2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

権威ある文学賞の受賞者に地底卒ってマジでいないよな

43 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 13:25:29 ID:5zDhRW58.net
文学ってのは貧乏人とか人格破綻者の苦しみの中から生まれてくるものだからな。成功者のレールに乗ってる地底卒の中には、文学で自己実現する必要がある奴が少ないんだろう。

44 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:37:21.16 ID:rXcyd9Nq.net
>>43
「文学ってのは貧乏人とか人格破綻者の苦しみの中から生まれてくる」
→貴族や金持ちにこそ高次の苦悩や憂愁があり文学の担い手となる(歴史的事実)
 貧乏人の多くは形而下の困難が多すぎて文学など高尚なことやる暇や素養がない
 また根っからの人格破綻者は人間的な苦しみのないテヘペロさんなので文学を生むこともない

「成功者のレールに乗ってる地底卒」
→笑

45 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:46:08.01 ID:Nl+dwmbl.net
単なる偏見だが東京出身者は勉強以外にもいろんなことをやる
地方のガリ勉は受験勉強以外やらない

46 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:23:07 ID:m1gUP5f1.net
>>43
まともな文学作品なんか一冊も読んだことなさそう。こういうマジモンの馬鹿が跋扈してるのが地底。

47 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 17:55:18 ID:7eebn3Lf.net
文学否定って文化のかけらもない土人そのものだよなwwwww

田舎者土人には文化はまだ早いのかwwwwwwww

48 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 18:13:28.85 ID:xsIEi8Um.net
「偏差値」などというガラパゴス指標を唯一絶対神と崇め奉ってる受サロ民が、
都合悪くなると「世界的に価値なし」などと言い出してて大草原

49 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 18:41:45.68 ID:8+ZkQmRh.net
権威ある文学賞とは
谷崎潤一郎賞、吉川英治文学賞、野間文芸賞、読売文学賞のどれか


芥川賞、直木賞は純文学新人、大衆文学中堅向け

50 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:24:06.43 ID:Fj8gG9DC.net
>>46
>>43は案外そうだよ。日本文学は暗いわ。
人がみな求めている「私は自由です。幸せです。」という存在状態では文学にならん。

海外文学は知らない。

51 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:35:17.64 ID:iqLyWSRU.net
よし「地方国立大学卒に文学賞受賞者が居ないのは、地方差別の所為だ」と言う事にしてデモ活動しよう!
丁度良いお手本が今米国で行われている。

「地方差別反対!」って、我々が地方差別で腐っていく日本を正すんだ。

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200