2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年は平均偏差値だけでなく併願合否対決でも早稲田は慶応に圧勝

87 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 15:01:18 ID:RDjae0QS.net
>>56
早稲田文系志望は基本的に私文洗顔が多い
私文専願の半分くらいは早稲田本命じゃないの

慶応文系志望は基本的に国立文系併願が前提
私文専願には面倒な形式だよ

早稲田志望は早稲田複数学部、上智、明治、中央、、って受ける
慶応は慶応内で併願できないことが多いから慶応は1、2学部、早稲田、国立(慶応志望なら筑横千外茶等)、上智、明治、、と行く

東京一志望は早慶好きな方受ければいいけど
早慶志望は実質私文専願と国立併願で道わかれるかと

国立併願なら慶応選択が増える
後期2次小論のとこも結構あるし好都合
私文専願なら早稲田、特に早稲田の複数学部乱れうちが効率いい

私大人気は私文人気イコール早稲田文系が人気になりやすいかと

総レス数 514
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200