2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「で、数学できると社会でどう有用なの?」

1 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 11:55:24.43 ID:YU39Bw4w.net
ザコク「論理的な思考がうんちゃらかんちゃら」
ワタク「数学できなくても論理的な思考はできるけど」
ザコく「……」

2 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 11:56:41.20 ID:Jjjps7PJ.net
数学リテラシーないと報道とか読み解けないと思うよ
コロナに関して間違ったこと言ってる人ばかりじゃん

3 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 11:57:05.94 ID:Jjjps7PJ.net
論理的思考が出来るのなら数学くらいはチョロいはず

4 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 11:57:32.70 ID:rIS3sYJF.net
目糞鼻糞を笑う

5 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 11:57:57.92 ID:Bd3GR/Me.net
死ぬまでワタ文煽りができる

6 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:00:06.76 ID:R0IIaOBL.net
論理的思考が出来ないからワタクになったのでは?w

7 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:03:28.15 ID:KY5WLo5t.net
高校では数学を廃止して論理学を必修にしろ
計算練習なんか中学までで充分だ
高校数学は「論理学」という科目名にして論理を重視する科目に衣替えしろ

8 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:05:32.57 ID:OPRKLz8K.net
「行きたい大学があって、数学が必要だから合格点取れるように努力して受かりました」
「行きたい大学があって、数学が必要だから合格点取れるように頑張ったけど挫折して他の科目に逃げました」
「行きたい大学というか数学から逃げても大丈夫な大学を選んで決めました」
どの人間がよさそうかという話
なお駅弁が数学できるとは思ってない センター数学3〜4割でも受かるからね・・・

9 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:09:14.41 ID:h9f5gsju.net
>>7
教科書と学習プラン作ってYouTubeで配信したら?

10 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:09:18.11 ID:KY5WLo5t.net
そうだ
高校数学は数学基礎論を教える科目にしよう
やっぱり基礎が大事だからね
計算がやりたい奴向けに従来の高校数学は「高等算数」という名前の選択科目にしよう

11 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:12:11.01 ID:Bd3GR/Me.net
早稲田政経は数3まで必須にすれば東大文系をバカにできると思う。

12 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:14:39.95 ID:/0oaOBVy.net
でも数学簡単だからええやん

13 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:15:50.03 ID:xyzd8Ouv.net
マーチ理系は数3必須だけど東大文系をバカにできますか?

14 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:19:14.68 ID:QcBoZnEW.net
>>13
試しにやってみたら?

15 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:19:45.20 ID:Bd3GR/Me.net
>>13
できる。
受サロで煽りあいになったら数3の問題を出せばいい
俺には出さないでね

16 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:20:42.36 ID:yEjleb66.net
それならまず私立文系が日本史・世界史の有用性を説かないといけないよね
あえて()数学を捨てて選んだんだから

17 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:21:01.87 ID:KY5WLo5t.net
機械的に6分の1公式とやら使って答え出して何の意味があるの?
マーク塗りつぶしてまぐれ当たりすることに何の意味があるの?
数学は論理の科目なんだから全国の大学入試で記述式を導入しろ
共通テストの数学は計算速度コンテストに立ち位置を変えろ

18 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:23:35.88 ID:/0oaOBVy.net
東大文系は大学入ったら数3準必修でやらされるしあんまマウント取れないかも

19 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:26:37.63 ID:KgZed/+l.net
数学できると入試に有利なのは間違いない
医学部も難関大を目指すには数学の力は必須

20 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:31:00.06 ID:Bd3GR/Me.net
大学入試で数学を使わないやつは
高確率で中学受験算数や高校受験数学でいまいちだったからな
(横国蹴って慶應文系行くよう人を除く)

21 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:33:24.22 ID:KgZed/+l.net
社会でどう有用か?というスレだから、
数学の難問を解ける能力は、入試では役に立つが、医学部入ってからは何の役にも立たない
役に立つのは、数学を使う仕事だけ

22 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:35:46.38 ID:QcBoZnEW.net
企画立案するような仕事全般に統計を使う

23 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:36:23.68 ID:KY5WLo5t.net
濃度計算ができなくて溶液が作れない医学部生なんて嫌だ

24 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:39:20.63 ID:+XYQvah+.net
数学が出来ないと橋も建てられない新幹線作れない、電化製品作れない
江戸時代みたいに逆戻りするぞ

25 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:39:58.78 ID:Do5v7P3h.net
単に論理だと解答は複数になるが
数学は基本的に解答は1つだから
採点しやすいというのはあるな。

26 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:40:27.34 ID:+XYQvah+.net
>>17
センターで6分の1公式使えることある?

27 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:41:31.70 ID:VcSWTvfN.net
数TUVの内容はそんないらないかもしれんがABはやっといて損ない内容多いだろ特に確率

28 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:41:42.39 ID:VcSWTvfN.net
1,2,3ね

29 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:43:41.36 ID:+XYQvah+.net
>>27
微積やらないと電化製品は作れない
建築にも影響する

30 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:44:06.25 ID:QcBoZnEW.net
数TUV

6かと思ったw

31 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:44:44.44 ID:VcSWTvfN.net
>>29
すまん普通に事務職で暮らしたりする場合でのこと言った

32 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:47:21.31 ID:+XYQvah+.net
普通に暮らすなら四則計算出来たら良いんじゃね
てかそんな人多いでしょ
インターンで少数の計算出来ない女の子に出会った

33 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:52:29.50 ID:otF3e6Dk.net
でもワタクは数学できないじゃんw

34 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 12:52:51.15 ID:KgZed/+l.net
>>23
濃度は小学生の内容ね

35 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:03:01.84 ID:sy2Gwwb9.net
数学は社会で役に立たない。
数学が出来ないようなクズも社会で役に立たない。

36 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:14:08.58 ID:ZT6Q7CEf.net
誰も反論出来てなくて草

37 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:23:11.98 ID:AF2bamD/.net
>>31
事務職で大学時代に学んだ事何か役に立った?

38 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:29:45.22 ID:FexlpMKx.net
どう有用なのかはぶっちゃけわからん
役に立つのはデータの分析くらいじゃねーか?

ただ数学できる学生が社会で求められているのは事実だよ

39 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:31:03.29 ID:Bd3GR/Me.net
母親が数学できないと子供に遺伝する

byひろゆき

40 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:34:42.46 ID:X70vxhAj.net
なんかテレビで数学てか算数できない人は思考力が悪いみたいなのみたわ
うろ覚えだけど

41 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:36:15.14 ID:409sHMRk.net
>>36
これ、文字が読めてない人
数学以前のお話だな

42 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:36:56.45 ID:409sHMRk.net
>>39
西村自身が数学出来ないんだけどな

43 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:37:45.48 ID:r/8K1y5p.net
家を買うきのローンの組み方とか、保険に入るときの検討とか、税金対策で金融商品を買うときとか、病気になったとときの治療方針を患者が選択するときとか、数理的、論理的な思考が必要な場面て生きてるといくらでもでてくるけど。
それこそ受験する学校を選ぶときと偏差値の見方とかだって数学だよね。

44 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:39:53.64 ID:r/8K1y5p.net
この版でときどき偏差値の理解の仕方がおかしいのを指摘している人がいるけど、そういうまともな意見は無視されてるようで。
人は自分が理解出来てないことは不要だと思い込むようで。

45 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:43:50.38 ID:nVP2AUV/.net
私立文系の偏差値で国立理系にマウント取るアホいるだろ?
そんなマヌケにならないためだよ

46 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:45:13.66 ID:7XHDq43Y.net
>>44
SDも知らない馬鹿ばかりだから
ベン図かけよと言っても反発されるし、そのサンプリング方法だとバイアスかかるぞと指摘しても反発される
宅浪焼酎年って言うんですけどね

47 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:47:45.98 ID:7XHDq43Y.net
>>38
データ分析がまともに出来る人って殆ど世の中にいないと思う
みんなバイアスかかりまくり統計的有意性なんてガン無視したデータを信じ切ってるから

48 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:49:33.54 ID:/0oaOBVy.net
数学できないと頭悪いとみなされる社会では数学できることで良い学歴と職を手に入れられます
私文にはカンケーないけどな^^

49 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:51:10.29 ID:WxUYpcTs.net
数理系に強いと文系オンリーバカより一段上の仕事ができて高収入
ITも金融も数学必須

50 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:53:44.56 ID:r/8K1y5p.net
統計やデータで騙されないため、情報を正しく理解して不利益を被らないため、にも数学的思考は必要だけどね。
数学が社会で不要と言っている人は数学と、単なる入試問題の解法のテクニックを取り違えてるような気がする。
それでこんな問題解けようになってなんの意味があるんだ?と。
あれはスポーツ選手にとってと筋トレとか正しいフォームのようなものだから。
筋トレばっかやったって試合に勝てないとか、フォームの練習ばっかやっても試合に勝てないとか。
そんなこと言ってるようなものよ。

51 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:55:28.83 ID:S2SB/YsR.net
有意性とか言ってるのは統計何も知らないゴミだよねw

52 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:56:43.08 ID:nVP2AUV/.net
>>51
有意水準とかあるからな(それしか知らん)

53 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:57:00.91 ID:7XHDq43Y.net
>>51
息してりゅ?

http://kamiyacho.org/ebm/ce107.html

54 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 13:58:40.55 ID:7XHDq43Y.net
>>52
ただの偶然である確率を有意水準っていう

55 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:00:18.57 ID:r/8K1y5p.net
まあ、スポーツ選手が社会のなんの役に立ってるのかとは思うが。
必須ではないわな。プロ棋士なんかも。
それよりはよほど数学の方が役に立つ。
ビルを建てたり、電車を作ったり、スマホやらなんやら、身の回りの工業製品を作るのだって
数学使ってる。

56 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:02:17.89 ID:r/8K1y5p.net
新型コロナのワクチンの効果や安全性の評価だって数学なしで出来ないよね。
自分が接種するかどうかの判断のときに数学知らないと判断間違いないかね?

57 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:04:48.43 ID:FexlpMKx.net
>>47
だからこそ分析できる人は需要が高いんじゃないの???

58 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:07:46.71 ID:TQJUofUl.net
IT 金融www
虚業の極地ww

59 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:10:12.22 ID:r/8K1y5p.net
日曜必需品の生産管理や、医師の診断データの判断も数学的な思考がいる。

60 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:12:54.32 ID:r/8K1y5p.net
いろんなものの基礎になってるから、知らない人には、どう有用なのかわかりにくいというのはあるかもね。
でもさ、発電所建設して電気が使えるとか、基地局を設置して、無線通信使えるだって、数学だよね。

61 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:15:29.46 ID:7XHDq43Y.net
>>57
確かに
でも同じデータを見ても解釈が専門家でも分かれるから何を信じて良いか分からんよね

62 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:16:52.69 ID:kJH5Ij0G.net
もう数学とか忘れちゃった

63 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:17:48.44 ID:9VbHMVOm.net
トヨタの開発以上の職に入りたいなら数学出来なきゃ(笑)

64 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:22:47.13 ID:KgZed/+l.net
>>59
医師に必要な数学は統計学だけ
しかも教養課程でとる単位
だから高度な数学は、医師という職業には必要ない

65 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:23:12.06 ID:Do5v7P3h.net
数学できない詩文が社長になると
原発が爆発する。

66 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:27:21.19 ID:7pK1FXSJ.net
>>64
それなら数列ベクトルではなく統計を入試で課すか、数学を入試からなくしてるよね

67 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:28:16.90 ID:nVP2AUV/.net
>>66
君大学エアプ?

68 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:31:37.40 ID:SP/KlsB7.net
>>67
>>52を書いたお前がエアプってすげえ神経してるよな

69 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:34:15.69 ID:kJH5Ij0G.net
考える力が身に付くやろ

70 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:36:01.06 ID:SP/KlsB7.net
有意水準って経済学部の学生でも知ってるんじゃないか?

71 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:36:07.48 ID:Do5v7P3h.net
数学と工業化の歴史知らんのかなあ。
数学ははじめオタクの世界だったが
工業化、科学技術の進展に密接に関わっていることが明らかになってから
有用性が明確になった。
数学なければ近代文明自体がありえない。

72 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:42:33.18 ID:nVP2AUV/.net
>>70
工学部だが

73 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:46:32.55 ID:PrtiGARB.net
【東京大学】マスク拒否男・奥野淳也、修士や博士だけじゃなく、学士も東大だった!【ピーチ】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611380629/

74 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 14:48:23.97 ID:XE3+1ta2.net
そんで、日本史・世界史・古文単語文法の有用性は?

75 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 16:35:06.36 ID:mC/qhnxK.net
理系の学部全部と経済学経営学商学で数学つかうけど・・・。
私文がその辺の仕事する分には必要ないんじゃないの?

76 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:13:03.36 ID:XsibtBwY.net
高校数学はもっと実用的な内容がいいな。
統計学とか金利計算とかデータベース理論とか。

77 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:13:30.24 ID:xyzd8Ouv.net
国立でも文系だと社会に出て数学使うことははずないわな

78 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:17:18.33 ID:xyzd8Ouv.net
国立でも文系だと社会に出て数学使うことはまずないわな

79 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:30:09.40 ID:RdQx1A7L.net
東京理科大理学部の学生が早慶文系よりレベル高いのは、数学力が論理的思考力そのものだからだろう。

早慶理工になるともう東大法学部より優秀な学生が多い。

80 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:33:04.47 ID:RdQx1A7L.net
経済や商学以外の死文学生は、30円のリンゴを2つ買って100円出したらいくらお釣りがもらえるか分らないらしい。

81 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:34:40.63 ID:JzBTK/Og.net
>>79
それはないな
理科大や早慶理工レベルだと数学全く出来ないでも受かる

82 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 17:46:31.22 ID:5pENfF+g.net
>>78
文系でも統計や確率ぐらいは普通に使うだろ
それさえ使わん底辺社会で生きてるなら知らんが

83 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 18:13:30.03 ID:XsibtBwY.net
>>81
ああ、そうだな。

84 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 18:16:17.59 ID:QcBoZnEW.net
>>1
数学が有用になるようなレベルの高い仕事に就くために必要
数学が無用な仕事が全て低レベルとまでは言わないが

85 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 18:32:47.59 ID:cRzTZHMq.net
役に立ったことはない。

86 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 19:01:00.42 ID:sz9Pvi32.net
数学できると高学歴になれる可能性が高いので社会に出るとき有利

87 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 20:00:14.50 ID:sphM1lQv.net
数学できるやつの方が収入が高くなるというデータが存在するからなwワタクは認めたくないのかもしれんけどw

88 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 20:05:45.60 ID:4LNZCuLP.net
役に立つ、立たないというより、自分のためになるかどうか


尻津にはこの発想がない



人生の初期に苦しいことから逃げた奴がその後の人生で成功するわけがない

尻津は逃げ

89 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 20:52:27.50 ID:0YtmR2V9.net
まあ受験勉強はそいつがどれだけ努力できるか真面目になれるかをしめす数値でしかないからな
実際役立つかは置いといて
それが一番確実で平等やからな

90 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:00:35.17 ID:nBaqDJ7D.net
>>87
ホントか?
そんなデータなかなか集められない筈なんだけどな
集められても統計的に有意ではなかったり

91 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:02:46.89 ID:nBaqDJ7D.net
受サロは数学どころか算数で躓いてる人が大半だからな
早慶理工ごときで難しく感じる知的障害者ばかりやし

92 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:03:28.07 ID:QcBoZnEW.net
>>90
結構有名だ
ただ、統計的に信頼できるかは怪しかった気がする

93 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:03:59.41 ID:nBaqDJ7D.net
>>82
使ってるつもりで間違った使い方してる人が99%だと思う
確率や統計ってそんな甘くない

94 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:04:52.68 ID:4LNZCuLP.net
京大経済学部名誉教授西村和雄のグループが発表した論文

「分数ができない大学生」参照


その後の追跡調査でかなり詳細に判明

95 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:05:52.38 ID:nBaqDJ7D.net
>>92
過去に集めたデータなら今には適用出来ないから、毎年その統計的有意性あるなら凄いと思う
あとありがちなのが海外のデータを何故か日本にも当てはめようとする人

96 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:13:37.79 ID:OPRKLz8K.net
数学ができたほうが年収高いというのは、理系・国立・男が多く含まれて無難に就職できるから高く出るんや
数学ができるから高くなるわけでもない

97 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:14:29.53 ID:QcBoZnEW.net
>>95
海外のデータを日本に当てはめて議論するのはあるあるだねw

98 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:16:11.43 ID:nBaqDJ7D.net
>>96
相関と因果は違うからね
そういや宅浪焼酎年にもこう指摘したら発狂しながら200連投してきて大レスバになったな
あいつまだ生きてるんか?w

99 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:28:40.67 ID:4LNZCuLP.net
「分数ができない大学生」


岡部恒治 東京大学理学部卒・埼玉大学教授
戸瀬信之 東京大学理学部教授・慶応大教授
西村和雄 東京大学農学部卒・京大教授

早慶文系の数学力は国立大学教育学部を大きく下回った
これがデータの科学

100 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:30:26.10 ID:OPRKLz8K.net
>>99
私文専願との対決やろ?そりゃ勝てんよ

101 :名無しなのに合格:2021/01/23(土) 21:32:42.03 ID:4LNZCuLP.net
「分数ができない大学生」


岡部恒治 東京大学理学部卒・埼玉大学教授
戸瀬信之 東京大学理学部教授・慶応大教授
西村和雄 東京大学農学部卒・京大教授

洗顔とは限らんよ
国立落ちや数学選択も多少いるのに国立大学教育学部を大きく下回った
これがデータの科学

102 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 00:34:39.93 ID:ZEMfGtp7.net
>>34
質量パーセント濃度限定で草

103 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 01:32:04.97 ID:UJBtA72M.net
>>64
統計学は数学の一部だし、統計学を理解するのに微積分や線形代数(ベクトルとか行列とかでてくるやつね)が必要。なので統計学だけというわけにはいかない。
なにもトポロジーや圏論が必要とまでは言わないが大学受験程度の内容は大学で学ぶ為の基礎なんだたから。

104 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 01:38:06.54 ID:UJBtA72M.net
>>93
つまり、文系で社会に出て数学使うことはほとんどない、と言っている人は、数学を使わないことで、間違えて統計を使っている。
ということだね。
つまり数学は必要なのに使わないから、情報を間違えて理解してることがある、と。

105 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 03:54:54.67 ID:w2hELZEL.net
>>104
文理ともに統計学を理解せず間違えて使ってる人が殆ど

106 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 04:09:24.16 ID:RuinhzfX.net
解き方の手順を覚えて与えられた問題を解くことが数学だと思い込んでいるアホな学生や教師が多いけどな。

107 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 04:36:52.86 ID:EB6Efrid.net
それだけが数学ではないが、
それ「も」立派に数学だろ 笑

問題を解くことすらできない奴が98%なんだから
解くこと以上を望むのは贅沢だよ 

解けるだけでもすごいよ

108 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 07:23:27.69 ID:saL7eP4q.net
数学は論理的に考えていくと、ちゃんとした値が求まるから論理的思考力を養うのに便利よ
実際、論理学の例に数式使うとわかりやすいし

109 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 07:24:43.87 ID:UJBtA72M.net
>>107
手順を覚えてただ与えられた問題を解くのは数学とは言いたくないなあ。

110 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 07:30:49.32 ID:dzS7i3vn.net
>>109
お前が数学できればもっと年収高かったと思うよ
今の年収で良いなら数学できなくても何ら問題ないよ

111 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 07:57:40.60 ID:4FB/V1ak.net
もちろん数学ができても論理的思考力があるとは限らないけど、論理的思考力があるやつは数学できる
十分条件ではないけど、必要条件、みたいな

112 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 08:27:25.80 ID:bg/Q18eP.net
数学含め全部の教科は社会で有用ではないよ
学問としておもしろいからやるだけ
特定の教科の有用性を問うて自分と異なる勢力を見下すのは馬鹿

113 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:16:33.89 ID:RaCpKXqu.net
入試で数学を利用し、数学は得意。
大学で解析学、線形代数、微分方程式など優だったが
役には立っていない。
教養にはなっているとは思う。

114 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:18:22.05 ID:UJBtA72M.net
>>111
論理的に間違ってる。
「数学が出来ても論理的思考力があるとは限らない」
が真ならば、
「論理的思考力があることが数学ができる必要条件」ではない。

集合の包含関係を良く考えてみな。

数学が出来ないと正しく判断できないリスクがあるというのはこういうことよ。

くしくも実例を見せてくれた。

115 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:21:17.60 ID:EB6Efrid.net
>論理的思考力があるやつは数学できる
>十分条件ではないけど、必要条件、みたいな

十分と必要が逆だな

一行目は
論理的思考力があることは数学ができることの十分条件である ということだから

116 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:25:52.00 ID:UJBtA72M.net
数学が出来る:集合A
論理的思考力がある:集合B
とすると、
論理的思考力があることが、数学が出来る必要条件であるとは、AがBに完全に包含されることと同じ。
「数学が出来ても論理的思考力があるとは限らない」は、Aに含まれてもBに含まれるとは限らない、と言ってるんだから、矛盾してる。

117 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:27:16.11 ID:UJBtA72M.net
数学できないと、こういう判断間違えるよね。

118 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:30:29.63 ID:CElAjXn4.net
>>103
このスレのタイトル見て。
数学できると社会でどう有用なの
だろ?

119 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:32:15.11 ID:UJBtA72M.net
たぶん、言いたかったことは、
論理的思考力があっても数学が出来るとは限らない、だろう。
そうすると論理的思考力が数学の必要条件であっても矛盾はしない。

数学が出来ないからと言って論理的思考力がないわけではない、ということとも整合する。

120 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:36:38.42 ID:UJBtA72M.net
>>118
40 43 50 56 59
に書いた。
あと111が書いたような、間違いや判断を避けられる。

121 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:38:54.45 ID:UJBtA72M.net
数学なければ、家や建物をちゃんと建てることすらできないとか、安全な車を作ることすらできない、という当たり前のことに想像が及ばない人が多いね。

122 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:42:53.46 ID:UJBtA72M.net
こういう論理的な包含関係を誤認識して契約書に署名なんかしたら大変だよね。

123 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 09:55:17.85 ID:UJBtA72M.net
>>113
社会で有用か?
という話だから特定の個人にとって有用か
どうかは関係ないよ。

英語なんか社会にでてから全然使わない
人がいても、英語が社会で有用でないことには
ならないだろ。

数学を使わない人生を送る人も英語を使わない人生を送る人もいる。

124 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 11:46:42.46 ID:mvdmcnLc.net
ある程度数学が出来ないと成績表を見ても誤った解釈するやろ
偏差値なんてここの人たち意味を分かってないぞ

125 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 12:11:23.32 ID:6WbUFGAw.net
P:数学ができる
Q:論理的思考能力がある

数学ができても論理的思考力があるとは限らない⇔ある数学ができる人が存在して、その人には論理的思考能力がない
P⇒Qは反例が存在するので偽、よってPはQの十分条件ではない

111の主張では、Q⇒Pは真なのでPはQの必要条件

126 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:15:05.20 ID:UJBtA72M.net
>>125
で、111 は最後にQはPの必要条件と言ってるから111は矛盾を含んでいる。

おそらく、文脈から考えて、論理的思考力があるからといって数学が出来るとは限らない
<=>数学はできないが論理的思考力がある人は
いる
と言いたかったのだろう。
であれば矛盾はない。

127 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:16:58.66 ID:UJBtA72M.net
>>124
たぶんそうなんだよね。
だから偏差値の足し算とか理系と文系、国立と私立での偏差値の比較とかを何の疑問もなくしてるんだろうね。

128 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:18:56.55 ID:yyHJZQt6.net
数学ができるはずの地底文系が数学出来ないはずの早慶文系より
就職しょぼいのはなんで?

129 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:20:56.73 ID:3NQpWtUp.net
>>128
公務員志向が強すぎるんだろう。

130 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:21:03.98 ID:UJBtA72M.net
気づいたのは、
数学が社会でどう有用なのか?
という疑問を、何も有用ではないだろう、という意味で持ってる人は、自分がそのために不利益を被るリスクに気づいてないということだろう。
気づいてないから、いくら有用性を説明されても響かない。

131 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:22:51.94 ID:UJBtA72M.net
>>128
地底文系が数学できるってのがまず本当なのか?

132 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:24:37.24 ID:UJBtA72M.net
まあ、そもそも、社会で有用、って就職に有利って意味でないけどね。

個人のスキルとして数学が有利か?
って話ならともかく。

133 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:26:39.21 ID:UJBtA72M.net
地底だとしても、数学できないから文系なんて多いだろ。
数学出来るけどあえて文系行くってのは
かっこいいが、そういうのはあまり居ないと思う。

134 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:27:01.69 ID:OJievvLX.net
>>128
早慶文系って就職クソザコやん

135 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:29:55.52 ID:yyHJZQt6.net
>>134
地底文系よりはましだよ
地底文系なんて主要就職先がニトリとか地銀とか市役所とか
国の出先(ノンキャリア)じゃん
マーチやザコクと変わらん

136 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:30:02.27 ID:DgvVMns1.net
「分数ができない大学生」


岡部恒治 東京大学理学部卒・埼玉大学教授
戸瀬信之 東京大学理学部教授・慶応大教授
西村和雄 東京大学農学部卒・京大教授

微分や積分の記号の意味が解らない
対数logの記号が読めない・意味を説明できない
数列の記号がわからない
sin,cos,tan理解できてない

↑こんな奴いたら、さすがにまずいだろ?
ところが慶応バカダには結構な確率でそういう奴がいる(笑)

アインシュタインの重力場の方程式がわからない?
特殊相対性理論の時間の相対性がわからない?
4次元時空連続体における測地線がわからない?
等価原理がわからない?
プランクのエネルギー量子仮説がわからない?
ボーアの量子条件・振動数条件がわからない?
シュレーディンガー方程式がわからない?
ハイゼンベルクの不確定性原理がわからない?

これらは全部同じ原因によっている
数学がわからない←これが原因だよ!

137 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:30:53.12 ID:OJievvLX.net
>>127
併願成功データという何も意味しないとのを真に受けてる人も多い
ベン図かけと何度も指示してるのにみんな理解できないからね
データ分析は数学リテラシー上位1%にしか理解されない世界

138 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:32:30.76 ID:yyHJZQt6.net
アインシュタインの重力場の方程式がわからない?
特殊相対性理論の時間の相対性がわからない?
4次元時空連続体における測地線がわからない?
等価原理がわからない?
プランクのエネルギー量子仮説がわからない?
ボーアの量子条件・振動数条件がわからない?
シュレーディンガー方程式がわからない?
ハイゼンベルクの不確定性原理がわからない?

これらは旧帝大文系で理解しているやつはいないし
早慶理系ならわかるやつは多数いる。
国立か私大かというより文系か理系かの違い。

139 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:34:25.44 ID:yyHJZQt6.net
正直、名大文系でも理数系だと名城大理系未満だよ。
東大文系でも日大理系未満。
もちろん入試の話じゃなくて大学入ってからの専門分野の話ね。

140 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:35:12.56 ID:OJievvLX.net
>>136
そもそもベン図かけない人が受サロの大多数なんだけど
宅浪焼酎年とかね

141 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:36:14.69 ID:OJievvLX.net
>>135
このレスがデータを読み取れない算数オンチなんだよね

142 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:37:09.24 ID:OJievvLX.net
>>138
早慶理系なんて慶医除けばクソ馬鹿やぞ?
お前早慶理工の簡単さ知らんの?

143 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:37:46.63 ID:3NQpWtUp.net
ニトリとか地銀とか市役所を差別している時点で人権感覚も疑わしい。
リアル世界で言えないことを言ってるだけならまだしも。

144 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:38:20.87 ID:UJBtA72M.net
いい加減な印象だけの比較を真実だと思ってしまうという。
まさにこのやりとりが、数学知らないことのデメリットを実演してるんだろうが、
わからない人にはわからないというね。

145 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:40:25.40 ID:yyHJZQt6.net
>>143
受験サロンってそういうところじゃん
現実世界でザコクとかワタクとかいっていたら
それこそ頭おかしいと思われるよ

146 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:41:58.29 ID:jGMw3IH8.net
>>145
地底文系落ちるのが分かるよ
お前のレスはアホ丸出しやもん

147 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:42:55.83 ID:yyHJZQt6.net
>>142
その簡単な早慶理系にぼこすか落ちている地底理系はもっとあほだよな

148 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:44:34.27 ID:yyHJZQt6.net
>>146
いくらなんでもバカにしすぎだろ
地底文系なんて落ちるやつはいねーよ
マーチよりも簡単やんW
センター数学200点中100点ないようなやつでも受かっているし

149 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:45:03.92 ID:2h/gQHdP.net
>>147
ボコスカ落ちてるってお前の妄想だよな?
早慶理工落ちる馬鹿なんているわけねえやん

150 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:46:03.40 ID:2h/gQHdP.net
>>148
マーチって早慶より難しいん?
初めて知ったわ
私立では早慶が最難関とおもってた
クソ簡単やけど

151 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:47:05.48 ID:yyHJZQt6.net
2020年

https://dotup.org/uploda/dotup.org2192866.pdf

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%

152 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:47:42.29 ID:DgvVMns1.net
アインシュタインの重力場の方程式

左辺は時間・空間の幾何学
 つまり、その時空連続体がどれだけ曲がっているか、その曲がり具合を表す

右辺は、その場所にあるエネルギーと運動量を表す
 エネルギーがあるとその周りの空間は曲げられる

重力とは時空連続体の歪みにほかならない

左辺の宇宙項は斥力、反発力、空間を膨張させる力だ。
宇宙初期のインフレーションを引き起こした
宇宙マイクロ波背景放射により初期の宇宙にはこの宇宙項があることがわかったのだ。

ちなみに俺は文系だよ。

153 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:48:02.54 ID:yyHJZQt6.net
阪大って早慶どころか関関同立ですらぼこぼこ落ちているじゃんW
雑魚すぎ

154 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:49:53.74 ID:2h/gQHdP.net
宅浪焼酎年と行動様式が酷似してるな
ガイジって共通点多いんだな

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210124/eXlISlpRdDY.html

155 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:50:32.56 ID:2h/gQHdP.net
>>151
なにこれ?
サンプリング方法は?

156 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:50:44.14 ID:yyHJZQt6.net
>>152
お前文系だったのか・・・・
文系なのに司法試験の合格率は意味ないとか言っていたのか、、、、
理系の研究のコピペばかりするからてっきり理系だと思っていたわ

157 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:51:29.50 ID:2h/gQHdP.net
>>156
お前まさか理系なのにベン図かけないの?

158 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:52:13.22 ID:UJBtA72M.net
>>152
えっと、何が言いたい?

159 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:53:12.82 ID:2h/gQHdP.net
>>153
それお前の妄想だよね?
そもそも大学は落ちることは出来ないしな

160 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:54:26.47 ID:2h/gQHdP.net
yyH逃げたんか?論破祭り開催されるの怖いから?

161 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:55:46.72 ID:yyHJZQt6.net
>>158
早慶にコンプあるけど文系じゃ早慶に勝ち目ないから
理系のふりしてノーベル賞とか持ち出して早慶をさんざんあおっていたけど
ついに文系だってことがばれてしまったようだねW

162 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:55:49.88 ID:2h/gQHdP.net
ちなみに逮捕歴を実名とともにコピペしまくるのは犯罪ね
幼稚園児でも知ってると思うけど

163 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:56:53.75 ID:2h/gQHdP.net
>>161
>>151のサンプリング方法は?
まさか捏造データだからサンプリング方法答えられないの?
当然介入調査なんだよな?

164 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 21:58:15.14 ID:2h/gQHdP.net
それにしても早慶理工簡単やったなぁー
あの試験落ちるのは中学生時点の俺でも起こり得ないわ

165 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:01:14.82 ID:NgqKbpXh.net
>>161
マーチか

166 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:01:59.67 ID:yyHJZQt6.net
>>164
まあいうだけならなんだっていえるさ
実際は阪大理系でも早慶どころか関関同立ですら
ぼろぼろ落ちている。
特にセンター利用とかだと半分くらいしか受からない
雑魚すぎW

167 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:03:05.68 ID:yyHJZQt6.net
阪大って早慶どころか関関同立ですら落ちまくりやんWW
雑魚すぎて笑った

2020年

https://dotup.org/uploda/dotup.org2192866.pdf

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%

168 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:05:00.36 ID:2h/gQHdP.net
>>167
>>163に答えろ算数音痴

169 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:05:46.13 ID:2h/gQHdP.net
本人的にはデータを出して論破したつもりなのかな
ざぁんねぇん
自爆してるだけなのだよ

170 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:06:33.34 ID:2h/gQHdP.net
ものをとのと誤字ってるけれど、>>137で先回り論破している奇跡

171 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:08:31.35 ID:2h/gQHdP.net
さあベン図かけない算数音痴の知的障害者yyHをボコボコにして行こうか

172 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:09:10.17 ID:yyHJZQt6.net
都合の悪いデータはでたらめというのがザコク

173 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:11:54.14 ID:2h/gQHdP.net
>>172
はい知的障害者丸出し

174 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:12:30.07 ID:2h/gQHdP.net
>>172
>>163にお前が回答出来ればお前の勝ちなんだけどな

175 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:13:18.40 ID:2h/gQHdP.net
都合の悪いデータなんて表現がもうデータ分析の素養の無さが現れてるよね

176 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:14:24.36 ID:2h/gQHdP.net
あっ、ちなみにデータ分析ってのは数学リテラシーがそこそこ必要なんで、早慶理工はかっるっーく蹴り飛ばせるくらいの学力は必須です

177 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:14:26.51 ID:yyHJZQt6.net
予備校の合否調査だろ。
予備校に合否報告する際、併願校の合否も聞かれるからね。

178 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:15:13.46 ID:2h/gQHdP.net
>>177
予備校は介入してるん?

179 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:15:42.44 ID:DgvVMns1.net
特殊相対性理論の時間の相対性

以下は思考実験です。
筒の長さが15万キロメートル、下から光線が発射されて、上の鏡に反射して、再び下に戻ってくると
1秒と測定する「光時計」があるとします。
光時計を一つ地上に置き、もう一つを走っている電車の中に置きます。

地上の人が走っている電車の中の光時計を見ると、どうなるでしょうか?
地上の人から見ると電車内の光線は斜めに進んで見えます。
斜めに進んだ光線は上の鏡に0.5秒で届くでしょうか?
斜めの線は光時計の高さ15万キロメートルよりも長くなります。
光速はマイケルソン・モーリーの実験により一定ですから、0.5秒たっても光時計の光線は
まだ上部に届いていません。0.5秒よりも遅れて、ようやく上部に届きます。
上の鏡で反射して下に戻ってくるときにも、光線は斜めに進みます。
このときも0.5秒よりも長くかかって、ようやく光は下に到達します。
つまり、地上の人から見て、電車内の光時計は「遅れている」と見えるのです。
これは、「動いているものの時間は、進み方が遅くなる」ことを意味します。

では、逆に、電車内の人から見て、地上の光時計は「早く進んでいる」と思うでしょうか?

地上の人から見ると、電車内の時計は遅れて見える。
素直に考えれば、電車内の人から見て、地上の光時計は「早く進んでいる」と見えるでしょう。

180 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:16:01.55 ID:2h/gQHdP.net
なんか>>163の質問があまり理解出来てないっぽい気がするな
大丈夫かコイツ

181 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:18:44.49 ID:yyHJZQt6.net
>>179
所詮、ネットで調べればすぐにわかる程度の知識だよな
まあ文系の理系知識なんてそんなもんでしょ

182 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:20:57.35 ID:2h/gQHdP.net
>>181
なに逃げてんだよ低学歴
とっとと>>163に答えろや

183 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:23:06.89 ID:yyHJZQt6.net
しかし文系なのに理系の研究実績をさんざん自慢していたのかW
笑えるよな
おまえ、文系のくせに文系の知識はまったくないだろW
以下のことがわかるかな。法学部でなくても社会常識だよ。
@ 切手と小切手の違い
A 抵当権と根抵当権の違い
B 株式会社と有限会社の違い

C

184 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:23:41.47 ID:bb6sY0Nj.net
>>1
>ワタク「数学できなくても論理的な思考はできるけど」

論理的思考ができると言える根拠は?

185 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:24:19.30 ID:UJBtA72M.net
>>179
特殊相対性理論の話はいいんだけども、ここでその話を持ち出す意味は?
さっきの一般相対性理論の話もだけど、文脈となんの関係ないじゃない。

186 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:24:41.49 ID:yXXa3HnP.net
>>177
こんな頓珍漢な受答えするガイジなのによく数学スレに書けたな
知的障害者って羨ましいわ

187 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:26:27.78 ID:yyHJZQt6.net
>>185
文系だけど理系の知識もあるんだぞっていう必死のアピールW
所詮、ネットで調べればすぐに出てくる程度の知識っていうのが笑えるね
これじゃ理系分野では日大理系にすら劣るね

188 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:26:39.44 ID:UJBtA72M.net
>>183
研究実績というほどのことはないよ。
物理好きの中高生が、数式なしでわかるやさしい相対性理論、的な一般向けの本で書いてるようなことだよ。

189 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:28:12.97 ID:bb6sY0Nj.net
論理的思考が得意なら、なぜ数学が苦手になってしまったのか?
数学とか物理とかは論理的思考ができる受験生を優遇する為の科目だと思ってたけどな・・・

190 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:29:39.30 ID:DgvVMns1.net
そうだといいのですが、以下を見てください。
何と、電車内の人から見ても、地上の時計は「遅れて」見えるのです。

電車内の人にとっては、自分が止まっていて、地上の光時計が動いているように見えます。
そして、地上の光時計の光線も斜めに進む。
つまり、片道が15万キロメートルよりも長くなります。
結果、往復で1秒以上かかります。
運動は相対的なものですから、お互いに相手の光時計が動き、相手の光が斜めに進んでいる
と考えていいのです。
つまり、電車内の人から見て、地上の光時計は「遅く進んでいる」と見える。
地上の人も、電車内の人も、お互いに相手を「時間の進み方が遅くなっている」と考える。

これを「うん、よくわかる。納得できる」という人は、まずいないでしょう。
「一方が進むなら、一方は遅れる」。
それが、常識的な考え方です。

多くの人が特殊相対性理論における時間の遅れに関して、「時間が互いに遅れる」ということが
わからない、といいます。
相対性とは、静止している人、動いている人、それぞれに正しい、という意味なのです。

191 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:30:52.81 ID:3NQpWtUp.net
ザコク「論理的な思考がうんちゃらかんちゃら」
ワタク「数学できなくても論理的な思考はできるけど」
俺「野矢茂樹の研究書とか読んでみた?あんな記号だらけの本、
数学の記号に慣れてないと読めないよ」

192 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:33:04.77 ID:yyHJZQt6.net
>>190
まだまだ続けるのかい?
文系だけど理系の知識もあるんだぞっていう必死のアピールW
所詮、ネットで調べればすぐに出てくる程度の知識っていうのが笑えるね
これじゃ理系分野では日大理系にすら劣るね

193 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:33:13.71 ID:DgvVMns1.net
俺が文系なんてのはもう何年も前から言っているんだが。

ものすごく上の世界に行くと、文系・理系という境界線は消えるんだよ(笑)

ものすごく上の世界の文系は文系も理系も超越して総合的知性に到達している。

数学ができるかどうか。

これが大きな分かれ道になる。

194 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:35:16.86 ID:yXXa3HnP.net
>>192
お前明らかド文系やん

195 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:39:20.14 ID:DgvVMns1.net
>>192

ネットで調べてみろ(笑)

出てこないぞ

俺は俺の理解している知識で書いてるからね。

お前は芝浦と東大法卒を
理系だから芝浦が上!
文系だから東大法卒が下!
とか思うのかね(笑)

そんなわけなかろう!
東大法卒の方がバカダ理工よりもよっぽど数学力上だぞ。

ちなみに理系でも
相対性理論・量子論・超弦理論・宇宙論理解できる奴は「一部」だけだぞ

お前みたいな底辺と違って最上位層は文系・理系という区別でものを語っていない。

196 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:39:52.43 ID:yyHJZQt6.net
>>193
文系だったんだねW

文系なのに必死に理系の研究自慢かぁ
しかもネットで調べればすぐに出てくる程度の知識で
どやがおかぁ
まあ少なくともお前の理系の知識は日大理系のやつらに
すら及ばんよ

しかも「ものすごく上の世界」ってなんだよ?W
文系分野で著名な研究者なのか?
まあどうせニートの妄想か?
世間的に見れば、「ものすごく下の世界=底辺」だよ

197 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:40:35.11 ID:6WbUFGAw.net
>>126
A:”もちろん数学ができても論理的思考力があるとは限らないけど”
⇔(P⇒Qが偽であること、つまり十分条件でないことについての言及)

B:”論理的思考力があるやつは数学できる”
⇔(Q⇒Pが真であること、つまり必要条件であることについての言及)

C:"十分条件ではないけど、必要条件、みたいな"
は主語が省略されているけど、上記のA,Bの言い換えによってC⇔(Aだけど、Bみたいな、)といいかえることが出来るので数学ができる人を主語にすれば筋が通る
また、スレタイ的にも”数学ができる人”を主語にしていると解釈した方が自然だと思った

ただし、"Q⇒Pは真"は疑わしく、成立するとは思えない
一般の自然現象の多くは全称命題で説明することができないので、"論理的思考力がある人の内60%は数学ができる"くらいに緩めて定量的な命題として扱う方が良いと思う

198 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:43:30.07 ID:yyHJZQt6.net
>>195
理系の分野の知識は芝浦工業のほうが東大法より上だよ。
メーカーで研究開発や設計に芝浦工業からいくことはあっても
東大法からは絶対にない。
東大法のやつに研究開発や設計は無理だからな。芝浦工業なら
可能だけどね
もちろん最終的に出世するのは東大だけどな。

199 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:45:14.28 ID:yXXa3HnP.net
yyHが示してくれたやん
数学が出来ると予備校の出したバイアスかかりまかりなデータを無意味なものだと見抜けますと
数学苦手やとyyHみたいに誤った解釈をしてしまう

200 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:45:36.69 ID:yXXa3HnP.net
算数音痴なyyHに感謝!!

201 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:46:21.04 ID:UJBtA72M.net
相対性理論と不確定性原理と超弦理論とをいっしょくたに並べてるのがよくわからないが、ちゃんとやるなら、まあ、数式で書きましょう。
自然言語では厳密にやれないので。

202 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:47:17.60 ID:DgvVMns1.net
ID:yyHJZQt6

お前、芝浦かよ(笑)

芝浦みたいなえたひにんでよく学歴関係出てこれるな(笑)

何が芝浦の方が東大法より上だよ(笑)

芝浦なんて分数の計算もできないだろうが!

203 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:47:41.57 ID:yyHJZQt6.net
文系だったんだねW

文系なのに必死に理系の研究自慢かぁ
しかもネットで調べればすぐに出てくる程度の知識でどやがおかぁ
文章を読めばどっかからコピペしてきていることは明らか。
まあ少なくともお前の理系の知識は日大理系のやつらにすら及ばんよ

しかも「ものすごく上の世界」ってなんだよ?W
文系分野で著名な研究者なのか?
まあどうせニートの妄想だろうな。
世間的に見れば、お前は「ものすごく下の世界=底辺」だよ

204 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:48:04.41 ID:yXXa3HnP.net
>>202
辛辣すぎて草

205 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:50:31.45 ID:UJBtA72M.net
>>195
理系でも一部しかやらない、は当然。
なぜなら、物理学の話だから、物理系でないとやらない。
量子力学は工学部でデバイスやるとやるが、他は理学部物理専攻ぐらいでしかやらない。
相対性理論は学部でやるが、弦は素粒子とかその分野でないとしないかな。

206 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:50:58.49 ID:yyHJZQt6.net
>>201
そんなのDgvVMns1には無理だよ
どうせまたどっかからコピペでごまかすんだろうねW
意味も解らずにコピペするから文章が支離滅裂になっているのに
気が付かないみたいだね。
まあ理系に関しては日大理系未満の知識しかないから仕方ないか

207 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:51:20.99 ID:UJBtA72M.net
だからって一般向け啓蒙書レベルのことは、結構みんな知ってる。

208 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:53:03.63 ID:UJBtA72M.net
>>206
理系の感じは一切しない。
文系と書いてるから当たり前だが。
文系でも理系の内容わかる人がいるのは
事実。
でもこういうのではない。

209 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:53:10.92 ID:GBihkTYo.net
>>206
芝浦なんですか?

210 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:53:28.69 ID:bw5w1hp7.net
おれ私文出身なのに金融数理モデルを作って金融トレーダーやってるわ。プログラミングは大人になってから
独学でやったけど学生時代にやっとけば苦労は少なかっただろうと痛感する日々。正直、大抵の事は数学で
解決できると思うわ。しょうもない人間関係とかは別だけどね。

211 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:55:44.76 ID:UJBtA72M.net
>>210
そういう人もいるということです。
金融の数理モデルって面白いですよね。
あまり詳しくないけど、実際のトレードに
そのまま使えるものなんですか?

212 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:57:11.47 ID:YNILVXBj.net
>>210
バフェットの真似しても稼げないんか?

213 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:57:27.58 ID:yyHJZQt6.net
>>208
確かに文系出身でも化学メーカーの営業とかだと
入社後必死に勉強して研究者と化学の話ができるように
までなるひとはざらにいる。
でもDgvVMns1は、本当に内容を理解して書いているとは
到底思えない。
この程度なら日大文系の奴でも書けそう

214 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:57:34.73 ID:UJBtA72M.net
フィッティングパラメータをかなり恣意的に与えないと実際には使えないように思うんですけど、その辺どうなんですか?

215 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 22:58:03.82 ID:DgvVMns1.net
D:yyHJZQt6

悔しいか?
芝浦(笑)

悔しかったらノーベル賞取ってみろ!




逆だろ
一般向け啓蒙書書けるのはその学界の権威クラスが書いてる。
それらは馬鹿では理解できない。
理系でもそれらの知識すらない。
理解できるかどうかが重要で
「そのカギが数学できるかどうか」と言ってるんだろ?
超弦理論なんてノーベル賞クラスの理論物理学の権威ですら知らない。
繰り返すが、これらは馬鹿では理解不能だよ。

216 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:02:15.53 ID:yyHJZQt6.net
>>215
悔しかったらノーベル賞取ってみろ!

これを文系のやつがいっていると思うと笑えるなぁWW
しかも全く物理学の内容を理解していないくせにどっかからコピペで
どや顔

まあお前の理系の知識は金沢工業大学のやつらにすら劣るんだろうなW

217 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:05:23.43 ID:GBihkTYo.net
>>216
芝浦なんですか?

218 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:05:42.39 ID:UJBtA72M.net
>>215
まあ、いいよ。
一般向け啓蒙書を書くのはその分野の権威かもしれないし、それらは、なんとなくわかった気にはなるが本当に理解するのは難しいのはその通りだよ。
だからなんですか?
ということ。この話をこの文脈でする意味が理解出来ない。
どうでも良いが、
超弦理論をノーベル賞クラスの理論物理学の
権威ですら知らないというのは、ある種特殊な分野の特殊な理論だからね。
素粒子やってる中でも一部でしょう。
それは、それが難しいからではなくて、なんというか、メインストリームの理論ではないから。
実験で検証困難なので、物理学者の中でも特殊な見られ方されてる。

219 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:08:31.94 ID:yyHJZQt6.net
190名無しなのに合格2021/01/24(日) 22:29:39.30ID:DgvVMns1>>192
そうだといいのですが、以下を見てください。
何と、電車内の人から見ても、地上の時計は「遅れて」見えるのです。

電車内の人にとっては、自分が止まっていて、地上の光時計が動いているように見えます。
そして、地上の光時計の光線も斜めに進む。

↑おそらくコピペ元には図があるはずだけど図まではコピペできなかった
ようだね。図がないから頓珍漢な文章になっているね。
コピペだというのはバレバレW

220 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:10:01.90 ID:UJBtA72M.net
超弦理論が数学的に難しいのはその通りだよ。
念のため。自分は理解出来てない(学ぶ機会はあったが学ぼうとしてない)
理由は、非常に狭い範囲の理論だから。
それよりは解析力学や熱力学や統計力学の方が応用の範囲が広い。

221 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:12:20.09 ID:yyHJZQt6.net
>>218
DgvVMns1は文系で意味も理解せずにコピペして知ったふりしてどや顔している
だけだよ。だから図までコピペできずに頓珍漢な文章になっていても気が付かない。
これじゃ理系の知識は、金沢工業大のやつらにすら勝てないわなW

222 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:12:42.95 ID:bw5w1hp7.net
>>211
ヒストリカルデータの中の指標と株価に相関或いは逆相関関係を見つけ、それを利用してトレードで
利益を上げるという考え方です。最近話題の人工知能の簡易版みたいなものかな。例えばNYダウの
前日比終値と日経平均の始値には強い相関関係が有り、時間の経過とともに相関関係は小さくなります。
こういうのを利用してトレード収益を獲得しようという話ですね。私文の法学部政治学科出身の人間が
なんでこんな仕事してるのか、自分でも謎ですねw

223 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:13:37.67 ID:UJBtA72M.net
相対性理論のパラドックス的な話は暇なときにもやもや、考えれば良いよ。
数理物理的には、
ローレンツ変換で不変
ということなので、そういう捉え方で話さないと、イメージばかりでなんだかよくわからない。定量的な話は一切出来ないし。

224 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:15:35.79 ID:UJBtA72M.net
>>222
なんか、ミーハーなこと聞きますが、ブラックショールズ方程式とかああいうモデルってAIが出てくると不要になるんですか?

225 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:15:37.91 ID:RmHoY6BX.net
数学は使わないが、数学で培った理論組立能力は大いに役立ってると思う。
順序立てて考察する事柄とかね。

でも現代文の方が実社会では重要かも。あと暗記能力とか。

自分は数学の偏差値は80超えていて、社会科とか疎かにしていたけど、
世に出てからは丸暗記する能力の方が役に立つ場面が多い。例えばスピーチをする時などだ。

だからと言って、今受験時代に戻ったとしても社会科を重要視する気は全くないけどね。

226 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:17:19.75 ID:NLuAOhoL.net
>>1
○数学できる→論理的思考ができる
×論理的思考ができる→数学ができる

なぜなら、論理的思考ができても数学に力をいれないことはあり得るから

これが理解できずに数学数学わめいてる数学信者は論理的思考がたいしてできない数学弱者

227 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:18:05.12 ID:DgvVMns1.net
ところが、「閉じた弦の振動が重力を伝える」
これを発見したのは、当時、北大の院生だった日本人なんだよ。
今は東大名誉教授。

メインストリームとなる前に重要な発見をしていることが重要なんだよ。

ユークリッドの点の定義のごとく素粒子を「大きさのない点粒子」と考えるから
電磁場が無限大、エネルギーも無限大、質量も無限大になる困難を抱えていた。
しかし素粒子を1次元の弦と考えることで、この困難を回避できる、
これが弦理論の出発点なんだよ。
弦の振動により素粒子が現れる。

重要なことは重力理論と量子論を統合する理論であることだ。
閉じた弦の振動が重力を伝える。
それがこの発見の意味なんだよ。

超弦理論はちょうどボーアの前期量子論と同じ段階にあるんだよ。
少なくとも今の理論の最もホットな分野なのだよ。

228 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:19:10.53 ID:UJBtA72M.net
>>227
最初に発見した日本人って誰?
米谷さん?

229 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:20:50.40 ID:DgvVMns1.net
>>228


その通り。

230 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:21:21.13 ID:UJBtA72M.net
南部さんは北大じゃないしね。

231 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:21:30.17 ID:yyHJZQt6.net
190名無しなのに合格2021/01/24(日) 22:29:39.30ID:DgvVMns1>>192
そうだといいのですが、以下を見てください。
何と、電車内の人から見ても、地上の時計は「遅れて」見えるのです。

電車内の人にとっては、自分が止まっていて、地上の光時計が動いているように見えます。
そして、地上の光時計の光線も斜めに進む。

↑おそらくコピペ元には図があるはずだけど図まではコピペできなかった
ようだね。図がないから頓珍漢な文章になっているね。
コピペだというのはバレバレW
まあ理系分野の知識が金沢工業未満のやつだとこんなもんだわなW

232 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:23:29.16 ID:bw5w1hp7.net
>>224
ブラック・ショールズ方程式は金融市場の収益率の分布が正規分布に従っている事が前提になっていると思います。
私自身も調べた事があるんですが、実は株式市場の収益率の分布は正規分布にはなってなくてファットテール分布とか
べき分布と言われる形になっています。マイロンショールズ博士がLTCMを破綻させたのは本来ファットテールなものを
正規分布と前提した結果だと考えます。これは米国でも論争が続いていますがAIは関係無く主流派経済学が大きく
間違っているのだと思いますね。

233 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:25:31.95 ID:3NQpWtUp.net
主流派経済学じゃなくて、
西部邁的なソシオ・エコノミックスを考えないといけないよねと言ってみる。

234 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:30:44.63 ID:UJBtA72M.net
>>229
そうですか?としか言えないんだけども。
米谷さんが院生のときに発見したとしても特に不思議ではないし、北大物理学科では米谷さんが出来たという話はいわば伝説。

指導教官に、自分はもう教えることはないよ、と言わしめたとか。

235 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:31:49.33 ID:UJBtA72M.net
修士1年でだったかな。

236 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:32:23.42 ID:6WbUFGAw.net
Small is Still Beautiful

237 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:40:17.44 ID:UJBtA72M.net
>>232
正規分布でないというのは聞いたことあります。
ファットテール分布を数理モデルから導出するのを、たしか、誰かがやってたのを読んだことがある。
ソニーコンピュータサイエンス研究所の元(?)
物性理論屋の、誰だっけか。

238 :名無しなのに合格:2021/01/24(日) 23:56:53.24 ID:bw5w1hp7.net
>>237
そんなに複雑な話ではないですよw私が調べた時は東証の一部〜マザーズまでの約3500社を毎日朝一番の値段で
買って5営業日目の朝一番の値段で売る。これを1年間毎日繰り返すと大体90万回弱の取引結果が出るので、各取引の
収益率データを横軸が損益で縦軸が件数の分布ヒストグラムに落とし込むだけです。そうするとザッと見た感じは
釣り鐘型みたいな形に見えるグラフになるんですが、両サイドの部分に注目するとテール部分が膨らんでいる形状に
なっていて明らかに正規分布ではあり得ない形状になっているという事が解りました。経済学上はこのテール部分を
誤差とか飛び値として無視しているのだと思います。でもそこが一番大事で実は一番儲かるエッジだったりしますねw

239 :名無しなのに合格:2021/01/25(月) 11:45:35.29 ID:g58BUevp.net
専門外である文系の人間の理系分野の知識レベルが
理系を専門に勉強してる日大理系や金沢工大の学生に劣ってるのは当たり前
そもそも理系分野の専門知識を頭の良さの唯一の尺度のように使うのって意味不明だし馬鹿丸出し

240 :名無しなのに合格:2021/01/25(月) 16:12:53.31 ID:pe2gpTVL.net
大手メーカー、自動車、外資系、銀行など勝ち組に入りたいなら数学勉強しろ
証券みたいなオラオラ系の営業で成り上がりたいなら数学より対人関係と心理学やれ
底辺職の負け組はどうでもいい

241 :名無しなのに合格:2021/01/27(水) 18:06:23.58 ID:BZx9cXlu.net
age

242 :名無しなのに合格:2021/01/27(水) 18:07:17.96 ID:XZt4yzh3.net
リボ払いに騙されなくて済む

243 :名無しなのに合格:2021/01/28(木) 02:00:09.74 ID:gBfIPD69.net
高2数学合格者偏差値 文理共通 2020 駿台追跡
80 東大理3(80.9)
79
78
77
76
75 京大医(75.9)
74
73
72 阪大医(72.6)
71 東大理1(71.4)
70
69 名大医(69.9) 東大理2(69.0)
68 東北医(68.1)
67 京大理(67.7)
66 神戸医(66.3) 東工大情報(66.0)
65 京大工(65.0)
64 北大医(64.7) 東大文1(64.7) 東大文2(64.2) 京大薬(64.2)
63
62 東工大工(62.3)
61 京大農(61.8)
60 京大法(60.0)
59 阪大工(59.5)
58 京大経済(58.9) 東大文3(58.8) 東北工(58.3)
57 名大工(57.4)
56 一橋経済(56.5)
55 京大文(55.2) 北大総合理系(55.1) 阪大経済(54.9)
54
53 神戸経済(53.2) 神戸工(53.2)
52 名大経済(52.5) 一橋社会(52.1)
51
50
49 東北経済(49.9) 北大経済(49.7)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210114150321_514a6c385243695278755832515a4c53.jpg

244 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 00:55:00.59 ID:PEO04Jxf.net
>>243
これおもしろいんだけど地方国立医の数学偏差値はないの?

245 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 02:20:00.94 ID:gof5jDaE.net
数学なんて社会出ても役に立たないって言って数学やってこなかった人は数学使わない職にしか就かないのよ。初めからそれしか選択肢が無いから。当然仕事では数学使わないから「ほら!社会出ても数学役に立ってないじゃん!」って勘違いする。

受験の時から自分で選択肢狭めたりしてるとこういう視野の狭い大人になっちゃうんだね

246 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:40:06.45 ID:a38l4s7V.net
社会に出ても数学は使わない、という主張が言いたいのは、たぶんこう。
数学使わないでも就職して働いていける。
(=そういう職が存在しる)
同じことは英語なんかにも言える。

就職してどっぷり国内営業してる人にとっては
英語なんて社会にでて必要ない、と。

247 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:41:54.16 ID:Xv+LEhun.net
無職に
話をしても無駄w
無職なら
数学どころか
何もいらないだろw

248 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:44:59.68 ID:a38l4s7V.net
英語については、海外が関係するシーンがもうどこでもあるので、できないと仕事に支障を来すことも多くなってきてるので、英語は社会でてから必要というのは賛同する人多い。

しかし、数学はそこまでなってないということだろう。

ネットが使えない、はもはやお話しにならないが、そこまでには、なってない。

249 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:45:30.53 ID:a38l4s7V.net
>>247
その通り。

250 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:46:49.38 ID:a38l4s7V.net
まあ、無職を、社会に出てから、というかは疑問だが。

251 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 07:51:24.92 ID:a38l4s7V.net
つまり、社会に出て仕事をして生活していく際の、必須の学力や能力になっているか?
という見方しかしてないから、
数学は必須ではないと見られがち(実は有用なのに)ということかと。

252 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 08:08:31.99 ID:Yq19hFOL.net
つまり文系程度の数学力では仕事では使えない、と
数学使わない職場に東大京大一橋文系の同僚なんかごろごろおるで

253 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 09:58:09.94 ID:d30ef8TJ.net
>>252
そうは言ってない。
数学使わないで良い仕事もある。
故に、そういう仕事してる人にとっては、数学は社会ちでて不要となる。
と言ってる。

また、
どんな仕事でも数学が必須、となってはじめて
数学は社会にでてから必要、と言われるようになる。
と言ってる。

254 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:01:04.46 ID:19PvOpYc.net
コロナで失業する業種の大半は数学を使わない

255 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:02:42.64 ID:d30ef8TJ.net
数学使わない職場にいる東大京大一橋の文系がゴロゴロいる、のくだりはどういう意味?
趣旨が良くわからなかった。
数学も出来るはずの東大京大一橋の人が数学使わない職場にいるから、やはり数学は不要と言ってるの?
それとも、東大京大一橋の数学できる人がいるからやはり数学は有用と言ってるの?

純粋に意味がとれなかったから聞いてる。
反論ではなく。

256 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:03:45.46 ID:d30ef8TJ.net
>>254
数学に限らず、特殊なスキルない仕事は、こういうとき弱いよね。

257 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:06:25.60 ID:d30ef8TJ.net
数学でなく、読み書き、に置き換えるとわかる。
今は読み書き出来ないと社会生活に非常に大きな支障がある。
でも、大昔は日本でも読み書き出来ないでも良い仕事はあった。

258 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:09:33.51 ID:19PvOpYc.net
数学を使わずにワクチンを普及させるのは不可能

259 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:13:39.04 ID:d30ef8TJ.net
どんな仕事でも、数学できないとお話しにならないよね、という状況になると、数学は社会に出て必要と言われるだろうな。
今でも出来た方が得な状況は多いんだけどね。
自分がその状況にないと気づかない。

260 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:20:02.31 ID:19PvOpYc.net
>>259
数学できなくても愛嬌で生き残れる場合があった。
でもコロナで愛嬌主体の仕事で生き残れなくなった

261 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:24:12.04 ID:d30ef8TJ.net
でもさ、愛嬌に限らず基本的な人間力みたいなのは、それこそ、社会に出てから必須だよね。

すごく頭良くて数学もできるが、周りとうまくやれない(社会性がない)人はやはり社会で上手くいかない。

262 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:28:02.55 ID:d30ef8TJ.net
結論的には、
数学出来た方が選択肢は広がる、
ということかな、数学必須な仕事も不要な仕事も視野に入るからね。

263 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:31:46.28 ID:0fGaiKgX.net
スレタイには「文系で」を入れるべきだった

264 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:34:20.30 ID:d30ef8TJ.net
かもね。
文系だとあまり、数学が社会生活や職業生活の必須スキルではないかもね。
できて得なことはあるだろうが、そこまで大きな効果ではないかもね。

265 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:35:55.94 ID:d30ef8TJ.net
さらに言えば、理系だって、数学の必要さの度合いはそれぞれだよね。

266 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:43:28.32 ID:8AlJo3cU.net
数学で扱うような論理展開だとか、抽象的な概念の把握だとか、
「ここをこういう風に定義したならそりゃこうなるよね」
という感覚がない人ってのはやっぱりどこかトンチンカンな思考回路なんだよね
高校数学で挫折してるような人は、レベルの高い人たちがサラーっと議論してる内容とか考えるまでもない前提とかについてこれないことがある
別に高校数学が必須というわけではなくて、「高校数学くらいやればできる」のであればOK

267 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:45:01.08 ID:Ha0TZW+u.net
>>266
高校数学なんてみんな理解出来てないやろ
早慶理工以下に進学する人たちは

268 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:47:26.88 ID:d30ef8TJ.net
>>266
これわかるわ。
なんか話てると、噛み合わなくなる人いるわ。

269 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:55:06.30 ID:PYTtSy1I.net
大学レベルになるけど日常的に必要となる論理的思考力は数学よりも法学が一番測れると思う

270 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 10:55:53.85 ID:19PvOpYc.net
中学数学が楽勝でやっと高校数学で頑張る土俵に立てる。
中学数学でかなり頑張って結果がそこそこだと
高校数学で初っ端から挫ける。

271 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 11:35:09.52 ID:V/Z33o2C.net
まあマジレスすると数学がいくら出来ても金は稼げない
無駄な教科かなぁ

272 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 11:38:37.00 ID:MaJO+Pvi.net
>>271
数学なしで入れるような大学卒はあまり稼げてないから間接的にはすごく意味あるで
因果関係ではなくても相関関係はある

>>267
受験乗り切れるくらいに出来てればまぁOKやろ

273 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:09:29.40 ID:WA+pwinz.net
「で、数学できると社会でどう有用なの?」

数学できる人じゃないと務まらない仕事があるのか?

ないのか?

274 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:14:13.23 ID:wLH8J/cU.net
ひろゆき「数学ができない人って稼げなくないですか?wwww」

275 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:16:15.58 ID:rszBqmXf.net
>>266
議論についていけないのは数学力云々よりも知識や経験の差の方が大きいと思うけど
定義が〜前提が〜なんて問題となるのはないの議論している当事者全員が未知で未経験の課題に取り組むときくらいじゃないか
そういう場面は事業会社がコンサルに委託するような場面だと思うけど、そもそも会社としては知見がないから委託するわけで

276 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:40:05.04 ID:MaJO+Pvi.net
>>275
「今回の場合こういう条件なんだから当然こうなるよね」という論理展開がめちゃくちゃな人っておるんよ
知識や経験で多くはカバーできるから、そういうのが苦手ならずーっと同じような定型定常の仕事をしてればいい
あまり出世もせんし、給料も最低限やけどそこそこはもらえる

277 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:42:37.48 ID:XDWIqxt8.net
数学できれば社会で役に立つよ
受験生が苦労するのは数学
塾講師とか予備校講師としていくらでも活躍できる

278 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 12:54:58.72 ID:WA+pwinz.net
知ってても応用力がないと
役に立つことはないかも

一方で
知らないことまでも
法則性まで突き止めて
計算によって
確実に利益を得たり
不利益を回避したり
できる人もいるだろう

279 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 13:20:17.00 ID:a38l4s7V.net
>>273
数学できる人じゃないとつとまらない職業はあるよ。例えば、数学の教師、建物の設計、薬の治験、工業製品の設計、工業製品の信頼性に関係する仕事、保険の設計、いくらでもある。

英語ができないとできない仕事があったり、法律の知識がないとできない仕事があるのと同じ。

280 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 13:23:51.70 ID:a38l4s7V.net
必要条件と十分条件の混乱とか、逆は必ずしも真でないことを見落とす、類は必ずしもす

281 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 13:26:11.59 ID:a38l4s7V.net
数学出来ないでも、ちゃんとしてる人は間違えない。でも、数学できる人があまりその手の混乱は少ないのと比べると、数学出来ない人の方がそういう混乱はよくあるとは思う。
自分の印象だが。

282 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 13:32:42.01 ID:MzPsc294.net
コバショー「ビリギャルが慶應理工に合格するのは夢物語」

283 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 15:30:50.18 ID:WA+pwinz.net
君の夢

叶えmath

284 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 19:12:51.53 ID:d5Ch7OPb.net
アメリカにおいて高校時代の各科目の成績と将来の年収の相関の値が最も大きいのは数学だと聞いたことが有る。
やはり、頭の良さは数学でチェックするのが最善だと言えるのではないだろうか?

ネットでソース探したらこんなの見つかった↓

SATの数学のスコアと年収には正の相関
https://twitter.com/sy_mc/status/806142965227909121
(deleted an unsolicited ad)

285 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 19:24:45.38 ID:IGRgU67P.net
数学できなくてもいいけど、そもそも文系の連中に大学受験で要求されている数学のレベルは大して高くないぞ
京大文系一橋でも偏差値60未満だ

高2数学合格者偏差値 文理共通 2020 駿台追跡
80 東大理3(80.9)
79
78
77
76
75 京大医(75.9)
74
73
72 阪大医(72.6)
71 東大理1(71.4)
70
69 名大医(69.9) 東大理2(69.0)
68 東北医(68.1)
67 京大理(67.7)
66 神戸医(66.3) 東工大情報(66.0)
65 京大工(65.0)
64 北大医(64.7) 東大文1(64.7) 東大文2(64.2) 京大薬(64.2)
63
62 東工大工(62.3)
61 京大農(61.8)
60 京大法(60.0)
59 阪大工(59.5)
58 京大経済(58.9) 東大文3(58.8) 東北工(58.3)
57 名大工(57.4)
56 一橋経済(56.5)
55 京大文(55.2) 北大総合理系(55.1) 阪大経済(54.9)
54
53 神戸経済(53.2) 神戸工(53.2)
52 名大経済(52.5) 一橋社会(52.1)
51
50
49 東北経済(49.9) 北大経済(49.7)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210114150321_514a6c385243695278755832515a4c53.jpg

286 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 19:32:27.64 ID:zzc75sp4.net
69 東大理2(69.0) ←東大理系最底辺
64 東大文1(64.7) ←日本の文系の頂点

文系の頂点を極めても大部分は東大理系に入るのは無理だろうな

287 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 19:35:42.32 ID:WA+pwinz.net
要注意!

数学っぽさを利用した
詐欺情報も
ばらまかれてmass

288 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 19:36:50.81 ID:CDFJH7V8.net
数学そのものや、数学的素養を使わなくて良いレベルの社会階層に甘んじるなら使わない

289 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 20:00:56.13 ID:FQf0PvOy.net
>>226
数学は暗記!
とか言ってる奴は受験数学のパターンを覚えるだけで数学が強い訳ではない。
論理的思考力が高い者は数学が簡単で勝手に得意になる。

290 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 20:12:26.82 ID:WA+pwinz.net
不暗記文句言いベイビー

291 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 20:19:36.71 ID:tZ2bVoN0.net
こういう算数音痴なレスをする低学歴にならずに済む


141 ◆kVmphEyVL2 2021/01/30(土) 18:32:52.30 ID:AhPtZUoB
>>137
面白いデータがあるんだなこれが
慶應の上位層の厚みの証左

役員輩出率
大学・学部ベスト30
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394

*上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値

http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

292 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 20:20:37.63 ID:WA+pwinz.net
i知ってるぜ

293 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 20:27:07.16 ID:E9xYrbSK.net
>>277
ところが、だ、
一次選考の数学で(多分)満点を取り、
二次選考の面接で学力を求めている訳じゃないと言われ不採用。

294 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 21:17:15.03 ID:d5Ch7OPb.net
もし数学が暗記だけでどうにかなるとしたら、なんで数学だけ出来ない奴が居るんだ?
他の科目と同じように暗記して対処すれば良いじゃないか?


赤点取ったこと、マジである? どんな科目で取ってしまった?
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/12129
>ダントツだったのは「数学」。他を圧倒するぶっちぎりの数字でした。
>大きく離れての2位は「物理」。次は「英語」でした。

295 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 21:28:09.37 ID:WA+pwinz.net
日々数学を外注してることに
気がついていない者も多いらしい

296 :名無しなのに合格:2021/01/30(土) 23:11:24.80 ID:FQf0PvOy.net
>>294
赤点
俺は股間文世日

297 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 00:13:36.10 ID:h6rWAzpg.net
数学とか物理とか
一番簡単だろ
東大理系も簡単
古文漢文とか宇宙言語
世界史は睡眠薬
政経は教師を殴らない罰ゲーム

298 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 11:55:31.65 ID:AM21nQgB.net
確かに形だけの「論理的」というか
形式が因果関係を伴った説明になっていても
内容的にはまったく因果関係になっていないことって
受サロあるあるだね?

そんな中
模擬試験の怪しい追跡情報を根拠にした大学偏差値ランキングが
すっかり陳腐化したのはいい傾向

299 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:15:44.40 ID:OxWB2Bl7.net
早稲田政経が共通テストの数学1aを課した理由。
「政治学においてもデータを分析する能力が問われますから。統計学の知識は必要です」

数学1aだけで、統計学は理解できるのか?

300 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:19:27.61 ID:ktJFokHt.net
むしろこれからは
「学歴なんかあっても有用ではないが、
数学が理解できると有用である」という時代になる

301 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:23:00.81 ID:AM21nQgB.net
何を学んだか(身につけたか)という意味での学歴
であるべきかも?

302 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:30:57.54 ID:gb+lva71.net
>>298
>>確かに形だけの「論理的」というか
形式が因果関係を伴った説明になっていても
内容的にはまったく因果関係になっていないことって
受サロあるあるだね?

同意

303 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:38:12.69 ID:SRUcSeXg.net
>>299
むしろ2Bのが必要だな

304 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 12:53:08.68 ID:+2Ca/wKx.net
実社会のことなんも知らない高校生と大学生が
「数学は必要だ!」「数学は要らない!」とポジショントークするだけのスレ
本当に気持ち悪いよお前ら

305 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 13:08:05.88 ID:K5AScAp9.net
おっさんは引っ込んでろよ

306 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 13:17:38.21 ID:46PIAOLQ.net
>>299
無理
そもそも統計学は中途半端に学ぶと頓珍漢な方向へ行くから旧帝一工くらいは受かる人でないと学ばない方がマシかも

307 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 13:19:06.16 ID:46PIAOLQ.net
>>303
知ったかぶるなよ低学歴

308 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 13:19:51.84 ID:46PIAOLQ.net
>>299
ぶっちゃけ早稲田なんかに進学する落ちこぼれがデータ分析なんか出来る訳ないと思う

309 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 13:56:54.27 ID:AM21nQgB.net
学んだ数学が直接役立つかどうかだけでなく
人材の能力の目安として有用な情報になるはず

互いに学んだ経験があることで
より有用な情報になるのでは?

310 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 14:02:07.57 ID:MITpDWB9.net
高校数学すら分からないってマジでIQ低いんだなって

311 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 14:09:42.21 ID:gM9gKSRU.net
私文が舐められる理由は個別入試レベルの
数学ができないという意味ではなく、
センター数学レベルから逃げてるからなんだよな

しかも文系のくせに社会2科目目捨ててるし
国語もナチュラルにサボってるし
理科基礎も授業わからんくてお眠りして
たんだろう

わざわざセンター1日目で帰るのにはそれなりの理由があるよ(^^)

312 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 15:52:59.33 ID:AM21nQgB.net
チチンプ

プイ
プイ

313 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 20:57:39.23 ID:RcPPUpCt.net
>>311
数学選択はどうなるのかと?
姑息でセコいけど。

314 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 21:24:35.86 ID:AM21nQgB.net
「↓↑」の読み方




↓沈 ↑プカ

315 :名無しなのに合格:2021/01/31(日) 22:13:48.82 ID:AM21nQgB.net
>>298
肉は肉屋

最近は肉に見えて
これ本当に肉?
みたいな食べ物にがっかりすることがある

316 :名無しなのに合格:2021/02/01(月) 08:02:20.27 ID:WOuhIE4x.net
↓↑↓にさりげなくぅ

317 :名無しなのに合格:2021/02/01(月) 08:08:07.60 ID:d2VUS7+U.net
無職やフリーターに
ならないw

318 :名無しなのに合格:2021/02/01(月) 12:33:19.34 ID:LodKFqFq.net
東大と地帝の数学力も段違いだけどな
センター数学しかできない地帝

319 :名無しなのに合格:2021/02/01(月) 12:52:10.32 ID:WOuhIE4x.net
数学力は
段差ボォ

320 :名無しなのに合格:2021/02/02(火) 15:25:57.89 ID:34mBPCQu.net
知恵の輪が出来るか出来ないかで数学の才能があるかどうかわかる

321 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 11:01:18.00 ID:Teduwrq3.net
ロンリー的嗜好

一人計算大会

322 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 11:07:23.78 ID:I8W6Idgi.net
文学的表現を連発して逃げないからな

323 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 11:20:17.35 ID:Teduwrq3.net
ロンリー的嗜好

みんなで黙読

324 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 12:12:12.67 ID:08hViLZw.net
一橋のやつに早稲田商の数学の問題をやらせたら一完もできずに最初の小門一つしか正解しなかった

325 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 12:27:56.19 ID:wJHp/1dT.net
>>324
ワイ東大やけど似たようなもんやで

326 :名無しなのに合格:2021/02/03(水) 12:43:29.34 ID:7xKjknsM.net
社会でどうのより、入試で数学ができるってのは強力。

つまり数学が良く出来れば、2ランク上の大学に行ける。
そのランクが就職に有効に働く。つまり社会の出る段階で有効じゃないかと。

理系で将来も数学を使う仕事ならまた別。労働で役に立つ。

327 :名無しなのに合格:2021/02/04(木) 10:59:11.17 ID:EW/DrdF3.net
ただ
データだ統計学だという風潮は
そういった感じのものをなんでも
「正しいもの」というイメージで
受け入れてしまうクセをつけられそうで
怖い

データの質が悪ければ
全く意味がないのだから

悪意が潜んでいるリスクすらあるし

328 :名無しなのに合格:2021/02/04(木) 12:05:38.77 ID:3X5uC80i.net
>>327
そうだよ
統計学はサンプリング方法が全て
そこを分かってる人は少ないね

329 :名無しなのに合格:2021/02/05(金) 08:27:51.71 ID:Y5P8anaU.net
>>298

皮肉屋って
皮を被った肉屋?

330 :名無しなのに合格:2021/02/05(金) 08:39:17.76 ID:ccLXgST2.net
「数学ができない奴は社会に出たら悪い奴に騙されやすい」

リボ払いのカモは数弱

331 :名無しなのに合格:2021/02/05(金) 17:59:09.97 ID:Y5P8anaU.net
受験サロンのカモもかも?

332 :名無しなのに合格:2021/02/06(土) 09:55:03.04 ID:tMotEIdB.net
かもかもベイビーなう

333 :名無しなのに合格:2021/02/06(土) 11:20:27.45 ID:tMotEIdB.net














334 :名無しなのに合格:2021/02/07(日) 08:52:38.86 ID:/U1aT/v8.net






335 :名無しなのに合格:2021/02/07(日) 11:58:47.98 ID:/U1aT/v8.net










336 :名無しなのに合格:2021/02/08(月) 19:20:14.36 ID:ZysHhYEb.net






337 :名無しなのに合格:2021/02/08(月) 19:33:51.88 ID:MlNywNZI.net
少なくとも暗記バカではないという証明になる

338 :名無しなのに合格:2021/02/10(水) 23:22:14.33 ID:1ai9dUJ/.net












339 :名無しなのに合格:2021/02/11(木) 01:20:27.96 ID:+1jm+fhn.net
実は因果関係が逆で数学ができる頭脳が役に立つんだろうな

340 :名無しなのに合格:2021/02/11(木) 08:46:40.51 ID:j+49k5iB.net
my your words need

341 :名無しなのに合格:2021/02/11(木) 08:47:20.09 ID:j+49k5iB.net






342 :名無しなのに合格:2021/02/11(木) 08:49:51.39 ID:j+49k5iB.net
MY YOUR WORDS NEEEEEEE・・・・・・・・d

343 :名無しなのに合格:2021/02/13(土) 10:29:53.14 ID:vJwN8I5d.net
ここで自分を指差すジェスチャーをしながら
(me)
と口真似だけ

僕のものである君の言葉は僕を必要としているよ

的なこじつけ


そして短い間奏から…

344 :名無しなのに合格:2021/02/14(日) 10:58:10.38 ID:M2ZCWo7U.net
>>298

確かに

345 :名無しなのに合格:2021/02/16(火) 11:07:58.41 ID:UAKK1lmB.net






346 :名無しなのに合格:2021/02/16(火) 11:11:45.33 ID:UAKK1lmB.net
マイ茄子だね!

347 :名無しなのに合格:2021/02/16(火) 13:11:20.11 ID:UAKK1lmB.net
「マイ茄子で」だね!

348 :名無しなのに合格:2021/02/18(木) 19:17:47.44 ID:Wo3M81Rq.net
そうだね!

349 :名無しなのに合格:2021/02/18(木) 23:13:34.74 ID:Wo3M81Rq.net
マイ茄子で!

350 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 16:28:38.59 ID:tYp/clec.net














351 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 19:42:16.56 ID:tYp/clec.net
Take 2














352 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 20:01:45.00 ID:OUrBOIrx.net
電気系は行けないね。

353 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 20:33:23.70 ID:tYp/clec.net
Take 3
















354 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 20:36:53.88 ID:tYp/clec.net








355 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 20:47:44.41 ID:tYp/clec.net














356 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 20:53:59.08 ID:tYp/clec.net






357 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 21:02:31.39 ID:tYp/clec.net
my your words need

358 :名無しなのに合格:2021/02/20(土) 21:10:20.53 ID:tYp/clec.net






359 :名無しなのに合格:2021/02/21(日) 00:16:27.51 ID:YmMDkXpW.net
機電系は普通に数学使うやろ

360 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 08:44:31.85 ID:9xnXQRsf.net
MY YOUR WORDS NEEEEEEE・・・・・・・・d

361 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 09:21:58.72 ID:V+R4C3zX.net
ライン工になれる

362 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 09:50:23.04 ID:9xnXQRsf.net
>>319
エビ段差はこちら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612174928/#35

363 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 16:04:12.71 ID:9xnXQRsf.net
>>360
(パイにはパイで2パイとおもいつつ)

ここで自分を指差すジェスチャーをしながら
(me)
と口真似だけ

僕のものである君の言葉は僕を必要としているよ

的なこじつけ


そして短い間奏から…

364 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 20:38:11.99 ID:9xnXQRsf.net






365 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 20:42:02.74 ID:9xnXQRsf.net
マイ茄子だね!

366 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 20:44:04.80 ID:9xnXQRsf.net
「マイ茄子で」だね!

367 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:08:53.78 ID:exXneHQL.net
あんまり意味ないと思う
数学者でも日常に数学を活かした判断が出来ないと本で読んだ

368 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:24:02.19 ID:9xnXQRsf.net
非日常
すなわち経験からの勘でも判断が難しい事柄に対して
時には何年もかけて
計算するのじゃ

あるいは
計算機に計算を仕込んでおくことで
これまでの日常を肩代わりしてくれることもあるじゃろう

369 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:30:42.33 ID:9xnXQRsf.net
日常は
計算も含めた経験を
勘に落とし込んでこなすもの

370 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:32:25.27 ID:9xnXQRsf.net
ところで

落とし込むって
なに?

371 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:36:38.61 ID:9xnXQRsf.net
まいっか

372 :名無しなのに合格:2021/02/23(火) 21:49:18.85 ID:9xnXQRsf.net
マイ茄子で!

373 :名無しなのに合格:2021/02/26(金) 16:38:00.18 ID:/Ux6yCGG.net
うん

374 :名無しなのに合格:2021/02/26(金) 16:39:00.99 ID:tm7vDQgt.net
答えがある問題だから
数学は、テストで合否を判定するための道具になっている

375 :名無しなのに合格:2021/03/01(月) 18:08:09.85 ID:c/wWQJfJ.net
マイ茄子で!

総レス数 375
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★