ

1  ターミナルが使える
2  WindowsではiPhoneアプリの開発はできない
3  MacでもWindowsが使えるから、それ程困らない

ただし文系では強いておすすめ出来る理由は無い

61 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:46:44 ID:tpUTwQ0g.net
いや文系教員もいまはmacが多いよ。学生は相変わらずwinが9割って感じだけど
10万ぐらいのmacbookとsurface両方使えばどっちが使いやすいかなんて一目瞭然だし

62 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:53:28.73 ID:XH6YwUL2.net
TwitterとEvernoteはWindowsより快適かな>Mac

63 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 18:54:46.60 ID:XH6YwUL2.net
>>61
大学生協がMacBook取り扱ってるし
学生の9割がWindowsってのは流石にもう過去の話じゃね
大体みんなMacBookかsurfaceかで二分されるし

64 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:26:13 ID:tpUTwQ0g.net
>>63
いや、今年って遠隔授業の関係でアンケートとかあったのよ
うちの学部はwindowsとiPhoneが圧倒的みたい

65 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:53:38 ID:R/rrXQRx.net
>>64
大学生協でMacBook取り扱ってない大学?

66 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:54:43 ID:1BMLNEmD.net
iPhoneとWindowsって相性あんまよくないけどな
WindowsのiTunesとかゴミだし

67 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:56:51 ID:qqRvxHBZ.net
Macは女性用だろ
企業だと、ほぼ100%Windows

68 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 19:58:45 ID:1BMLNEmD.net
女子大生はそもそもノートパソコン持ってない子が多い
iPadとiPhoneで十分

69 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 20:12:13 ID:YQ9U4J7y.net
東大生協はMacを推奨パソコンにしてから売上めっちゃ伸びたみたいだな
https://news.mynavi.jp/article/20170510-macbook/
そりゃ他の旧帝大もMacBook取扱いになるわけだ

70 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 20:15:40 ID:j4iWPeg3.net
>>38
早慶もMacBook推奨している

今の時代でWindowsしか推奨していないのは駅弁以下ぐらいなもんだよ
福岡大みたいにMacユーザーをdisるのは時代遅れ

71 :名無しなのに合格:2020/05/01(金) 23:33:34 ID:lg9+l9PB.net
>>32
どこ?
うちはsurfaceが多いんだよな

72 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 01:57:06 ID:E7rAHYmI.net
Mac高くない?今どきの学生はそんなに購買力あるん?

73 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 02:08:04 ID:hCaQbfJH.net
>>71
サーフェイスもいるけどみんな各々好きなもの使ってる
俺はレッツノート

74 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 02:18:23 ID:TvjsryPD.net
>>65
生協がない
Apple on campus加盟してるから割引で買えるけどな

75 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 03:19:35 ID:0xzpwrJu.net
Macはメーカー公認で割引制度がある

https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop

Education Apple Store
あなたが学生または教育関連の職業であれば、Appleが用意しているducation Apple Storeで購入することで割引が適用されます

Apple on Campus参加校に在籍する学生・教職員の皆様はApple Storeの学生・教職員割引よりもさらに安い価格で、Mac製品を購入することができます。 先ほどあげたMacbook pro retinaは12000円も安くなります。
俺の通っている大学は参加校じゃないや、と嘆いているそこのあなた! 実は、参加校以外の方でも購入できるルートがあるんです。

ぜひApple on Campus でググってみてください。

76 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 03:31:15 ID:DwLLJ4pq.net
大体のエロゲはwindowsにしか対応してないからmac買うとオナ猿路線を回避できる
ワイはこれ

77 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 03:31:58 ID:DwLLJ4pq.net
なお回避失敗し結局オナ猿と化した模様

78 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 06:10:50 ID:2PxnaywX.net
>>77
今日のガイジ

79 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 12:07:57 ID:7hOZM32p.net
MacとWindowsの差分程度でギャーギャー言っている時点でそもそも負け犬確定
んで、負け犬macOSはWindowsがインストールできるというBound to FailなOS
www
なんでもいいんだぞ!
OSの差でアレコレいう人間は社会で失敗する
「この会社はPlan9です」(死亡w

80 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 14:04:20.35 ID:TvjsryPD.net
最近になってやっとlinuxもどき環境が使えるようになったwindowsの方がだいぶ負け犬だけどな
MacもiOSもAndroidもlinuxもunix系なのに過去の遺産との互換性のためにガラパゴスOSから抜け出せないwinとかいうゴミこそbound to failなんだが

81 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 15:37:37 ID:j+A1nRKr.net
>>72
最新のMacBook Airなら学割適用で10万円切る
MacBookシリーズと並んで人気の高いsurfaceも価格的にはMacBookと遜色ない
一部の大学生協で売られている国産ノートPCもそれらに匹敵するくらいかそれ以上に高い

82 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 16:00:09 ID:x5Elf8dR.net
ワイ国威
安定のwindows+iPad pro

83 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 16:09:13 ID:LQOs9f45.net
昔は
・医学部→Mac
・それ以外→Windows
のイメージだったのに

今は
・医学部→Windows
・それ以外→どちらかといえばMac
なんだな

なんで医学部はMacよりWindowsの方がいいの?

84 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 17:05:25 ID:I+1qNf9o.net
大学によっては
大学のWinodws環境に接続してCygwinだったりするから
入ってから様子をみるのがいい

85 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 18:09:27.90 ID:TvjsryPD.net
>>83
聞くところによると昔はchemdrawという化学式書くソフトがmac版しかなかったらしい
あとはwin陣営やandroid陣営に先駆けてタブレットやスマホのシェアを握ってたことが大きいんじゃないかな
そういう差がなくなってきたから病院含め産業界でのシェアが強いwinが盛り返してるんじゃなかろうか

86 :名無しなのに合格:2020/05/02(土) 19:27:45 ID:LQOs9f45.net
Windowsは10のUIがクソすぎて使いたくない

87 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 00:16:15 ID:YS/IYuPO.net
Office使わないの?
Macでできるの?

88 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 02:05:36 ID:WIzdZQFF.net
就職したらデザイン関係とか以外はほぼWindowsやから学生の時からWindows使っとけ

89 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 07:23:38 ID:KJp13505.net
>>83
Macbook多いよ
生協では両方売ってる

90 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 07:32:23 ID:7uXwyKfh.net
医学部かそれ以外というより生協でMac取扱があるか否かの方が大きい気がする
偏見かもしれないけど福岡大のようなF欄のほうがWindows当たり前の風潮つよそう

91 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 07:34:04 ID:v7/eCHTS.net
>>88
コロナ終息したら大学の情報処理室や図書館で十分すぎるほどWindows使えるから個人用はMacBookでもよくね

iPhoneやiPad持ってる人はWindowsだとクソ重いiTunesで難儀する

92 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 10:09:31 ID:0RULDuy2.net
マカーは能書きだけで仕事できない奴のイメージがつおい

93 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 10:48:55 ID:xiRBnNts.net
迷っているなら最安のMBAにしとくのが無難

94 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 10:51:38 ID:/KrifRDF.net
講義レジュメの保存先・学習ツールとしてEvernote使うなら絶対Macのほうがいい

Windows版はフリーズが多くて使い物にならないし画像複数選択できないクソゴミ

95 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 10:52:12 ID:/KrifRDF.net
Onenote使うからWindowsの方がいいかもしれん
でもOnenoteはスマホ版がゴミすぎる

96 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 12:22:41 ID:o3WyK8B0.net
Officeなんてwin版もmac版ももうほとんど変わんねーよ
なんならブラウザ版でもいいし

97 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 12:32:23 ID:8sHnMUc8.net
大学生はおっさんおばさんと違ってiPhone率が高いし
Android民でもiPadは持ってるだろ

だったらMacBookのほうがいいよ

98 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:19:27 ID:NuZvS8hd.net
>>96
少し凝った文書を作ると
そして、少し変わったフォントを使うと
環境によって表示されない部分が発生したりするのが怖いところ

Windows同士でもフォントの違いは起こり得るけど
OSが異なるとさらに起こりやすい

表示されない部分のせいで意味が通じなくなる時は気がつくが
補注部分が丸ごと表示されないみたいな時は全く気が付かない

ブラウザ版は使ったことないからよくわからないけど

99 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:24:24 ID:NuZvS8hd.net
常に生成物(印刷物かPDF)でやり取りする分には問題ないが
Office形式のファイルを直接受け渡しする場合に注意が必要

100 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:25:13 ID:sNT5lb34.net
Macのいいところは絵文字の表示がiOSと全く一緒なことやな🔔

101 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:26:24 ID:GzmpCWGs.net
今はWordやExcelもタブレットで見る前提

102 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:29:05 ID:NuZvS8hd.net
大学はすでにそうなのか?
それはすごい

103 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:31:21 ID:NuZvS8hd.net
そのタイミングで
MS Officeである必要性がなくなる気もするね

104 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:46:34 ID:dnE5aJbu.net
surfaceも機種によってはタブレットだったりするからな
でもタブレットに関してはWindowsやAndroidよりもiPadの方がいいと思うよ

105 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 13:57:49.84 ID:7XJAHwBl.net
でもWindowsのofficeでないと微妙に迷惑かけるからなぁ

106 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:07:16 ID:dnE5aJbu.net
普段はMacかiOSかAndroidのGoogleドキュメントで書いて、
提出直前に大学のPC室でWord形式に変換して印刷すればよくね
今年は無理だが

107 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:10:25 ID:DznIBpN4.net
そもそもMacかWindowsかどうか以前にiPad持ってるかどうかの方が重要じゃね

108 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:13:32 ID:tuUoECf6.net
PC無しとか原人かよw

109 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:16:41 ID:8pg8ALUZ.net
生協パソコンでMac買う女で使いこなせてるやつはまあいないな

110 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:18:24 ID:8pg8ALUZ.net
>>107
それ分かる
zoomとか使うようになって余計重宝してるわ

111 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:22:02 ID:NuZvS8hd.net
Macを買って、周囲との連携も全く問題なくやれるとしたら
全く大したやりとりが必要ないコミュニティーか
MacとWindowsを何らかの方法で併用できているか(仮想マシンなど)

112 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:24:43 ID:NuZvS8hd.net
周囲がみなMacってこともあるか
先に確かめないとって気はするね

113 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:30:30 ID:41ekgW3Y.net
Windowsの方が安いイメージがあるけど
大学生が買うモデル(Surface,LIFEBOOK)だとなぜかMacBookと遜色ない値段なのがなぁ

価格的にMacBookもSurfaceも大差ないなら、
iPhoneかAndroidかみたいにお好きな方でとなるのは自明

114 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:35:17.51 ID:o3WyK8B0.net
>>98
変わったフォントを使ってる時点で使い手がウンコだからどうしようもない
使い手がウンコだとどんなOSを使ってもダメ

115 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:39:55 ID:J4SiTlVG.net
>>94
Windows版Evernoteは添付ファイル多くなるとフリーズしやすくなる仕様みたいだ

116 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:43:00.85 ID:NuZvS8hd.net
本来ワープロは印刷物作成のためのアプリだから
どんなフォント使おうと問題ないところからの始まりだし
標準フォントだとビジネス文書ならOKでも
楽しい感じや美味しそうな感じを演出しようとしても
出来上がりがウンコになりがちだね

まあ「なんでもポップ体」とか「なんでも勘亭流」はウンコだけど

117 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:44:58.66 ID:J4SiTlVG.net
旧帝大や早慶は総じてMac推奨なのに
なんで明治や中央はWindowsの中でも特に割高な国産ぽんこつノートブック推奨なんや?
せめてSurface推奨ならともかく20万円前後のパナソニックはあんまりやろ

118 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 14:53:15.99 ID:NuZvS8hd.net
Mac推奨って、
結局「両方使いこなせ」って言ってるようなものだからじゃない?

119 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 15:59:31 ID:OjCd1x+i.net
>>117
明治や中央は私大。
出入りしている企業から安く仕入れてるというのがオチだったりw

120 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 16:26:45.25 ID:OjCd1x+i.net
大学生ならword、excelより大事な問題
大学生やってるならこれ買え!買えば後悔しない!というのがある
それは・・・

Adobe Photoshop
Adobe Premere Pro
PowerDirector
PhotoDirector

これらがなんと半額!!

121 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:10:07.04 ID:Pkftqdl/.net
福岡大の件で、Macを排斥する大学は非難関大のイメージがついてしまった

122 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:18:06.16 ID:tv83apBo.net
>>117
「これから日本で働くつもりの日本人なら国内メーカー製使え」「日本メーカー製買って雇用に貢献しろ」という大学からのメッセージじゃないの?

123 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:25:30 ID:J6pGz9ak.net
中の人Lenovoなのにw

124 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:31:33 ID:tv83apBo.net
>>123
ノートpcの中身は、そっ閉じw

125 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:36:14 ID:Pkftqdl/.net
物心ついた時からiPadに親しんでいる世代からすれば
Macbookのトラックパッドは慣れ親しみやすいと言うのはある

126 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 17:36:15 ID:Pkftqdl/.net
物心ついた時からiPadに親しんでいる世代からすれば
Macbookのトラックパッドは慣れ親しみやすいと言うのはある

127 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 18:08:58 ID:NuZvS8hd.net
iPadとパソコンは別ものだね

大学が何のためにパソコンを用意しろと言っているか次第で
iPadで代用できるかどうかが決まるね

どうしても必要なアプリが特定の環境にしか存在しないなら
それを使える環境を準備する必要がある

もちろん、iPadにしかないアプリが必須ならiPadが必須になる

128 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 18:12:21 ID:o3WyK8B0.net
>>116
そういうのはAdobeでおやんなさい

129 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 18:15:55 ID:NuZvS8hd.net
Apple Pencilを前提とした
パーソナルなツールとして
自主的に使うケースは多そうだけど

まあ、持っているなら
アイディア次第で使い道はいろいろだね

必須かどうかは別の話だね

130 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 18:16:25 ID:NuZvS8hd.net
まあAdobe製品は
開こうとしているドキュメントで使用されているフォントが
使用環境に入ってない場合は
どうするか詳細な選択肢を提示する警告ウインドウが開くね

131 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 18:19:20 ID:NuZvS8hd.net
でも、情報共有媒体として
ワードのファイルをそのままやり取りするのは
あきらかに本来の使い方ではないね

DTPまで行かないにしても
ワープロはレイアウトものを作成するためのソフトだから

132 :名無しなのに合格:2020/05/03(日) 20:26:48 ID:BRR5UpIj.net
試みはいろいろあったんだけど
革命未だ成らずやな

133 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 03:06:05 ID:ghGy5xR3.net
SurfaceとiPhoneやぞ

134 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 03:16:35 ID:GovYXjX4.net
数年後には、周りは「え?社会人はWindowsが主流?ほな買い替えなあかんやんけ」ってなってるぞ

135 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 03:27:23 ID:kh1GUMMH.net
>>117
地底だけど別にmac推奨じゃないぞ

136 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 03:42:53 ID:J2Vsg/3n.net
MacBookは拡張性低すぎない?とくに標準でUSB Type-Aが刺さらないの、不便そう

iPhoneと大学用にiPad Air持ってるんだけど変換端子買わないと通信できないと考えるとパソコンはWindowsのままでいいかなと考えてしまうわ

MacBookユーザーはそこんとこどうしてるんだろ、慣れるしかないんかな
それを補って余りあるだけのメリットはあるの?

137 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 04:26:12 ID:r+qZRrdN.net
せめてものSurfaceだろ

138 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 05:36:51 ID:SQIX9/5o.net
PCに拡張性なんかいらない
ただしAppleのケーブルの変態性はちょっと困る

139 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 05:40:03 ID:SQIX9/5o.net
というかmacならともかくiphoneやipadでケーブル接続して通信ってどゆこと?
家にwifiないの?

140 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 07:49:49 ID:0+0Fu4up.net
>>135
生協販売モデルにMacが取り扱われているってことだと思われ
マーチ以下だと生協での取扱すらないから旧帝大よりMacのシェアが低い
最近は昔と違って「生協でパソコンを買うのは情弱」と言う風潮もないみたいだ

141 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 07:55:19 ID:0+0Fu4up.net
>>134
個人で購入したノートパソコンを仕事で使うのは情報漏洩の観点でNGにしているところが多いし
仮に持ち込めるとしてもシンクライアントとして個人用とは別途支給されるのがデフォ
わざわざ買い換える必要はない
>>136
そしてWindows版iTunesの予想以上にフリーズしまくる実情に苛立つのであった
(最新iPhoneやiPadはtype-C・Lightningのコネクタになっているからそれ使えばいい。単なる同期だけならWi-Fiでも可能)

142 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 07:58:55 ID:0+0Fu4up.net
iPhoneでクリップボードにコピーしたのを Macbookでペーストできるのは便利
あと、MacBookのWi-FiをオンにしただけでiPhoneモバイル回線からテザリングできるのは神
Windowsにテザリングするのクソめんどいからな

143 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 09:32:31 ID:2lLF3iX1.net
こういうバカマカーの他所を知らない戯言にウンザリするわ

144 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 09:49:58 ID:ayIIRqQd.net
同じやつのレスが多いということはステマだな

145 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 14:17:41 ID:yHWKLizO.net
連投になっているのは単に安価をしているからじゃねえの
単発自演よりはマシだわ

146 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 14:37:47 ID:yHWKLizO.net
SurfaceかMacbookどちらか好きな方買えばいいと思うよ
生協で売られているそれ以外のモデルはやめた方がいい

147 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 14:47:02 ID:Dp537h+i.net
生協は無駄に高いって意見もあるけどそれでも学生には4年保証はあった方がいいと思う

148 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 15:01:29 ID:yHWKLizO.net
MBPかSurfaceで4年保証つきなら生協もありだけど、
パナソニックや富士通、ダイナブックで4年保障付き20万円ってのはちょっとねえ

149 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 15:05:21 ID:yL4ncJTA.net
ビジネスになるとWindows一択やから学生のうちからWindows使っといた方がいい

150 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 15:07:54 ID:wMkWiP2i.net
別にMac買ってもwindows使えるやろ

151 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 16:52:37 ID:SQIX9/5o.net
まあ使えるが、わざわざリソース割いてブートキャンプでwindows入れる必要性を感じない

152 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 17:12:35 ID:GObDfddA.net
>>149
大学のPC室で十分すぎるほどWin使えるのに
プライベートのパソコンまであえてWinにする必要ってないと思うんだけど

153 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 17:22:08 ID:p/uzgGkL.net
ビジネス利用だったらiPadの使い方に慣れた方がいいと思う
Windowsは個人用で持ってなくても小中高大で一通りマスターできるが
iPadに関しては一概にそうとも言えない

154 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 18:39:50 ID:hXS+o0sv.net
ipadって使い方に慣れる必要あるか?

155 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 19:55:14.54 ID:VdTtbMTN.net
ノーパンのスレで悪いがiPad欲しい
給付金で買っちゃおうかな

156 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 20:22:20.05 ID:SQIX9/5o.net
正直タブレットでiPadに対抗できる機種はないと思う
Surfaceも買ったけどもっさりごちゃごちゃで勝負にならん
Surfaceはあくまでwinノートが必要だけどタブレットとしても使いたい、一台で済ませたいって用途向けだな
純タブレットとしてはiPad一択

157 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 20:47:53 ID:iRPsWYMe.net
大して使いこなせないからなんでもいいだろ

158 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 22:26:03 ID:gtjsvbIw.net
メジャーなOS(Win, macOS, Android, iOS)は
どれかなら使いこなせて
その他は使いこなせない
みたいな大きな差はない
(先にどれかに慣れると他はイライラするかもしれない)

ただ初期セットアップや時々の設定を
自分でやる人と端から人に任せる人では
OSの印象が違うかもしれない
そういう部分は「OSの使いやすさ」の大きな要素のはず
(慣れの影響や、性に合う合わないみたいなのもあるが)

また、大画面やマルチディスプレイで使うと
ノートパソコン単体の時には気にならない点が気になったりする

それぞれのOSの代表的なアプリがOSの印象に影響するだろうし
人それぞれのジャンルの違い(つまり使うアプリの違い)で
そのような印象にかなり差が出る

一概にはOSを比較できず
使い道や使い方で適切なOSが違ってくる感じ

159 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 22:26:25 ID:ugQULXB9.net
surfaceマルチタスク4つできるとはいうけどそんなにいいもんじゃないし単に画面被らんように置いてるだけでしょアレ
勉強メインならiPad+good noteに勝るものはないと思う
あれが本物のマルチタスクだと思う

160 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 23:02:44 ID:gtjsvbIw.net
自分がどれを使いたいかだけを気にしていればいいのか
相手やみんなが何を使っていても対応できるようにしなければいけないか

みたいな観点もあるかな

161 :名無しなのに合格:2020/05/04(月) 23:08:09 ID:987xq7H/.net
MacとiPhone・iPadの連携が凄いというのは有名だけど、
WindowsとAndroidの連携ってどんな感じなの?

162 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 03:16:11 ID:+YWs+KvI.net
・都会
・学生
・ノート
・個人


この条件じゃMacホイホイだわ

163 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 06:59:03 ID:RzHnJNNh.net
>>153
何一つ納得できることがないのはある意味すごい

164 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 17:40:12 ID:7kHOHDqf.net
今って中学高校の情報の授業でWindowsパソコンを使ったPowerPointの使い方とかWordExcelのレポート作成とかしないの?

165 :名無しなのに合格:2020/05/05(火) 18:46:03 ID:Adiz2PNL.net
するよ、俺が高1の時に情報の時間にward、excelはして、powerpointは小学校の頃から授業で使ってきたかな

166 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 00:53:04 ID:wMEpdbbH.net
こういうステマくさいスレを見ると逆にMacへの関心を失わせるよw

167 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 10:56:05 ID:fRqmmmsW.net
去年、大学のラウンジでノートPC広げている学生のうち10人中9人がWindowsってことはなかったような気がするけどなぁ

168 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 12:57:42 ID:NfW2r/1C.net
Mac持ってるっていうキャラがほしいだけだろ。スタバでMac開いてイケてる感出したいやつらばかり。

169 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 13:34:44 ID:fRqmmmsW.net
ドヤ顔目的ならSurfaceでもいいような

170 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 14:48:18 ID:1UCOLjU7.net
macは過去問共有しやすいからな
医学部だと結構人気よ

171 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 14:49:07 ID:SukshuzP.net
MacBook買うメリットってあるの?
Windows PCとiPadあればいいんじゃね

172 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 14:57:27 ID:fRqmmmsW.net
>>171
Adobe、Evernote、iTunes、その他動画編集、iPhoneやiPadとの連係を重視するならMacBookを買うメリットはある
それらのソフトはWindowsだと使いにくい

Windows Phoneを持っているならWindowsの方がいいな

173 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 15:26:27 ID:qoUbKbLw.net
Windows Phone持ってる奴なんかおるの?w

174 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 16:33:08 ID:Dr/ng8Fm.net
Windowsというかノーパソ買うならdynabookだろ
元祖ノーパソ、dynabookを選択すれば必然的にWindowsになるってだけの話

175 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 17:18:53 ID:fRqmmmsW.net
大学生でdynabook使っている人あんまり多くなくね
WindowsだとSurface1強のイメージ

176 :名無しなのに合格:2020/05/07(Thu) 07:39:11 ID:nExkgjSA.net
hpやasusもいたが
Windowsで一強はない

177 :名無しなのに合格:2020/05/07(Thu) 08:40:16 ID:/CP4FQfj.net
強いて言えばSurfaceが強いってことじゃね
AndroidでいうGoogle Pixelポジション

178 :名無しなのに合格:2020/05/07(Thu) 10:26:46 ID:YQsii7Y5.net
ipadもiphoneも持ってない。
スマホはandroid
この俺にMacをすすめるとしたら
どう言う?

179 :名無しなのに合格:2020/05/07(Thu) 11:09:44 ID:v4VJqqgD.net
android とご一緒に
Mac はいかがですかぁ?

180 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 01:35:51 ID:xmBKvWRa.net
Mac'n'roidだぜ

181 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 11:19:29 ID:Y2wdVygs.net
米Nielsen//NetRatingsの調査によると、高学歴ほどMacを使う。

182 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 12:10:41 ID:qvxzEylN.net
>>1
米国本国でも同じだけど、PC業界でのAppleは1980年代のPC創世記からずっと学校・大学が最大のお得意様

183 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 12:15:09 ID:aB3naihs.net
Macの多い大学→慶應、青学、上智、美大全般
Windowsの多い大学→早稲田、理科大、明治

184 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 14:06:02 ID:tRP2uDFt.net
iPhoneと同じでMACはコスパ悪い

185 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 15:34:29 ID:wmGwAQeQ.net
>>181
こういうのが内容精査せず統計っぽいのにコロリと騙されるんだなw

186 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 16:02:37 ID:xmBKvWRa.net
Macを買うことでWinもMacも使いこなせれば
コスパは悪くない
Macを諦めてWinに行く場合は
コスパ悪い

パソコンはお金を生む可能性を秘めた買い物

187 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 16:10:03.14 ID:xmBKvWRa.net
浪費で終わる可能性
さらなる浪費につながる可能性
も秘めている

188 :名無しなのに合格:2020/05/08(金) 16:12:17 ID:wmGwAQeQ.net
OSXはサポート切りまくるから
結局Windowsで使うハメになるw

189 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 00:17:38.69 ID:uMRq9Dm7.net
いまはOSXじゃなくてmacOSだぞ
Windowsと違って新しいOS出たらネット経由で無料アップグレードできるのにサポート切れなんて気にしてどうすんの
アップグレードすらできないような古いMac使い倒すような奴は知らんが

190 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 11:45:14 ID:9O9un9ww.net
Macってエロゲできんやろ

191 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 12:19:12.79 ID:ah0N71ZZ.net
xvideosでも見とけ

192 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 18:55:05 ID:YqnOjzbe.net
バカマカーはWindowsとか他所の事情知らないなら黙ってればいいのに
平田オリザかよ

193 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 19:30:46 ID:HluxjPDf.net
漆黒のMac'n'roid

194 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 19:45:50 ID:FNX9Exh7.net
Windowsの強制アプデがないだけでも充分ストレスフリーだよ

195 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 20:06:03 ID:ah0N71ZZ.net
>>192
むしろwinとmac併用しててwin選ぶやついるのかよw
だんだんmacしか使わなくなるぞ

196 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 08:41:53 ID:Zl3/4abc.net
Onmoroid

197 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 10:02:16 ID:7rmRNC5+.net
予算が9万円以下ならWinかiPadになるのかな

198 :名無しなのに合格:2020/05/13(水) 19:52:22 ID:l5RO3Pp/.net
9万以下しかないなら
慎重に使い道を確かめるべき

199 :名無しなのに合格:2020/05/14(Thu) 18:33:16 ID:eMbyyhvE.net
まあ10万円台のノートパソコン買えるならMacBookかsurfaceのどっちかだろうからな今は

200 :名無しなのに合格:2020/05/14(Thu) 22:46:10 ID:X75h/QwE.net
その1台の価格よりも
もう1台買い足せるか
買い替えられるか
かもしれんな

201 :名無しなのに合格:2020/05/14(Thu) 23:28:12 ID:dKxzPpmm.net
「Macとかボッタクリ」「普通はWindowsでしょ」といってたトッモが
大学生協で20万円前後する国産ノートブックを買ってたのには不覚にもワロタ

202 :名無しなのに合格:2020/05/14(木) 23:50:01.36 ID:X75h/QwE.net
自炊のサポート
コックさんノートブック

203 :名無しなのに合格:2020/05/14(Thu) 23:52:08 ID:JZwnQ2om.net
クリエイター志望かiPhone,iPad持ってるやつじゃなかったら無理してMacBook買う意味はない

204 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 00:34:11 ID:BKhVfnys.net
Androidスマホユーザーでも、
タブレットはiPadを持ってるやついることを考えるとiOS端末を持っていない人って意外と限定されそう

205 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 07:54:52 ID:iI7N2con.net
iPhone持ちでsurface買ったけど後からiPad買い足したことを考えるとMacBookにしとけばよかったと思う

206 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 08:10:41 ID:tDcTYLAn.net
いくら連携がよくても
メインの使い道で使いにくかったり
使い道とズレていると
無意味かも

207 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 08:13:38 ID:8bTDHv6H.net
連携悪い上に使いにくいwinに救いねーじゃねーか

208 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 08:14:42 ID:tDcTYLAn.net
そもそも何のために必要なのか
必ず確かめてから買おう

209 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 09:10:28 ID:XRcGr7nW.net
オンラインになってから、安物のDellじゃあまりに遅くてMacbookに買い替えることにした

来るのは5月の終わりだけど

210 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 09:16:17 ID:tDcTYLAn.net
オンラインが遅い場合
まずネット環境がしょぼくないか
確認した方がいい

211 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 09:27:53 ID:8bTDHv6H.net
まあwinは機種によってレスポンス糞悪いからな。というかsurfeceでも同価格帯のmacと比べてだいぶレスポンス悪く感じる。
フォルダ開こうとしたら何の反応もなくてクリックミスったかなと思ってもう一回押したら同じ窓が二つ開いてイラッとすることが多い。
MacはAppleの一社独占で機種差がないので、そういう当たり外れは基本的にない。

212 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 09:35:22.74 ID:tDcTYLAn.net
Appleの同一製品でも部品が全部一緒ってこともないみたいだね

213 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 11:18:05 ID:6Ug46hKS.net
>>205
MacBookとiPadの連係は神
Sidecar使えばiPadでMac OSが使えるし

214 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 11:19:18 ID:8bTDHv6H.net
部品なんて同価格帯ならmacもwinも大差ねーよ
だからwinはダメなんだよ

215 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 11:20:43 ID:dkF5X/LN.net
>>211
Surfaceも、MacやiPhone、PixelやChromebookと同様、
OS開発会社のプロパー製品なんだけどねぇ

pixelよりは売れているとは思うけど買ってから後悔する人は珍しく無いね

216 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 12:00:13.24 ID:dkF5X/LN.net
今は大学でOfficeインストールできるからOffice非搭載PC買っても何ら支障がないんだよね

217 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 12:12:57 ID:tCafPKxW.net
Surfaceはtype-C搭載であってもサンダーボルト3 非対応なのがくそ
MacBookはヨドバシのポイント還元率が異様に低いのがくそ

218 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 20:45:19 ID:oYyyQchL.net
何でマーチはMacBook扱ってないの?

219 :名無しなのに合格:2020/05/17(日) 00:50:31 ID:1nZj9cv4.net
まぁ良いデバイスだとレポート書くモチベ上がるしその為にMacBook買うのもありやとは思うけどね

220 :名無しなのに合格:2020/05/17(日) 10:08:03 ID:D3mwZhhi.net
漆黒

221 :名無しなのに合格:2020/05/18(月) 21:35:56.31 ID:+1a6KfX1.net
MacはiPhone・iPad使ったことがある人にとってはWindowsより使いやすいよ

222 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 13:36:12 ID:netsNNGb.net
連携がいいと言われるが
iPhoneで撮った写真をMacで扱うとき
意外と思い通りではない

appleの思い通りではあるのかもしれないが

223 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 15:33:52 ID:s9XcNBfc.net
写真で不便に思ったことなんか特にないが、何が思い通りじゃないんだ?

224 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 16:27:08 ID:netsNNGb.net
フォトストリームの写真を
直接ファインダーで扱えない(今はできる?)

フォトストリームの同期が気まぐれ

225 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 16:53:22 ID:s9XcNBfc.net
フォトストリームは使ってないから知らんわ
説明読む限り、フォトストリームって写真を自動でどっかにアップロードして30日間だけ他のPCでも見れるようにするものであって、同期するものではないのでは?

226 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 17:19:11 ID:netsNNGb.net
フォトストリームは
今は「写真」アプリの中にある「マイフォトストリーム」になった?
自分はそう思っている(そう誤解している)

「マイフォトストリーム」になかなか新しい写真が上がってこないことが
けっこうある


まあフォトストリームの役割がどうだとしても
自分の場合の「思い通り」とは

iPhoneで写真を撮ったら
ほぼ瞬時に
Finderで容易に参照可能な特定のフォルダ(仮想フォルダ)に
それらの写真が追加されて欲しい

って感じ(今はなってる?)

227 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 17:46:47 ID:6IZz/iNh.net
社会に出たらデザイナーとか以外はWindowsだから学生の時からWindows使っていた方がいい

228 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 17:51:03 ID:s9XcNBfc.net
要するにGoogleドライブみたいにファインダからフォトストリーム見れるようにしてほしいってことやろ
わからなくはないが、検索しても5年以上前の記事ばっか出てくるから、昔はできたけど今はできないんじゃないの?
理由は知らんけど、個別のファイルとして同期するよりライブラリで管理する方が効率的とか何かあるんだろ。Googleドライブも何万ファイルも貯めると挙動おかしくなるし。
まあ写真はファインダで見るより写真アプリで見る方が便利だし、ライブラリから取り出したいならファインダにドラッグ&ドロップするだけだから特に不便と思ったことはないが

229 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 18:12:51.80 ID:netsNNGb.net
届け!この思い!

230 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 19:40:40 ID:cTWlfFR/.net
>>227
今は社会に出ても私的利用ノートPCで仕事するのはNGだから、
業務用を兼ねてWindowsノートPCを購入する人は少ない

会社支給はWindows
私的利用は自分で購入したMac
と使い分けている人も多いよ

231 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 19:42:18 ID:cTWlfFR/.net
>>224
AirDropかファイルアプリ使いなよ

カメラロールに入れた写真をMacの写真アプリから読み込むよりその方が早い

232 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 19:44:04 ID:HDsW2ZVY.net
>>226
デスクトップをiCloud Driveで見れるように設定した上で、
撮影した写真を「ファイルに保存」にすれば、ほぼ瞬時にデスクトップに写真が追加されるよう

233 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 19:45:46 ID:uDbrQxy+.net
音ゲーやりたいからpro買おうとしてるが高過ぎて金貯まらんわ

234 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 19:56:32 ID:aghxr6pp.net
Windowsって仕事用のイメージ

235 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 20:10:27 ID:netsNNGb.net
願いはシンプル

iPhoneで写真を撮ったら
ほぼ瞬時に自動的に
Finderで容易に参照可能な特定のフォルダ(仮想フォルダ)に
それらの写真が追加されて欲しい

236 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 20:17:58 ID:netsNNGb.net
自分にとっての「連携が凄い」は
そんな感じ

237 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 20:36:38 ID:97Rvm0XI.net
>>42
勢いが落ちてきたからなんだよ
ブランドも知名度もあるし信者もいるし普通に商品も強いし、倒産は有り得ないだろ。本気で言ってるのか?笑笑

238 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 21:23:38 ID:oPHsxDA8.net
>>235
写真撮る→左下をタップする→左下の矢印ボタンをタップする→"ファイル"に保存→iCloud Driveのデスクトップか書類に保存

これで近いことはできる

239 :名無しなのに合格:2020/05/20(水) 21:24:59 ID:KWK3gnoA.net
>>237
信じられないかもしれないが25年前はマジで倒産の危機だったんだよ
キヤノンがアップルを買収する噂すらあったんだぜ

240 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 01:03:28 ID:jZxHPGfj.net
>>235
多分、デメリットの方が大きいから写真と一般ファイルは分離して扱うっていうのが今は普通なんだと思うよ
iCloudの写真同期に不満があるならGoogleフォト使えば?って思ったらGoogleも去年からドライブとフォトの自動同期やめて切り離してるらしいし

241 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:17:34 ID:QVEbRQVg.net
願いはシンプル

iPhoneで写真を撮ったら
ほぼ瞬時に自動的に
Finderで容易に参照可能な特定のフォルダ(仮想フォルダ)に
それらの写真が追加される設定ができて欲しい

242 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:19:55 ID:QVEbRQVg.net
自動的だから

凄い

243 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:22:55 ID:QVEbRQVg.net
iPhoneに
この願いをかなえる程度のバッチファイルを作る自由
があるのでもいいかも

244 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:25:14 ID:QVEbRQVg.net
Automator の iPhone版がいいかも

245 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:32:44 ID:QVEbRQVg.net
>>241

「カメラ」アプリの設定に
撮影時の送信についての項目
・送信先
・「そのまま」「圧縮」
みたいなのを作っておいて
「撮影時の送信」のオンオフは「カメラ」の撮影画面内にあって欲しい
オンオフは基本的に前回設営時の設定を引き継ぐ感じがいいかな
それか、デフォルトのオンオフ状態を設定画面で設定しておけて
必要に応じて撮影時に切り替えられる感じ…こっちの方がいいかな

246 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 09:33:51 ID:QVEbRQVg.net
↑というのができればいいなという願望ね
(こういうのができますよという紹介と紛らわしかったかも)

247 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 10:52:21 ID:QVEbRQVg.net
もっと理想なのは
撮影中(または撮影後最初に近づいた時に)
自分のMacの指定フォルダに
クラウドを経由せずダイレクトに自動転送する感じかな

248 :名無しなのに合格:2020/05/21(Thu) 17:45:35 ID:grVrpU4v.net
Macおすすめ
学生ならFinal Cut ProやLogic Proなどの
ソフトウェアも激安で買える

249 :名無しなのに合格:2020/05/21(木) 20:47:02.48 ID:b0xyXwUz.net
>>240
GoogleさんAppleのライバルのはずなのに所々iPhoneの後追いしないでくれよ

250 :名無しなのに合格:2020/05/22(金) 08:52:33 ID:qpUNhShK.net
Chromeブック「」

251 :名無しなのに合格:2020/05/24(日) 05:52:27 ID:aKO0ti15.net
学生時代はMacでいいんだけどさ
で就職して啞然とするパティーン

252 :名無しなのに合格:2020/05/24(日) 11:30:24 ID:m9fX2Dj2.net
ででで出たーwww バカのひとつ覚え、就職したときに困る論者w
mac使ってたからって就職してからwin使えなくて困る奴なんていません。どうせwin使ってる会社なんてwordやexcelぐらいしか使わないだろうし、せいぜいwin使いづれーわwって思うだけです

253 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 00:55:59 ID:dd32oZkX.net
Macは小さい画面向き
大きい画面だと使いにくい
OS機能のショートカットキーもイマイチ

という印象がある

254 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 01:24:40 ID:EfnxriuV.net
ショートカットキーは知らんが、画面は27インチのにするか、マルチディスプレイにした方が普通に使いやすいで。
まあ、仮想デスクトップが横にいくつか並んでて、スワイプ操作で移動できる感じだから、macbookの小さい画面でもそれなりに使い易くはあるが。

255 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 02:23:08 ID:bMLkQxeT.net
MacのbootcampでWinも使えるようになるから就職云々はバカでしょとしか思えん

256 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 02:53:08 ID:dd32oZkX.net
メニューバーが
Mac:ウインドウと離れた画面上部にある
Win:各ウインドウの上部にある
この違いが大きいと思う

また、Winだと確かAltキーでメニューバーに簡単にアクセスできるが
Macは簡単ではなかった上に、
必ずしもうまく機能しなかった気がする(それで使わなくなってしまった)

ただ、ショートカットキーと言えば
Macの多くのアプリでの文字入力時に
Emacsと同じショートカットキーによるカーソル移動が使えるのは便利。

257 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 03:00:04.28 ID:dd32oZkX.net
マルチディスプレイも今は改善されたが
それまでは
メインディスプレイにしかメニューバーが存在せず
驚きの使いにくさだった

Macはパーソナル用途に特化したところから始まって
ビジネス用途には遅れ気味な印象
UnixベースのOSだから、内部的にはそうでもないけれど
UIがそういう印象

258 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 03:25:09 ID:dd32oZkX.net
リモートデスクトップもWinが使いやすい
Macから使うにしてもWinのリモートデスクトップは使いやすい

またMac上に仮想Winを動かせるが
逆がダメである

結局Macをメインに使い
仮想WinかリモートデスクトップでWinサブマシンを操作する感じに落ち着く
(ただしWinのHome版をリモートデスクトップで操作するのはできない)

259 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 05:54:37 ID:442AZVqB.net
事務やゲーミングがWindowsだから数が多いだけで個人ノートだとMacそんなに少数派じゃなくね
大学のパソコンが全部Macだったから個人所有も周り全員Macだったわ

260 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 05:59:21 ID:442AZVqB.net
>>256
Macはいまだに思想的に一画面一ウインドウな感じする

261 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 11:31:51 ID:dd32oZkX.net
今もその思想をあえて守っていると?

262 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 13:06:34 ID:TOjJNGDT.net
わからなくはない
マルチウィンドウはウィンドウ増えすぎると重なって使いづらい。並べてもひとつひとつのウィンドウが小さくなって作業しにくい。
ウィンドウ最大化して、マルチディスプレイで並べて見るか、仮想デスクトップをスライドして切り替えるかした方が使いやすいことはある。
ブラウザがタブブラウザ主流になったのも似たような理由だろうし。

263 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 13:12:01 ID:dd32oZkX.net
わかって選ぶならいいが
選んでから知るとショックかもしれない

264 :名無しなのに合格:2020/05/25(月) 15:14:55 ID:pSD7B2T3.net
さっきMacBook届いた

なかなかいい感じ

265 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 11:13:56 ID:rc3GajOB.net
Windowsを完全に切り捨ててMacだけで過ごせるかどうかには
自分や会社のVBA依存度も関わってくる

業務の自動化はコンピュータ導入の主要な動機であり
すでにMS-Officeが導入されているなら
VBAはその手軽で安価な実現方法であり
多くの企業で誰かが便利なツールを作って
みんなで(特にVBAによるものと意識せず)使っていることだろう

基本的なVBAだけなら現行のMac版Officeでも対応しているが
ユーザーフォームが使われていたり
ActiveXが絡んでいたり
WindowsAPIをコールしていたりすると
Mac版では使えない

VBAに大きく依存している企業は
Windowsから脱却することは難しいはずだし
それで業務がうまく回っているなら脱却を望みもしないだろう

自分がVBAを書くことがなく
自分のパーソナルマシン上で会社のExcelファイル等を開くことがないなら
自分のマシンにMacを選んでも問題ないだろう

ただ、Windowsに一切関わらずに過ごせるかどうかは
勤務先の事情が関わってくる

「Macも使える」は大いに結構だが
Windowsはしっかり使えるようにしておくほうが
無難だろうと思う

266 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 14:49:00 ID:Bd8Y18m3.net
なげーよ

267 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 14:50:54 ID:xhklsmM0.net
要約すると、VBA使い倒してるような糞企業に就職するかも知れんから、winも使えるに越したことないってことやろ

268 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 17:22:47 ID:z1hWowfY.net
メインMacだけど私用でもちょいちょいWin必要になるわ
なんか細かいとこでMacだと出来ん事がある
それでもMac使うのはトラックパッド&BTTの使い勝手が異常だから
ノートMac、デスクトップWinが最適

269 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 17:46:03.05 ID:G2DKid62.net
>>259
16が引用している知恵袋の質問も、あれだけ街中でMacみかけるのに今もWindowsが9割って本当なの?と問いかけている感じだしな

スマホと違って世代別、個人用といった細分化したシェアは公表されていないみたいだからかなりギャップがある

270 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 18:49:21 ID:z1hWowfY.net
個人のノートに限れば会う人会う人ほぼMacなんだよなぁ
Winのノート持ち歩いてる人なんてもう全然見ない

271 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 18:51:43.25 ID:z1hWowfY.net
>>261
あえてというかMacはウインドウ沢山開くぐらいならデスクトップをスライドしろと言いたげなUIだな

272 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 19:28:52 ID:rc3GajOB.net
ウインドウを2つ並べることの代わりくらいには耐えられるが
3つ4つ並べておきたいことの代わりにはツライド

273 :名無しなのに合格:2020/05/26(火) 19:33:11.97 ID:l3/naR0N.net
なんでWindowsとAndroidの連携って微妙なんだろ

274 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 09:20:01.80 ID:Lmg2zgr3.net
プログラミングに興味があれば
一度はMacを買うことになりがち

iOS用アプリの開発にはMacが必要

275 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 09:51:51 ID:eFhkBa54.net
トラックパッド+BTTの使用感が異次元なんだよな
こればかりは未だにWinでは実現できない
あと相変わらずフォントが汚い
それ以外はWinでも問題なくなったわ
7までは標準でzip解凍できないとかISO扱えないとか仮装マルチデスクトップできないとか、
ごちゃごちゃフリーソフト入れたくない人にとっては露骨にWinが劣ってた

276 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 09:58:05 ID:Lmg2zgr3.net
BTTは標準じゃないから
これを前提にOSを比較するなら
Win7までの酷評はかわいそう

277 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 10:00:57.76 ID:Lmg2zgr3.net
素のMacは
結構手の届かないところが痒い

278 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 10:07:14 ID:eFhkBa54.net
確かにBTTも野良ソフトだが、7までのWinはやりたい事一つ一つに自分でソフト入れてねってスタンスだったからやっぱりかなり差がある
Win派はそれが良かったんだろうが、フリーソフトはUIも見た目も統一感がないから俺は嫌だったな

279 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 10:16:11 ID:eFhkBa54.net
あとこれはソフト開発者の意識の問題だけど、Macはフリーソフトでもちゃんとデザインに気を使ってる奴が多いんだよな
Macっぽいデザインという基準があるからMac風にしとけば馴染むんだろう
WinのソフトはデザインがバラバラでOSに馴染んでないから気持ち悪いわ

280 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 10:19:11.84 ID:Lmg2zgr3.net
その文化は開発の敷居を高くするし
結局やりたいことをやれるツールがないという
本末転倒な状況につながりがち

281 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 10:45:32.03 ID:myPy08/J.net
難しいこと抜きに俺みたいな大半のお気楽学生はアイフォンと何もかも連動出来るMacすげーとしか思ってない

282 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 15:53:59 ID:Lmg2zgr3.net
Macは
やりたい事がMacでできなければ「Windowsも使えます」ってスタンス

そのWindowsに
一つ一つ自分でソフト入れてねって

まあ、それはそれで面白いからMac買っているけど

283 :名無しなのに合格:2020/05/30(土) 17:06:01.62 ID:8qutneJu.net
Anbnaoid!

重大な脆弱性

284 :名無しなのに合格:2020/05/30(土) 17:10:45.93 ID:8qutneJu.net
Anbnaid!

バグに注意

総レス数 284
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★