2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般受験生と推薦生のGPAがあまり変わらないって言うけどさ

1 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:39:51.14 ID:xdrs6sG9.net
「大学生と高校生が小学生並みのテストで両方とも90点くらいであまり変わらないですよ」みたいなことだよな。一般受験生と推薦生でTOEICの点数差とか出せばいいのに。

2 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:43:04.10 ID:xdrs6sG9.net
しかもGPAは就活でもあまり役に立たないってわかってるのに

3 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:43:42.00 ID:xdrs6sG9.net
一般受験生は最低限単位を取って他のことに時間を使ってる有能生

4 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:46:35.59 ID:pUgAVIXI.net
結局入学して頑張るかどうか
推薦だから高校の勉強が出来てないということもないし、高校数学の平方完成が出来なくても数学を使わない文系大学生は困ることはないから大学の成績が高いのもおかしなことでは無い
過剰な推薦叩きは嫉妬拗らせてるだけ

5 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:47:35.84 ID:0vMvsYUn.net
大学の定期テストなんて勉強したかどうかの差

一緒組は大学受験がゴールだから大学入ったら勉強しなくていい。

推薦組は大学入ってからの成績が高校に報告されるから勉強しなきゃいけない。

たったこれだけの差

なぜか早稲田は大学の成績の差が推薦>一般だから推薦が優秀だ、一般は減らすとか言って一般減らしまくってる。

で、よく調べると早稲田の学長って前学長も前々学長も筑駒出身なのな。
筑駒の落ちこぼれだから一般で入学する奴にコンプレックスがあって一般下げしてるだけ説もある。

6 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:47:57.38 ID:0vMvsYUn.net
早稲田大学 2002年〜2010年 総長 白井克彦 (筑駒→理工学部卒)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1537.jpg
早稲田大学 自己点検・評価報告書(公式資料)

●附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
 進学後の学業成績、 勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

●指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的 において
 有効に働いていると考えている。入学者の入学後の学業成績も、 平均点でいえば、実施している
 4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

●AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に し、
 学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。
 これらの入学者の入学 後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。


早稲田大学 2010年〜2018年 総長 鎌田薫(筑駒→早稲田法卒)  2015年インタビュー
http://gengetsu.gr.jp/news/356f5c88/
大学在学中の成績、 今でいうGPAですと、早稲田大学の学部全体での平均点を見ると、

●最も成績が良いのはAO入試で入学した生徒です。
●次に良いのが指定校推薦で入学した生徒で、
●一般入試で入学した生徒はそれよりも低い結果となっています。

早稲田大学の指定校推薦は、成績要件を厳しくしていますので、高校3年間、
真面目にきちんとやってきた生徒でないと応募できない訳ですから、
そのような生徒は大学でも着実に学んでいくので、GPA値は高いです

日本経済新聞 2016年4月5日 
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO76056900T20C14A8000099/
毎年10万人の受験生を集める早稲田大学。
「一般入試とAO(アドミッション・オフィス)・推薦入試の入学者比率を逆転させる」。
昨年12月、鎌田薫総長は現在、入学者の6割を占める一般入試(筆記試験)を4割まで引き下げる長期目標を発表した。

7 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:48:55.78 ID:G55cwOzt.net
大学入るまでより入ってからの方が大事だからな

8 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 20:53:46.41 ID:pZ2VN8Ci.net
大学の成績(特に文系)は友達の数で決まるって言われてるからな
学力無くても高いGPAとることは十分に可能、つまり推薦組のGPAが高いからって必ずしも優秀とは限らん

9 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:02:35.69 ID:Bgbdh+MO.net
推薦入学者のほうがGPAがいいみたいやけどGPA自体があんまりあてになってないから、必ずしも一般入試組より優秀かと言われるとそうでもない

10 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:03:30.64 ID:D0AHPekS.net
指定校推薦の決まり文句は「大学は入ってから」だけど、入ったらサークルで飲み遊ぶだけだろ
結局理想論しか語らない三日坊主

11 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:09:44.95 ID:MowP+FR1.net
>>2
院進でつかえるんだよなー

12 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:20:24.60 ID:jzwV6oXx.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

13 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:27:32.67 ID:gW8MeuO4.net
>>5
>で、よく調べると早稲田の学長って前学長も前々学長も筑駒出身なのな。
筑駒の落ちこぼれだから一般で入学する奴にコンプレックスがあって一般下げしてるだけ説もある。


前提と結論が完全に矛盾してるぞ。
総長が推薦だから、一般にコンプがある、 だったら納得だったがな

14 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:27:37.79 ID:LiO8J79G.net
>>9
それな。
楽勝科目でそろえたGPAなのか、厳しい科目も混ざってのGPAなのか、
同じ大学でも企業の人事からみれば区別できない。
異なる大学間のGPAも、企業の人事からみれば比較不可能。
そもそも大学の勉強を重視してない「コミュ力連呼野郎」がこんなときだけ
親の仇とったみたいに「推薦生の成績>一般入学者の成績」とか片腹痛いわwww

15 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:39:20.90 ID:X10nZrwq.net
>>4
勉強できてないんだよなぁ…
「微分の定義って何?」ってお前何で理系なのって思う
そもそも教科書の使い方すらわからんらしい
これはガチで。向こうが質問してきて「〇〇ページの図表に解き方全て書いてあるからそれを引用すれば解けるよ」って返答しても、「わかりません」「引用ってしたことないです」「結局どういうことなんですか?」ってw
教科書に答え書いてあるっつーの!!
こんな奴ら結構いるのよ
あとから聞いたらそいつら全員指定校推薦で…
あと質問返してもありがとうの一言もないんだからなぁ…
アホにも程がある

長文ですまん
あとコピペじゃないってことを宣言しとく

16 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:40:59.22 ID:GZsNsDS0.net
>>10
入ってから遊ぶを有言実行してる有能なんだよなぁ…

17 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:42:31.66 ID:dcH9ci3w.net
>>2
GPAは人気ゼミに行ける条件になる
そうすれば就職も有利になる

おまえ高卒だろ

18 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:53:22.67 ID:94emLgk4.net
gpaなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのですよ

19 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 21:53:44.61 ID:0vMvsYUn.net
>>13
一般で結果出せなかったから一般にコンプレックスがあるんだよ。

20 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:03:52.78 ID:4k8wjUew.net
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1537.jpg

猿でも単位取れる文系学部なら分かるんだけど理系で推薦が成績優秀ってホントか?

早稲田の理工なんて一般で入ってくる奴は基本東大東工大落ちだろ?
一般4割でついてけるんか?

っていうか推薦が多数派だからむしろ推薦にレベルあわせて授業してんのか?

一般率 大学 一般入学/4月入学(入学定員)
39.8% 早稲田大 基幹 231/581(595) 9月入学込み 38.6%
42.0% 早稲田大 政経 310/738(900) 9月入学込み 35.9%
47.1% 早稲田大 創造 266/565(595) 9月入学込み 44.7%
47.2% 早稲田大 国教 232/492(600) 9月入学込み 39.0%

21 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:09:45.33 ID:dcH9ci3w.net
早慶落ち東工大数>東工大落ち早慶数

22 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:16:42.76 ID:dcH9ci3w.net
>>20
おまえ高卒だから大学でどんな単位があるのか判らないんだろw

23 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:39:17.91 ID:flgtPkOJ.net
>>15
大学の成績取るならそのレベルで十分ということ
一般組は仮面浪人や堕落組がどうしても一定数混じるからそいつらがゼロ単位だと平均は一気に悪化する
「ちゃんと大学に来てる」というだけでそれなりのことなんやね

>>9>>14
「優秀」の尺度なんて大学側からしたらGPAを重視するに決まっとるやん
大学にとっては偏差値なんか関係ないし、起業やら何やらも関係ないんやからね
サークルや課外活動は大学も重視してるが、これもAOや推薦の得意分野やしな
要するに大学が重視してるポイントと一般組受験生が重視してるポイントがズレとるんや
一般組は「偏差値高くなきゃいけない!」と視野が狭くなってしまっとるんやね
けん玉うまくても何も意味ないのと同様、偏差値高くても肝心の大学で成績取れてなきゃ無意味や

24 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:44:15.59 ID:yV7dSMda.net
>>17
大学生か卒業生?
何故か学生証か学位記うpはできなさそう

25 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:54:57.57 ID:LiO8J79G.net
>>23
まぁ、俺理系やからどうでもいいわ。
せいぜい就活がんばれやwww

26 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 22:59:30.10 ID:3eEigWwl.net
>>15
指定校ガイジすぎ

27 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 23:03:36.64 ID:J/5Tjtpn.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

28 :名無しなのに合格:2020/10/24(土) 23:10:11.43 ID:pUgAVIXI.net
>>15
でも大学の成績は取れてるんなら良いんじゃね

29 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 00:07:45.13 ID:4Pc625MX.net
【桜蔭 神戸女学院 久留米大附設】難関私立女子と難関公立女子、どっちが優秀?【日比谷 北野 修猷館】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602858456/

30 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 00:58:03.56 ID:f0KF5Adx.net
>>23
とれてないんだよなぁ
もしくはしつこくdmを送りまくって誰かのノートを半ば強引にパクってやり過ごすか

31 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 00:59:55.68 ID:NrYCUEEV.net
むしろ推薦の方がGPA高いだろ

32 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 01:00:45.87 ID:f0KF5Adx.net
>>28
残念ながらとれてないか 
他人を徴発してノートゲットしてギリギリの評価
当然ながら四年生になったら研究室たらい回しの刑だろうね

33 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 01:24:04.13 ID:euqPahhm.net
>>1
寧ろ一般組の方がGPA低いんだよ。
一発勝負は得意だがちゃんと出席しない奴と提出物出さない奴が多すぎる。

まあそれが出来ないから指定校貰えなくて一般に回らざるを得なかったんだけどさ。国立落ちならまだしも私大専願で一般受けるのは流石に馬鹿すぎる。

34 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 03:06:25.21 ID:f0KF5Adx.net
>>33
大学が公表してるデータと真逆なんですけど
どこだったかな理科大だっけ?

35 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 03:23:24.04 ID:euqPahhm.net
>>34
誰も理系の話はしてない。
あなたの言う理科大のデータは入学後の基礎学力テストの話だからGPA関係ないしもっとよく調べてくれ。リサーチ不足。

36 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 04:22:03.35 ID:CAIv+0be.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

37 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:02:51.21 ID:MO9EIF41.net
http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2015/12/post-11.html
早稲田大学全体で見ると、AO入試による入学者が最も成績がよく、指定校推薦がこれに続く。

早稲田大学 入学センター副センター長・入試開発オフィス長 沖清豪 教授 入試改革インタビュー
https://www.keinet.ne.jp/gl/18/0102/part1.pdf
16ページ
AO・推薦入試での入学者は学業成績も優れており「早稲田大学が提供する教育にマッチしている可能性が高い」(沖教授)との見解だ。一方、一般入試で入学した学生には極めて優秀な学生もいる一方、成績不振者が一部見られる

早稲田大学 政治経済学部 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2014.pdf
入学試験の成績と卒業時の GPA には関連はなく、(中略)ボーダーライン上で合格した学生でも、1年次をうまく滑りだせれば、最終的に優秀な成績で卒業できる

https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2013.pdf
入試方式別では推薦のほうが GPA が高い(が、顕著な違いはない)

38 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:03:28.39 ID:MO9EIF41.net
お茶の水
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=39205&file_id=21&file_no=1
AO生が入学後の成績で明らかに優位に立っている

東北大
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm00001156.pdf
一般入試入学者に対するAO入試入学者の優位性が明確に示された

法政大学
https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2005.pdf
5-20 法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており,
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/evaluation/qo9edr0000007zn5-att/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる」

39 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:05:20.18 ID:MO9EIF41.net
>>34-35
文系は推薦AO優位 慶応もAO大好き
理系でもうまく行ってるとこはAOが一般より上
理系は受験学力が大学でも活かせるし、意欲なくても強制的に出席しないと留年だから文系より差はつきにくい
とはいえ単位認定厳しくて一般組もガチってるはずの東京理科大でも推薦は一般並の成績取れてる
受験学力テストでは大差がついているのに、完全に挽回しているということ
文系は英語くらいしか受験学力使わんし、サボれちゃうから一般は堕落していく

40 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:38:50.39 ID:AOhp27zo.net
大学のテストとか成績は先生に気に入られるかどうかで決まる テストは過去問とか友達と協力する必要がある 先生が作るテストがいい加減な時もある とにかく一般と推薦で一般の方が有利になりますよみたいに作られてない

41 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:40:46.38 ID:5x0/HIMx.net
>>40
社会に出たら当たり前のことなんやけどな
受験勉強が個人戦に寄りすぎてるだけで、教授と人間関係作って仲間と協力するのなんて当たり前やんな

42 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 10:47:36.29 ID:Gh8LP8ok.net
>>41
と社会に出たことがないニートが(嘲笑)

43 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 11:33:54.24 ID:f0KF5Adx.net
>>39
ほうほう
そういうことを示してるデータってどこにある?
煽りじゃなくて、素直に言うわ教えてほしい

44 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 11:41:13.96 ID:5x0/HIMx.net
>>43
>>37-38で足らんか?
要は「推薦は学力低いはずなのに大学の成績が一般より良い」ってことは事実でええよな
で、その理由と言えば3択しかないわけよ
「@学力が低いというのは実は嘘で、実際は一般組のほうがアホ」
「A一般組はアホじゃないけどサボってるから成績悪い」
「Bアホかどうかは大学の成績に影響しない」
ワイはABやろうと思っとるが、単に思ってるだけやから@を主張してくれても全然構わん

45 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 11:51:27.18 ID:f0KF5Adx.net
>>44
ありがとう
俺は真ん中の説支持するわ
指定校推薦って入学後も高校から成績とか監視されてるらしいし、いやでもやらなきゃならんもんな

46 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 12:00:03.27 ID:5x0/HIMx.net
>>45
成績監視ってまぁ言うほどやと思うけどな 留年してなきゃ何も言われんわ
そもそも3年も経てばもう記憶から消えがちやろ

大学行けばわかるが、クソみたいな授業を1限からキッチリ受けてノート取ってレポート出すのって相当ダルい
推薦組は女子も多いからその辺を当然のようにこなすし堕落もしない
成績は出席やレポートや範囲の決まった定期テストでの勝負やから、まさに推薦の土俵

47 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 14:07:38.88 ID:zIjIqx+i.net
文科相補佐官時代に大学入試改革を主導した鈴木寛氏の談話

新型コロナによって、一発試験の弊害が露わになりました。
私は以前からずっと、冬場の一番寒い、インフルエンザが流行る時期に、一発試験で合否を決めることには問題があると言い続けてきましたが、危惧していたことが現実になった。
今年は収束したとしても、来年また新型コロナが再流行したらどうするのでしょう。
試験会場なんて“3密”もいいところで、今年よりも早い時期から流行すれば、共通テストも私立入試も国公立二次も全部吹っ飛びかねません。
共通テストに年に4回受けられる英語の民間試験を導入しようとしたのはリスク分散の意図もあったのです。

大学入試改革では、「入試の多様化」をテーマにしてきました。AO入試や推薦入試の積極的導入もその一つです。
AO入試では、学力テストだけでなく、高校時代の活動や研究への意欲なども評価の対象になるので、試験の時期や当日の本人の体調などは関係なくなる。

48 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 14:08:08.74 ID:zIjIqx+i.net
東京理科大学 入試形態別入学者数  AO入試・附属系属は0

理工学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率  指定校率   その他率
2017年  1172   992    161    19      84.6%   13.7%    1.6%
2018年  1260  1025    192    43      81.3%   15.2%    3.4%
2019年  1197   891    223    83      74.4%   18.6%    6.9%
2020年  1096   689    279   128      62.9%   25.5%   11.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動     −76  −303   +118  +109     −21.8%  +11.7%  +10.1%


理学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率  指定校率   その他率
2017年   677   564     95    18      83.3%   14.0%    2.7%
2018年   709   561    105    43      79.1%   14.8%    6.1%
2019年   678   453    151    74      66.8%   22.3%   10.9%
2020年   672   437    159    76      65.0%   23.7%   11.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動      −5  −127    +64   +33     −18.3%   +9.6%   +8.7%


工学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率  指定校率   その他率
2017年   667   579     70    18      86.8%   10.5%    2.7%
2018年   464   361     79    24      77.8%   17.0%    5.2%
2019年   522   373     96    53      71.5%   18.4%   10.2%
2020年   510   331    111    68      64.9%   21.8%   13.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動    −157  −248    +41   +50     −21.9%  +11.3%  +10.6%

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/330

東京理科大学は指定校推薦組が優秀だということで一昨年から入学者を増加させている

49 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 14:09:15.84 ID:zIjIqx+i.net
東京理科大学で指定校推薦の学力が問題となったのは平成22年度のまでの調査

東京理科大学が平成 21 年度及び平成 22 年度に実施したアセスメントテスト(新入生を対象として毎年実施)を実施した。

その結果、GPA による入試区分別の入学者の成績状況の解析等から、入試区分別にみると、推薦入試及び特別選抜(帰国子女入学者選抜・留学生試験・社会人特別選抜)による入学者は、入学時に学力レベルが低下している傾向があることが明らかとなった。

そのため東京理科大学教育開発センターでは、推薦入試及び特別選抜(帰国子女入学者選抜・留学生試験・社会人特別選抜)による入学予定者を対象として、入学後、大学の授業をスムーズに受講できるように準備する(基礎学力を確かなものにする)ことを目的とした「入学前学習支援講座」を開講した。

以後の追跡調査では卒業時のGPAに関しては入学方法の種別による相関関係はないことが明らかになったと東京理科大学教育開発センターは評価している。

むしろ、指定校推薦や公募推薦では東京理科大学に第一志望で入学した学生が多数を占めている。

今後は指定校推薦入学者が東京理科大学では増加していくことが予想されている。

一昨年、昨年とほとんどの学科で定員以上の指定校推薦の出願があり、ほとんどの学科で指定校推薦出願者に対して合格させている。

今年の入試では「共通テスト元年」、「新型コロナの影響」により、さらに指定校推薦入学者が増加することになるだろう。

50 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 16:53:22.58 ID:PwDJYhw2.net
推薦入学も一般入学も大学が認めた正式な入学者選抜方法で、なのに気に入らないならそんな大学には行かなきゃいいのに。

51 :名無しなのに合格:2020/10/25(日) 21:33:18.97 ID:fhCiLHFf.net
推薦勢は一般入学の問題なんか受ける必要が無いのだから一般勢より解けなくても別にいいのでは?
一般勢が定期テストすらろくに解けないのと同じで大学以降関係ない

52 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 01:16:34.99 ID:fsAui8+6.net
>>51
いや高校で習ったところはちゃんと理解しておくべきだろ
特に理系は

53 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 04:15:14.18 ID:Y3pv3WFS.net
入学までの数カ月でいくらでも学習できる

54 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 05:39:31.37 ID:Hv+XpVsf.net
>>52
>いや高校で習ったところはちゃんと理解しておくべきだろ
>特に理系は

だから東京理科大学教育開発センターでは、推薦入試及び特別選抜(帰国子女入学者選抜・留学生試験・社会人特別選抜)による入学予定者を対象に「入学前学習支援講座」を実施しているんでしょう?
「入学前学習支援講座」の効果で、一般と推薦の入学前の学力差は小さくなっているらしいし

55 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:08:05.42 ID:fsAui8+6.net
>>53
同じ推薦出身でも入学前のそれができてるやつとできてないやつの差が激しすぎる

56 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:09:13.83 ID:fsAui8+6.net
>>54
ウチにもそういうのができてるやつ、ちゃんといるよ?
ただピンキリがすごすぎるの

57 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:11:04.38 ID:fsAui8+6.net
>>35
文系オンリーの話ってどこでよみとればいいんだ?
んで、

58 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:13:26.48 ID:fsAui8+6.net
>>35
ここの議題はGPAでちゃんと学力が測れてるのか?だろ?
レス出すタイミングミスっててもこの内容なら間違ってはないと思うんだが

59 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:33:54.51 ID:ult8rcuh.net
>>55-56
「差が激しい」こと自体は問題ではないはずやで?
間違いなく東大のほうがピンキリの差は激しいんやし
例えば「底辺に引っ張られて授業レベルが下がる」というなら1つの問題かもしれんが、
取りたいなら自分で上級の講義やゼミを取ればええやん?

>>58
「そもそも受験学力なんか見る必要ない」って話やないかな?
だって受験学力と大学の成績は相関してないんやからね
「授業についていけないくらいの低学力がいるのが問題」と思うかもしれんが、
そいつらは根性で挽回する前提なんやからそら最初は苦労するよ
意欲と勤勉さで学力をカバーできる前提で選抜しとるんや
中には挽回できず留年するやつもチラホラおるやろうけど、平均して全体でそれなりならOKやん
理系は全体の留年率が高いんやから1割2割死んでも一般入試に対する比較で不利にはならんよ 一般も死んどるんやから

60 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 12:55:26.66 ID:fsAui8+6.net
>>59
差が激しいことは実は問題なんだよ…
というのも俺は理系でほとんど講義の選択ができないんだ、例えば物理学の講義は延々と一年間高校の復習だったし… この調子で付き合わさせられるんだよ周りの一般やセン利組は皆不満言ってる
根性で挽回するのも半分迷惑なんだよ
というのも彼らは仲良くもないのに夜中にTwitterよdmでしつこく聞いてくるのさ
教科書見て引用・応用すれば簡単なのに…
教科書の使い方すらわからない人がいる

61 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 13:01:02.28 ID:fsAui8+6.net
>>59
確かに余り相関はしないわな
適当にレポート書いてたら単位もらえるんだから

でもそれは基本的な学力(暗記力・理解力etc)や論を組み立てて自分なりの答えを出す力を測れない
さらに、これは本当にびっくりしたことなんだけど、礼節や倫理観に欠けている人間もいる(具体的な相関関係のデータはない。あくまで個人の経験)

それをそのまま社会に放出していいんだろうか?

62 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 14:13:15.63 ID:CHuM1tF/.net
なんだ大学に馴染めない奴のすり替えか

63 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 17:10:53.51 ID:fsAui8+6.net
>>62
逆に礼節や倫理観に欠けている人の方に人が集まるか?浮いてるのはあっちの方なんだよ

64 :名無しなのに合格:2020/10/26(月) 17:19:20.59 ID:jEqDec8C.net
(附属)

慶應義塾=洛南(京都トップ)
早稲田大=甲陽学院(兵庫No2)
明治大学=大阪星光学院(大阪トップ) ラサール(九州トップ)




72.00 筑駒 (119)
71.00 開成 (187) 灘 (73) 
69.00 聖光 (93) 
68.00 渋谷幕張 (72) 筑波大附 (31) 西大和 (42)
67.00 麻布 (100) 桜蔭 (66) 東大寺 (27) 
66.00 栄光学園 (54) 女子学院 (27) 慶應中等 洛南 (13)   
65.00 武蔵 (22) 御茶ノ水 慶應湘南 早稲田実 甲陽学院 (34)
64.00 浅野 (39) 海城 (46) 県立千葉 (19) 慶應普通 早稲田
63.00 市川 (16) 駒場東邦 (61) 愛光 (13)
62.00 早稲田高 (30) 明大明治 大阪星光 (20) 神戸女学院 ラサール (34)
60.00 広島大附 (8)

65 :名無しなのに合格:2020/10/27(火) 02:28:04.92 ID:7DulGli5.net
>>62
なんだ大学に馴染めない奴のブーメランか

66 :名無しなのに合格:2020/10/27(火) 08:23:39.92 ID:r3WfTACh.net
眠れなかったのかw

67 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 13:13:59.15 ID:83HM+Fu6.net
>>66
一人だけ文脈から外れてて草

68 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 13:43:35.92 ID:mEz66oDh.net
各種スコアや優の数では推薦組が優位だとしても、それが即社会で有能な人材を意味するかどうかはわからんだろう
根性決めて1年間毎日10時間勉強し、志望校合格を勝ち取った人間のほうが、
仕事に一番必要な貫徹力や我慢強さがあると判断する企業も多い
どちらがいいかは職種によるし、大学のカラーにもよる

69 :名無しなのに合格:2020/10/28(水) 18:30:56.85 ID:9TWqHjJI.net
たった一年間しか続かないんじゃ使えないよ

70 :名無しなのに合格:2020/10/29(木) 23:14:50.81 ID:w0Mc9pUS.net
>>68
私文専願でそれだけやらなきゃ受からないとか…私文専願なら要領いい指定校の方が全然いい。

71 :名無しなのに合格:2020/10/30(金) 21:32:08.41 ID:kDJeD0Cv.net
>>69
目的が有れば何年でも続くかもしれない。

72 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 09:07:20.11 ID:ud4VTT24.net
無理無理w

73 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:54:46.03 ID:4GH7gkMr.net
>>33
>寧ろ一般組の方がGPA低いんだよ。

それだと推薦入試を実施した機関とGPAを評価した機関が一致してしまうじゃないか?
その場合、推薦入試を実施に関わったスタッフの面子の為に推薦入試組の成績を大目に付けたのかもしれないじゃないか?
「GPAよりTOEICみたいに独立した外部機関の評価を提示しろ」という話だろ?

74 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 14:58:10.56 ID:kh8ArCSq.net
>>73
一般入試を実施したスタッフの面子のために一般入試組の成績を甘めにつける可能性は考慮せんのか?
今でも最大多数は一般入試なんやぞ
大学の成績なんて出席数とレポートと発言数と範囲の決まった定期テストで決まるんやから推薦組の得意分野やろ
こんな基準で成績つけたら捏造なんかするまでもなく推薦が勝つに決まっとるやん

75 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 15:04:46.05 ID:OedMTFeA.net
>>71
私文専願一般入試組は1年間頑張っただけ。
指定校推薦組3年間継続して頑張ってる。

私文専願は指定校貰えなかった残りカスだし、バカだぞ。

76 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 15:12:00.87 ID:iU89qbB/.net
GPAは高いが、これをデータとして用いるなら定期テストがどんな問題かを調べてからだな笑笑

77 :名無しなのに合格:2020/10/31(土) 15:19:26.59 ID:4GH7gkMr.net
>>74
>一般入試を実施したスタッフの面子のために

一般入試組の成績が多少悪くても、入学試験を機械的に採点した結果なのだから
一般入試を実施したスタッフの責任は追及されないだろう。
特に第一志望者しか合格し難くなるようなフザケタ工夫を試験に施しているようなところは・・・
一方、試験官の裁量で合否が決まる推薦入試はそうはいかない。


そんな事より、「競うなら独立した外部機関の評価で競え」という>>1 の主張はどうなった?

78 :名無しなのに合格:2020/11/02(月) 02:18:46.02 ID:TDedR7LY.net
>>77
>特に第一志望者しか合格し難くなるようなフザケタ工夫を試験に施しているようなところは・・・

「フザケタ」と言うのは言い過ぎだ。
しかし、入試で能力よりも大学への忠誠心を重視して人選した以上、新入生の能力にに多少問題が有っても仕方ない。
そんな入試を実施した大学で、どの入試を用いた入学者の成績が良いかなんて話に価値はない。(ただのお芝居だ)

79 :名無しなのに合格:2020/11/04(水) 20:12:23.08 ID:QEo7ATn7.net
成績がオールAの学生は優れた研究者になれない
https://www.kosensei.com/intellectual/education.html
>脳科学者いわく、オールAは凡庸さを表す代名詞

80 :名無しなのに合格:2020/11/06(金) 20:16:53.11 ID:Hjlbwn4z.net
推薦AO入試の問題点は、入学試験が無い事である。
学校の成績を見ただけでは学習内容の蓄積量は分からない。
半年分の授業内容しか覚えていられないような忘却癖が有ったとしても、
試験直前の授業で習った狭い学習範囲さえ覚えておけば好成績が取れてしまう。
つまり、学業成績を調査しただけでは忘却癖の有無を判定できないのである。
受験生の忘却癖の有無を調べる為にも入学試験は必要なのである。

学校の成績が良くても、試験直後に学習内容を綺麗さっぱり忘れ去ってしまったら無意味や

81 :名無しなのに合格:2020/11/08(日) 17:39:20.08 ID:Q70RFNUy.net
>>77
>特に第一志望者しか合格し難くなるようなフザケタ工夫を試験に施しているようなところは・・・

3科目未満入試と好成績取のエキスパートを成績で比較している時点でふざけている。
変な入試システムを多数用意して不当な成績比較行為までして学生の頭の悪さを誤魔化す私立大学と
清廉潔白な国立大学の偏差値を直接比べてはいけない。
同じ偏差値なら国立大学の方が断然格上だ。

82 :名無しなのに合格:2020/11/10(火) 20:09:05.07 ID:BnynV8mP.net
AO推薦入試の問題点:人物評価を用いる事

人物評価の評価対象の中に評価してはいけない物が含まれる恐れが有る点が良くない。
人物評価で評価してはいけない物とは、家柄や思想の事だ。
家柄を評価されたら公平な社会が維持できなくなるし、思想を評価されたら国民に思想の自由を約束できなくなる。
平等な民主主義の国を維持し続けていく為に、大学入試で人物評価を行うのはタブーにするべきである。

83 :名無しなのに合格:2020/11/14(土) 12:54:34.74 ID:kKki17dw.net
>>28
成績が良くても>>80 で説明したような忘却癖が有ったら無意味だろ?
忘却癖が酷い学生を排除するには、入学試験が必須だ。

84 :名無しなのに合格:2020/11/14(土) 13:39:39.26 ID:G52k3Y6e.net
当の推薦の学生はリアルでは早慶でも『推薦なんで…』って小さくなってるのに掲示板では暴れるの草

みんな本当のことは良く知ってるのに誤魔化しきれるわけないじゃん

85 :名無しなのに合格:2020/11/14(土) 15:15:20.31 ID:ZEzcx0mg.net
>>84
推薦が暴れてるわけじゃなくて、ワタクを叩きたいザコクとか、すごく暇な人間がワーワー言うとるんやないかな
ワイも一般やけど「手段に過ぎない受験学力を目的にしてしまってる憐れな一般」を相手にあれこれ言うとるわ

本当のことって何や?アホなことか?それは全員わかっとるやろ
そのアホにも負けてしまう一般組は何なんや?ということやからね

86 :名無しなのに合格:2020/11/16(月) 19:21:35.15 ID:YnzQwECh.net
>>85
>ワタクを叩きたいザコクとか、すごく暇な人間がワーワー言うとるんやないかな

非一般入試を叩く著書は有っても、一般入試を叩く著書は知らない。
最後まで受験勉強したかしなかったで大きな差がつくと・・・

87 :名無しなのに合格:2020/11/16(月) 20:21:08.33 ID:or8qzVQS.net
>>86
以前の文科省の調査結果によると、受験戦争とか言われてた頃は大学新入生のかなりの人数がノイローゼだったそうや
それでは主体的に学問に臨む姿勢もないし、反動も酷いし、偏った指標でしか評価されてない
だから多様な指標で評価することになったんやね

88 :名無しなのに合格:2020/11/16(月) 21:49:12.68 ID:fx7L2DFr.net
【九州の大学序列】
S:九州大学 
------早慶の壁(上位5%)-------
A:熊本大学 長崎大学 APU など
B: 北九州市立大学  鹿児島大学 佐賀大学 大分大学など 
-------↑MARCH・関関同立の壁(上位15%)----------------------------
C: 西南学院大学 福岡大学 など
-----↑日東駒専・産近甲龍の壁(上位25%)------------------------------
D:久留米大学 九州産業大学 福岡工業大学
E:九州共立大学などのFランク大学
--------↑大卒の壁(50%)------
F:専門卒・高卒
G:中卒



    ↑    ↑    ↑    ↑

APUも佐賀大も大分大もこんなに高くないぞwww
APUは一般受験率20%なかろう。。

89 :名無しなのに合格:2020/11/19(木) 18:21:00.63 ID:KLLMpdSO.net
>>87
>大学新入生のかなりの人数がノイローゼだったそうや

ノイローゼに成った原因は、受験ではなく親の教育に有るんじゃないのか?
親が「○○大学に進学できない子は屑だ」みたいな否定的な教育をしていたら、そりゃノイローゼになるわ。

90 :名無しなのに合格:2020/11/19(木) 19:16:56.61 ID:dbY8Zw/u.net
>>89
文科省が明確に「受験制度が悪い」と問題意識を持ってたんやね
四当五落って言葉あったやろ 4時間睡眠なら受かるが5時間寝てたら落ちるという意味や
それほど苛烈な競争させたらノイローゼにもなるし受験終われば燃え尽きる
しかも社会でそんなに使わない知識ばかり身に付くとなればテコ入れが必要や

91 :名無しなのに合格:2020/11/19(木) 21:47:33.72 ID:KLLMpdSO.net
>>90
>それほど苛烈な競争させたら

苛烈な競争なんてさせずに身の丈に合った大学に進学させれば良いじゃないか?


>しかも社会でそんなに使わない知識ばかり身に付く

大学の入学試験にも一応、出題範囲が有るけどもっと絞れと言うのか?
扱って良い英単語数をこれまでの半分に・・・
歴史で年号暗記問題は出題しちゃいけない・・・
みたいにして「出題範囲を減らせ」と言いたいのか?

駒の動かし方を覚えずに将棋をプレイできないように、
頭脳ゲームに参加するには最低限覚えなきゃいけない事が有るんだよ。
できる事と言えば上記のように出題範囲を減らす工夫をするだけ・・・

92 :名無しなのに合格:2020/11/19(木) 22:41:41.72 ID:dbY8Zw/u.net
>>91
評定や小論文や面接などを用いて学力以外の資質や意欲や表現力を評価対象にすれば解決するんやで

93 :名無しなのに合格:2020/11/21(土) 12:49:20.03 ID:yastr4iZ.net
アメリカの真似をして日本中で一般入試率を減らして、AO入試や推薦入試ばかりにしたら、
優秀な理系人材が育たなくなるのじゃないのか?
以下のPDFによるとアメリカの高等学校では、できの良い理系学生が育たないらしいじゃないか?

アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf
>アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生というのはごく普通です.
>できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどです

94 :名無しなのに合格:2020/11/23(月) 13:06:10.81 ID:wZZU7LVh.net
>>41
他人のリソースを惜しみなく使って好成績を取れる人材より、
できる限り自分のリソースだけで及第点の成績がとれる人材の方が組織に貢献できているのかもしれないよ。
なら、個人戦的な能力を重視するべきだろ?

「従来の成績の良いリーダーを追い出したら、より良いリーダーが現れて組織全体の生産性が上がった」なんて話も有るからこんな話をする。

95 :名無しなのに合格:2020/11/23(月) 20:14:16.51 ID:Wonh4j6T.net
>>94
基本的にチームで人を動かして仕事を進めていける人のほうが評価高いのが日本の民間企業やで
個人の力には限界あるからな
何でも持ち込み可のドイツ語の試験があったらドイツ人を持ち込める人材が評価されがちや

96 :名無しなのに合格:2020/11/24(火) 13:50:14.64 ID:goNH8yEb.net
国立大学に合格したかった

97 :名無しなのに合格:2020/11/26(木) 19:08:08.83 ID:WnbwD3jW.net
「AO・推薦が増えすぎた」最終学歴より出身者“高校”を見る企業が増えている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605184958/l50

総レス数 97
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★