2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFCvs都立大理系

1 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 17:47:24.62 ID:Lsc32yuy.net
いいしょうぶか

2 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 17:56:30.51 ID:lsiI/M0j.net
都立理系の圧勝
終わり

3 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 18:29:12.92 ID:IC1kGQFw.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

4 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 18:33:23.99 ID:DByKjo0u.net
県内高校フィルター

5 :名無しなのに合格:2020/09/19(土) 23:55:58.73 ID:SkgX43h3.net
SFC=関東上流江戸桜
無試験か一科目入試で入るやつなんて所詮こんなもんwww

6 :名無しなのに合格:2020/09/20(日) 00:03:12.65 ID:+kG0lseZ.net
>>5
関東上流江戸桜も1,2科目のゴミだろ?

7 :名無しなのに合格:2020/09/20(日) 01:20:03.88 ID:CL4kXm9e.net
>>6
だからイコールにしてるんだろ

8 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 15:45:50.65 ID:7WQD8gbG.net
mmmmmmmmmmmmmmm

9 :名無しなのに合格:2020/09/21(月) 15:55:14.84 ID:ExTK04Ho.net
マーチ全滅しても慶應SFCは合格できることもあるみたい
特に数学受験なら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591325076/85

早稲田人科の共通テスト利用数学選抜も理系受験生にとっては
簡単にクリアできる穴場らしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591325076/104

慶応SFC数学受験と
早稲田人科センター数学選抜、
早稲田教育理系は、

早慶理工が駄目だったとき、
どうしても早慶へ行きたいときの最大の穴場

(1)早稲田人科の主な受験者層
文系受験→早稲田・マーチの乱れうち(早稲田社学、商、文構、教育と明治情コミュ、立教コミュ福が多い)、
理系受験→早慶理工、国公立理系併願
センター数学選抜→国公立理系併願で英弱が受験

(2)慶應SFCの主な受験者層
英語受験→英強(帰国子女含む)で慶應内併願、国公立併願も多い
数学受験→理系の英弱で慶應(理工、経済)併願、国公立併願が多い
英語・数学受験→英語も数学も今一つ。でもあわよくば早慶を狙いたい受験生が多い
情報受験→下位の大学情報工学科学生の仮面浪人が意外といる

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/117-120

10 :名無しなのに合格:2020/09/22(火) 19:39:01.81 ID:UgCMVfL/.net
はい?w

11 :名無しなのに合格:2020/09/23(水) 19:50:05.50 ID:7nUbRgbf.net
90

12 :名無しなのに合格:2020/09/23(水) 20:47:01.42 ID:S6vpdI/S.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


13 :名無しなのに合格:2020/09/25(金) 19:33:30.45 ID:0IrRwwqk.net


14 :名無しなのに合格:2020/09/25(金) 19:34:08.56 ID:UcUet/n3.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

15 :名無しなのに合格:2020/09/26(土) 02:22:53.49 ID:oENv+50C.net
472

16 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 16:36:42.13 ID:8CiJGNtm.net
資格予備校

17 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 16:57:22.98 ID:eBoD4TaR.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

18 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 21:34:41.80 ID:GWtJsjCv.net
中央法

19 :名無しなのに合格:2020/09/28(月) 18:21:48.56 ID:NeXoH8Tq.net
世田谷学園

20 :名無しなのに合格:2020/09/29(火) 02:10:13.97 ID:t14SwYY1.net
2

21 :名無しなのに合格:2020/09/30(水) 21:08:47.58 ID:fOE0UYRG.net
>>9
情報受験→下位の大学情報工学科学生がドンドン増えているの
下位ってどのあたり?

22 :名無しなのに合格:2020/10/04(日) 16:16:44.64 ID:eDiI72ut.net
留年

23 :名無しなのに合格:2020/10/04(日) 17:35:14.88 ID:DwJV/NV3.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

24 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 12:05:04.08 ID:WdcrLAZ/.net
へ!?

25 :名無しなのに合格:2020/10/07(水) 13:05:12.34 ID:++WLzzCE.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

26 :名無しなのに合格:2020/10/09(金) 22:50:13.55 ID:ZJmciDYP.net
相席屋でwakatte

27 :名無しなのに合格:2020/10/11(日) 16:51:47.88 ID:aSgVb4kS.net
洛南

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200