2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学部情報学科って就職最強だよな

1 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:32:26.33 ID:9gScqWnB.net
この不況でもITなら余裕

2 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:35:35 ID:joVCqBc3.net
ワイ電子情報工、高みの見物

3 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:44:52 ID:5eGDvPtU.net
IT企業はブラック企業が多いよ。
メーカーで開発したほうが良いと思うよ。
だから情報工学科より電気、電子工学科や機械工学科の方が良いと思うよ。

4 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:45:43 ID:CKbroW7V.net
発想が安直すぎる

5 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:46:01 ID:J6ukBiz/.net
真面目に勉強すればな

6 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:49:22.46 ID:5eGDvPtU.net
電気、電子工学科は情報工学も習うので
(情報工学科ほどではないが。。。)
情報工学科より就職先の選択肢が広い。

7 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:52:07.36 ID:HIRmm2gc.net
技術者、プログラマーにはなるな
ベンチャーインターンで営業マンやって仕事とれるようにならないと使われて終わり
だから情報なら理工より早稲田人科や慶應SFC行け
稼げるのは社長、Webコンサルしかない
プログラマーは使い捨て

8 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:55:02.84 ID:HIRmm2gc.net
技術者、プログラマーにはなるな
ベンチャーインターンで営業マンやって仕事とれるようにならないと使われて終わり
だから情報なら理工より早稲田人科や慶應SFC行け
稼げるのは社長、Webコンサルしかない
プログラマーは使い捨て

9 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:57:36.19 ID:5eGDvPtU.net
大手メーカーでの技術者は組合があるので他の社員と同じだよ。
決まった曜日は定時退社日、組合活動がある日は定時、
給料日は定時、夏休み、冬休みは1週間程度休み、
有給休暇のノルマがあるから必ず有給取得できるよ。

10 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 09:58:34 ID:joVCqBc3.net
就職したことが無い奴らが就職ガーとか言ってるなら笑いものだしし就職した奴らが平日のこの時間に主張してるならもっと笑う

11 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:01:32.97 ID:37u3tZYb.net
メーカーっていっても日立もルマーダで完全IT企業になっちゃってるしなあ。

12 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:02:24 ID:HIRmm2gc.net
IT企業Webコンサルの勉強しろ
ITを知らない飲食店などにいかにiPhoneなどのネットで稼げるようにするかをコンサルする仕事が一番稼げる
プログラミングのスキルはコンサルには一切不要
株本の動画、ブログ見れば分かる
彼はWebコンサルやり、フリーランスプログラマーを使い固定費無しで会社を経営
年間億稼いでいる
株本自身はプログラミングなど技師は無し
早稲田スポカでIT企業インターンやり営業マンとして力付けた

13 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:04:32.17 ID:HIRmm2gc.net
結局営業マンが仕事取らないと技術者は何も仕事ない訳だしな
NTTデータとか文系枠で入るのが最強

14 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:04:47.40 ID:joVCqBc3.net
結局理系下げして文系上げ
国立下げしてワタク上げしたいだけか

15 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:10:17 ID:37u3tZYb.net
「文系でもITコンサルタントになれますか?」という質問をOB訪問や新卒の人から受けることがあります。

端的に言ってしまうと、理系の方が優秀な傾向があるけれど、文系でも活躍している人はいる。
ただ、全く情報系に触れたこともなく、勉強嫌いの人は向いていない。ということです。

日本だと文系、理系で分かれがちですが、ITの世界(というか私の中)では「文系」「理系」「情報系」の学部に分かれます。
ただ、最近の大学では「とりあえずグローバルや!」「今の時代はITっしょ!」みたいなノリで、「グローバルIT学部」だの
「国際日本情報学部」のようなよくわからない学部が雨後の筍ごとく、ポコポコ出てきています。

そのため今回は「文系」「理系」「実学の情報系」「机上の情報系」に分けたいと思います。
「実学の情報系」というのは実際にプログラミングを行ってプロダクトを作成出来るコンピューターサイエンスのような学部で、
「机上の情報系」は教科書でITセキュリティやITと生活のかかわり方などは学ぶが、プログラミング出来ない学部です。
そして、私が考える「ITコンサルタントとして向いている学部」というのは、以下の通りになります。

やっぱり「実学の情報系」がダントツにできるイメージがありますね。
その次は「理系」の人々で、その下に、「文系」と「机上の情報系」が並ぶイメージです。

一方で、「理系」と「文系」となると、「IT関連の仕事には理系と文系も違いはない」という人々もいます。
彼らは「文系出身のエンジニアは多い」、「理系でもプログラミングの授業なんて極一部」等々、様々なことを言います。
「文系の人間がこんなに多い」という論はかなり暴論です。というのも高校や大学でわかる通り、理系の人数はそもそも少なく、文系の方が圧倒的に多いと言えます。

そのため、文系の人が多いのは全く不思議ではありません。「文系出身の人がどれくらいIT関連の仕事についているのか」ではなく、
「文系出身のIT関連の人がどれくらいの割合で辞めているのか、出世競争から脱落したのか?」ということを考えなければなりません。

このような統計はないので、あくまで経験という偏りになりますが、やはり理系の人の方が優秀な傾向があります。
「文系の人にエンジニア、ITコンサルタント、SIerなどが務まらないというのか?」と言われるとそういうことではありません。
理系でもITの世界が合わずに辞める人もいるし、優秀ではない人もゴマンといます。
しかし、「理系」と「文系」という単純な割合なら「サバイバル率」と「優秀な人材率」は理系の方が圧倒的に高いでしょう。

https://karakuri-hachidori.com/wp-content/uploads/2019/02/0102_1-1024x602.png

16 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:27:34.82 ID:4nC7WVqQ.net
>>3
理系は基本的に全部ブラック
IT企業は都会にあるので、他の文系職と比較してブラックに見えるだけ
しかし、文系職は他を蹴落とすコミュ力が必要だからな
楽に見えるが、それを維持するには汚いこともしなければならない

17 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:29:10.34 ID:3hV4SQZ0.net
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

18 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:29:26 ID:5eGDvPtU.net
>>16
メーカーの開発職は、他のサラリーマンと同じだよ。

19 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:30:17 ID:4nC7WVqQ.net
田舎の工場でブラックが機電開発職だろ

20 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 10:30:47 ID:DbNWhmO3.net
>>8
頭悪そう

21 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:20:04.44 ID:IIOkgBxm.net
GAFAの平均年収は初年度から数千万円
しかもAI専門のIT会社作って上場させるだけで数百億円が手に入る
理数系の才能があるなら医者になるなんて勿体ない

22 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:30:23 ID:YPZLaj4a.net
入るだけじゃなくそこでしっかり勉強した上で大学院までいかんと真の勝ち組にはなれない

23 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:33:44 ID:hNaqHnZy.net
>>20
バカは消えろ

24 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:35:47.21 ID:IRHo81rK.net
倍率バク上がりでどの大学も情報学科だけ難易度別格になっててコスパ悪い

25 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:36:31.06 ID:hNaqHnZy.net
メルカリ見てみろ
早稲田教育卒が作った
完璧純文系
アイデアとIT技術者を使うコミュ力が重要で
技術は要らない

26 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:37:45.14 ID:HUd5mLl5.net
ハード系なら
ソフト系は、捨てられる

27 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:38:14.52 ID:hNaqHnZy.net
ITベンチャー起業家は文系卒か早稲田人科慶應SFCが多い
ホリエモンだって文系

28 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:39:34.38 ID:hNaqHnZy.net
上で理系が上みたいに言ってる記事はあくまでエンジニアの話
エンジニアを使いこなす文系がトップに立つ

29 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:41:31.93 ID:hNaqHnZy.net
まあ早慶以上行かないと上には立てないだろうな

30 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:43:48.53 ID:hNaqHnZy.net
悲惨なのはフリーランス底辺プログラマー
時給1000円

31 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:53:43 ID:kUligNpP.net
電電最強定期

32 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 11:55:05 ID:BmiP/kBn.net
エンジニア使いこなせるのは理系だわ
文カスはお願いしますペコペコーするだけ

33 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:01:05.80 ID:3sujvDfx.net
>>11
日立が完全IT企業なわけないだろw

34 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:15:39 ID:yd8khoqy.net
>>32
文系の上司はエンジニアにペコペコするだけだけど、
結果を出せば文系の上司の手柄だよ。
有能だけど怒ってばかりの上司と
技術的には無能だけど部下のやる気を出させるのが上手い上司
どっちが結果を残すか考えてみたらわかる。

35 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:23:43 ID:EaFk9rPR.net
工学部スレって絶対機電推し、強電推しが湧くよな。
バイオ以外なら大丈夫だから

36 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:24:06 ID:Nnqgc3Sl.net
>>34
大工と同じで
腕が無い棟梁には誰もついていかないよ
人たらすだけでは飯は食えない

37 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:41:19.56 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータですら文系社員が支配してる

38 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:45:17.91 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータ本社?ビル
2棟もあり地下鉄駅直結
スタバも直結
飲食店多数直結
https://i.imgur.com/z76dw7u.jpg

39 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:47:06 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータエントランス
厳重なセキュリティ
https://i.imgur.com/WkG0VSP.jpg

40 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:47:59 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータ地下は地下鉄直結
https://i.imgur.com/kCp3yWi.jpg

41 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:48:42 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータ地下はスタバ有り
https://i.imgur.com/9I89rSb.jpg

42 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:53:36 ID:VYboigf3.net
理系コンプで頭おかしくなってるやん
精神科行ってこいよ

43 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 12:54:45 ID:ZAOV/KC5.net
推薦枠の違いでしょ
メーカー行きたいなら機電
it行きたいなら情報
自由応募ならどっちも変わらん

44 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:16:06.80 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータなら30で一千万

45 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:16:28.39 ID:37u3tZYb.net
総合商社

三菱商事 社長 京都大学経済学部
伊藤忠 社長 東京大学工学部
三井物産 社長 東京大学工学部
住友商事 社長 京都大学工学部

46 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:24:20.15 ID:wEB1Ukrt.net
>>43
電気系なら情報工学を習うからITいけるよ。

47 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:25:48.68 ID:37u3tZYb.net
アメリカも自国だけでIT技術者を賄えないから外国人を入れている。

日本も自国だけでIT技術者賄えないから文系のアホを入れている。

これが競争力のなさにつながっている。

48 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:30:17 ID:37u3tZYb.net
三菱UFJフィナンシャルグループ CEO 亀沢宏規 東京大理学部数学科卒

49 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:33:59 ID:hNaqHnZy.net
大企業よりメルカリみたいな企業化がいいよな
早稲田教育という人文卒でも出来るw
今数千まん年収いくのはIT起業しかない

50 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:35:17 ID:hNaqHnZy.net
早稲田人科情報はガチ理系が居る
純文系もいる
ここ最強だろ

51 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:35:30 ID:VYboigf3.net
電気系で情報工学を学ぶとかいう謎
プログラミングちょっとやって情報工学やった気になってるのか?

52 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:37:38 ID:37u3tZYb.net
>>44

オープンワーク 年収

ソニー 933万円
アクセンチュア 855万円
電通国際情報サービス 825万円
NTTデータ 754万円

53 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:38:02 ID:o9PJOlqR.net
電気工学卒なんてもう田舎の工場でしかありがたがられないぞ
情報科学卒の方がはるかに威厳がある

54 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:38:39 ID:hNaqHnZy.net
NTTデータ幹部文系wwwwwwwww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NTTデータ

55 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:40:33 ID:hNaqHnZy.net
はりミス、NTT本体貼ってる
NTTデータ Wikiで検索な

56 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:42:27.95 ID:37u3tZYb.net
メルカリ 経営陣

会長 小泉 文明 早稲田大学商学部
社長 山田進太郎 早稲田大学教育学部
取締役最高イノベーション責任者(CINO) 濱田優貴 東京理科大学
取締役CBO 兼 US CEO John Lagerling 東京大学大学院経済学部
取締役 兼 株式会社メルペイ代表取締役CEO 青柳直樹 慶応経済
取締役メルカリジャパンCEO  田面木宏尚 早稲田大学文学部

57 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 13:46:27 ID:hNaqHnZy.net
メルカリで要らない参考書売ったw
メルカリはすごい

58 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 14:08:20.64 ID:7WLr2zxD.net
公務員試験ヌルゲーの土木
なんだかんだで需要がある機械系
手に職の医、薬学部
今流行りの情報系
なお化学系

59 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 14:12:23.58 ID:37u3tZYb.net
化学系はホワイト多いからな。

60 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:33:51.80 ID:LHmws0LZ.net
>>51
無知だな。電気から情報が分科したんだよ。だから電気は未だに上だと思っている。偏差値も上だしベルヌーイの定理まで教えるから実態に合っている。
昔の情報学科教授は電電公社の出向組の溜まり場だった。人事面も予算も電気が握っている。なので就活では圧倒的に電気≫情報。
ちなみに電気でもハードウェア設計でVHDL、アセンブリ言語、C言語、CPPを扱うので構造化プログラミング程度なら習う。情報工学出ても早慶とかワタクだとまるでコード組めなかったりする。
情報を選ぶ奴は情弱。

61 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:38:42.86 ID:PtFHOTev.net
理学部の数学科、工学部の情報工学科
どちらも似たようなもんだ

62 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:39:37 ID:VYboigf3.net
>>60
情報工学要素皆無なのワロタ

63 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:44:25 ID:6wg72Ofb.net
電気系の情報工学は人工知能にしても最低限習っておいたほうが良いと思える内容。
情報工学の方は数学的な内容が多くて逆につまらないよ。
面白いと思える人には面白いんだろうけど。

64 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:48:07.57 ID:PtFHOTev.net
情報工学科のやってる事はむしろ理学部に近い
理学部生物学科、化学科なんかよりも理学部してる

65 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:50:06.34 ID:37u3tZYb.net
スーパークリエータの学歴 

https://www.ipa.go.jp/files/000059632.pdf
https://www.ipa.go.jp/files/000067216.pdf
https://www.ipa.go.jp/files/000053039.pdf

地底が全くいない。
地底が強いのは重厚長大な産業で情報は全く駄目。

66 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:06:18 ID:Lbjq4p+b.net
皆大好きAIでいうと
情報工学科はAIの理論(数学や統計学)
電気工学科は応用(画像認識やロボット制御等)
IoTなんかも殆ど電気工学科の勉強だしね(通信工学等)

67 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:11:42 ID:08Gi1xlk.net
>>60
やっぱりちょっとプログラム組めるだけでイキってるだけじゃん

68 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:17:18 ID:T0iipejT.net
こういう工学部の各学科の細かな違いって、高校生には中々理解したり区別したりするの難しいよな

69 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:20:06 ID:BmiP/kBn.net
電気電子情報工学科最強定期

70 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:44:23.99 ID:a/l4e6BD.net
わいも情報系だけど
ハード系の組み込みソフトとかでメーカー狙えて
ソフト系だとit企業狙えて
とにかく選択の幅が広くて就活やってても楽勝だったわ

71 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:51:53.95 ID:344JHq4x.net
>>70
大学のレベルは?

72 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 17:52:38.17 ID:ZAOV/KC5.net
せっかく大学行くならハード学びたいっていうのはある

73 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 20:18:20 ID:Grjijz3Y.net
>>63
数学的な内容のほうが面白いし
実験をなるべくやりたくない

74 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 20:40:09.11 ID:LK2Q2WFL.net
ドライバーや制御のようなハードが絡むようなソフト開発するなら
電気系の学科のほうが良いよ。

75 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 21:07:03.66 ID:2JlBDAah.net
IT企業は文系でもSIとして採用しているから情報工学科を出るメリットが無い。
AIなどを研究するような研究所に行くなら別だけど。。。

76 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 21:08:28.72 ID:2JlBDAah.net
電機メーカーに行くなら電気系の学科のほうが良い。

77 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 21:10:28 ID:znXgSJSI.net
メリットあるぞ
内定者の割合からみても普通に情報系研究してた奴が多数派だし、入ってからも文系出身は苦労する
海外だとコンピュータサイエンス専攻してないとITエンジニアになれないからね

78 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 21:11:20 ID:BX31VAQ7.net
ここのやつらの情報系のイメージが人工知能とプログラミングしか無くて草

79 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 21:16:08 ID:37u3tZYb.net
「文系でもITコンサルタントになれますか?」という質問をOB訪問や新卒の人から受けることがあります。

端的に言ってしまうと、理系の方が優秀な傾向があるけれど、文系でも活躍している人はいる。
ただ、全く情報系に触れたこともなく、勉強嫌いの人は向いていない。ということです。

日本だと文系、理系で分かれがちですが、ITの世界(というか私の中)では「文系」「理系」「情報系」の学部に分かれます。
ただ、最近の大学では「とりあえずグローバルや!」「今の時代はITっしょ!」みたいなノリで、「グローバルIT学部」だの
「国際日本情報学部」のようなよくわからない学部が雨後の筍ごとく、ポコポコ出てきています。

そのため今回は「文系」「理系」「実学の情報系」「机上の情報系」に分けたいと思います。
「実学の情報系」というのは実際にプログラミングを行ってプロダクトを作成出来るコンピューターサイエンスのような学部で、
「机上の情報系」は教科書でITセキュリティやITと生活のかかわり方などは学ぶが、プログラミング出来ない学部です。
そして、私が考える「ITコンサルタントとして向いている学部」というのは、以下の通りになります。

やっぱり「実学の情報系」がダントツにできるイメージがありますね。
その次は「理系」の人々で、その下に、「文系」と「机上の情報系」が並ぶイメージです。

一方で、「理系」と「文系」となると、「IT関連の仕事には理系と文系も違いはない」という人々もいます。
彼らは「文系出身のエンジニアは多い」、「理系でもプログラミングの授業なんて極一部」等々、様々なことを言います。
「文系の人間がこんなに多い」という論はかなり暴論です。というのも高校や大学でわかる通り、理系の人数はそもそも少なく、文系の方が圧倒的に多いと言えます。

そのため、文系の人が多いのは全く不思議ではありません。「文系出身の人がどれくらいIT関連の仕事についているのか」ではなく、
「文系出身のIT関連の人がどれくらいの割合で辞めているのか、出世競争から脱落したのか?」ということを考えなければなりません。

このような統計はないので、あくまで経験という偏りになりますが、やはり理系の人の方が優秀な傾向があります。
「文系の人にエンジニア、ITコンサルタント、SIerなどが務まらないというのか?」と言われるとそういうことではありません。
理系でもITの世界が合わずに辞める人もいるし、優秀ではない人もゴマンといます。
しかし、「理系」と「文系」という単純な割合なら「サバイバル率」と「優秀な人材率」は理系の方が圧倒的に高いでしょう。

https://karakuri-hachidori.com/wp-content/uploads/2019/02/0102_1-1024x602.png

80 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 22:18:37 ID:SKRnZNr6.net
横浜国立大電気情報 修士69名就職
https://i.imgur.com/E1PYxVa.jpg
富士通(5)、KDDI(4)、NTTドコモ(3)、川崎重工(3)、パナソニック(3)、リコー(3)、
エーアイネットテクノロジ(2)、NTTデータ(2)、JR東日本(2)、ソニー(2)、東京ガス(2)、野村総合研究所(2)、本田技研工業(2)、 ヤマハ(2)、
アクセンチュア、インターネットイニシアティブ、SCSK、NHK、NTT東日本、
オムロン、キヤノン、コマツ、システムエグゼ、首都高速道路、スズキ、
セイコーエプソン、電通国際情報サービス、東京ウエルズ、TOTO、特許庁、トヨタ、日産、日本光電工、日本入試センター、日立ハイテクファインシステムズ、フクダ電子、
富士ゼロックス、富士通フロンテック、富士電機、三菱ケミカル、三菱自動車、
三菱電機、村田製作所、明電舎、メガチップス、ヤフー

81 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 22:36:19 ID:p+JG8cDY.net
そんなに就職気にするなら医医行けばいいのに

82 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 22:56:34.81 ID:344JHq4x.net
>>81
医者は病気うつされるから嫌

83 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 23:57:19.94 ID:LHmws0LZ.net
>>62
情報工学要素って具体的に何よ?

84 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 02:51:15.12 ID:AJDv38Ys.net
東京理科大電気 修士77名

NTTコミュニケーションズ(5) ソニー(4) 日立製作所(3) NTTドコモ(2) NTTファシリティーズ(2) ソフトバンク(2) 東芝メモリ(2) 東日本旅客鉄道(2)
三菱ケミカル(2) 富士電機(2) 日立システムズ(2) 京葉ガス(2) 東京理科大博士課程(2)
野村総合研究所 デロイトトーマツコンサルティング 三菱電機 住友電気工業 小田急電鉄 京セラ 千代田化工建設 大日本印刷  キヤノンメディカルシステムズ 
トヨタ自動車 東京電力 日本アイ・ビー・エム 日本テキサス・インスツルメンツ 日野自動車 日立アプライアンス パナソニック ボッシュ
NHK テレビ朝日 中部日本放送 KDDI JFE シャープ TIS データムスタジオ  デンソー TOTO 明電舎 電源開発 東京メトロ
NTTデータ オリンパス 森トラスト アズビル 伊藤忠テクノソリューションズ SCSK NECプラットフォームズ 日本総合研究所 カシオ
ホンダ ヤフー リコー 会計検査院 

85 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 03:43:00 ID:LyHgbNpR.net
ああああうんつんうやはさ

86 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 04:08:36.17 ID:TBrw9ZVS.net
>>75
>IT企業は文系でもSIとして採用しているから情報工学科を出るメリットが無い

それなw
都銀のIT子会社だけど旧帝の機電出たやつもいればどっかの女子大の幼児教育出たやつとかもいてカオスだったわ

87 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 05:18:34.84 ID:eDv5OoiS.net
>>86
都銀のIT子会社なんてまともな情報系院生は行かないからだぞ
SIになるとしてもNTTデータとかになんだかんだで収まるのが普通で子会社なんてガチの底辺くらいしか行かないし

88 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 06:47:53 ID:MEQc/Jxw.net
わい電電卒情報院、無双

89 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 07:50:02 ID:7/83SLt9.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

90 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 08:17:47 ID:4b5aF5ce.net
量子コンピュータやりたいなら物理学科へ行けよ

91 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 09:00:54.30 ID:TBrw9ZVS.net
>>87
>都銀のIT子会社なんてまともな情報系院生は行かない

そんなこと論点にしてないだろ
小学校で国語やり直せヴォケ

92 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 09:05:13.50 ID:rcBaMRYD.net
自分達が企業してうまくいくと思ってんのかね

93 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 10:32:07 ID:PnBk6mId.net
情報系で伸びるのは↓こんな人
実は大学入学前に大差がついてる情報系
ブームで殺到するやつは単なる偏差値バカ

『天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評』(2020,6,13)
https://www.sankei.com/economy/news/200613/ecn2006130011-n1.html

94 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 12:30:49 ID:06DDxUZI.net
情報の成り上がり方すげー

京都大学工学部 合格最低点

  2008年   2010年   2012年  2014年   2016年   2018年   2020年
  電気627  物理560  物理532  物理594  物理610 ●情報663 ●情報571
  物理586  建築552  地球523 ●情報578 ●情報600  物理649  物理539
  建築585  電気548  電気511  電気576  建築577  建築645  建築534
  地球536  化学541  建築508  建築572  電気571  電気628  電気525
  化学533 ●情報526  化学502  化学568  地球567  地球621  地球514
●情報521  地球523 ●情報496  地球560  化学565  化学615  化学503

95 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 13:52:10 ID:GTmMgfeh.net
コスパは最悪

96 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 13:58:05 ID:ctXY+5pr.net
電電の方が強いけど

97 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 14:06:00 ID:AorgvT5y.net
>>91
そこ論点の深掘りやろ

98 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 15:56:23 ID:iRrtXBd/.net
早慶の理工学部以外の情報系

早稲田人間科学部、早稲田教育学部、慶應SFCの主な研究領域

(1)早稲田大学/人間科学部/人間情報科学科
(人工知能、ヒューマンインタフェース、計算機科学、情報システム学、知識情報科学、データサイエンス)

(2)早稲田大学/教育学部/数学科
(情報学基礎理論、解析学・応用解析学・数理視覚科学、自然計算理論、計算論的学習理論)

(3)慶應義塾大学/環境情報学部/環境情報学科
(インターネットシステム、基盤ソフトウェアシステム、ユビキタス情報システム、知識情報システム、認知科学、人間工学)

人間情報科学科 や環境情報学科は良いと思う
時代にぴったし
理系は1000万円以上でオファーも
AI革命を抜きに日本経済は成り立たない

これからの時代は人間情報や環境情報だ

99 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 17:16:26 ID:zRRNH55V.net
Fランでも大丈夫ですか?

100 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 17:45:51 ID:fLpmW+2d.net
東京大学大学院 情報理工学系研究科
京都大学大学院 情報学研究科
東京工業大学大学院 情報理工学研究科
大阪大学大学院 情報科学研究科
が四天王

101 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 17:48:00 ID:5Hwl63IK.net
強電か情報かでバトッててワロタ。

どっちも就職強いから好きな方行けばいいのに。

102 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 17:55:20.99 ID:rzwSvxMJ.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

103 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 18:54:14 ID:meqav3YN.net
電気は情報寄りもあるけどハード系の割合も多いから
地方に就職先が分散しやすい
情報はメーカーでも首都圏の事業所中心だから
勤務地で選ぶなら情報

転職時にも同じ首都圏に求人が多い

104 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 20:07:15 ID:3Y5AzG5w.net
私文の情報なんたら系と混同されるとイライラする

105 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 20:14:47 ID:OlJ7Ula8.net
人気が出てきた学部だけに使えないやつはすぐ切られるぞ
人気が出てくると優秀な奴が多くなるってことだからな

106 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 20:44:49 ID:oyorkh0C.net
>>103
電機メーカーの事業所は地方にあることが多いよ。

107 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 21:06:25 ID:oyorkh0C.net
>>101
強電でなく弱電か情報じゃないの?

電機メーカーに行く場合は情報学科だと電気電子学科や電子情報学科よりは
仕事の範囲が狭まる。
電機メーカーはある程度のハードの知識が必要だよ。

108 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 21:36:16.01 ID:LY9ikdC4.net
情報系は情報なだけあって対人での情報伝達能力(コミュ力)が求められる職種が多いからなあ…
情報系を専攻しておいて就職したらプログラミング全然やらず調整やパワポ作りメインな仕事とか嫌じゃない?

109 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 21:50:08.89 ID:w7mJR1dW.net
>>103
それは関係ない

110 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 02:08:59.63 ID:kjnoFhlB.net
>>108
会社にもよるけど専攻に限らず
外注先の調整業務がメインになることはよくある

111 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 09:23:51.34 ID:iH/96gNi.net
>>110
大企業は仕様書を作成してあとは外注管理。

112 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 09:32:35 ID:cK1d+0Sq.net
下請けにまる投げって事もある

113 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 09:36:24.11 ID:nNT3pxhx.net
そうなったら社内政治力が強い奴が生き残るだろ
というか、そういうのは今後通用しなくなるのが見えてるわけだから、現場に近い立ち位置にいて
常に技術を追っていくあり方が正解だろ

114 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 09:40:31.94 ID:iH/96gNi.net
だから学力じゃなく政治力?のあるやつが上に行く。

115 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 10:51:22 ID:KEjSwHLN.net
立ち回りだけで凌げる時代がもうすぐ終わるで

116 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 12:54:23.11 ID:1M+rQZWN.net
>>94
実は最強は電電なんだよなあ。
情報、物理、電電の3つの院へ行けうる。
ここまでの自由度は他の学科には無いって学科長が言うんだから間違いない。
ただし、入ってからが半端なくキツイ。
情報、物理、電電のキツイ講義の寄せ集めを取らなきゃならなくなる。
工化もキツイと聞くけど。
電電も負けてない。
ブラック電電。

117 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 12:58:02 ID:1M+rQZWN.net
あ、自由度でいったら、総人が最強かw

118 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:17:31.75 ID:n9XossyU.net
>>116
今は実験も楽なカリキュラムに変わったしホワイト電電だよ

119 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:43:00 ID:1M+rQZWN.net
>>118
そうなの?
一回生でさえ
物理学実験、物理学基礎論、電気回路基礎論、情報基礎演習、自然現象と数学、微積、線形代数、
少なくともこれらの教科は週一ペースでレポートや練習問題を解いたやつの提出課題が課せられるんだが。
これより、ずっときつかった時代があったのか。
精進します。

120 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:01:38.33 ID:1M+rQZWN.net
コースツリー見てきたけど、確かに他の学科とそんな変わる感じじゃないな。
知り合いの電電奴ら、だいたいみんなキツイキツイ言ってるんだけど。
電電生は打たれ弱かった・・・?
一応貼っとこう。
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/students/lecture/course

121 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:41:44 ID:zhFPQVbc.net
純粋に理解できるほど勉強するか、できるかでしょ
電気は特にその傾向が強い。単準に難しいからここではプログラミングプログラミング言ってるが必要なのは
制御、セキュリティ、ソフトウェア、機械学習、知能とか。画像処理とかもそう
貰える学位がいわゆるCS(computer science)であるか
海外のプログラマーは給料がー、けど日本はー言う人もいるが、CSがないとまず応募資格を満たすことすらできない

他には数理や量子の情報。統計をデータ化したり、数理モデル作ったりの普通の情報ぽいの

他に人間情報やら、認知科学やら。情報の哲学とか完全に人文もある+カリキュラムでプログラミングや英語を学ばせるドン

プログラミング自信ニキ。わい文系やけど物理にプログラミングできるけどな
職場には旧帝や短大がいるぜウェーイ

王はこれらを従わせないといけないのだ。コストカットで丸投げは基本
同一業務同一賃金とかふざけたの無能達に適用させようとする層いるからな
ゴミに1000万払えますか?無理です子会社化あ!

122 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:45:39 ID:cK1d+0Sq.net
使われて文系役員に捨てられる運命

123 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:57:56.28 ID:1M+rQZWN.net
>>122
だから、僕は海外で研究者やるのを目指す。
厳しいだろうけど、好きな事(研究)のためなら、命をかけられる。
といっても、気合だけじゃどうにもならんのよなあ。

124 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 16:02:13.80 ID:E21HQxaH.net
残業がダメとなると2人の人間を3人にするなりして給料ダウン
情報化の時代、ノー残業になれば統計で文系の給料がドル換算でアメリカやヨーロッパより高いのが隠し続けてる統計でばれる
日本は新卒採用の国〜!(誰でもできる仕事)は移民の者になる。大量に数だけいる文系が子供産まないなら移民にやらせればいい
で文系は皆給料200万300万固定でいい。欧米化の完成
一部の奴らが司法試験会計士の資格持ち、経営学修士MBAから就職の一部のやつしか基本必要な人材はいない
1年に生まれる子供の数が200→100万の半分どころか最低記録更新してる。このままだと8000万で1人が老人1人を支える時代
それでも1日12時間働きますならいいが働き方改革だとよ。文系はもういらんくなったからでかい権力もなくなる
移民の時代だ。急に昔の中国みたいに一人辺り生涯死ぬまでに2人子供生むなら日本の文系パワーも守れるかもしれないがね無理だな。はい移民文系さよなら!

125 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 17:01:43 ID:OL1cidW1.net
>>116
電電と機械工学はそれなりのレベルの大学だとどこでもブラック
3年生の途中からサ−クルに来なくなる
但しマスターでの就職活動はよほどの暗いやつじゃなければたいてい一流企業に行ける

126 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 19:52:55 ID:1Ueh4kuj.net
>>125
私のころは希望者全員、学校推薦(成績順に企業を選ぶ)で
企業から言われた面接日に行くだけだったよ。
だから就職活動なんてしなかった。
今は、学校推薦無いの?

127 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 20:26:16 ID:pX5/jUBE.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

総レス数 127
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★