2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【数学】完璧な高校数学難易度ランキング作ったで

1 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 01:53:40.80 ID:t9AbNLag.net
優秀な受サロ民諸君に添削して貰いたい

S 整数

A 確率 積分(3)

B 数列 複素平面 二次曲線 微分(3)

C 幾何 図形と方程式 ベクトル 極限

D 式と証明 三角関数 指数対数 微積(2)

E 二次関数 三角比

F 数と式 集合と命題 データの分析

2 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 01:55:01.12 ID:t9AbNLag.net
一応現行課程に入っていないのは除外した

3 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 02:17:07.30 ID:x+4b+JCG.net
幾何はSS
ほぼ入試に出ないけど

4 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 02:30:51.53 ID:t9AbNLag.net
よく考えてみたら二次曲線ってそんなに難しくないな
ワンランク下かな?

5 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 02:32:30.95 ID:9u19lCvx.net
おいおい
数列、図形と方程式はAだろ

6 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 02:44:43.45 ID:3qrTBqSX.net
どのレベルの話や?
難関大入試なら整数はDぐらいな気がするし

7 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 03:07:56.25 ID:t9AbNLag.net
>>6
寧ろ難関大入試こそが整数が難しいと言われる所以だぞ
確かに上位旧帝大レベルの入試の大問の中で整数が最難関というわけでは無いけど、整数は単独で難問作れるのが大きい

8 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 03:16:52.66 ID:nc460IOh.net
アホか。数と式はSSだ

9 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 03:31:35.69 ID:FLLaRU7M.net
確率いうほど上か?
場合の数単体ならわかるけど確率絡むと難易度下がる印象

10 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 03:48:41.98 ID:A+pjlG+J.net
数列↑ ベクトル↑

確率↓ こうかな?
数T 数Uはいうほど難しくない
数A数Bは まあ難しい

11 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 07:05:42.50 ID:CMrdh5iA.net
整数確率は3段階くらい下

他と複合すればともかく単独では算数だから

12 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 07:39:49.64 ID:t9AbNLag.net
>>10
実を言うと数列ベクトルの位置は結構迷ったんだよ
最初は1つ上に置いていたけど最後に下げて今の位置になっている

13 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 08:08:37.26 ID:6DvHSIvS.net
幾何とかいう入試だと本気で出してこないけどもしガチったら受験生誰も解けない分野

14 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 08:28:49.21 ID:t9AbNLag.net
>>13
わかる
たまに京大とかが本気出して来るよな

15 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 08:55:19.53 ID:3qrTBqSX.net
京大は幾何で簡単に解けるベクトル鬼畜問があったりするな

16 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 09:15:30.26 ID:t9AbNLag.net
>>9
一応確率と書いてあるけど場合の数も含むで
正しくは「場合の数と確率」だな
確かに確率は京大とかの奇問のせいで過大評価されがちではあるけど、最近の旧帝一工大の難問は確率分野に多いイメージがある

17 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 09:19:51.52 ID:VjN/M4rE.net
確率と複素数平面入れ替えるのはどう?
数3の複素数平面は計算も慣れるまでややこしいし個人的には結構やり辛いと思う

18 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 10:09:55.08 ID:KV521S+9.net
整数問題なんて一番簡単だろ。
整数ってだけでイメージがしやすくあとは解法を探すだけ。
ベクトルとかの方が想像しにくくてムズいわ。

19 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 11:07:44.65 ID:Aku0DQyd.net
データの分析はSSS
軽視して勉強してなかったからセンター数II・Bのデータのとこ解いてみたら死んだ

20 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 11:12:47.29 ID:Aku0DQyd.net
データの分析はSSS
軽視して勉強してなかったからセンター数II・Bのデータのとこ解いてみたら死んだ

21 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 11:26:54.58 ID:J+b4XB0o.net
>>18
と、パターン暗記で対応できる整数を出す駅弁MARCH志望君ww

22 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 12:01:52.14 ID:5KR/RYYO.net
AIのせいでデータ厨多くて草

23 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 12:26:48.71 ID:t9AbNLag.net
>>17
確かに数3最難関は複素平面かもな
積分と迷うが

24 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 12:35:14.23 ID:t9AbNLag.net
>>18
まぁ、ベクトルが文系にとっての鬼門というのはよく分かるよ
理系の俺でさえベクトル嫌いだし
でも最難関かと言われれば違うかな

25 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 13:57:40.21 ID:t9AbNLag.net
>>20
データなんてセンターにしか出ないし
真面目に中学レベルだと思う

26 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 14:19:43.76 ID:nc460IOh.net
みんなやさ理とかハイ理やったことあるか?
間違いなく数と式が最難やで

27 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 16:01:02.42 ID:umY/CK/v.net
数論ってメチャクチャ難しいから数論の高校数学バージョンである整数の分野が最難関だと思う

28 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 16:17:45.81 ID:DAEDM59T.net
数列 B→C
ベクトル・幾何 C→B
微積(2) D→C

だと思う
数列→等差数列・等比数列・階差数列・漸化式をおさえればあとはパズルが多い
ベクトル・幾何→複雑な問題は難しい
微積(2)→計算量が多い

29 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 17:45:27.88 ID:yUoanFEz.net
2Bで出てくる微積分が計算量多いとか正気か?

しかも面積求める問題の半数以上が6分の1公式なり3分の1公式なりで積分計算すら必要ないまま解けるのに

30 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 17:48:19.31 ID:slJmxs8q.net
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘        芦田愛菜ちゃん
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風

31 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 17:59:12.53 ID:t9AbNLag.net
>>28
数列と微積(2)が並ぶことは無いと思う
というか微積って数2で1番簡単かもしれん
幾何ベクトルが難しいのには同意

32 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:06:47.55 ID:3qrTBqSX.net
どの分野も難易度は同じで
得意不得意で各個人の感想が変わるだけやろ

33 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:20:37.05 ID:6+nwmWti.net
幾何ってなんぞや?

34 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:23:49.06 ID:yUoanFEz.net
>>33
数Aの図形
証明問題がやけに大量にあった単元あったろ?

35 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:26:24.80 ID:CDFRJyJh.net
文系だから数3やってないけど微積そんなムズいんだな 数Uの範囲はクソ雑魚だったなぁ
数列と図形と方程式の方が難しかった

36 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:26:53.14 ID:3qrTBqSX.net
>>33
チェバメネラウス方べき内心外心・・・とかあったやろ

37 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:33:16.75 ID:t9AbNLag.net
>>36
馬鹿にされるかもしれんが
俺トレミーの定理の証明大好きだったわ

38 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:35:51.68 ID:3qrTBqSX.net
>>37
どんな証明や?
補助線おろして相似な三角形系?
余弦定理で押し切る系?

39 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 18:48:14.64 ID:nBs2LYqX.net
超難しい:二次曲線 積分(3)

難しい:整数 確率 微分(3) 数列 複素平面  幾何 図形と方程式 ベクトル 極限

やや難しい:式と証明 三角関数 指数対数 微積(2) 数と式 集合と命題

普通:二次関数 三角比 数と式 

簡単:データの分析

40 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 19:01:02.38 ID:JYjWOdSe.net
ベクトルは他に比べたら簡単じゃない?
基本的に条件反射よ
一番成績の伸び率が高かったのがベクトルだった

41 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 19:57:50.88 ID:DEI+TgGe.net
中学から数オリ参加したり,大学範囲勉強してた俺からすると,高校数学のどこが難しいのかわからない

42 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 20:03:17.06 ID:t9AbNLag.net
>>38
前者

43 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 20:53:20.11 ID:DJopV01+.net
図形と方程式2個上げ
二次曲線と極限上げ
積分と確率下げ

44 :名無しなのに合格:2020/12/31(木) 21:49:30.70 ID:KHNb5Rb9.net
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0



慶應の総59.9 環57.7はMARCH下位にも負けるレベル
MARCH>>>>>慶應SFC

45 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 01:28:06.01 ID:krQRRXQu.net
>>35
正直微分はそこまででは無いけど
積分は嫌い

46 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 06:45:41.42 ID:zLnHzceE.net
これは数三エアプ
ダントツに難しいのは複素数なんだよなぁ
微分、積分の問題はある程度先が読める問題多いけど、複素数は少し難しくなると全く分かんなくなるし問題の種類が多すぎる
定石通りにやってたら何故か解けてるって感じ

47 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 08:41:33.89 ID:krQRRXQu.net
>>46
複素平面は微積と違って入試頻出分野では無いからな
少し評価しづらかったわ
確かに数3最難関は複素平面or積分だな

48 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 09:08:14.50 ID:1Ycqmqmy.net
数3はどの分野もやや難以上やけど
最強は二次曲線かなあ

49 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 10:51:42.41 ID:3SzZCal2.net
複素平面と二次曲線は難関大しか出さないからなぁ

50 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 11:06:20.08 ID:v4jsEqlp.net
東大理科三類(2020年、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津東、修猷

51 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 13:47:28.80 ID:krQRRXQu.net
複素平面は1つ上げた方が良いっぽいな

52 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 13:51:16.75 ID:10YsDTk3.net
難関大の空間ベクトルむずくね
最後までたどり着かん

53 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 14:27:08.83 ID:nVetownV.net
難易度の定義をどうするのか触れてない時点でみんな数学音痴

54 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 14:28:21.81 ID:nVetownV.net
やっぱベン図かけないだけあって受サロってバカ多いんやな
だから早慶理工スベるんだよ

55 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 14:29:09.66 ID:nVetownV.net
あ、一人だけ別次元に賢くてすみませんw
高学歴なものでw

56 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 14:34:06.38 ID:1Ycqmqmy.net
でもおまえ九大やん

57 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 15:00:20.09 ID:oqzkkXAg.net
東大の二次理系で出る時の平均難易度に決まってるだろ

58 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 15:09:22.65 ID:krQRRXQu.net
ここは学歴カードバトルスレじゃないぞ
大学入試においての数学を語るスレやで

59 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 15:37:59.94 ID:VvG0MBgQ.net
ほとんどの受験生にとって一番難しいのはある意味「確率分布と統計的な推測」だろうね

集合と命題は単独では簡単な問題しか出せないがそれでわかった気になってると痛い目を見る(特に超難関大)

整数や幾何は得意不得意や問題の難易度の落差が激しいイメージがある
気付けば簡単だが気付かないと全く手が出ないみたいな感じ

60 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 15:56:57.43 ID:H0FCRL5S.net
>>59
確かに偏差値やら併願成功率を真に受けるアホとかめちゃくちゃいるからな
統計的推測以前にベン図すら理解していない

61 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 17:35:37.18 ID:VvG0MBgQ.net
>>60
というよりは純粋にほとんどの高校生は「確率分布と統計的な推測」を授業で習わないからああ書いた
大学入試でもまず範囲にすらなってない分野

62 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 19:34:11.18 ID:krQRRXQu.net
>>61
センターは普通に数列ベクトル一択だろうし
授業も2〜3時間で済ませてそうだよな

63 :名無しなのに合格:2021/01/01(金) 21:34:35.67 ID:VvG0MBgQ.net
>>62
2〜3時間どころかうちの学校完全にその分野カットしていった

64 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 00:01:00.65 ID:xOxvXhJG.net
教えても無駄な奴に授業しないからな

65 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 07:37:26.02 ID:5yXtAqC4.net
>>63
それは流石に駄目だな
俺のときは確率分布は確かCにあった気がする
それで京大出身の教師が嫌そうにやっていた記憶があるな

66 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 07:54:04.03 ID:Ug0A/DSL.net
>>65
駄目か?
指導要領上は問題なくね?

67 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 08:28:12.15 ID:5yXtAqC4.net
>>66
一応少しくらい触れた方が良いと思っただけや
確かに指導要領的には問題無いな

68 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 09:04:07.91 ID:knKBhnYF.net
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘        芦田愛菜ちゃん
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風南

69 :名無しなのに合格:2021/01/02(土) 11:30:25.18 ID:5yXtAqC4.net
>>52
ベクトルは俺も嫌いだった
でも慣れればそこそこのレベルにはなる

70 :名無しなのに合格:2021/01/05(火) 18:03:34.07 ID:Z2lSl5uz.net
横浜国立大学

71 :名無しなのに合格:2021/01/05(火) 18:28:48.73 ID:VFP6OFbZ.net
ベクトルは計算量膨大になりがちで先行きが見通しづらい
整数問題も他分野に比べて解法の幅が広いから迷いやすい
ただ問題の難化しやすさで言えば(分野に限らず)3次元空間が絡む問題が1番だな

72 :名無しなのに合格:2021/01/05(火) 19:18:31.49 ID:TjHXu4Ia.net
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC

73 :名無しなのに合格:2021/01/08(金) 19:03:26.41 ID:/VtEvlsa.net
青学の人気にうっとり

74 :名無しなのに合格:2021/01/08(金) 20:37:18.43 ID:44zr85Xy.net
初等幾何SSS

総レス数 74
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★