2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指定校推薦でもいいだろ派だったけどやっぱなんかムカついてきたわ

1 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 23:56:46 ID:I2KlYXmo.net
アイツら俺が払った塾代やら参考書代、受験料に滑り止めの入学金全然払ってないじゃん

2 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 23:57:48 ID:I2KlYXmo.net
やっぱなんかムカツクわコスパ良い賢い生き方やけどムカツクわ

3 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 23:58:39 ID:I2KlYXmo.net
滑り止め入学金30万飛んだり夏期冬季講習で40万くらい払った俺が馬鹿みたいじゃん

4 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 23:59:06 ID:I2KlYXmo.net
滑り止め使うくらいの馬鹿だったけどやっぱムカツクわ

5 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 00:00:13 ID:+2ONaXm9.net
来週希望出すわ

6 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 00:19:13.05 ID:s8J2qaFf.net
それが指定校の一番良いところだろ
今更妬んでも仕方ないんだから切り替えていこう

7 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 00:41:20.30 ID:v2SRJDn2.net
さらに一人暮らしする場合は推薦組にいい物件食い荒らされてカスみたいな所しか残らない

8 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 00:48:07 ID:EYwR7DCp.net
でも指定校は一般組が遊んでた高1高2のとき定期テストの勉強全科目やってたんだぞ

9 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 00:52:54.16 ID:UYHtuyKv.net
塾に金払うとかアホやろ
“本物”は参考書だけで受かる

10 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:29:45 ID:VdGAb1t6.net
>>8
よくある反論だけど偏差値40、50代の高校でくる指定校が定期テスト頑張ってるって言えるわけないだろ
指定校取ればよかったじゃんという話じゃなくて指定校の本質は学校ごとの不平等性にあるんだよ

11 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:30:24 ID:QoOD0BmY.net
推薦のなにがダメって
身の程を知らないまま生きて行くのがダメ
ギリギリまで足掻いて
血の涙を流して
当たって砕けたことがないからダメ
自分がどの程度の物なのか知らないまま生きて行くのはダメ

12 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:36:57.48 ID:hJ/iPRsw.net
人数確保目的で中身のない推薦を続けてる大学はよくないね

13 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:40:15.41 ID:EYwR7DCp.net
偏差値高い人ならあえて偏差値低い高校行っていい成績を取るって選択もできるじゃん

14 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:43:13.68 ID:/0EnsZ1S.net
>>13
指定校推薦を無くせって話にそれで反論してるつもりなの?
頭悪すぎない?
自分が頭が悪いってことを自覚するために受験が必要なんだろ

15 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:44:20 ID:EYwR7DCp.net
中学受験ガイドや高校受験ガイド見たらどの学校にどの大学の指定校あるかも分かるわけだし
自分が指定校利用できなかったからって不平等とかブーブーいうのはおかしい。

ルールの中で勝負してるわけだし。

指定校に文句言う人は野球の敬遠とか、サッカーのオフサイドトラップとか
ズルい、正々堂々と勝負しろとかいう人なのかな

16 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:58:10.61 ID:CyzZAlc/.net
>>15
自分が日本で何番目なのか、
自分の身分がどのあたりに属するのか
知らないまま生きてたらダメでしょ

17 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 01:58:49.98 ID:EYwR7DCp.net
そもそも指定校推薦は大学が欲してるわけだから、指定校推薦なくせは匿名掲示板じゃなくて直接大学に言うべきだな。

ズームの説明会とか視聴者大勢いる前で、担当者に直接言ってやればいいじゃん。

早稲田大学 指定校推薦 

年度 募集人員 合格者
'01  1,110   1,028
'02  1,150   1,095
'03  1,040   1,065
'04   993    999
'05  1,040   1,017
'06  1,060   1,036
'07  1,290   1,337
'08  1,265   1,382
'09  1,310   1,450
'10  1,350   1,452
'11  1,355   1,398
'12  1,350   1,444
'13  1,340   1,453
'14  1,345   1,495
'15  1,360   1,389
'16  1,360   1,457
'17  1,335   1,454
'18  1,325   1,425
'19  1,515   1,559
'20  1,515   1,517
--------------------------
増減 +405  +489

18 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 02:03:16.91 ID:ZsEXweGy.net
>>1
そういう投資で君らが作った偏差値にフリーライドしてステイタスを得てるのが推薦勢。

19 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 02:05:19.59 ID:EYwR7DCp.net
指定校推薦が500人増える一方で一般入試の募集人員は1500人削減、91年と比べると2000人以上削減

早稲田大学 一般募集(一般入試+センター利用募集人員)

'91  7,490
↓  
'01  6,875
'02  6,470
'03  6,345
'04  5,960
'05  5,830
'06  5,830
'07  5,615
'08  5,695
'09  5,660
'10  5,630
'11  5,630
'12  5,640
'13  5,580
'14  5,580
'15  5,580
'16  5,580
'17  5,550
'18  5,555
'19  5,415
'20  5,415

01年比 −1,460人
91年比 −2,075人

20 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 02:14:00 ID:EYwR7DCp.net
しかも、その一般募集は募集人員分ちゃんと埋められてないっていう。。。

早稲田の一般入試の募集人員割れがヒドい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/

1 名無しなのに合格 ▼ 2019/02/27(水) 21:50:52.84 ID:v+QXn1BK [1回目]

4月入学者数 https://waseda.box.com/s/5fdrj2gg8b51sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.box.com/s/z5eukwwjrn7ya2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17
-----------------------------------------
合計8940   5555   4820  −735  


早稲田大学 一般入試による入学者数

       一般募集 一般入学
1991年   7490   7646 
2018年   5555   4820
----------------------------
増減    ▲1935  ▲2826(一般入学者38%削減) 

21 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 03:02:20 ID:3E0TpEyl.net
>>10
偏差値40、50の高校に一流大学の指定校推薦枠なんてない
あっても1人とかだ
まるでそんなのが溢れてるみたいに言うのはおかしい

22 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 03:32:42.71 ID:v+nbcSlV.net
>>17-20
早稲田って本当に一般イラネなんだな。
SFCの学部長だったかも日本の論点で本当はAOでもっと取りたいのに
文科省の規制かなんかで一般を半分くらいいれないといけないから
しょうがなく一般やってるみたいなこと語ってた。
早稲田の場合政経とか理工で一般を半分以下にした分は
教育とか人科とか下位学部の一般増やして大学全体でバランスとってるけど
その規制がなくなれば一般もっと減らされるだろうな

23 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 04:19:43 ID:hJ/iPRsw.net
このスレ主絶対推薦入学www
なんとか自分を勝者だと思いたい
おそらくインチキ推薦で一般との大きな格差を批判されてる大学でしょ

24 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 05:26:35 ID:8K9TXgcB.net
早慶は東京一工の滑り止め 落ちて入るなら仕方ないが普通は第一志望にしない 

25 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 05:58:06 ID:xhWNkozo.net
中学から早慶に行く奴ってある意味アホよな。
家業継げばいいだけとか強力なコネある奴は別にいいと思うけど。


750 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2020/08/28(金) 15:09:13.98 ID:OaOIS6oC0
中学入試の偏差値 
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf

66 早稲田実業
65 慶應普通部 
   早稲田
64 慶應中等部 
   慶應湘南
-----------------------
63 海城 (東大59 京大 9 一橋7 東工13 国医34
   駒東 (東大63 京大11 一橋6 東工7 国医17
--------------------------
61 早稲田高等学院


早稲田高校 卒業306
東大27 京大5 一橋5 東工9 国医17 

私医一般 合格54→進学13
早大一般 合格83→進学20
慶應一般 合格59→進学14

早大推薦進学 164

26 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 06:17:53 ID:YQMiPGys.net
でも政経の指定校は90名だからな
慶応法は180名とその倍いる

27 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 06:19:43 ID:YQMiPGys.net
>>11
指定校使った人は自分を実力以上に過大評価できる
これが悪い点でもあり、良い点でもある

28 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 07:01:09 ID:plOa2NZ4.net
政経はいずれ半分留学生にするんでしょ

29 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 07:43:52 ID:FA58QrhI.net
>>18
いやいや推薦が定員絞ってくれるから偏差値維持できるんやろ
持ちつ持たれつ、タッグ組んで偏差値上げてるんやからね

>>23>>16
偏差値なんか大学入ったらマジでけん玉くらい使わなくなるからね
「けん玉の実力に大きな格差」があっても困らんやろ?
「自分が日本で何番目にけん玉上手いのか」なんて知らなくても問題ないやん

30 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 09:12:15.70 ID:/cDe8JcI.net
楽して早慶程度の学歴が欲しいという目的だけなら推薦はありだね。
まあ調べれば国立も東大をはじめ、国立のほとんども推薦だらけなんだけどね。学部によっては2倍きってたりして、穴場が意外とあったりする。

31 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 11:08:16 ID:3E0TpEyl.net
>>26
そもそも学部定員が違うだろ

32 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 11:16:34 ID:OBmRl97l.net
推薦は親のコネありの陽キャだよ
国公立しか知らんけどな

33 :名無し募集中。。:2020/08/29(土) 11:21:59 ID:rUCdGEyW.net
東大の推薦なんか雀の涙しかいない上に条件がワタクとは段違いだから
無試験じゃないぞ

34 :名無し募集中。。:2020/08/29(土) 11:23:21 ID:fnS6qp6C.net
まあワタクやザコクの推薦はゴミだよ
サルの証明書だわ

35 :名無し募集中。。:2020/08/29(土) 11:25:44 ID:qTooSDYN.net
推薦AOは日本企業から大卒扱いしてくれないとこが徐々に増えていってるな
過去に酷い目にあったんでしょ

36 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 11:57:07 ID:EYwR7DCp.net
>>26

比べるならこうじゃね?


指定校推薦

【早稲田・政治経済】90 【慶應・政治+経済】90


【早稲田・法】   155  【慶應法律】90

37 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 13:43:17 ID:PL46OrIe.net
俺の高校は1年→2年進学時に上位80人が自動的に特進クラスに入るんだけど、特進クラスは指定校推薦使えないというルールがあったわ
だから80位以下のアホが早慶行って、特進クラスの賢い人間が旧帝落ち明治・立教とかだった ほんとクソ

38 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 14:12:43 ID:FA58QrhI.net
>>37
旧帝にチャレンジさえ出来ないのが指定校やから、その条件飲めないなら指定校は使えないんやで
結局マーチ行きになっても多くは覚悟の上ちゃうか
「それでもいいから指定校で早慶行きたい」というなら親巻き込んで教師と面談すりゃええやん
「確固たる志望動機があって早慶」ではなく、妥協してるだけだから使わせないんやないかな
妥協させないのが教師の役割やからね

39 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 14:31:06.02 ID:9Q8+YIo+.net
>>37
賢い人間は旧帝に落ちないし早慶も受かる

40 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 23:48:23 ID:GNf6+GHz.net
じゃあなんで指定校があるの?
馬鹿を救済するため?

41 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 09:34:37.73 ID:Ng8TbmTe.net
早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)

政治経済学部
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_01_01.pdf
指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

法学部
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_02_01.pdf
優秀な生徒の入学が実現されている。指定校推薦入学制度は、一定の能力を有する生徒を
確保するものとして、今後一層重視しなければならない・

理工学部
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_06_01.pdf
自然科学分野における関心が高い者を受け入れており、入学後の成績も良好なことからも
受け入れ方針と合致した者が入学している


http://usamimi.info/~linux/d/up/up1537.jpg

42 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 09:41:29.43 ID:yezo32GN.net
>>40
高校大学の体制維持のためだろ

43 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 10:18:30.97 ID:6m0n8t6o.net
>>41
早稲田理工 指定校推薦260人が入学って書いてあるけど、今400人以上入ってるぞ


早稲田大学 指定校推薦 2020
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242302.jpg

    募集 合格(=入学)
政経  90  89
法   155 161
教育 190 114
商   200 196
国教 若干  32
文構 225 221
文   130 122
基幹 135 169
創造 130 150
先進 130 125
人間 130 138
----------------
合計1515 1517


理工3学部 募集395→合格444

44 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 11:37:56 ID:KU9WAs5A.net
>>40
大学では一般より成績がよく、全員第一志望で意欲も高く、蹴らないから経営も安定するし、
一般では2割しか採れない女子や田舎民を半分近く採れるし、部活経験者も多くて大学の課外活動も盛り上がる
最強に近いんやで

45 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 12:52:16 ID:/RK9vP+y.net
私立大学は言っても経営を考えないといえないからな。東大滑りドメや東大落ちがいることでブランドを保ち、毎年確実に推薦でとり高校とパイプを作っておく。まあリスクヘッジとしては納得かな。

46 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 12:53:59 ID:/RK9vP+y.net
>>45
内部進学という形での学生も担保する。
まあ、うまく出来てる。

47 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 12:56:25 ID:/RK9vP+y.net
公務員が決まった試験で採用するのに対し民間は新卒や中途やコネ入社や関係会社から出向やらいろんな入り方があるのに似てるな。

48 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 13:06:50.30 ID:SgEooNAW.net
>>1
>アイツら俺が払った塾代やら参考書代

なんで塾行くの?
塾行ったら記憶力が倍増するとでもいうの?
塾に通う通学時間と塾代が勿体ないだけなんじゃないのか?
親に自由を没収された可哀そうな子の行く所だと思っているけどな・・・

49 :名無しなのに合格:2020/08/30(日) 13:49:06 ID:fFWvYuMQ.net
バカは余計にお金を負担してくれて経済回してくれてるんだから感謝しないと
バカが消えたら社会は困るよ?マジで

50 :名無しなのに合格:2020/08/31(月) 19:03:07 ID:Ys3Y+CaH.net
>>49 その通りかもしれない。
頭が悪いから浪費して貧乏になる。面白かったから貼っとく

貧乏人は贅沢をするから貧乏なんだよ
http://www.early-retirement.info/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%B4%85%E6%B2%A2%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88-2070
>貧乏人は頭が悪いから浪費するし、会社、上司への愚痴を言っていて、会社を辞めたいのに、労働から抜け出すために種銭が確保できない。
>確保できないから投資で勝負できない。勝負できないから勤労収入に依存し、体を壊したら終わる状態、貧乏である状態から脱出ができない。

51 :名無しなのに合格:2020/08/31(月) 19:49:59.75 ID:RnjUzptn.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

52 :名無しなのに合格:2020/09/01(火) 19:14:56 ID:fut0Z3wV.net
「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html
>もともと早稲田は「入りにくく出やすい」日本の大学の代表だった。
>それがAOや推薦と称する情実入試で学生を水増しし、「入りやすく出やすい」大学になったことが問題の始まりだ。
>小保方氏がAO入試の一期生だったことは偶然ではない。

53 :名無しなのに合格:2020/09/02(水) 21:15:46 ID:mSYDoFKk.net
AO推薦入試の問題点:人物評価を用いる事

人物評価の評価対象の中に評価してはいけない物が含まれる恐れが有る点が良くない。
人物評価で評価してはいけない物とは、家柄や思想の事だ。
家柄を評価されたら公平な社会が維持できなくなるし、思想を評価されたら国民に思想の自由を約束できなくなる。
平等な民主主義の国を維持し続けていく為に、大学入試で人物評価を行うのはタブーにするべきである。

54 :名無しなのに合格:2020/09/04(金) 20:50:53 ID:f4UsY3O+.net
指定校推薦の問題点:教師に「生徒を推薦する」という特権を与えてしまう事

公務員に与える職権は必要最低限にしなければならない。
権力を与えられた者は、やがてそれを悪用して独裁者のように振舞うようになると人類の歴史が証明しているからだ。
それなのに、指定校推薦を普及させて教員に「生徒を推薦する」権限を与えてしまうなんてけしからん話だ。
公務員は既に税金で飯を食えるなんて言う江戸時代の武士のような特権を持っているんだぞ?

55 :名無しなのに合格:2020/09/06(日) 17:05:06 ID:tlYjYwon.net
成績至上主義の推薦入試中心の入試システムでは、好成績者に対するいじめの原因に成るから良くない。
成績至上主義より以下のようないじめられっ子を救済できる偏差値至上主義の方が正しい。

なるたるでいじめられる貝塚ひろ子
https://bibi-star.jp/posts/7094
>テストで100点を取らないようにと言われたひろ子は調整して98点にするのだが、それでは終わらない。
>結果として98点でも高得点だといちゃもんをつけられてしまい、ミミズの入っている水入りビーカーを手渡され、これを飲めと言われてしまう。

56 :名無しなのに合格:2020/09/07(月) 21:08:46 ID:N28KM8hy.net
平等主義の我々にとってコネ(縁故)は、悪なんだ。

推薦=コネ(縁故)

コネ(縁故)=悪

よって、推薦は悪と見なされるのである。

57 :名無しなのに合格:2020/09/08(火) 00:46:12 ID:IixrRrUb.net
>>21
ほんとこれ
偏差値60台の高校ですら早慶クラスの指定校枠取るのは大変なのに

58 :名無しなのに合格:2020/09/09(水) 18:01:12 ID:/YhT2xdB.net
推薦とか内部進学、AO入試を叩く理由は、偏差値操作に利用されているからである。
それらの入試方法を叩く事で、偏差値操作でインチキ偏差値を掲げる大学を叩くことができる。

59 :名無しなのに合格:2020/09/10(木) 15:06:38 ID:fhNOUdNk.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

60 :名無しなのに合格:2020/09/10(木) 21:52:19 ID:hQ7m0zL2.net
推薦AO入試の問題点は、入学試験が無い事である。
学校の成績を見ただけでは学習内容の蓄積量は分からない。
半年分の授業内容しか覚えていられないような忘却癖が有ったとしても、
試験直前の授業で習った狭い学習範囲さえ覚えておけば好成績が取れてしまう。
つまり、学業成績を調査しただけでは忘却癖の有無を判定できないのである。
受験生の忘却癖の有無を調べる為にも入学試験は必要なのである。

学校の成績が良くても、試験直後に学習内容を綺麗さっぱり忘れ去ってしまったら無意味や

61 :名無しなのに合格:2020/09/11(金) 18:37:52.76 ID:/HB5kkVx.net
>>8
一般入試組は、高1、高2の時遊んでいたなんて証拠有るのかよ?
一般入試組だって定期試験の勉強頑張っていたかもしれないじゃないか?

62 :名無しなのに合格:2020/09/12(土) 19:31:16.08 ID:brKWzBOl.net
wwww

63 :名無しなのに合格:2020/09/13(日) 18:16:08.03 ID:tk0MhCCN.net
バカがいてくれて助かるわ

64 :名無しなのに合格:2020/09/13(日) 18:27:04.81 ID:TzDSHZUT.net
一般は定期試験の勉強なんてしないよ。

入試で英語と国語と日本史しか出ないのに、

数学や物理、化学や世界史や政経や家庭科や音楽や情報の定期テストで点取っても何の意味もないからね。

65 :名無しなのに合格:2020/09/13(日) 18:29:11.24 ID:TzDSHZUT.net
三年間全科目こつこつ勉強するのが指定校

3科目に絞って高3の部活引退後に勉強はじめるのが一般

66 :名無しなのに合格:2020/09/14(月) 18:33:21.18 ID:yfaoQ4eX.net
>>64
なんで高1の段階から私立一般入試しか見てないような受験戦略をとるんだ?
3年先の自分の得手不得手や受験システムなんて予測できないのに・・・
とりあえず全ての科目を勉強してみて、高校生活最後にどの科目が得意だったか判明して、
3年生になってからどの科目で受験するか決めるのが王道だろ?

67 :名無しなのに合格:2020/09/15(火) 18:37:29.47 ID:bK/uoX3b.net
モリカケ事件でも話題になっていたが、忖度と言うのは悪い事なんだ。
推薦入試は、悪い権力者に忖度して結果が決まってしまう恐れが有るので良くない。
忖度の起こり得ない一般入試の方が明らかに優れている。

68 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 18:44:28.49 ID:HSWu8AfG.net
権力者の都合で恣意的に採点可能な入学試験にしてはいけない。
日本の制度やシステムは、三権分立の様に、なるべく権力者の自由が利かないものであるべきだ。
だから、人物評価等と言う主観的で曖昧な概念を受験に持ち込んではいけない。
そのようにしないと、権力の暴走が起きてヒトラーのような独裁者が生み出され、国民の人権は脅かされてしまう。
国民の人権を守る為に、人物評価試験の導入には反対しなければならない。
人物評価試験の結果は、試験官の主観に依存してしまう為、
不当な理由で合否を操作する事が可能になり、一部の権力者に都合の良い受験生が優遇される恐れが有る。

69 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 18:47:13.57 ID:C92XdNNa.net
特進クラスのお陰で得た指定校枠を
一般クラス(高校入学も推薦だったりする)が使うのはどこも同じ。

70 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 19:25:46.23 ID:BlJXi7WU.net
地方の方が、早慶推薦取りやすいのは同意する。
そもそも、学校が国立推しなので、早慶枠の競争率が低い。
地方の進学校に入って、東大京大レベルに到達できないと悟った時点で早慶推薦に的を絞るべきなのに、何故か上位国立を目指し、結局マーチ駅弁に収まる。
だから、推薦は妬まれる。
大学受験後に、俺でも推薦取れたのにと嘆いても後の祭り。

71 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 21:07:30.47 ID:VbVm1zZM.net
>>69
そういう高校は都市部にしかないんやで
公立高校は特進コースを設置してないし、田舎の私立高校にはマトモな大学の指定校枠なんかない

>>70
田舎の平凡な高校で早慶の枠を取ろうと思うと4.9+部活経験者優先、とかの争いになるから別に楽ではない
早慶の枠が余るような高校で4.3取れるなら一橋は狙いたいレベル
「俺でも取れたのに」はあまりいないと思う
「俺よりアホなのに」はいると思うけどね

72 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 21:10:07.24 ID:C92XdNNa.net
https://nakamura-h.aichi-c.ed.jp/sinnro/2019sinnrojoukyou.pdf

私大の合格実績が一般なのか推薦なのかは不明だが
国立は岐阜三重レベルがやっとなのに、私立は慶應はじめ結構豪華

73 :名無しなのに合格:2020/09/16(水) 21:35:23.80 ID:BlJXi7WU.net
いや地方高校の中には、早慶といえど、定期試験で平均を安定して超えていれば早慶推薦目指せるケースがある。
もちろん、高校偏差値は低くはないがマーチ全滅もあり得るレベルの学生だ。
おそらく、この板で早慶推薦が叩かれるのはそれに近いケースを実際に目撃したからなのではないか。

74 :名無しなのに合格:2020/09/18(金) 15:53:04.70 ID:Flf7oMkm.net
早大生

75 :名無しなのに合格:2020/09/18(金) 16:39:33.95 ID:oLBoncMo.net
>>71
特進はなくても実質そういうクラス編成にしている学校が多い

76 :名無しなのに合格:2020/09/18(金) 20:00:12.71 ID:LJOFSvVp.net
>>75
明確にクラス分けしてないなら「あなたは特進だからダメ」とか言えないやん
親から「なぜうちの子が推薦取ってはいけないのですか?」と聞かれて答えられんやろ
「特進だからダメです」だって相当苦しい言い訳なんやし

77 :名無しなのに合格:2020/09/18(金) 22:09:26.54 ID:OqrKn8sA.net
「俺は頑張っても報われなかったのに、インチキしてる奴がいるはずだ」ていう妄想が育てた哀れなデマなんだからそんな詰めてやるなよ

78 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 20:43:10.16 ID:859yEGP7.net
>>29
>「自分が日本で何番目にけん玉上手いのか」なんて知らなくても問題ないやん

けん玉は、その遊びに興味がある人しか練習しないけど、
学校の勉強は義務教育で興味の有無を問わずに皆平等に教え込まれる。
平等に教え込まれた筈なのに、その能力に格差が有るなら、
その格差が脳の性能の優劣を表している可能性が有る。

79 :名無しなのに合格:2020/09/20(日) 20:37:15.82 ID:uXlc8JlH.net
>>28
パンデミックで逆風が吹いているけど?

80 :名無しなのに合格:2020/09/20(日) 23:36:02.30 ID:A23pl3Il.net
金を払っても受験の苦しさ辛さ厳しさを経験した方が絶対に人生にプラスになる
一流高校の受験生は基本的に推薦枠なんて使わない たとえ志望校の推薦枠があったとしても

81 :名無しなのに合格:2020/09/20(日) 23:45:08.34 ID:blJsOtea.net
有名企業の採用方法に倣って基礎学力と面接重視・人物評価試験でチー牛・陰キャ弾いて 選抜したら就職だけは強い大学が出来るという事実

82 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 19:33:47.23 ID:w0/06M0d.net
>>1
私立大学は、商売でやっているからな・・・
社会は弱肉強食だ。
足元見て高額請求できそうなところに金出させているんだろ?
世の中、立場の弱い者は、自然に高額請求されるような仕組みになっているんだ。

83 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 20:39:22.16 ID:bLmopsH0.net
指定校とってイキって受験期に頑張ってるクラスメイトの前で騒ぐ馬鹿がムカついたな
俺のクラスの真面目な奴は立命の指定校取ったけど、その後も朝や放課後の補講にも皆勤で出席してクソ真面目に勉強し、もう出願してしまってたセンターもガチで受けて、同志社のセン利ボーダーや横国経営前期のボーダーも超えるほど頑張ってた
俺は頑張ったのにそれより下の大学全落ちして浪人したからそういう真面目な奴もムカついた

84 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 21:15:12.32 ID:RvNefIA1.net
>>35
最近ではESに出身高校入力するからな。
明らかに警戒している(笑)

85 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 22:25:43.38 ID:/yetWUP5.net
>>84
高校書くのはずっと昔からやで

86 :名無しなのに合格:2020/09/22(火) 05:45:21.61 ID:/C1oT8Ta.net
自分の行っていた大学、日東駒専レベルだったんだが、メチャクチャ優秀な女子学生がいた。
指定校推薦で入学してきたらしい。
その子の友人によると、早慶も狙える模試の成績も取っていたらしい。
でもどうしても浪人や留年が嫌だったんだとか。

成績が優秀な模範的な学生で課外活動も積極的だったし名の知れている進学校出身だったから
大学のパンフレットにも掲載された。
大学の教授からもいろいろと便宜を図ってもらえいろいろな学外の行事などにも積極的に参加していた。
卒業後、国家公務員一般職採用試験に合格。
今はある省庁の関東地方局に配属されて勤務しているらしい。

高校時代から国家公務員一般職採用試験(大卒)を受験して公務員になると決めていたとか。
国家公務員一般職採用試験の場合、総合職と異なり地方局採用なら試験に最終合格さえすれば、学歴フィルターなどは存在しないんだとか。

だから留年のリスクを捨てるため偏差値10以上下げて、さらに僅かな不合格のリスクを捨てるため指定校推薦で、この大学に来たんだなあと。

付け加えると、その女子学生は全国転勤が多い国家公務員総合職は嫌だったとか。
大学時代からオーケストラに入っていて、仕事と趣味をどうしても両立したくて、最初から転勤が少ない国家公務員一般職か地方公務員しか考えていなかったらしい。

高校の同級生の吹奏楽部員にも同じようにレベルを下げて指定校推薦で進学していたのもいた。
日東駒専や神奈川大学あたりは吹奏楽部や管弦楽団が充実しているとか。

高校のとき、ものすごく楽器が上手になって、音大どう?と勧められても、
現実問題、音大や芸大だと就職口が限られてきてしまい、オーケストラ等に入団できるのはごく限られてたトップレベルの一部だけ。

音楽の教諭の採用も他の科目より採用数は少ないし正規採用より非常勤が多いくらい。
むしろ保健体育の方が多いとか。
音大を卒業しても管楽器奏者だと一番就職口として多いのは自衛隊の曹や士の階級での音楽隊入隊だったりする。

だったら日東駒専や神奈川大学あたりの充実した吹奏楽部や管弦楽団であれば有名な講師、トレーナーが就いて音楽技術を高められる。
日東駒専や神奈川大学あたりであれば公務員試験の国家公務員一般職採用試験や地方公務員の試験対策講座も豊富。

市民オーケストラや市民吹奏楽団に入団している団員の職業って公務員、教員、銀行員、医療関係者、大学院生か自営業で占められている。
こういう職業じゃないとなかなか仕事と両立できないんだって。

もしかすると趣味と仕事を両立できるって人生の勝ち組なんじゃない?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1586404009/98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/104

87 :名無しなのに合格:2020/09/22(火) 05:52:41.54 ID:oO8yj4TN.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪出身 1979/12 見かけたら通報を
傷害&投資詐欺数百万奪い逃走
https://i.imgur.com/HlZOYpB.jpg

88 :名無しなのに合格:2020/09/22(火) 18:25:38.15 ID:UgCMVfL/.net
嫉妬ってバカがするものだよな

89 :名無しなのに合格:2020/09/23(水) 18:35:35.71 ID:O4yx/WrS.net
>>1
入学金は、本命の国立大学滑った場合の保険料みたいな物だろ?
ちなみに本命の私立大学を一般入試でどうにかしようとするのは馬鹿だと思う。

90 :名無しなのに合格:2020/09/24(木) 00:24:01.07 ID:L029I2it.net
>>1
浪人してからの予備校代などもってのほか、滑り止めへの入学金や何校もの受験料すら払いたくないというのも指定校を選ぶ理由やぞ

91 :名無しなのに合格:2020/09/24(木) 21:39:07.99 ID:nYMWTkHU.net
>>40
定員と新入生数の誤差を少なくする為
近年定員厳格化されていて定員通りじゃないと補助金が貰えなくなってきているらしい。

92 :名無しなのに合格:2020/09/24(木) 21:42:38.52 ID:tdFiGTp6.net
>>91
指定校の定員をここ3年で激増させてたらそう言えるけどな
厳格化前と定員変わってなかったら理由にならんよね

93 :名無しなのに合格:2020/09/25(金) 19:33:44.33 ID:0IrRwwqk.net


94 :名無しなのに合格:2020/09/26(土) 02:27:37.15 ID:oENv+50C.net
495

95 :名無しなのに合格:2020/09/26(土) 23:17:40.29 ID:YiGkqk1a.net
人物重視の入試は、受験生に人格者である事を強要する「自由」の敵!
(なお、人格者の定義は悪い権力者によって恣意的に決められる恐れ有)

96 :名無しなのに合格:2020/09/26(土) 23:36:44.79 ID:xrKzaUlr.net
カトリック枠ならいざ知らず
指定校推薦取るためには全教科満遍なくいい成績とらんとあかんやん・・・?
併願受験費用以外はかけてるのと違う?

97 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 20:22:53.63 ID:9JFKqGTN.net
人物評価試験は、大学入試に相応しくない。
人物評価で特定の価値観の持ち主だけ優遇された場合、それは思想・良心の自由に反するからだ。

98 :名無しなのに合格:2020/09/28(月) 00:29:55.40 ID:TzRlHREN.net
早慶の推薦・AO組だけど就職不利すぎワロタwwwww
http://nnt-sokuhou.com/archives/47318222.html

まず某政府系金融機関

面接で大学受験を遠まわしに聞かれる
「どんなふうに勉強しました?」「受けた科目は?」「早めに決まったの?」
ここで総合職志望の推薦・AOの連中はほぼ落とされる


某財閥系シンクタンク

面接で直に入試形態聞かれて推薦・AOの連中はほぼ落とされる
聞かれた奴としてはそれで露骨に態度かえるらしい
「ああ〜、馬鹿か」的な


某総合商社・某スーパーゼネコン・某大手電気メーカー

商社は実体験で俺はリクルーターから聞かれた
AOって言った瞬間に相手の顔が残念そうな顔して不採用
スーゼネ・大手電気メーカーもそうらしい
総合職でAOで入った奴は俺の周りにはおらんかった


絶対知ってる超有名大手食品会社

まったく気にしてない軽い感じで聞かれる、その後学校生活やら色々聞かれて良い感じ
その後、AO組は全員落とされるマジ糞企業
ここは本当に糞企業だった


で俺はブライダル関連の中堅企業に就職しましたとさ
ここでは聞かれなかったw

99 :名無しなのに合格:2020/09/28(月) 00:32:24.46 ID:YnbqWxGT.net
なーるほど、推薦AOは日本企業に相手にされないから慶應法は外資に逃げるのか

100 :名無しなのに合格:2020/09/28(月) 00:37:12.95 ID:TzRlHREN.net
過去就職したAO組がことごとく使いモンにならなかった歴史もあるし
歴史から学ぶ賢人としてはAO組を入社させるわけにはいかんのだよ

これは上位企業はどこもそうだと思うよ

総レス数 149
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★