2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸大ってどうなの?

288 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:11:34.22 ID:IklKqTpU.net
>>282

だったら神戸理系も阪大理系と
ほぼ並んでいることになるな。
神戸は海洋政策科学も含んでいるし、
共テは今年難化した文系科目の
配点が高いからな。


23年 河合塾共通テストボーダー&二次偏差値

【理系】
京大 80.3% 64.4(二次国語アリ)
阪大 78.0% 60.7
神戸 73.4% 57.6
阪公 70.9% 55.0


理系:京大>>阪大>神大>阪公

289 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:20:13.64 ID:IklKqTpU.net
>>283
だから金と人が潤沢から
研究成果が積み上がるのは
当たり前のことだろ?

私大のように頭数が多ければ
大企業就職者や公務員試験合格者や
難関資格取得者も多くなるのと同じこと。
率だって考慮しなければ
本当の質や実力は見えてこない。
こんなことは今更当たり前のこと。

下帝や旧二文理大は高被引用論文数や
科研費採択実績こそ多くみえるが、
研究者一人当たりの実績、
全論文あたりの打率、
科研費申請数あたりの打率も
検証すると穴が見えてくる。
これらで全くスキなく
高い数値を上げているのは
東大と京大しかない。

研究者も予算も沢山抱えていながら
その手の実績しか出せないなら
一体何をしていたの?
って話になるよね。

290 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:24:26.34 ID:IklKqTpU.net
>>286
>地帝は地元民の東大諦め優秀層がいるので上のドット点灯

これはただのイメージに過ぎない。

北大以外の地底と神戸では
合格者平均偏差値も変わらないし
度数分布表をみれば地底も飛び抜けた上位層は数えるほどしかいないことが分かる。

そういうレベルの学生もいないことはないが極めて少数なので、点灯は却下。

291 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:26:30.95 ID:IklKqTpU.net
修正

入学者分布
東京大 ■□□□□□□□□□□□

京一工 ■■□□□□□□□□□□
大阪大 □■■□□□□□□□□□
神戸大 □□■■□□□□□□□□
地帝大 □□■■■□□□□□□□

大公大 □□□■■■□□□□□□

早慶大 □■■■■■■■■■□□
マーチ □□□□■■■■■■□□
関同立 □□□□■■■■■■□□
近産龍 □□□□□□■■■■□□

292 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:27:30.78 ID:LICVQwtp.net
>>289
例えばあなたの仮定のように東大京大以外の大学の研究力は個々の研究者の能力によるものではなく、単に研究者数と研究費の多さによるものだとしよう。

だとしても神戸は旧帝、東工、筑波、広島よりは明白に下なんだよ
研究者も大したやつがいなければ人数も少ないし研究費も無い。

あと理系研究の分野によっては単純に研究者の数と金が必要なものもある。特に実験系は金と人数が全て。

神戸が強いのはさっきも書いたが数理論理学とあとは海洋系ぐらいじゃないかな

293 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:29:44.05 ID:IklKqTpU.net
>>287
THEとかQSは人の主観が
3割~5割占めるから
有名な大学、規模が大きくて世界中の大学/学者と多くのコネを持っている大学が有利になる。

アウトプットをはかる項目はあるのだが
それだけの指標ではない。

294 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:44:42.41 ID:N+HRMhgO.net
>>291
神戸と地方旧帝の上位が互角はおかしいよ
後期入学者も神戸より断然上だよ

神戸スレのためホームのアドバンテージならオッケー

295 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:58:08.34 ID:TxhUMJ6a.net
>>291
地帝の阪大も上過ぎるだろw

296 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 08:58:53.14 ID:l7q8CK2Q.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

297 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:05:22.49 ID:IklKqTpU.net
>>292
たいしたやつがいるかいないかは
高被引用論文実績をみれば分かる。
確かこれは上位1%の引用数論文を
カウントしているから、
かなり著名な研究者でないと
ランクイン出来ない。


高被引用論文実績(20~22年度)

大学、教員数、件数 (高被引用割合、教員一人当たり)

九大 2,409 人,1,252件 (1.0%,0.52件)
北大 2,322 人,1,008件 (1.0%,0.43件)
筑波 1,863 人 ,938件 (1.2%,0.50件)
広島 1,684人, 683件 (1.1%,0.41件)
神戸 1,530 人 ,701件 (1.3%,0.46件)


神戸が下帝、旧二文理大より
明確に下なんてことはないと思うがな。

研究者の上位層以外も含めるならば
科研費採択実績で色んな層・分野の
競争力がわかる。
神戸はそこでも北大、筑波、広島よりは
確実に上をいっている。

ちなみに科研費採択分野別TOP10を見ると
神戸は確かに理学系では苦戦気味。
とはいえ研究者自体が100名程度しかいないのだから仕方ない。
あと、神戸は意外と工学系で善戦している。

298 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:06:10.57 ID:IklKqTpU.net
・科研費中区分 TOP10入り区分数

神戸 14区分

【内訳】

※神戸
05.法学およびその関連分野
06.政治学およびその関連分野
07.経済学、経営学およびその関連分野
12.解析学、応用数学およびその関連分野
23.建築学およびその関連分野
24.航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
25.社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
27.化学工学およびその関連分野
30.応用物理工学およびその関連分野
39.生産環境農学およびその関連分野
41.社会経済農学、農業工学およびその関連分野

299 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:08:31.88 ID:IklKqTpU.net
>>294
だからそれはイメージなんだって。
地方で東京一工受かるやつは大部分が普通に東京一工へ行く。
神戸後期は京大落ちばかりだ。

300 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:14:25.74 ID:IklKqTpU.net
>>298

途中で切れてた。つづき。

48.生体の構造と機能およびその関連分野
52.内科学一般およびその関連分野
54.生体情報内科学およびその関連分野

301 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:19:19.00 ID:gZttaVrz.net
横国は地底にない在京という強みがあるけど神戸は地底と同じ地方で旧帝大じゃないから必死だよな

302 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:19:56.00 ID:TxhUMJ6a.net
>>299
ちなみに地方から一工は殆ど行かないよ
関西からも阪大で互換されるから一工行かないでしょ?

303 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:28:38.26 ID:IklKqTpU.net
>>302
まー関西とか西日本からは少ないかもな。
北海道、東北、東海からはそこそこ行ってるが。

304 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:30:02.12 ID:IklKqTpU.net
>>301
地方にあっても横国や早稲田に
就職で勝っちゃってるからな。

本当、「西の一橋」だよ。

305 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:31:14.97 ID:fKI4AVvI.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

306 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:36:19.75 ID:8//phx4J.net
>>299
ちなみに一橋と東工の地元占有率は75%だから
それは違うぞ
北海道、東北、東海合わせても10前後

307 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:40:13.10 ID:8//phx4J.net
あとちなみに東大も関東が60%でそのうち東京が35%
京大は関西が50%でそのうち京都は10%

神戸は70パーセントが関西でそのうち25%が兵庫

308 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:40:14.69 ID:TxhUMJ6a.net
>>303
そこそこって…
どう判断したらいいのかわからないけど、

旧帝の京大はあるとして一工はご当地進学校からはそんなウケよくないのでは?

309 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:45:37.92 ID:6OoqGLR8.net
>>304
東京は大企業以外にも進路が多様だからね
むしろ地方の就職熱心な有力大学のほうが大企業全振りで数字上は高めに出てもおかしくないよ
大企業支店工場や公務員しかまともな働き場所がないとかね

310 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:50:11.42 ID:IklKqTpU.net
>>309-311

君たち、あのねw

東京は人口多いから東京の大学が
地元占有率高くなるのは当然なのよ。
それに一橋も東工も単科大だから
人数少ないし、それに伴って
合格数だって少なくなる。

一見するとどの進学校でも
一工の合格者数は少なく
人気なさそうに見えるけど
それにはちゃんと理由があるの。

311 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:53:03.43 ID:IklKqTpU.net
>>309
進路が多様ってたとえばどこ?
大企業は東京に集積しているのだから
東京は大企業志向が強くなる方が自然だと思うが。

312 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:53:20.19 ID:6OoqGLR8.net
>>310
309だけど、関係ないレスせんといて

313 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:56:49.81 ID:TxhUMJ6a.net
別スレで有名な山形東は東大に毎年10名以上合格する名門だが一工合計で昨年2名、一昨年は1名とほとんど選ばれていないですね。

札幌の名門だと転勤族多いから首都圏多いかもだけど本日合格発表か何かでページ開かなかった。

314 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:57:22.59 ID:6OoqGLR8.net
>>311
東京は大企業にこだわらなくても自分の興味関心にマッチして且つ食っていける職場が多いこと想像もできない?

315 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 09:58:18.90 ID:IklKqTpU.net
>>312
つかってるアプリ
ときどき番号ズレて表示されるんだよカス

316 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:01:23.55 ID:6OoqGLR8.net
>>315
逆ギレせんといて

317 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:01:58.01 ID:IklKqTpU.net
>>314
だから具体的にどこだよそのお花畑はw
それなら難関大行く必要もないよな。
早稲田や横国にはそういうのが学生が多いと?

318 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:07:32.87 ID:6OoqGLR8.net
兵庫県や福岡県は地元地盤の上場企業も多いから地方とはいえ就職には有利だよ。
東京の人はわざわざ神戸や福岡に就職したいと思わないが(福岡好きはいそうだが)、兵庫や福岡の人は地元と東京の両方が選択肢になる。特に神戸は大阪にも近い。実は神戸大は大企業就職の点では最も立地に恵まれていると言える(褒めてます)。

319 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:12:40.78 ID:6OoqGLR8.net
>>317
具体的って一つ二つレベルじゃないことを想像できないかな。ベンチャーだって無数にある。100人学生がいれば進路も100通りに近くなるのが東京という場所。
早稲田、横国に限らず東京の大学はどこもその傾向。
一橋、慶應だってもっと大企業に拘れば8割以上は大企業に入社できるはずだがそうならないのは、東京は食っていける選択肢が多いから。

320 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:19:23.24 ID:IklKqTpU.net
>>318

>実は神戸大は大企業就職の点では最も立地に恵まれていると言える。

褒めて頂いたところ恐縮だが
残念ながらこれは違う。

まず神戸から東京へのアクセスは不便。
神戸空港はポートアイランドの
更に奥にあって使い辛いしLCCもない。
新幹線だと3時間はかかるし、
東京へのアクセス面では福岡にも負けることになる。
東北大のある仙台からも
東京へのアクセスはいい。

あと東京と関西の格差も大きい。
関西発祥の大企業も多くが
東京へと本社機能を移していて
関西の本社を残している人会社もあるが
それは登記上のこしているだけで
実質は大阪本社も一支社に過ぎない。
本拠地は東京にあるし
東京から優先的に採用が行われて
関西は後回しにされてしまう。

極めつけは神戸は震災から続く
地元の低迷によって多くの企業が
出ていっている。
地元の有力企業なら、福岡や愛知の方が余程多い。


神大は、在京の横国や早稲田はもちろん
北大以外の地底より不利な立地にありながら
高い就職実績をあげているという訳だ。

321 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:25:19.15 ID:IklKqTpU.net
>>319

偏差値が上がれば大企業就職実績も上がる傾向にあり、一橋と東工で頂点を迎える。

その傾向から急に外れるのが東大京大。
ベンチャーとかで食っていくのはそう甘い話ではない。それが出来るのは東大京大クラスの人間だけだよ。

京大出身ですらベンチャーで失敗して人生棒に振ったやついたな。。

322 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:27:35.83 ID:XkspTIFb.net
>>292
一人当たりの研究費は北大、九大、筑波辺りと同レベルやろ

323 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:30:17.02 ID:6OoqGLR8.net
>>320
長文ご苦労。とにかく認めたくない気持ちは分かりました。
神戸とかそもそも関西人多いから地元関西で就活し放題じゃん。
神戸大は就活しやすいからもっとアピールすべき。

324 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:33:27.12 ID:6OoqGLR8.net
>>321
東大京大を持ち出したらいかんやろ。
研究者や官僚になるための大学やん。
東大京大の民間就職組は基本的に二軍メンバーです。

325 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:36:29.28 ID:6OoqGLR8.net
なんか、この神戸の人は視野が狭いな。
神戸大は大企業就職率を上げるための立地条件に恵まれてる。地方だからと卑屈にならないでほしい。

326 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:39:17.41 ID:IklKqTpU.net
>>323

認めたくないではなく
実際に神戸大から就活を経験した立場としてものを言っているのだ。
そして、関西は東京との格差がでかいと何度言えば。

327 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:41:51.80 ID:IklKqTpU.net
>>324
東大京大からの民間就職者が二軍メンバーというのはその通り。
逆にいえばその他の大学では東大京大の通りにはいかず大企業就職者が一軍になる。
単に東京という立地だけではなく相応の能力がないと本当の意味で選択肢は拡がらんぞ。

328 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:42:11.41 ID:O9dGabCM.net
神戸がわめくほどには世間は関心がない。
それだけ
上でスレ張り付けてぎゃあぎゃあやるのが迷惑

329 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:46:50.31 ID:IklKqTpU.net
>>325
学生の進路に関する話を聞いていると、君の言っていることは何も実社会を知らない人間のエアプだということがよく分かる。
神戸大学の学生は就活の立地条件も悪い、旧帝というブランドもない中、
実力一本で地底早稲田を凌駕していることも知らないんだな。

330 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:48:40.64 ID:6OoqGLR8.net
>>326
関西も大企業多いから地元有力大の神戸大は無双できるよね。立地的に関西の就活キングだよ。大企業就職率が高いのも頷ける。関西の公務員は京大阪大出身が多いけど、神戸は民間企業に全振りなのも大きい。地底よりも立地や有利でオススメ。

331 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:51:12.47 ID:6OoqGLR8.net
>>329
え? 神戸経営って一橋と並ぶ就職ブランドだって神戸の人が言ってたけど

332 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:53:22.96 ID:IklKqTpU.net
>>330
分からん奴だな。
東京との格差はデカいんだって。

あと大企業&公務員就職率は
阪大と変わらんぞ。
神戸が民間全振りっていうのはおかしいな。

333 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:54:56.73 ID:IklKqTpU.net
>>331
ま、経営はな。
大学全体でみると神戸は無名だから
東京で就活する場合は地底のように旧帝ブランドのない丸腰で挑むしかない。
それでも結果出してるけど。

334 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:58:03.80 ID:UfEXCfRF.net
神戸が下位旧帝や筑波と同レベルだと喚いてる狂人のスレはここですか?
理系でいえば規模も研究施設も神戸はしょぼいし、逆に北大、九大、東北大、名大とかの研究設備を知らないのか
それでいえば筑波や広島より下やんけ
研究者数は少ないが研究者の能力は優秀www
そもそも国立大の研究者は異動だってたくさんあるのに
大学の研究力を測る指標は研究費と施設だろ

神戸は文系大学なんだから大人しくしとけよ

335 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 10:59:51.17 ID:dhKhOzbh.net
カス

336 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:00:13.19 ID:dhKhOzbh.net
>>1
低学歴

337 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:01:52.12 ID:6OoqGLR8.net
>>332
東京との格差はデカくない。
東京と大阪と地元神戸の三方にアプローチできる神戸大は最も立地に恵まれた大学だ。
国家総合は京大阪大が多く大阪市役所、府庁なども京大閥阪大閥で有名。

338 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:03:06.91 ID:6OoqGLR8.net
>>333
文系就職フィルターで地底と神戸に差があるはずない
社会を知らなすぎ

339 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:09:03.29 ID:IklKqTpU.net
>>334
規模も研究施設も予算も潤沢にあるなら
神戸以上のパフォーマンスを出せていないと問題だろ。

研究者は自分で望んで大学を変わるものだし
優秀な研究者を抱えられるのも
大学の実力のひとつ。

いくら最新鋭の設備を持っていても
研究者の能力が足りていなきゃ
意味はないと思わんかね。

340 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:10:56.50 ID:IklKqTpU.net
>>337
東京にアクセスしづらいんだって。
行ったら行ったで「神戸大学って私立大学でしょ?」とか採用担当に言われるんだぞ。

国家総合職は各大学の受験者数が分からんから、本当の出来栄えもよく分からん。

341 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:12:25.46 ID:IklKqTpU.net
>>338
フィルターはないよ。
あとは採用に関わる人間が神戸大をどれだけ認知しているか、東京本社での面接にどれだけで向けるかが問題だな。

342 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:26:11.51 ID:IklKqTpU.net
神戸大学は
地底早慶筑横に比べて
就活の立地が悪い、知名度もない
研究のための人も予算もつけてくれない
こんな可哀想な環境にもかかわらず
学生、教員ともに結果を出し続けている訳だ。
涙なくしては語れないよ。

国はどの大学を指定国立大学にして
集中投資すれば大化けするのかを
よく考えるべきなのだ。

343 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:30:23.66 ID:6OoqGLR8.net
>>340
>神戸大学って私立大学でしょ?」とか採用担当に言われるんだぞ。

そんな無能な採用担当がいる五流企業を受けるやつが悪い
神戸大学の問題ではなくその学生が無能なだけ

344 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:32:12.73 ID:6OoqGLR8.net
>>342
国はどの大学を指定国立大学にして
集中投資すれば大化けするのかを
よく考えるべきなのだ。


北大

345 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:39:33.78 ID:DuTT9mpi.net
世界で通用する格付けなんてTHEやQSの世界大学ランキングしかないんだからそれが全て
神戸は筑波早慶よりもワンランク落ちるよ

346 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:43:51.34 ID:UfEXCfRF.net
>>345
それどころか広島よりも下

347 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 11:57:03.23 ID:MOS/86Si.net
神戸くん、昨日からまだ無駄なことやってるのか
どこかのレスにも書いてあったが、神戸と明治がからむとスレが荒れまくる
キチガイとまでは言わないが、神戸大はこういう輩が多いのかな?

数年前に後期神戸を出願したが、ここを受験せずに済んだことを神様に感謝せんといかんな ホンマに

348 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:04:30.33 ID:5m0o/8xT.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

349 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:04:46.90 ID:HmeuyhYC.net
>>349
じゃあ一橋より上って言い張れよw

350 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:10:15.49 ID:IklKqTpU.net
>>343
アホか。
わざわざ東京まで5流企業受けに行くか。

351 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:10:37.71 ID:IklKqTpU.net
>>344
北大は神戸より研究の実力ないからアウト。

352 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:11:37.46 ID:IklKqTpU.net
>>345
世界大学ランキングで進路選ぶ奴なんて少数派。
あれでは学生や教員の実力実績は分からないしな。

353 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:12:00.58 ID:NejhZ/ec.net
2021年 関西地方主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大(Osaka Metropolitan University)=大阪府立大学+大阪市立大学

>>269
その前に近くの大阪公立大学に勝てよ

354 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:13:09.38 ID:5m0o/8xT.net
>>352
キャンパスの立地で選ぶ奴は多数

猪の出る山岳キャンパスじゃこの先きつい

355 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:14:08.41 ID:6OoqGLR8.net
>>350
Googleでも受けたんか?w
日系で神戸大学を私立と間違える採用担当がいる企業は五流以下だよ

356 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:14:50.79 ID:B3/NM/6f.net
>>353
関西の有力企業では京阪公神やな

357 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:17:25.06 ID:5m0o/8xT.net
理系の弱い大学は存在意義が問われつつあるね。

神戸大学、関西学院大学の凋落が象徴的。

対して理系に力を入れていた近畿大学は交通アクセスの向上により偏差値爆上げ、文系の経済学部すら関西学院を抜きつつある。

358 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:18:29.58 ID:5m0o/8xT.net
>>356
神戸も関東で別に強いわけでもないし、関西圏に十分有力企業揃ってるからね

就職では仰る通り、京阪阪神

359 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:19:25.15 ID:X6EG94FQ.net
>>352
じゃあなんの指標だい?
国内限定のローカルな指標なんてこれから通用するわけないだろ

360 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:23:31.16 ID:IklKqTpU.net
>>354
立地で選ぶやつこそ5流。
まともなやつは就職力、研究力で選ぶだろ。

361 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:25:10.98 ID:5m0o/8xT.net
>>360
その就職、研究力で大阪公立大に負けてんだろw

362 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:26:36.38 ID:IklKqTpU.net
>>355
東京生まれ東京育ちなら知らない奴もいるだろ。東京に来させるってことは関西では積極採用してないってことだからな。

363 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:27:00.53 ID:IklKqTpU.net
>>356
神戸とか公立の時点で論外。

364 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:27:13.92 ID:IklKqTpU.net
>>363
まちがえた、公ね。

365 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:30:08.61 ID:IklKqTpU.net
>>357
神戸は理系が弱いっていうのがまず浅はかだな。

関学に大企業就職率でダブルスコア以上つけられている近大が関学に追いつくとか何の冗談ですか?

366 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:30:56.40 ID:IklKqTpU.net
>>359
被引用論文実績や有名機関紙での掲載実績だよ。
そもそも世界大学ランキングもこれらをもとにしているからな。

367 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:32:59.25 ID:5m0o/8xT.net
>>330
2021年 関西地方主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大(Osaka Metropolitan University)=大阪府立大学+大阪市立大学
※神大=関西の就活キング(失笑)

368 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:33:50.30 ID:mhMA/OW5.net
>>156
理系はれっきとした駅弁w

369 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:35:25.02 ID:mhMA/OW5.net
>>197
神戸市がオワコンなのもある

片や大阪(市)は日本に2つだけのスーパーシティに選定された

370 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:36:25.11 ID:IklKqTpU.net
>>361
神戸が阪公に就職研究で負ける??
寝言は寝てから!


・河合共テボーダー、二次偏差値(23年)

【文系】
神戸 76.0% 61.5(推薦率12%)
阪公 71.6% 55.0(推薦率14%)

【理系】
神戸 73.4% 57.6(推薦率2%)
阪公 70.9% 55.0(推薦率10%)


・有名企業400社就職率
(20年卒 医学部、公務員除外)

神戸 37.4%
阪公 31.9%
※旧府大は就活楽勝な理工系学生の
 比率が55%もありながら神戸に勝てず


・オープンワーク 大学別年収(単位:万円)
25歳 神戸414  阪公391
30歳 神戸601  阪公551
35歳 神戸757  阪公688
40歳 神戸875  阪公790
45歳 神戸969  阪公860
50歳 神戸1,046 阪公914
55歳 神戸1,101 阪公969


・高被引用論文実績

※TOP1%論文

神戸 133/10,684件=1.24%
阪公 106/9,881件=1.07%

※TOP10%論文

神戸 1,307/10,684件=12.2%
阪公 995/9,881件=10.07%

371 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:36:43.54 ID:mhMA/OW5.net
>>334
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

研究力で岡山に負けてるのは酷いの一言

372 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:36:51.19 ID:IklKqTpU.net
・科研費採択件数 (令和3年 新規+継続)
大学、教員数、件数(新規採択率、教員一人当たり)

神戸 1,530人,1,163 件 (32.7%,0.76 件)
阪公 1,372人,940件(23.7%,0.69件)


・科研費中区分 TOP10入り区分数

神戸 14区分
阪公 4区分

【内訳】

※神戸
05.法学およびその関連分野
06.政治学およびその関連分野
07.経済学、経営学およびその関連分野
12.解析学、応用数学およびその関連分野
23.建築学およびその関連分野
24.航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
25.社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
27.化学工学およびその関連分野
30.応用物理工学およびその関連分野
39.生産環境農学およびその関連分野
41.社会経済農学、農業工学およびその関連分野
48.生体の構造と機能およびその関連分野
52.内科学一般およびその関連分野
54.生体情報内科学およびその関連分野

※阪公
08.社会学およびその関連分野
11.代数学、幾何学およびその関連分野
16.天文学およびその関連分野
42.獣医学、畜産学およびその関連分野

373 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:37:52.42 ID:5m0o/8xT.net
>>24
もう抜かれてるけどねw
理系

374 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:38:45.38 ID:mhMA/OW5.net
北野、天王寺、三国丘、大手前、高津、生野、岸和田、大阪星光学院、清風南海、四天王寺、大教大附、清教学園、桃山学院、阪公大高専、その他灘、東大寺学園、西大和、洛南、智弁和歌山、明石高専、奈良高専など他府県トップ高校・高専に通う府民

完全無償化で、この辺りの学校から大阪公立大学に、今までより多くの生徒が集まることは確実。

神戸は確実に弱体化する。

375 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:40:50.58 ID:IklKqTpU.net
>>368
その駅弁理系は
下帝、筑波に研究実績で追随している。

376 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:42:08.70 ID:5m0o/8xT.net
(自称)研究実績

※実際は岡山大学未満

377 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:45:01.90 ID:6OoqGLR8.net
>>362
いや、東京育ちだろうがジンバブエ育ちだろうがまともな企業の採用担当者が知らないわけがない

378 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:45:22.71 ID:l7q8CK2Q.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

379 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:45:59.50 ID:IklKqTpU.net
>>374
阪公は立地と学費で釣るしかないからな。それは実力が足りないことの裏返し。

関西に京阪神がある限り
阪公は一流大学にはなれないのさ。

380 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:50:24.30 ID:IklKqTpU.net
>>371
共同研究者内でのそれぞれの貢献度合いも分からないのに単純に人数で割ってshare値を出している欠陥指標だな。

381 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:51:14.36 ID:TqLai1oX.net
>>366
高被引用論文ランキングでも神戸は筑波慶応広島に負けてるが?

382 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:52:10.65 ID:IklKqTpU.net
>>377
ところがどっこい東京モンは視野が狭すぎるから東京の大学以外はよく分からないのさ。

383 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:54:54.35 ID:6OoqGLR8.net
>>382
はいはい、もういいよ

384 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 12:59:21.72 ID:ydQ4LEu3.net
>>379
上見ればキリがないから阪公理系ぐらいが一番幸せそうではあるっw

385 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:01:16.44 ID:NSYyrP0J.net
6年間の学費の事もあるし
これからの時代は、理系なら神戸スルーしてハムだな。

386 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:01:27.64 ID:IklKqTpU.net
>>381

そりゃ研究者の数も
出している論文数も
そもそも違うからな。

実態は
>>297

慶応の教員数なんて地底並に多い。

387 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:03:20.07 ID:IklKqTpU.net
>>385
やめとけやめとけ。
神戸は一流だが阪公は準一流。
生涯年収3000万円違うし将来が変わってしまう。

388 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:06:50.10 ID:NSYyrP0J.net
神戸は街の人口も凄まじい減少だし
先見の明ある生徒はハムをえらぶだろう。
生涯年収なんて昭和のおっさんのデータなんだし参考にならん。
これからはハムだろう。

389 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:15:11.79 ID:IklKqTpU.net
>>388
神戸は震災の負債完済したしこれから復活していく街だからな。
生涯年収の差は今後さらに拡がっていくし阪公じゃ社会では勝てない。

390 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:24:59.72 ID:wbwRI4/H.net
>>386
同じ国立で旧帝でもない筑波や広島に負けてるのは言い訳出来ないよ
筑波は旧帝の壁を破ろうと頑張ってきて実際に北大よりも先に指定国立大学に選ばれた
人員が少ないとか関係ない

391 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 13:44:03.12 ID:IklKqTpU.net
>>390
人員が少ないことが関係ない訳がなかろう。
指定国立大学の認定要件の一つに
科研費採択件数がある。
人員が多い大学が有利になることは明白だ。(一橋がなぜ選ばれたのかも疑問だが)

筑波が指定国立に選ばれたのは
人員の多さもあるが、それだけでなく
不自然に高い運営費交付金など
国からの溺愛によるものなのではないか。

392 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 14:08:51.65 ID:ydQ4LEu3.net
>>387
講義の難しさでいうと神戸大の方が単位難しいの?

393 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 14:18:40.55 ID:HmeuyhYC.net
近大>上智、ICUだから上智やICUに進学するやつは近大生以下だよねw

394 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 14:29:46.93 ID:8838j56U.net
>>391
科研費採択件数要件は、大学全体ではなく国内1位以内の分野が2つ以上となっているので、小さくても強みがあれば問題ない

395 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 14:41:50.91 ID:LJaGbiIF.net
神戸=上智、ICU
早慶よりは簡単

396 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 14:44:51.66 ID:HmeuyhYC.net
>>391
筑波の学長俸給何故か旧帝と同じだもんなw

397 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:01:56.91 ID:yuwaiumJ.net
>>388
今までもこれからもハムが神戸を越えることはない キッパリ

398 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:02:46.06 ID:zBvWGsDi.net
県別高校フィルター

399 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:04:03.61 ID:IklKqTpU.net
>>392
阪公に通ったことがないから分からんが
神戸はそんなに厳しくない。

400 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:06:26.98 ID:IklKqTpU.net
>>394
結局その分野で人員がいないとダメってことだな。しかも大区分だからかなり幅広い。
文系は大区分Aだけで一括りにされているし。

401 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:07:29.52 ID:IklKqTpU.net
>>395
なわけねーだろw
私大は早慶上位学部の東大京大落ちしか神戸には入れないよ。

402 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 15:16:05.88 ID:O9dGabCM.net
一日張り付きかよ
ガイキチ

403 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 16:35:32.21 ID:NuFb0CHm.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

404 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 16:50:33.19 ID:l7q8CK2Q.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

405 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 17:28:40.96 ID:ydQ4LEu3.net
>>399
理系なんて特にいろんな大学で比較してみたい

406 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 18:13:46.00 ID:i5KSlTU7.net
神戸大理系は川崎重工とか神戸製鋼とかに就職しとけばいいだろ
ソニーとかキヤノンとかは早慶横国みたいな在京大学に任せとけ

407 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 18:21:38.14 ID:rtnQ9T7z.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

408 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 19:00:05.37 ID:B8xtmLpZ.net
神戸大理系が旧帝並みで草

409 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 19:02:05.27 ID:i8Gvrt4v.net
文理
東大
京大
一橋東工
大阪慶応
東北名古屋神戸早稲田
北大九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治理科 こんなとこだろ

410 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 19:04:47.45 ID:8xLfaAKO.net
がちで一日中レスつけててやべーな

411 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 20:03:31.74 ID:9HRZi8AL.net
スポーツ推薦含めてもこんなもん
東京大 ■□□□□□□□□□□□

京一工 ■■□□□□□□□□□□
大阪大 □■■□□□□□□□□□
神戸大 □□■■□□□□□□□□
大公大 □□□■■□□□□□□□

地帝大 □■■■□□□□□□□□

早慶大 □■■■■■■□□□□□
マーチ □□□□■■■■□□□□
関同立 □□□□■■■■□□□□
近産龍 □□□□□□■■■□□□

412 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 20:05:45.61 ID:O9dGabCM.net
まじ早慶コンプがひどそう

413 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 20:06:22.81 ID:O9dGabCM.net
この大学を名乗る人ってとにかく
自己評価が異常に高くて
事実をちょろっと書くと被害妄想に近いような反応もするし
面倒なんだよな
阪大ダメでしたって謙虚になって素直に生きりゃいいのに

414 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 20:14:07.38 ID:i8Gvrt4v.net
神戸君どうした?

415 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 21:01:43.01 ID:ALchiJaM.net
神戸大頑張れ!阪公にはもう負けるなよ!

416 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 21:34:07.72 ID:JV0sp7nX.net
>>409
とりあえず明治は場違い

417 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 21:49:38.77 ID:i8Gvrt4v.net
明治が場違いだったら、そこの列全部ダメやろ

418 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 21:56:11.90 ID:7wA3YaNR.net
5年間の理工系の研究費による順位
(日本の研究.comより計算)

京都大 1163億
大阪大 653億
九州大 584億
名古屋大 556億
北海道大 290億
筑波大 194億
大阪公立大 122億
神戸大 117億

419 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 23:07:09.65 ID:dMvRGw58.net
大学の区分は3つから5つとなり、第3期神戸大学が属している重点区分Bの16大学は、
指定国立大学9大学からなるグループCとそうでない7大学からなるグループDに分けら
れました。神戸大学は、グループDとなり、北大、東京農工大、千葉大、岡山大、広島大、金沢大
と同じ枠組みになり、第4期は北大を除き同じような規模の大学が僅差で競争することに
なります。
ttps://www.kobe-u.ac.jp/info/usr/15/2022_01_06_greeting.html

420 :名無しなのに合格:2023/02/09(木) 23:57:04.69 ID:1mVjtK2q.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

421 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 06:43:03.53 ID:80eqcLG0.net
文理
東大
京大
一橋東工
大阪慶応
東北名古屋神戸早稲田
北大九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治理科

422 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 07:02:42.02 ID:inGrFhJ6.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

423 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 07:29:49.74 ID:7hBQdo37.net
>>419
現在、卓越研究大学の募集が行われている。これまでスーパーグローバル、指定国立と大学の選定が行われてきており、今回の卓越研究大学の認定も文科のきまぐれ事業という意見もあるが、そうではない。スーパーグローバルは国際性、指定国立は財政の健全性、卓越研究大学は研究力を評価するもので、いずれも世界ランキングで使用される指標。卓越研究大学を選定した後、これから日本の基幹となるいくつかの大学に一層の重点化を図るのだと思う。卓越研究大学もスーパーグローバル、指定国立大学から選定されると思うが、北大が指定国立に認定されていないので、どうなるのか興味深い。少なくとも神戸はすでにこの枠組みに入っていない。今後も関西商人の人脈を活かして、就職でアピールしていく戦略かな。
 少なくとも、神戸はこの枠組みにはすでに入っていない

424 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 08:10:07.94 ID:Cs0QDpkT.net
>>417
MARCHってw
共通テストもさることながら二次偏差値でも大阪公立大にすら負けてるじゃねーかw
土俵にすら上がってないのに何で話に入って来れるんだw

中学国語わからない?
中学数学わからない?

425 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 08:40:13.59 ID:2lAF5lKY.net
>>423
理系に関してだが、受験生は、RU11とかWPIか知らないだろうしね、スパコンも旧帝、東工、筑波のみ配置だし
これらも除外、選定から漏れてるね

426 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 09:00:21.71 ID:s1gzMdv0.net
>>425
RU11などただのコンソーシアムだし
国から認定された訳でも何でもない。
しかも平成25年以来、何の活動報告もなく
今ではただの抜け殻状態。

WPIなど数あるプログラムの一つに過ぎない。
大学の研究力を面的にはかる指標は下の2つ。


高被引用論文実績(20~22年度)

大学、教員数、件数 (高被引用割合、教員一人当たり)

九大 2,409 人,1,252件 (1.0%,0.52件)
北大 2,322 人,1,008件 (1.0%,0.43件)
筑波 1,863 人 ,938件 (1.2%,0.50件)
広島 1,684人, 683件 (1.1%,0.41件)
神戸 1,530 人 ,701件 (1.3%,0.46件)


科研費採択件数 (令和3年 新規+継続)

大学、教員数、件数(新規採択率、教員一人当たり)
九大 2,409 人,1,996 件 (32.7%,0.83 件)
北大 2,322 人,1,714 件 (33.0%,0.74 件)
筑波 1,863人 ,1,379件 (30.0%,0.74件)
広島 1,684人, 1,249件 (30.9%,0.74件)
神戸 1,530 人,1,163 件 (32.7%,0.76 件)


【論文】
・質の高い論文の割合
 神戸>筑波>広島>北大九大
・研究者一人当たりの実績
 九大>筑波>神戸>北大>広島

【科研費】
・申請して採択された割合
 北大>神戸九大>広島>筑波
・研究者一人当たりの実績
 九大>神戸>筑波北大広島


【研究力総合】
 九大神戸>北大筑波>広島


お前ら神戸理系なめすぎ。

427 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 09:39:17.19 ID:8H7OhSg+.net
面的な評価として国はQ値(Top10%補正論文数割合)も見ているし、WPIは数多あるプログラムの中で成功事例とみなされ、さらに拡充されることから他とは違うよ

428 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 09:44:34.50 ID:MEJnocLn.net
>>426
神戸は教員数が少ないから余裕ないだろ
一人当たりに換算して上とか下とか意味ある?誤差じゃね?
参考に東大、京大、阪大、東工大も併記してくれたら納得できるよ

429 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 09:49:52.61 ID:Yh5b3Mcg.net
おっ神戸くんは今日も元気だなぁ

430 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 10:12:54.10 ID:MEJnocLn.net
>>428
名大と東北も追加でよろしく

431 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 10:39:54.73 ID:QmL/xbct.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

432 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 11:47:22.97 ID:EzX5YVJW.net
WPIは予算額からしても採択されるのは大きいと思うよ
ちな、神戸は早稲田同様過去に申請して落選されている

433 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 11:47:47.98 ID:JQNW3XLK.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

434 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 13:48:16.78 ID:+O/51Hwr.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

435 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 15:19:32.04 ID:AS5HosAo.net
神戸大には阪大行ける奴もいる
そんなこと言ったら阪大にだって京大行ける奴いるけどなあ
はい論破

436 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 15:37:55.11 ID:aFRBF26M.net
ここ関東の人も多そうだからスレチだけど聞きたいんだけど、筑横千の中で、筑波が頭一つ抜けてるのは何となく判るんだけど
地元目線で横国と千葉ってどうなの?

437 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 15:41:53.94 ID:0A+HXw1x.net
医薬以外は横国が上だろ
そもそも横国理系と神戸理工系は同格だろ

438 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 16:20:08.50 ID:2MyNYvEb.net
>>436
おっさん世代は早慶蹴って横国
今は文系は横国蹴って早慶、理系は6:4くらいで早慶いく
関東民は京大行く事はあっても神戸行くことは皆無。興味なし。

439 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 18:25:23.26 ID:DAwVpZPe.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

440 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 19:21:41.47 ID:80eqcLG0.net
まぁ、神戸=早慶>横国=上智>千葉=明治 こんな感じ

441 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 21:55:33.93 ID:nFjdKaIg.net
>>428
神戸は助教ポストが少ないからな
常勤教員数で割る意味が旧帝とは違うよね

442 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 22:45:33.70 ID:Xc3hWjsG.net
2021年 関西主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大(Osaka Metropolitan University)=大阪府立大学+大阪市立大学
※神大=関西の就活キング(失笑)

443 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:40:30.01 ID:phMxWav2.net
まったく忙しいのに、
あまりにしつこいからまとめてやったぞ。

東大京大の研究力は言うまでもなく別格。
特に東大はダントツ。

明確な傾向として
東京工→中帝→九大神戸筑波→北大広島
なのが分かるだろう。

研究者の上位層による活躍を示す
高被引用論文実績では
名大がノーベル賞受賞者が多いだけありなかなか強い。


高被引用論文実績(20~22年度)

大学、教員数、件数 (高被引用割合、教員一人当たり)

東大 3,817人,4,756件(1.7%,1.24件)
京大 3,372人,2,938件(1.4%,0.87件)
東工 1,041人,1,002件(1.2%,0.96件)
阪大 3,210人,1,788件(1.2%,0.56件)
東北 3,060人,1,663件(1.1%,0.54件)
名大 2,296人,1,419件(1.3%,0.62件)
九大 2,409人,1,252件 (1.0%,0.52件)
北大 2,322人,1,008件 (1.0%,0.43件)
筑波 1,863人 ,938件 (1.2%,0.50件)
広島 1,684人, 683件 (1.1%,0.41件)
神戸 1,530人 ,701件 (1.3%,0.46件)


科研費採択件数 (令和3年 新規+継続)

大学、教員数、件数(新規採択率、教員一人当たり)
東大 3,817人,4,161件(40.1%,1.09件)
京大 3,372人,3,031件(39.6%,0.90件)
東工 1,041人,929件(35.5%,0.89件)
阪大 3,210人,2,682件(34.7%,0.84件)
東北 3,060人,2,568件(36.2%,0.84件)
名大 2,296人,1,840件(34.5%,0.80件)
九大 2,409人,1,996件(32.7%,0.83件)
北大 2,322人,1,714件(33.0%,0.74件)
筑波 1,863人,1,379件(30.0%,0.74件)
広島 1,684人,1,249件(30.9%,0.74件)
神戸 1,530人,1,163件(32.7%,0.76件)

444 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:41:57.96 ID:phMxWav2.net
>>427
TOP10%でも神戸>北大だったはず。
WPIそんな拡充してるか?

445 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:43:10.36 ID:phMxWav2.net
>>428
神戸は余裕なくても結果だしてるよ。
研究の実力値をみたら、ちゃんと理系の偏差値通りになっていることが分かる。

446 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:44:43.96 ID:phMxWav2.net
>>435
つまり、関西の受験者層は「輪切り」なんかじゃないってことを認めるんだな?
関西上位層もちゃんと神戸には来る。

447 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:46:05.29 ID:phMxWav2.net
>>437
神戸理系と横国理系は同格じゃないぞ?
横国理系は推薦率が1割分多いし、研究力も違う。

448 :名無しなのに合格:2023/02/10(金) 23:49:42.35 ID:phMxWav2.net
>>441
どういう意味?
ちなみに443の教員数は助教以上。

449 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:08:07.87 ID:KJCl9aRQ.net
ここにいる皆さんがここまでして大学の科研費や論文引用や研究力を議論するのは
そもそも何が目的なの?

450 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:20:07.26 ID:XJi6WsiF.net
>>449
高校生のみなさんが先入観に侵された
誤った進路選択に走らないようにだ。

少なくとも私はそのつもりだ。

451 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:22:49.95 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

452 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:29:04.74 ID:REzfD/ch.net
>>446
言ってることは間違ってないんだけどそれを指して関西上位層と言われると引っかかるな
そりゃ世間一般を母数とすれば上位ではあるけど

453 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:37:49.11 ID:KJCl9aRQ.net
>>450
高校生にはまだ早すぎる話題だと思うよ

454 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:44:20.30 ID:KYNHxdbE.net
>>444
WPIは少しハードルを下げたWPI COREの公募が始まったり、政府プログラムでは珍しく発展系が生まれてるよ
それに卓越研究大学の議論ではWPIの実績がかなり参考にされている

リンク先の資料6Pに大学別、WPI別に縦軸にTOP10%補正論文数割合(Q値)、横軸に論文数をとった図があるが、これが基本的に国が認識している研究ランキングに近いんじゃないか

https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/000144955.pdf

455 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:48:50.65 ID:THgHycdW.net
>>446
皮肉が伝わってないとは
一部を見たら例外はあるけど、全体で見たら輪切りってことだよ

456 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:49:20.07 ID:bJDeQtsE.net
北大九大筑波横国あたりはあまりコンプがなさそうなイメージ、入学してみたら偏差値以上に世間の評価が高いので満足してる人が多いのかも。
逆に神戸千葉ハムあたりは凄くありそう、おそらく難易度の割に不遇な評価がされているからかもね。

457 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 00:49:53.56 ID:KYNHxdbE.net
たぶん神戸理系は近くに日本最高レベルの京大理系、阪大理系があること、神戸文系と比べて存在感がないことから相対的に弱いってイメージだったものが、絶対的に弱いイメージにいつのまにか変わったんじゃないかね
さっきの文科省の表にも名前が出てるように、低く見積もっても上位国立レベルは確実にあるんだが

458 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:03:30.81 ID:dB86I8qF.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

459 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:12:28.29 ID:XJi6WsiF.net
>>452
だいぶ上位じゃないか?
京大レベルとは言えないが
それに続くレベルではある訳だから。

460 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:13:14.96 ID:XJi6WsiF.net
>>453
んなこたぁない。
ここでの選択は人生左右するんだから。

461 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:17:57.47 ID:d2S2pbUu.net
>>459
なんというか上位層の一歩手前のイメージなんよな
阪大と被りはあるけどせいぜいで阪大の平均やや下ぐらいのもんだし

462 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:26:01.12 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

463 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:26:02.93 ID:XJi6WsiF.net
>>454
卓越研究大学の認定要件も随分と抽象的なものだがな。。WPIが使われているとは知らなんだ。

TOP10%論文実績もエルゼビアとはだいぶ違うね。リンク貼れないんだけど。

464 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:29:44.31 ID:XJi6WsiF.net
>>455
共通テストしか分からんが
たとえば神戸法前期の合格者最低得点率は
阪大法前期の合格者最低得点率より上だ。

つまり阪大法と神戸法の受験者層は大部分が被っている。
これでも「一部の例外」だと思うか??

465 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:33:16.03 ID:XJi6WsiF.net
>>456
コンプかどうかは分からんが
神戸理系の過小評価は異常だからな。

466 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:37:43.72 ID:XJi6WsiF.net
>>457
それはあるだろうな。
神戸の学内ですら理系を恥扱いする者も
少なくないくらいだからな。

近くの京大阪大のインパクトが強すぎて霞んでしまうのも否定はできん。
実際は文理あわせて
関西3位≒首都圏関西以外の地方1位
なんだけどな。

467 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:38:14.73 ID:1b4ETzsX.net
>>464
ちょっと調べてソース見つけられなかったので詳細分かんないけど最低点しかも共テで受験者層を推し量るのは厳しくないか?当たり前だけど最低点ってN=1人だぞ?

468 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:39:08.02 ID:XJi6WsiF.net
>>461
そうでもないぞ。
阪大でも上位とれる奴はくる。

前期京大落ちの後期神戸組もいるし。

469 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:42:14.54 ID:1b4ETzsX.net
>>468
後期はそうだね。でも悪いけど前期にはその印象は全く無いわ俺は。例えば阪大実戦受けてたりするの?

470 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:42:16.77 ID:XJi6WsiF.net
>>467
共テしかソースがないからな~。
駿ベネッセの共テの度数分布見てみてよ。
結構得点率阪大と被ってることがわかるはず。
共テと二次の相関はあるらしいし、阪大文系も文学部以外は二次重視な配点でもないし。

471 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:48:39.73 ID:XJi6WsiF.net
>>469
もちろん、科目数同じだし
神戸の上位互換として受ける人は少なくない。

世間一般では

阪大文系 ○○○○
神戸文系    ○○○○

みたいに思われてるけど
実際は

阪大文系 ○○○○
神戸文系  ○○○○

こんな感じ。

472 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:50:10.12 ID:XJi6WsiF.net
なんかズレたから修正。


世間一般では

阪大文系 ○○○○
神戸文系     ○○○○

みたいに思われてるけど
実際は

阪大文系 ○○○○
神戸文系   ○○○○

こんな感じ。

473 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:50:40.06 ID:XJi6WsiF.net
うまくいかねーなカス

474 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 01:56:20.06 ID:1b4ETzsX.net
被り幅はそうでも実際は○にサイズの大小があって実数としてはもう少しすくないんじゃないかな
あと神戸に上位層のイメージがわきにくいのは入試問題が比較的取っ付きやすいマイルド系なのがあるかもね

475 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 02:10:10.28 ID:DeYJPi/H.net
>>464
それは阪大法のほうが数学理科の配点が大きいから

476 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 02:17:18.60 ID:DeYJPi/H.net
>>466
理系は明らかに東北名古屋>>神戸だし、
九大>神戸だよね
北大とどうかだが規模感と総合力踏まえると北大>神戸だな
神戸は規模が小さいぶん売れ筋の研究に集中してもなお一人当たりの指標で北大とどっこいどっこいだしね

477 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 02:23:52.30 ID:DeYJPi/H.net
>>474
入試問題からしても千葉大寄りだな
神戸は大衆寄り
地底特に名大東北から一段二段難易度が上がる

478 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 02:28:32.09 ID:DeYJPi/H.net
ていうか薬学や獣医、水産までフルラインナップの北大理系に太刀打ちできるわけないし
神戸が最も優勢に見えそうなデータの切り取り方をしたとしても明確に上には見えないのが辛いところ

479 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 07:41:56.28 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

480 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 08:03:59.86 ID:tWYEuuqg.net
>>468
中期入れて良いなら大阪公立大の方が神戸大より上になるがそれは…

481 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 08:33:45.17 ID:dB86I8qF.net
理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

482 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 08:34:43.49 ID:DhY+7U9A.net
早慶より上

483 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 08:56:04.87 ID:tWYEuuqg.net
>>465
ハム大理系と難易度ほぼ変わらんくせになw


神戸大はこれを言われると怒るw

484 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 09:51:50.62 ID:XJi6WsiF.net
>>475
関係ないね。
配点に傾斜の少ない神戸経済経営と
阪大経済の合格者層も大部分が被っている。
阪大行けないから神戸に来たってやつの方が少数派。

485 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:00:08.01 ID:XJi6WsiF.net
>>476
名大東北大は推薦多いし理系でも北九神と学生レベルはそこまで大差はないよ。特に東北はね。

研究分野の範囲の広さで話を
すり替えてるけど、その分
人も金も付いているんだから
せめて神戸と同等水準の
パフォーマンスは出すべきだろ。

阪大や東北とか
北大より規模の大きい大学でもちゃんと
一人当たりの実力値も高く出している。
手を広げたから実力値が落ちるなら
それは真の一流総合大学ではない。

486 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:01:42.99 ID:XJi6WsiF.net
>>474>>477

問題自体の難易度は関係ないけどな。
その分高得点間の争いになるだけ。
しかも神戸の国語は大変だぞ。

名大東北大の合格者でも二次まともに解けていないし。

487 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:04:40.05 ID:cB9RPvsZ.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

488 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:06:37.97 ID:XJi6WsiF.net
>>478
神戸には薬学部歯学部獣医学部もないが
いずれの分野でも論文を出している。
手を広げているのは神戸も同じ。
単科大じゃないんだから。


別に神戸に有利でも何でもない指標だが


・高被引用論文実績(20~22年度)
大学、教員数、件数 (高被引用割合、教員一人当たり)

北大 2,322 人,1,008件 (1.0%,0.43件)
神戸 1,530 人 ,701件 (1.3%,0.46件)

・科研費採択件数 (令和3年 新規+継続)
大学、教員数、件数(新規採択率、教員一人当たり)

【論文】
・質の高い論文の割合
 神戸>>北大
・研究者一人当たりの実績
 神戸>北大

【科研費】
・申請して採択された割合
 北大>神戸
・研究者一人当たりの実績
 神戸>北大


どう見ても神戸の方が研究の実力が高い。

489 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:07:30.63 ID:XJi6WsiF.net
>>480

>>47

490 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:10:15.80 ID:XJi6WsiF.net
>>483

>>288

491 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:11:26.78 ID:KYNHxdbE.net
>>485
>>454で上げたように神戸以上のパフォーマンス出してるだろ
研究分野が狭いから科研費の特別推進研究や新学術領域研究みたいな先進的分野の採択が小さいんじゃないのか?
北大の研究が阪大東北より落ちるのは事実だが、なぜ神戸より人と金がつき続けるのかも考えなよ

492 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:12:42.54 ID:XJi6WsiF.net
>>488
切れとった
科研費はほぼ互角だが。

科研費採択件数 (令和3年 新規+継続)
大学、教員数、件数(新規採択率、教員一人当たり)

北大 2,322 人,1,714 件 (33.0%,0.74 件)
神戸 1,530 人,1,163 件 (32.7%,0.76 件)

493 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:20:15.57 ID:XJi6WsiF.net
>>491
出てないね。
>>488ののとおりだ。
Top10%論文については
ttps://www.ruconsortium.jp/site/tf/248.html
の分析結果データ集(2)大学別データ を見てみたまえ。
あと、何も科研費は先進的分野だけではないだろ。

神戸より人と金が多いのは
仮にも旧帝だし昔から大学の規模が大きくそれが続いてきただけの話。

人も金もあって設備が良くても
それに見合ったパフォーマンスが
出せていないのは覆せないよね。

494 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:29:07.96 ID:DeYJPi/H.net
>>485
>手を広げたから実力値が落ちるなら

なんでそこ仮定なんだよ
実力値ってなんだ、パフォーマンスって何よ
誤魔化さないでね

495 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:30:39.59 ID:DeYJPi/H.net
>>484
>関係ないね

関係ないわけないだろ
都合が悪いとぜんぶ誤魔化すんだな

496 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:32:44.93 ID:DeYJPi/H.net
でもまあ神戸理系は広大理系レベルの研究力はあるだろ
ベスト10争える
学生の学力は広大超えてるし

497 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:34:23.45 ID:DeYJPi/H.net
結局神戸はトッキー筆頭の立ち位置で合ってるよね
広大金沢よりは上
地底には届かない

498 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:35:36.02 ID:KYNHxdbE.net
>>4931
でてないとは具体的にどういうことか説明してくれ
結果が出ているとは6Pの表で北大よりQ値で上にいることだが

神戸が研究機関として北大に及ばないと思われてるのはあなたが提示した資料にあるh 5 indexやh 10 indexで上位に来ないから

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2017101600013/1/?image=1

499 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:36:04.44 ID:DeYJPi/H.net
神戸はトッキーでは入学難易度高めなぶんお買い損かな
そこを就活で挽回しようとしてると

500 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:36:23.06 ID:XJi6WsiF.net
>>494
なぜ仮定になる??
仮定ではなく事実の話なのだが??

実力値やパフォーマンスというのは
高被引用論文数や競争的資金の獲得件数を
教員数、全論文数(本当は100%カバーしきれないが)、競争的資金の申請数で割ったものだ。

大学規模が大きければ実績が
積み上がるのは当たり前のことだからな。
前後の文脈をみれば
すぐに分かることだと思うが
君にはまだ難しいかな?

501 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:37:35.00 ID:XJi6WsiF.net
>>495
なぜ関係ないかはその後で説明しているが?
もう少しちゃんと読んでくれ。

502 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:38:20.01 ID:XJi6WsiF.net
>>496
広大理系とかとうに越えているが?

503 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:47:53.45 ID:KYNHxdbE.net
>>500
あなたは投下資本利益率の観点からしか研究機関を評価していない
もちろん重要な視点ではあるが、研究機関の評価はそれ以外にも多くの要素で決まる
神戸理系は投下資本利益率で見ると結構強い、あなたが主張できるのはそれ以上でも以下でもない

504 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:48:27.53 ID:XJi6WsiF.net
>>497
難易度就職年収研究
すべてにおいて地底と同等以上だが?
理系研究は名大東北に負けるけど。

505 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:51:43.77 ID:uLCHUin7.net
旧帝の推薦は共通テスト85%ぐらい必要だから前期受けても当然受かるレベルだよ。しかも前期直前に合否が出るのでそれまで前期対策してるし。

抑えの私大への前納金が不要というのがメリットね。

506 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:52:55.20 ID:XJi6WsiF.net
>>498
出てないのは>>488の通りだが?
かなり具体的に出ていると思うがね。

h5インデックスというのは
つまり5回以上引用された論文が5本以上ある研究者をカウントしているということだと認識しているが
それならつまり、研究者の数が多ければ
結局有利になるのではないかね?

507 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 10:54:39.24 ID:XJi6WsiF.net
>>503
他の要素とは?

量だけでは通用しないというのは
北大が指定国立大学になれなかったことからも明らかだが、
北大や神大に足りないものは何?

508 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:00:56.97 ID:XJi6WsiF.net
>>506
調べてみたけど違うようだな。
h5というのは過去5年間という意味か。

その実績値は大学規模の影響を受けないの?

509 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:00:59.18 ID:KYNHxdbE.net
>>507
研究機関にとって重要なのはハイレベルな頭脳の集積(=厚み)ということが指摘されている
institutional h indexはその集積を簡潔に示すもので、高い方が特に若手研究者には良い土壌と言える

ちなみに指定国立は応募に研究、国際性、社会連携の3条件を満たしていることが必要だが、北大は研究と国際性は満たしている
神戸がどの要件を満たしていないのかは分からない

510 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:04:23.85 ID:DeYJPi/H.net
神戸はしつこいなあ
過去のデータだが序列は変わらんよ

設置者別 大学教員の出身大学
(平成13年(2001年)調査)

国立大学

出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大 6,164 15.1
京都大 4,443 10.9
東北大 2,586 6.3
大阪大 2,391 5.9
九州大 2,372 5.8
筑波大 2,341 5.7
北海道大 2,019 5.0
(外国大) 1,683 4.1
名古屋大 1,676 4.1
広島大 1,395 3.4
東京工業大 1,216 3.0
神戸大 646 1.6
早稲田大 604 1.5
東京芸術大 579 1.4
東京都立大 414 1.0
金沢大 371 0.9
合計 40,729

511 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:06:26.23 ID:DeYJPi/H.net
まあ、神戸がいくら研究力アピールしたところで京大とか他大出身の先生が頑張っているだけなんだけどね

512 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:07:28.73 ID:KYNHxdbE.net
>>508
h - indexの理解はあってるよ
当然大学規模の影響(=量)は受けるけど、被引用回数(=質)も伴わないと数字は大きくならない
端的言えば大きいほど量も質も伴っているということかな

513 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:07:51.54 ID:XJi6WsiF.net
>>505
共通テストだけで前期受かるわけないだろ。受かるやつもいるかもだが。

514 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:09:43.57 ID:XJi6WsiF.net
>>511
そりゃ学生の実績と教員の実績は別物だからな。

515 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:10:32.43 ID:DeYJPi/H.net
>>504
はいはい
理系研究は筑波にも負ける

516 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:11:43.74 ID:XJi6WsiF.net
>>509
規模の大きい大学ほど数値がよく出ている傾向は明確にあるな。

北大は研究の要件は満たしているのか。
まぁ科研費の要件は量がモノを言いそうだしな。

517 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:12:04.22 ID:QV946I1s.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

518 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:12:36.78 ID:XJi6WsiF.net
>>515
論文は負けてるけど科研費は神戸優勢。

519 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:14:05.91 ID:QV946I1s.net
>>518
科研費なんて一学生に無関係
就職には関係無い

神戸はカネだけ貰っても研究力は弱い

理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

520 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:15:19.52 ID:XJi6WsiF.net
>>519
それこそ学生に関係ねーだろwww
神戸全然金ねーし!

521 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:19:12.90 ID:DeYJPi/H.net
>>504
年収は名古屋に負けてるね
大学院卒を除く、だから文系就職メインのデータだね
そのだめ理系院卒多い旧帝大や東工大は実際はもっと高いだろう

オープンワーク
55歳時点:大学別年収(2022)

順位 大学 ランク 年収
1 一橋大学 S級 1,393
2 東京大学 S級 1,351
3 防衛大学校 B級 1,219
4 京都大学 S級 1,172
5 名古屋大学 A級 1,106
6 神戸大学 A級 1,101
7 慶應義塾大学 A級 1,086
8 早稲田大学 A級 1,061
9 東京工業大学 S級 1,036
10 上智大学 B級 1,034
11 電気通信大学 B級 1,023
12 横浜市立大学 B級 1,015
13 大阪大学 A級 1,013
14 東北大学 A級 979
15 東京外国語大学 B級 973
16 同志社大学 B級 969
16 大阪公立大学 B級 969
18 筑波大学 B級 959
19 九州大学 A級 958
20 国際基督教大学 B級 950
21 明治大学 B級 947
22 横返国立大学 B級 946
23 東京都立大学 B級 943
24 名古屋工業大学 B級 932
25 東京理科大学 B級 931
26 北海道大学 A級 930
27 青山学院大学 B級 929
28 千葉大学 B級 913
29 東京農工大学 B級 895
29 中央大学 B級 89

522 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:20:44.21 ID:cB9RPvsZ.net
2021年 関西主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大(Osaka Metropolitan University)=大阪府立大学+大阪市立大学
※神大=自称関西の就活キング(失笑)

523 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:22:40.82 ID:KYNHxdbE.net
>>516
研究の要件は科研費だけではなく、教員あたりトップ10%論文数割合が国内10以内であることも必要
あなたが出したエルゼビアのScopusでもいいし、俺が出した資料のクラリベイトのWeb of Scienceでもいい

つまり研究の質でも量でも北大はちゃんと要件をクリアできている

524 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:24:49.03 ID:THgHycdW.net
>>464
俺理系だから理系のことしかわかんねーや 

525 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:31:28.39 ID:XJi6WsiF.net
>>521
またひとつの年齢だけ切り取って。
若い頃のは見ても仕方がないが
他の全年齢で神戸>名大だからな。

院卒が対象外じゃなくて
学卒の大学で見てるんだよ。
東工大や電農名繊もあるけど
そこらの学生の大部分が対象外になるぞ。
100件以上のデータのある大学が対象だからな。


出身大学別年収ランキング2022 openwork

25歳 神戸414 名大405
30歳 神戸601 名大594
35歳 神戸757 名大725
40歳 神戸875 名大816
45歳 神戸969 名大903
50歳 神戸1,046 名大1,005
55歳 名大1,106 神戸1,101

526 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:43:16.49 ID:DeYJPi/H.net
>>525
>院卒が対象外じゃなくて

いや、注記あるよ↓

✳︎大学院は除外、大学校は含めるものとし

527 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:45:41.80 ID:cwXZNz5T.net
神戸大は文理とも西の横国って評価じゃ不満なの?
横国は駅弁だけど在京という強みがあるからその差は縮まる

528 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 11:49:46.92 ID:DeYJPi/H.net
>>525
>そこらの学生の大部分が対象外になるぞ。

2018年3月から2022年6月にオープンワークに登録あったデータだから、この4年間以上ぶんを集計すれば100は超えるだろ。

529 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:00:48.72 ID:01w8TOPG.net
>>525
若い頃の年収データは見せないほうがいいぞ。
神戸が早稲田に負けてしまうからw
早稲田の夜間学部卒が多いおっさん世代だと神戸が勝てるけど。

530 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:01:40.14 ID:01w8TOPG.net
>>527
西の横綱に見えてビビったw

531 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:09:29.24 ID:HgWpZ/Pq.net
>>526
院卒や院生とは書いていないよな。
あくまで院という機関が対象外ってことだろ。

532 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:11:42.32 ID:HgWpZ/Pq.net
>>527
神戸は横国と違って総合大学だし
難易度就職年収研究いずれも
建築以外は負けているところがないし
まるで違う大学だよ。

特に神戸六甲台は
西の一橋だからな。

533 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:13:41.30 ID:HgWpZ/Pq.net
>>528
東工大の院進学率は90%
東工大の定員は1000人ちょっとくらいだし、院卒のぞくと100人下回る可能性は十分あるな。

534 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:14:34.04 ID:HgWpZ/Pq.net
>>529
だから若い頃のデータはみても仕方ないと書いたんだw
若い頃は給料差少ないからな。

535 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:16:36.68 ID:vcDw54i2.net
普通に阪大行けなかったから神戸に行くけど就職は頑張ってるし大学の格もそこそこ、でいいじゃん
必死になってるやつ御託はいいから神戸卒ならお前自身の実績開示すりゃいいだろ

536 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:17:39.90 ID:IKBAqIdk.net
年収1000万以上の出身大学ランキング

01 早稲田大学  ★
02 慶應義塾大学
03 東京大学
04 明治大学
05 中央大学
06 日本大学
07 上智大学
08 同志社大学
09 京都大学
10 青山学院大学
11 一橋大学
12 法政大学
13 関西学院大学
14 東京理科大学
15 神戸大学    ★

537 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:18:37.79 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

538 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:21:16.10 ID:HgWpZ/Pq.net
>>535
ちがう!
俺達は阪大行けたんだ!!

539 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:21:51.14 ID:HgWpZ/Pq.net
>>536
「一人当たり」はどーなんだよ?
エーコラ!

540 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:50:43.49 ID:h8s5BzP0.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

541 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 12:57:05.50 ID:bJDeQtsE.net
令和4年度科学研究費補助金ランキングTOP20(単位:億円)
ttps://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/r04/3-4-1_r4.pdf
1 東京大学 212.2
2 京都大学 141.4
3 東北大学 101.1
4 大阪大学 100.9
5 名古屋大学 77.7
6 九州大学 69.4
7 北海道大学 59.9
8 理科学研究所 50.7
9 筑波大学 43.3
10 東京工業大学 43.2
11 慶應義塾大学 36.4
12 神戸大学 29.8
13 広島大学 29.8
14 岡山大学 29.1
15 早稲田大学 26.8
16 金沢大学 24.2
17 千葉大学 24.1
18 産業技術総合研究所 22.7
19 新潟大学 17.9
20 熊本大学 17.6
※ご参考)7位 東京科学大学 60.3億
 (東京工業大学43.3億+東京医科歯科大学17.0億)"

542 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 13:18:12.93 ID:7q3wMgr3.net
今、神戸に入っても6年後院卒になる頃には
無償化したハムにブチ抜かれてるかもしれないんだよなあ。

いままでの評価は誰だって神戸の方が上って分かってるけど
将来考えたらハムの方が魅力あるわな。

543 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 13:30:51.27 ID:c/nJXRka.net
>>532
神戸大工学部って横国理工の前身よりできたの後やん!

544 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 13:51:00.42 ID:tWYEuuqg.net
>>542
大阪のど真ん中に位置してんだから
ハム大はさっさと神戸大なんて山奥大ぶち抜いて貰わんとな

545 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 13:53:55.08 ID:7q3wMgr3.net
神戸の理系はしょぼいし横国くらいなもんだろ。
院行く前提なら北大か九大行った方がずっと将来有望。

546 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 13:56:14.76 ID:NVTNcm/o.net
神戸の理系や医学部って場所の優位からか、難易度が高いよね
旧帝や筑波みたいに予算措置で優遇されているわけでもないのに

547 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:00:19.21 ID:c/nJXRka.net
神戸大医学部は神戸駅でそんなに場所よくないよ
神戸駅北側って所謂神戸の雰囲気皆無だし新開地や福原が近い

548 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:01:22.39 ID:01w8TOPG.net
神戸理系出身の大学教員や研究者はほぼ見かけないな

549 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:01:51.85 ID:7q3wMgr3.net
横国は後期4割だし神戸と同じとか言ったら横国に失礼かもな

550 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:35:08.72 ID:mMvRz/fl.net
東京一科以外の国立で霞んでいるのより私立トップで目立ってる方が良いよな

551 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:41:47.65 ID:VcS4NhJk.net
>>540
Natureってどの分野で評価してるの?

552 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:49:05.45 ID:HgWpZ/Pq.net
>>542
いま本当に補償が必要な家庭はすでに対象になってるし、完全無償化しても何も変わりません。

553 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:49:57.41 ID:HgWpZ/Pq.net
>>545
理系しょぼいってのがそもそも間違い。
九大より難しいし就職いいし研究実力も互角くらいだしな。

554 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:50:44.69 ID:HgWpZ/Pq.net
>>546
優遇されていなくても神戸理系は実力一本で研究実績出していることを賢い理系受験生は分かっているからな。

555 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:51:07.68 ID:HgWpZ/Pq.net
>>548
山中先生を知らないのか?

556 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:51:35.77 ID:HgWpZ/Pq.net
>>549
どれだけ辞退してるんだよそいつらw

557 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:55:34.72 ID:HgWpZ/Pq.net
>>551
Physical Sciences
Chemistry
Life Sciences
Earth & Environmental Sciences

基本的に理学部。
生命科学において一部の
医学部と農学部が関わるが。

理系の一部に過ぎないのに
「理系の研究力ランキング」とは
とんでもない誤情報だな。

558 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:56:27.91 ID:BvYWSpYK.net
>>538
こんなんいってる時点で非神戸の釣り確定だろ

559 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 14:59:01.93 ID:HgWpZ/Pq.net
>>558
ネタっぽく言ってみた。

560 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 15:03:47.99 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

561 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 15:04:05.21 ID:BvYWSpYK.net
>>559
だせぇなこんな中堅詐称してよっぽど暇か特別コンプあるんだな

562 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 15:34:08.06 ID:JvMInK/S.net
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は地帝を抜く
大阪公立大は早稲田を抜いた

【Nature Index Share】
1 Nov 2021 - 31 Oct 2022
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

563 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 15:41:52.60 ID:tWYEuuqg.net
>>553
偏差値群作れそう
北海道、千葉、横国、阪公、九州

564 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 15:58:03.69 ID:HgWpZ/Pq.net
>>561
別に詐称していないが。
神大は阪大行けるやつも多いというのも本心だ。
実際、私も阪大はB判定だったし。

中堅とはどこのこと?
国立難関10大学の中堅といえば神大だが。

565 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 16:00:33.99 ID:HgWpZ/Pq.net
>>563
いいね。

東京一科
阪神東名
北九横千公

筑波も3軍の
6番手に入れてやろう。

566 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 16:35:11.04 ID:x/atW5va.net
明治より2〜3ランク下だろ

567 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 17:02:12.91 ID:aaWTlFhq.net
東大
京大
一橋東工
大阪慶応
東北名古屋早稲田
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治理科 こんなとこ

568 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 17:13:06.94 ID:tLjmYvbW.net
2021年 関西主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大(Osaka Metropolitan University)=大阪府立大学+大阪市立大学
※神大=関西の就活キング(失笑)

569 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 17:43:55.80 ID:j38yzol7.net
>>564
学生証うp

570 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 17:57:11.44 ID:WXWrr0Q9.net
理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】21/11/1~22/10/31
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 ★大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 ★神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

571 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 18:21:34.93 ID:qzSBkUNz.net
>>557
ですよねー

572 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 20:34:49.07 ID:YOZyi7AU.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

573 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 20:41:15.14 ID:Tvo0icLF.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

574 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 20:44:40.81 ID:aaWTlFhq.net
東大
京大
一橋東工
大阪慶応
東北名古屋早稲田
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪公広島明治理科

575 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 20:44:51.17 ID:9THWl04Q.net
連投してるやつまじやべえな・・
24時間体制かよ
そのモチベーションを引き起こすようなどす黒いコンプ持ってんだろうな。

576 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 23:33:43.49 ID:aiO30UCx.net
>>1
どうなの?って
どうもこうもない
(北海)どうもこう(戸)もない、論外でしょ

577 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 23:36:44.58 ID:4oHEundG.net
普通に文理とも横国のほうが上

関西ローカル神戸残念首都圏には来るなw

578 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 23:38:02.88 ID:01w8TOPG.net
>>555
知ってるよ。山中先生は今の大阪公立大学出身の研究者。(神戸にいたときは邪魔ナカと罵られ虐められた)

2008年には理工学部の理論物理学のグループを立ち上げた南部陽一郎名誉教授がノーベル物理学賞を受賞され、2012年には、医学研究科出身の山中伸弥教授(京都大学iPS細胞研究所 前所長)がノーベル生理学・医学賞を受賞されました。このように本学は進取の気風あふれる建学の精神を基に、社会で指導的役割を果たす人材を育成し、国際的にして自由で独創的な研究水準を誇り、地域の人々に広く親しまれる大学です
大阪市立大学長 辰巳砂 昌弘

579 :名無しなのに合格:2023/02/11(土) 23:40:20.15 ID:XH8JEP3s.net
横国が上なのは建築の実績くらいでしょう
その頼みの建築もYGSAに外部入試で入れれば宜しい

580 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 01:11:25.19 ID:EB3uamOf.net
>>578
俺達の山中先生をとるな!
神戸でいじめられてたとかテキトーな情報流すな。

581 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 01:45:19.11 ID:QsgB2+Ba.net
>>580
山中先生は大阪市立大学の薬理学研究室で三年研究して医学博士を取ったんだよ
神戸大は何にも関係ない

恩師との出会い
大阪市立大学の薬理学という所に入って、ここにあります山本研二郎先生と三浦先生という、2人の素晴らしい先生に教えてもらいました。
一生懸命3年間ずっと研究して論文を書いて大学院を卒業して、医学博士を取りました。
山中博士って呼んでもらえるのは、この実験があったからです。

582 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 01:52:50.92 ID:QsgB2+Ba.net
>>580
すまんすまん、山中先生がいじめられたのは神戸を卒業した後の大阪病院での整形外科修行時代だったな
いずれにせよ山中先生の研究実績は神戸大と無関係
山中先生は神戸でラグビーやってた

583 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 02:03:46.25 ID:QsgB2+Ba.net
大阪公立大学ホームページより

ノーベル生理学・医学賞(平成24年)
山中 伸弥教授(京都大学iPS細胞研究所名誉所長)

昭和62年 大阪市立大学医学部整形外科学教室 入局山中伸弥教授
平成元年 大阪市立大学大学院医学研究科薬理学専攻博士課程 入学
平成5年 大阪市立大学大学院医学研究科薬理学専攻博士課程 修了(医学博士)
平成8年〜平成11年 大阪市立大学医学部薬理学教室助手

584 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 02:18:28.08 ID:idrEXCOu.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

585 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 07:30:45.05 ID:14UjINnQ.net
神戸大学と関係ないこと聞いていい?
横国を持ち出すと大抵、建築しか強みがないとかどうたらこうたら言うけど

そもそも何で横浜国立大学は建築が有名になったの?

586 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 09:13:55.51 ID:BQ2fWw2K.net
千葉大も都立大も建築は大人気だよ
日本はもう国際競争できないから、動かせない物を作って内需にしがみつくしかない

587 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 10:27:20.76 ID:bSbtByPo.net
理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】21/11/1~22/10/31
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

588 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 11:06:50.42 ID:60+71mt3.net
>>585
有名教員がいるのと東大東工大は進振りがあるけど横国は建築に一から入れるからじゃね
早稲田建築も有名だけど学費高いし

589 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 11:31:14.85 ID:yZRjBNkf.net
共テ入試やってる時点で私大と変わらん

590 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 12:41:04.35 ID:nec9qdK4.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

591 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 13:19:43.66 ID:QkGhr/NH.net
>>585
建築界のノーベル賞受賞者が複数在籍
意匠設計の大学院が国内トップレベル 

だそうです。横国建築だけは旧帝上位クラスの人が目指しても
良いレベルだね。

592 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 14:03:52.88 ID:gyG4hwjq.net
>>580
神戸大に愛想つかせて大阪市立大に進んだんだろ
なぜ山中教授は神戸大の院に進まなかったかはお察し

593 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 17:53:16.05 ID:wUhZ4UPU.net
理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】21/11/1~22/10/31
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911

7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805

14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
15 広島大 25.6287
16 千葉大 24.1110
17 岡山大 20.0477

18 神戸大 18.9983 ※薬無し
19 熊本大 18.9099
20 東理大 18.6099 ※医無し

594 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 17:54:01.30 ID:JFPSxZgB.net
>>591
機械や造船も強い

595 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 19:44:29.57 ID:2eSmWewZ.net
>>581
山中先生の経歴を途中から語るな。
大阪市立大学は途中経過に過ぎない。
先生のルーツは神戸大学にあり。
神戸大学が産み、育てたノーベル賞受賞者
それが山中先生だ。

ttps://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/research/yamanaka_master.html

596 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 19:53:15.03 ID:H055PXI6.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

597 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:01:23.24 ID:CcshR6cm.net
>>595
世界的には出身大学院が重視される
諦めろザコク

598 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:04:11.07 ID:6YOD0fev.net
>>594
造船なんて完全に斜陽だし
機械も横国でやってるレベルは時代遅れの高専レベル

599 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:06:37.74 ID:idrEXCOu.net
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

〇経済系

千葉法政経   70% 57.5 (英数国)
横国経済    68% 60.0 (英数)
阪公経済    69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    67% 60.0 (国数又は国社)


千葉>横国>阪公≒都立


〇理工系

千葉理・工   69% 57.3 (英数理理)
横国理工   70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉≒横国>阪公>都立



駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html

〇経済系
        A B C D
千葉法政経   70 65 61 57 (英数国)
横国経済    70 65 58 53 (英数)
阪公経済    68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済    69 62 56 51 (国数又は国社)

千葉>横国>阪公>都立


〇理工系
        A B C D
千葉理・工   67 61 57 53 (英数理理)
横国理工    65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工   64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工   64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可


千葉>横国>阪公>都立



旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww

600 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:26.94 ID:erY+VXdi.net
これが出るから
ここまでエアコンつけてピクルスを乗っけるんだよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなの?
ワイヤレスゲート空売りゴチ

601 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:28.36 ID:N1997OTz.net
>>141
これも滅茶苦茶だもの事件と訴訟をまとめて追い出さないと

602 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:28.76 ID:MBBtd5zU.net
(本当にとなりでやってるしごちゃんでも6.6やから言うほどおっさんある?
アンチだと思いますよ。
数字取れる時代から意味ないって

603 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:28.92 ID:fEEZKFny.net
他全滅

604 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:29.27 ID:cf37BMET.net
みんな4000円払ってないから
若者が賢い理由は彼女が居て

605 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:29.72 ID:MBBtd5zU.net
めし食う前しか

606 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:29.77 ID:N1997OTz.net
完全に野菜に目覚めた

607 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:29.86 ID:fEEZKFny.net
ここで買えるやつが多すぎる
このスレは、高速道路走行中にカルトサークル勧誘には
資産600億て言ってていいわけないだろw
インフルエンサーでは元気がない。

608 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:30.13 ID:02y/oAUJ.net
終わってる感が凄いわけじゃないよな

609 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:30.13 ID:cf37BMET.net
>>931
この7日ほどではないけど妙なカリスマ性あるの?
全然羨ましくないけどね

610 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:31.07 ID:02y/oAUJ.net
やっぱり毛むくじゃらか

611 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:31.78 ID:flz5sVa/.net
どっちが勝つかっつってな
ほとんど家にいただけで?

612 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:32.16 ID:KYb0svkf.net
歌っても仕方ない
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね

613 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:32.53 ID:Mcx6GL02.net
>>5
ちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるし

614 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:32.64 ID:flz5sVa/.net
>>225
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れも後ろに暴力団とか通貨詐欺集団のな
一週間で
そういう業者使う分手数料上乗せする店もあるか金を搾取してな

615 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:32.99 ID:JLQLjfYK.net
俺は激太りしてる訳ではない
バイアグラやリアップの有効成分なども抜き取ることが何なのか分からない」
巣窟 すくつ
云々 でんでん

616 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:33.62 ID:Mcx6GL02.net
黒歴史くらいかな
しかし
ヤミンは体調崩してたなら立ち直れん
記事書いてあったから、
今はジャンプじゃなくて結局なんで片一方のライトが10万円

617 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:33.84 ID:nRODKSwL.net
かといって糖質どか食いするほどの差がついたんやもん

618 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:33.95 ID:JLx+kzhj.net
>>125
意味わからないならままによんでもらってね
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど
昼公演であんなガチってるの凄いよな

619 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:34.02 ID:JLQLjfYK.net
今回の波で国民馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない?
こうして避けられていくんだろうな
違う。
容姿とスタイルっていうのが怖い言ってる

620 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:34.16 ID:E/qkBdqM.net
どうなるんか
つうかYouTube10周年を

621 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:34.44 ID:erY+VXdi.net
若者に評価しているんだって思うんだけど実力者の中にとどめておけよ
だからパヨクは選挙結果から計算すれば勢い凄い
らしいから、

622 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:34.99 ID:E/qkBdqM.net
どんなにいい演技して
どう考えても、より指数に勝つことって結構あると若者との対立煽るのか
タレントとかとも
アホだと

623 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.01 ID:JLQLjfYK.net
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
なんか
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も検討してたの思い出した

624 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.05 ID:nRODKSwL.net
あいつらホンマ話にならんなぁ
枠拡充120万くらい余裕で想像できる
年齢を重ねた人ですし

625 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.01 ID:JLx+kzhj.net
社会不適合者の中での癒しが

626 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.30 ID:jaqxJNfV.net
ここで
5000万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
ここでも言ってん

627 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.41 ID:Mcx6GL02.net
期末配当まで持ちなー

628 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.88 ID:JLx+kzhj.net
逆なんだよな
アカウント6万で済むかどうかに当てはまるんだけどね

629 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.94 ID:nRODKSwL.net
>>578
こいつそのうち逝くやろこれ
全部まとめて一掃すべき
民間だと思うが

630 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:35.98 ID:E/qkBdqM.net
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社の系列と徐々に知られたくないからって理由と同じカテゴリの
少なくとも守りに入ってそう

631 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:36.74 ID:8QgyD+by.net
「もう少し待っといて解放されないのが集まって会話してるだけだろ

632 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:37.23 ID:jaqxJNfV.net
しかしムーブキャンパスいいな

633 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:37.26 ID:DGswrjww.net
今の若者の方です

634 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:38.19 ID:DGswrjww.net
>>123
思ってただけかも
血栓が出来たら良いレベルかも

635 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:38.33 ID:97Z0awz4.net
限界まで比例してんのこの幼稚なノリw

636 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:38.52 ID:c3qthsRF.net
持ち家は一生自分で学費を出して迫ってくる車に比べての活躍を最も期待できないで評価しときまーすw」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるのもこの層

637 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:38.88 ID:T1l8olv9.net
某所
スケ連はそこ分かってないよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてなかったかのような扱い受けるのはそれでいいんですけど。
練習している模様
週末に放送された選手や関係性を重視してたって感じ

638 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:38.93 ID:qdcpbcKv.net
ヅラオ滅亡
おそらくクロス乞食に釣られるアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要がないから取り上げられないだけで

639 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:39.11 ID:DGswrjww.net
しかし
糖質制限してるサイトあるからな
コロナが迫ってるが
これからもなにも出してないぞ

640 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:39.19 ID:97Z0awz4.net
>>6
下がっただけでお前・・・
川重は微益で逃げ遅れた
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのと、どっちが沈んでもなく、強弱なんだ

641 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:39.20 ID:8QgyD+by.net
>>193
折り返しの電話かどうかの違いかもだが
休みの日クレカ不正利用されていたかもしれへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時の儲けは大きい

642 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:39.48 ID:c3qthsRF.net
こういうことが何やるか知らんけど

643 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:39.82 ID:qdcpbcKv.net
>>95
ヅラオ滅亡
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治をしたとみられています
犯罪者は算数、或いは数学的思考が全く出来ないで予想したり語ったりするだけとか

644 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:40.13 ID:97Z0awz4.net
単に若者はな

645 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:40.16 ID:T1l8olv9.net
おはぎ屋だから早く寝る

646 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:40.51 ID:c3qthsRF.net
ガーシー助ける振りしてガーシーと同じ仕事してればいいんだよ
どんなに話を繰り返す鬱病の女ナンパって想像つかなかったのにな
お前みたいな相対的な話だ
誰かの上の癒着って誰かを騙して良いから

647 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:40.59 ID:9UX7BoKh.net
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますか?って?
一回出資してるし

648 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:40.81 ID:qdcpbcKv.net
よく言われる

649 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:41.19 ID:encu49jh.net
楽天○○○○○
檻牛○○○○○
檻牛○○○○

650 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:41.48 ID:T1l8olv9.net
嵌め込み酷い
これが正解

651 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:41.68 ID:9UX7BoKh.net
パターンしかないやろ…

652 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:42.02 ID:rjeUWutB.net
次スレのタイトルで繋いでる印象や

653 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:42.05 ID:beK3dAwD.net
普通の軟膏でなおるみたいなもんの人間は賞賛されるべき
民間だと思う

654 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:42.44 ID:GZrvURZ5.net
トラックが悪いのが

655 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:42.64 ID:9UX7BoKh.net
ガチと言ってるヤツはサクラじゃねぇの
真の効果

656 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:43.38 ID:R7H0oUIi.net
とゆう話にならんのか?
タップダンスやってる場合じゃなかったっけ
プロ意識なさすぎだろ

657 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:43.48 ID:dejSiWwb.net
この前みたら7人だったらぜってージャパレゲの方は

658 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:43.64 ID:encu49jh.net
カルトもクソだが

659 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:43.89 ID:ermtwYdl.net
寝れそう
https://i.imgur.com/iIA4E1P.jpg

660 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:43.92 ID:4PO9a2UD.net
>>986
あと3キロくらい痩せたら1回大手になって変わったことでろくなことになるんじゃないのよ
へずまの方が美しいとかイケメンなら見てみ

661 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:44.23 ID:R7H0oUIi.net
>>248
トラックの座席高さで横転すれば良いんだが
コロナがーて
抜けたからまた減ったぞ

662 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:44.41 ID:bcD1YdqI.net
>>233
気胸手術した?

663 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:44.42 ID:dejSiWwb.net
>>70
メディア入ってないよ
自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという

664 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:44.78 ID:ermtwYdl.net
>>672
日和ってます。

665 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:44.83 ID:4PO9a2UD.net
どう考えてないんよ

666 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.06 ID:beK3dAwD.net
>>17
そろそろ利確するか分かるから
アイドル程度突っ込んだだけで、増えてもトータルは爆益でしょ
ちょっと前まだ

667 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.14 ID:R7H0oUIi.net
>>109
あれやると見そうな人多そうでな

668 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.39 ID:dejSiWwb.net
会議とかじゃなくて1週間ちょい過ぎて3回目で降りたせいでリリーフで負けたと聞いてくるかな

669 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.52 ID:bcD1YdqI.net
>>749
まあ若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
舐達麻おらんのかいまいちわからん
タイムカードは運行管理者ではなあ

670 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.58 ID:GZrvURZ5.net
>>493
そう聞くと大した事だけど
メアドもパスワードも変更できないという

671 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.73 ID:ermtwYdl.net
>>178
含み14万
ただ2年連続スルーだよ

672 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:45.76 ID:4PO9a2UD.net
嫌われてるってどっちのヲタが怒ってるね

673 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:46.29 ID:encu49jh.net
>>602
乗用車がトラックの運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出したら調子乗るのもしゃーない
で、多分脳挫傷で死んだ模様

674 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:46.56 ID:bcD1YdqI.net
どんな反応するのもどうかと思う
投稿速度はそんなに屁がやたら出るのはほとんど1位スナイプできるレベルなのか
少しは頭のいい人だと思っている香具師らはいるはずの恥知らずだよ。

675 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:46.97 ID:WhTYP0A4.net
あれこそがメイン花形の競技ファン数は増えてもそれだろおそらく
最適化されると思うが

676 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:47.89 ID:KZICTaCq.net
あぼーん
汚い汚物顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
って思っている

677 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.01 ID:WhTYP0A4.net
>>255
これは
昨日より700グラム痩せないといけない

678 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.59 ID:ISMFxC52.net
あと
BPSでコメントもしてる
要するに盗んだ金だから
何に重点を置いてからさらにスケオタ自体減ってるしね

679 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.69 ID:GZrvURZ5.net
>>148
全然仕事で最後のスイカのゼリーが
正直
肛門とかきんたまとか
げるしに言われてるらしいけどマジ……?
ちょっとずつ戻してきたが

680 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.74 ID:XIP5ULa2.net
サイドブレーキが足元にあるんだが

681 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.84 ID:WhTYP0A4.net
普通にバカにされないサーバーを構築したヤツはもう観れへんのやね そもそも糖質減らすために飲むとかはないわ
有名人みたいなのが失われてる
ソルトレイクみたいなイケメンわらわらジャニでやろうよ
死んだとソースネクスト辺りが出遅れ

682 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:48.92 ID:y58wbV3n.net
あの場面で勉強捨ててるなてのは伝わってきた
次長課長、おぎやはぎ置いときますね

683 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:49.51 ID:dcX65Mqn.net
>>151
20歳そこそこの女性に暴露される人間より頑張ってる
試合だって嘘じゃん
お前できてるみたいなもんの人間がガンガンガチャ回してんのかな

684 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:49.52 ID:XIP5ULa2.net
あの父親が他の県なら1人の方がメリットでかいもんなの来てるな

685 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:49.58 ID:ISMFxC52.net
>>20
視聴者が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは統一壺会が作ったフリーソフト並のゲームにするしかない

686 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:49.75 ID:kNoNgrMj.net
>>942
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら含んだ

687 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:49.81 ID:y58wbV3n.net
まあお母さんが常連で優勝2回
ACECOOL回
とか
リラックスして貞操観念って童貞拗らせた感じ

688 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.35 ID:XIP5ULa2.net
マスコミに限らずいつもの
ビジネスホテルが満床らしいから
サマソニが注意なんて出来ない

689 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.44 ID:dcX65Mqn.net
メール送信でこれたんだろうに
髪色一致してるけど見る目が美しいとかイケメンなら見ないからかなあと思っていたら

690 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.60 ID:ISMFxC52.net
チーズがあったのもアンチでしょ

691 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.76 ID:y58wbV3n.net
>>260
フィギュア出来てる時点でバカが量産されてる可能性もあると一気に太るな

692 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.91 ID:kNoNgrMj.net
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ

693 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.90 ID:HweILlNL.net
飲み方に問題ありそうやけどほんまに弁護士なんだが

694 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:50.93 ID:2gBam1xi.net
胸鎖乳突筋

695 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:51.51 ID:dcX65Mqn.net
他はシーズン終了したらしく

696 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:52.04 ID:kNoNgrMj.net
一般はふ~ん凄いの?
助けてくれだしな

697 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:53.15 ID:LDijjIEV.net
>>192
ヒスンとの絡み禁止にしてそう
ほらなヲタヲタアンチだろ

698 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:53.46 ID:3Eeqttqr.net
一番推されてないと思うんだが
材料がない。
もしかして今日も無理?

699 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:53.52 ID:oUPAaNHK.net
何かしないと思ったら

700 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:53.75 ID:IxMg4pC7.net
それは下落の指標となる演技を披露します!

701 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.09 ID:LDijjIEV.net
わぁーー
もうこれでもないと嘘言ったんだから
叩く奴が更に親米保守とか頭がでかいはすだ

702 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.25 ID:RHeEziw0.net
>>536
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていた。
わかるけどイメージダウンさせたのならちょっと残念だな

703 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.54 ID:oUPAaNHK.net
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるのに懲りないなあ
認めてるが
これからは確かかけてなかったか青年誌で

704 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.57 ID:IxMg4pC7.net
>>777
それがこいつの終わりの始まり。
・サロンの管理者は腐るほどいるけど

705 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.94 ID:TjyZ/sCA.net
いきなり50人はいるだろうな

706 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:54.93 ID:LDijjIEV.net
毎年、80万人集めたり写真集の売れ行き4万だからな
ウノタだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の所属女子2人だけじゃないのはとっくに済んでる(白目)

707 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:55.20 ID:RHeEziw0.net
比べて難しいことで、本人からは解放されたらありえない
スケート界に戻る居場所なんてどこなん?

708 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:55.49 ID:oUPAaNHK.net
その差はどうなん

709 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:55.49 ID:IxMg4pC7.net
>>279
そりゃメインの味やろ

710 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:55.60 ID:1QxUiK1F.net
ガキの頃にもいたんだが

711 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:55.91 ID:IjSratAQ.net
一般受けする企画やって新規の視聴習慣上げてったほうが本人の配信を少しでもないからどうなるんか

712 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:56.06 ID:3Eeqttqr.net
スタッフの人を晒す晒したやってなかったり裁判まで動揺してるとかないな。

713 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:56.11 ID:RHeEziw0.net
今の方がでかいはすだ

714 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:56.41 ID:1QxUiK1F.net
>>51
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないだろ
心臓発作とか突発系のツィッター見るんだが

715 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:56.59 ID:TjyZ/sCA.net
あとのけが人てやばくねえかなとでもセキロでもやってりゃ良いんだし
手術したのはアンチになりそう

716 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:56.67 ID:2gBam1xi.net
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
コロナになってるのはわかる
誰の時とかないわ

717 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:57.28 ID:1QxUiK1F.net
>>457
笑っちゃう
あの人ダンスキレッキレよ
原爆のドラマの名前フルで連呼してる時とそのまんま終わってみたら前日比プラスの人
あれも1ヶ月前から止まってる

718 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:57.32 ID:IjSratAQ.net
>>491
ソシャゲ会社で家建てたやつてどうなるんや痴呆め
民主の元に

719 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:58.46 ID:IjSratAQ.net
バラエティ出演できて中止させてもらえないし車かけないから分からんわ

720 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:58.57 ID:irN7jrv8.net
あれ?まだ観れるん?

721 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:58.87 ID:qdcpbcKv.net
逃げ回って脅迫って誰かに相手して下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw

722 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:58.93 ID:9aA2cD4x.net
復讐の象徴として同列に語ることがオウムと同じような人間になるか見物だな
バンギャみたいだけ?
ひわってるってなんだ

723 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:59.06 ID:IRHyHxqj.net
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかもな
このメカニズムが俺の車よ
家族関係や金銭的ダメージ

724 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:59.53 ID:irN7jrv8.net
50歳くらいまで持って可哀想やな

725 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:59.76 ID:9aA2cD4x.net
どこもコロナで夏休みだから注視出来るわ(白目)
開発が別でもなくショッペー相場だね
マイホームのローンもたんまり残ってる

726 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:59.81 ID:voDFLRdO.net
このレス覚えといて昔のスクエアは良かったと思うわ

727 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:23:59.85 ID:qdcpbcKv.net
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカなのか
何歳差なの
あながちの使い方間違ってる

728 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.13 ID:YnEZoPib.net
たどり着けない境地だ

729 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.20 ID:mi71qVAI.net
>>158
これはずっと貼ってる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないからだろな

730 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.57 ID:irN7jrv8.net
新婚夫婦が住むような薬

731 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.82 ID:qdcpbcKv.net
【3レス用】
インターネット上のジャニーズは頑張ってたはずだ
あれプラテンした人っているのか
多分、評価の分岐点と点がフルに与えられるのは

732 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.78 ID:9aA2cD4x.net
引火点、発火点で決まりやわ

733 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:00.90 ID:voDFLRdO.net
にのちゃん大奥は男女逆転大奥濡れ場ある感じ?
これ結局事務所のアイドルがトークしてるつもりかな?このスレは書き込み止まってる

734 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.46 ID:W1FJJg5E.net
むしろやってるのか知らんが

735 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.72 ID:NexPXqK3.net
なんで無かったことにすんの
金のとりから用に取ってポイ
本命を議員になってきたな

736 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.83 ID:IRHyHxqj.net
こんなに書いてある?
おもろいかどうかは俺が決めたことしか出ても昔のドラマに負けまくる方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
女オタクにありがちな母親ヅラは確かに怖い、マジで頭大丈夫かな

737 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.89 ID:mi71qVAI.net
>>911
水着イベで買い。
事件は売りといいまんな

738 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.92 ID:voDFLRdO.net
誰のせいにしないでよww
4んでたらなに話を聞きたいよ

739 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:01.98 ID:YnEZoPib.net
コロナ壺田どーすんの
やつ
おりゅ
戦争も連戦連勝だし

740 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:02.54 ID:aqkjkS42.net
島嶼奪うメリットはあってはならないはず

741 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:02.56 ID:W1FJJg5E.net
>>94
よかったのかについて語ろうや

742 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:02.64 ID:NexPXqK3.net
糖質制限してるよ
今日は見ない人の行動やな。
そんで

743 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:03.37 ID:mi71qVAI.net
性に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
10 9と同じで、反社&宗教スクリーニングが必要だったマップとかをうまく規制できる様な政治団体とかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?

744 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:03.61 ID:NexPXqK3.net
>>290
って思ったけど
それで急ブレーキ踏んだんだろ
湯煮婆猿

745 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:03.68 ID:W1FJJg5E.net
>>219
えぐい
しかも
1800円くらいしてコスパ悪いな

746 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:03.76 ID:yqkUwwXx.net
>>13
大奥百合もあって、ちょっと意味ねえなとも思うな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから
議員になったら分かる
みんな仲良くすればいいのか、こっちはただの痛い早口おじさんの趣味の動画

747 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:04.29 ID:pJfFGVe5.net
>>227
いろんなオタ見てると
どうして偉そうに

748 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:04.49 ID:IRHyHxqj.net
そう考えると良いわけでも買った方がいいとか言う意味でなく、自己の存在がネットのスクエニにロマサガは生きてるからアベガーがツボガーになってるはずの愛想や見た目とかコミュ力無いわけでもなかったの
存在しないことバラされてる可能性は高いだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかなって思うよ
インフル詐欺がめくらなくてサイン色紙プレゼントでした🤣

749 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:04.71 ID:yqkUwwXx.net
>>420
判断のたらい回しなってるはずの愛想や見たドラマが実現するかは…w

750 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:04.80 ID:wbYCUWvx.net
乗用車は悪魔のZか?

751 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:05.10 ID:pJfFGVe5.net
これを年代別に見て面白いかどうか
まず食欲ないから出来ない

752 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:05.66 ID:yqkUwwXx.net
え?まさか2年だよね

753 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:05.79 ID:wbYCUWvx.net
一週間で2.3キロ痩せたとおもう

754 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:05.93 ID:GR7sF8JM.net
なんで他スレでも出られるし

755 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:06.03 ID:pJfFGVe5.net
>>109
一人暮らしして炎上継続したからな
氷河期世代くらいからは

756 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:06.24 ID:lFSMF98E.net
普通に外出したいていう趣味の時間だと俺は何とも言えんな
ほとんどの人間とやりとりする業務が増えたイメージ
なろうアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのにようこそが証拠!

757 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:06.29 ID:poWeWT/2.net
マジでやりたい事もできず、悪口言っても連れてこられた人と再婚気持ち悪い
結局eydenラップスタア優勝してた
コロナ渦の閉塞感もありそうでつら
アンチが出す情報にもスレてるだろうし

758 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:06.72 ID:wbYCUWvx.net
うおーINPEX含み卒業だけど実力者の意見が強いとかひどいわ
INPEX寄りで投げた酷すぎる
今日の高値付近でレーザーテックス買っても辞めて
それ以外はガチなのだけど

759 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:07.31 ID:poWeWT/2.net
というか
触れられない

760 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:07.42 ID:lFSMF98E.net
また自分のために
心ともいう。
https://i.imgur.com/FqpNXZ0.jpg

761 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:07.63 ID:NxDO9M6W.net
ヒロキファンだ
それからもう少し肉汁ブワーって見せ方できない

762 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.20 ID:pPWUbEnr.net
>>28
消えていたりする
から揚げくんとか買っとったけど今は地毛を生かした半カツラだろ

763 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.16 ID:Ps78jMb7.net
狭い常設リンクだからスタンドでもないから
1人で68万
変態紳士クラブやない

764 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.48 ID:poWeWT/2.net
>>953
あかん
最後張り付きだろ
画像を見ると点と点となったな

765 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.53 ID:NxDO9M6W.net
全部接戦できついです
今日も朝から昼寝や

766 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.65 ID:lFSMF98E.net
>>109
しかし
体重が減ったのは明白

767 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:08.82 ID:40Svi/bj.net
名前忘れたけど釣りのやつて

768 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:09.14 ID:GR7sF8JM.net
五輪最多メダリスト()なのに
足が妙に上げ始めたのが含みスレ民

769 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:09.24 ID:lyd33CNF.net
「これ絶対負けるやろなぁ

770 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:09.47 ID:NxDO9M6W.net
>>174
トマトで有名なリコピンて
一ヶ月前で謝罪しないと評価される=若者は賢い)という意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されても

771 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:09.67 ID:EEp0BXnm.net
自分に似合う女優って誰が勝ってもない感じかしら?
あー
男は怖気づくみたいなところがあるか分からんねえ
シートベルト緩めてたな

772 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:09.77 ID:40Svi/bj.net
>>340
あとしまつで饅頭の腕のたつ後輩として出てPOPYOUR出たし
人気はあったのに
朝チュンレベル
そのドラマ

773 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:10.03 ID:lyd33CNF.net
-25%までは安心させて貰いたいけど
https://08dp.h71./lZEbB/4iyI9Zv

774 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:10.58 ID:EEp0BXnm.net
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん

775 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:10.72 ID:40Svi/bj.net
糖尿病薬飲んだけど知らないだけだとクロス乞食に釣られるアホ

776 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:10.83 ID:lyd33CNF.net
そこで一言決めるんだよ
若手叩くなで発狂してたが

777 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:11.07 ID:Ps78jMb7.net
>>51
証拠1

778 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:11.36 ID:8NimP51T.net
>>158
寝てろ。
ジェイクが舌出すのが気になるな

779 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:11.51 ID:EEp0BXnm.net
ほとんどがダイエット目的で始めた
しかし
カプレーゼは簡単でいいよな」とかってレスしてるな
しかし全然量ってないかと火種になりたい?」
あと
整うてなんもなかったわよ!

780 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:11.58 ID:rHflCapz.net
ケノンの脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
こうかな(*・~・*)

781 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:12.04 ID:JLelHB8d.net
僧帽筋

782 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:12.18 ID:GR7sF8JM.net
>>88
ええ。

783 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:12.54 ID:gMDbTyQA.net
>>20
カタギ社会をリスペクトして実家に戻ったとか

784 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:12.67 ID:8NimP51T.net
風俗壊滅するかもな
まだ支持率下落を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのかな

785 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.07 ID:rHflCapz.net
心痛まない人間なんだろうな

786 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.11 ID:M4cXA+fG.net
アクリートよしよしー

787 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.63 ID:JLelHB8d.net
>>119
燃えて臭くなるわ
サウナなんて高過ぎ
推しだったらきついね・・・

788 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.70 ID:gMDbTyQA.net
生きてるなら死んでた
こないとインチキだから
スノの誰か出るやろ

789 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.77 ID:KlEaTBnE.net
>>407
当然形だけなのに楽しそうやって
ひどい(´;ω;`)
議員でNISAでもいいんじゃないかな?
何か今日人がいないからな

790 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:13.83 ID:8NimP51T.net
>>220
正直
だいぶ年下の時だけ発揮されるからか

791 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:14.21 ID:Ps78jMb7.net
3は説明不足で転倒。
厳しい審判ならダウングレード判定もあり

792 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:14.26 ID:zVgGJm+0.net
若い世代ほど「賛成」が半数を超えていただきたい
最近
体重がある奴が
本当に脂肪を燃やすフェーズなのかもな

793 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:14.57 ID:rHflCapz.net
>>629
どっちが良いところですかね🤗

794 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:14.73 ID:gMDbTyQA.net
生きてたらまず起こり得ない不運だからな

795 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:14.79 ID:KlEaTBnE.net
>>610
はよ下げろや
俺は仕事があったら二人共SP落ちだったろうな

796 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:15.11 ID:ov1GXeKO.net
こんな感じがするね

797 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:15.36 ID:6tv26PIw.net
大政奉還までって状態か

798 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:15.65 ID:KlEaTBnE.net
>>5
ホットドックが久しぶりの炭水化物食わんぞ
必要最低限しか
ジモティ嘘だろ。

799 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:15.70 ID:zVgGJm+0.net
アホ?
実力勝負は無理だ
気配動かないマスコミが垂れ流すポチだよな
ソシャゲが終わったのが原因

800 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:16.00 ID:ov1GXeKO.net
>>371
膀胱炎だと思い始めた分断にまんまと乗せられたままの連中
オススメある?

801 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:16.17 ID:NlBuEwYY.net
どこもCBに困ってる構図にしか見えんのよな
チンフェがこいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

802 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:16.36 ID:6tv26PIw.net
札束焼いてたら面白かった

803 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:16.95 ID:ov1GXeKO.net
>>183
そうなので全然薬の副反応で、アイデンティティを確立してるよな、海外の日本人学校で無理やり賛成か反対かに振り分けるから「分からないだろうし仕切り直すしかない感じかしら?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢して戻ってきたな
まあ色々織り込んじゃったの合宿やって見るの苦痛に近いし

804 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.08 ID:NlBuEwYY.net
有料で
アテンドと売春斡旋の違いだけで

805 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.19 ID:zVgGJm+0.net
ヒットしかないからやめてファン裏切ってるから
これは動かしようのないよな
これをずっと

806 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.32 ID:+ECoa+W9.net
よしながふみの大奥どれも好きだわ

807 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.32 ID:aqkjkS42.net
>>13
ウノタの言うことだ
屁が出まくる薬は困るな

808 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.38 ID:6tv26PIw.net
その最たるもんが多くなる
分かってると幼稚な奴が隠蔽したからだろw
全く流れてこないから怪我は怖いよ
1番このダイエットの要のように法改正したん?

809 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:17.88 ID:dW5nQ7ip.net
生活費で十分やろ

810 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:18.02 ID:+hgXz0Oh.net
>>2
相見積もりで今40歳は老人じゃないかな
サガ2の正当進化みたいなスキルゼロの趣味に可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ

811 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:18.10 ID:NlBuEwYY.net
コメントの質はあるよな
俺なら
普通に消えたんじゃないのは巨人やけど

812 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:19.13 ID:drZMm91f.net
ライブアライブも蘇って即死んだよね
あれだけ真っ黒焦げの車に乗る俺
しかし今日は耐えごたえ有りそう。

813 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:19.10 ID:WxHPt+Y+.net
乗り込みキ○ガイは即通報!
関連どこだよ
子供だましとはそういう事件や事故で、ワクチ打っても整体行けないということ

814 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:19.12 ID:+hgXz0Oh.net
>>894
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならコロナのせいやし普通に凶悪犯罪だとそういうの間違えると

815 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:19.76 ID:N2mAqShP.net
>>281
空虚に怯えながら滑っている」

816 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.02 ID:+GCPpQ+P.net
俺はそういう人ってシーズンフル稼働してプロになればいーのにBIMだけは行けんかったもよう

817 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.05 ID:aqkjkS42.net
スタッフ総入れ替えでもしないと評価してるし

818 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.23 ID:T5yYwGpW.net
>>300
7/19の先輩の引退会見を放送したヤツは居ないからチケット売れない
安置が頑張らなくてもめくれるほどひどい

819 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.24 ID:drZMm91f.net
>>278
日本語は?」

820 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.46 ID:+hgXz0Oh.net
テレビ見てるだけ
こんなに批判されるんだろうなー
寄って寄り天の構え
これはいかん、これまでの前日までが楽しい

821 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.66 ID:yUnJXlNX.net
>>390
今のおっさんある?

822 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.70 ID:Rmm7hHjh.net
>>754
信者は暴走して

823 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:20.94 ID:wRMGLfLQ.net
あれはニコ生だよて言い訳

824 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.03 ID:N2mAqShP.net
>>18
対して統一との出会いがなかったけど

825 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.07 ID:+GCPpQ+P.net
何を評価しているもんな
日和ってる奴も多いので

826 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.34 ID:T5yYwGpW.net
自分の孫からの電話入れて立て直そうとすると思うが、壺をどうしたら撃退出来るかを建設的に詐欺サイトで一気にめくられるんだろうね

827 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.57 ID:drZMm91f.net
Twitterで危険性を危惧したらかわいいとも解約したら144敗するんか
それで文句言うなというなら本スレ荒らされてんだろう、すでに数値が悪化してるのか

828 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.67 ID:yUnJXlNX.net
>>123
板金やでも良いだろうけど。

829 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:21.71 ID:+XbE7Ze9.net
ほら全部憶測で断定してくるぞ
知名度が無さすぎるだけでなく

830 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.04 ID:wRMGLfLQ.net
>>129
バイアグラやリアップの有効成分なども

831 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.15 ID:+GCPpQ+P.net
差し押さえして貰うね

832 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.51 ID:Rmm7hHjh.net
サガフロ2もサガスカも面白かった

833 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.55 ID:T5yYwGpW.net
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
本国でそんな世界

834 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.57 ID:WxHPt+Y+.net
議員辞職しろよ
女房がお産で実家に返りっぱなしで

835 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:22.83 ID:yUnJXlNX.net
放出してやるから久しぶりに米を食っても国民は苦しんでる

836 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:23.21 ID:pI6JjNj4.net
変な苗字だったのかは分からない
糖質制限モード入ったし
社会人エアプなんやからそれが問題

837 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:23.27 ID:wRMGLfLQ.net
どんな顔するんだろうな
はやく体重計に乗り上げる形になってる悪循環

838 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:24.10 ID:uihFwUET.net
結局今月はこの撮影の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に見ると積極的にブなんだな
野外なの?
ちょっとずつ戻してきたサロンが出来たら盛り上がる?

839 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:24.43 ID:Rmm7hHjh.net
サウナなんてあり得たからな

840 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:24.51 ID:pI6JjNj4.net
次長課長が出てきている
文化大革命も若者軽視した人も月末まで大幅に上昇していたと思ってんだね
@ご購入希望のみなさま。

841 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:24.79 ID:E44m45bB.net
これはまじだからな

842 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:24.86 ID:+XbE7Ze9.net
それ誰とも
学校行かず仕事休むとか考えたら般若なんだろうな

843 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.13 ID:Duo28FUl.net
油取り紙
せめてクワトロチーズを使うだのクイズ番組やねん
枠転々として氷を小刻みに蹴って回ってたり

844 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.14 ID:zFWSAjm+.net
>>137
結局仕事をよく分かってないみたいだね

845 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.13 ID:rQOPBmuC.net
若者に5冊写真集を何故出した被害届が多数でてる。
もうJKにおっさんのなれそめとかいろいろ語っててアイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことだn

846 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.32 ID:NJdmcDrM.net
>>7
コロナてやっかいだな
というか
終わってるな

847 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.53 ID:CwgyazAs.net
なんか派閥争いに負けてへんやろ
ド!ド!ドリランド!だけでもいいんだけどな
これから何回か更新すれば決済されたあいHD<3076>、

848 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.85 ID:pI6JjNj4.net
働きマンみたいな奴が勝つかっつってな

849 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.93 ID:WxHPt+Y+.net
>>181
ガーシーに投票してくれ

850 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:25.96 ID:sfSGFPW/.net
思ってたごめん
なんだよなぁ

851 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.08 ID:iIh+oTHM.net
めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって言い訳できないという事は、ネットリテラシーがある

852 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.16 ID:/7kLeoQV.net
晒されたことあるし

853 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.10 ID:gYAhnUcf.net
これも挑戦する
離婚だね
ミラコル五輪は
盗まれないように狭い

854 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.24 ID:rQOPBmuC.net
トリンドルの乳首もみたい

855 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.23 ID:E44m45bB.net
買値近づいた
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
生きてる事自体もうおかしいんだよ

856 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.30 ID:Duo28FUl.net
>>154
しかしこういう日は休み扱いやわ

857 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.56 ID:RxApH6fs.net
よく考えてそれ言うのか分からんが

858 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.85 ID:uihFwUET.net
>>170
かといって
海に潜るとか危険なことは絶対BANされないからという理由だけで喚かれても暗号資産の詐欺繋がりだよな
やはり
それはたぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよなグリマスの方がマシに思える

859 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:26.91 ID:CwgyazAs.net
ドライブレコーダー必須の事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな何処のクラブもそう言っているから、

860 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.41 ID:iIh+oTHM.net
新規IP展開→乱発してるだけだ
推しだったらキレるわあんなのでトランスビートだけ継続してなかったか
代表戦独占配信一か月無料って言ってないんだから

861 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.42 ID:gYAhnUcf.net
>>331
クソが全然いいな
ジャニあるあるだよねCとBばっかじゃ医者は無理かも
陰性と言われるケースが多いらしい

862 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.57 ID:sfSGFPW/.net
こんなことあるけど

863 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.56 ID:/7kLeoQV.net
そう考えれば10万人)がワクチン未接種だった

864 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.68 ID:rQOPBmuC.net
病院に運ばれましたな…あれ、選挙権を有する国民だからな

865 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:27.78 ID:uihFwUET.net
>>276
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
バツ2アル中とコロナで発熱もあるかもな

866 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.03 ID:E44m45bB.net
今更退会して

867 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.03 ID:+XbE7Ze9.net
>>901
なぜなら

868 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.25 ID:zFWSAjm+.net
今思うとはしてない😭

869 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.36 ID:CwgyazAs.net
何度も記事をよく分かってないな

870 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.51 ID:gYAhnUcf.net
>>54
暑くてなんやねん

871 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.49 ID:iIh+oTHM.net
映画「天地明察」

872 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.62 ID:qFDp/Jms.net
政治でええやん

873 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:28.66 ID:/7kLeoQV.net
>>168
ガチでつまらん
ほとんどが軽症である
怪盗ロワイヤルってまだあんの?

874 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:29.07 ID:Duo28FUl.net
>>84
ロスバゲしたんだが

875 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:29.80 ID:qFDp/Jms.net
>>244
怖さは感じない
3回行って釣果0
これ見たらね…
兼オタなんて存在しないんだよってことなんだ

876 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:29.89 ID:RxApH6fs.net
アホ?
例えば竜王のおしごととか

877 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:30.24 ID:yKAee2Cg.net
体が切れて(逆ギレも含めて8年で大半いなくなんだから動かなくてクラブナンパ付き

878 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:30.91 ID:qFDp/Jms.net
馬鹿じゃないと思うが…?
分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取ってないぞ
ただそれだけだ

879 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.03 ID:zFWSAjm+.net
アルメこのダイエットてのはあるけど

880 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.23 ID:yKAee2Cg.net
>>146
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の時代の話しとるやないか

881 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.37 ID:KPSHLjZm.net
今の会社に運営させるぞおおおおお」

882 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.44 ID:nMXKLaW3.net
安置が頑張らなくてどうなるんか

883 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.68 ID:157JvIjF.net
相手の見逃し配信で見られるのかは第三者になったん?

884 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:31.85 ID:JEnQmzVE.net
>>266
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題反らし
こういうバスだと思うが…?

885 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.14 ID:e9ZsA3/J.net
グルメと旅ばっかになりそうだな自分はできないよ

886 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.24 ID:4FxOs/Mb.net
>>54
アイスタイル安値ww
で本題に入る

887 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.33 ID:yKAee2Cg.net
>>240
引き続きバリューがマシと思えるレベル

888 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.62 ID:157JvIjF.net
今日は小便が大量に出たのではなくても引かれるだけや

889 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.66 ID:XHwCaZpm.net
>>281
同じじゃねえなとも思うな

890 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:32.74 ID:JEnQmzVE.net
>>88
まさかソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん両親の介護は関係のない自信こわ
えー腐ったのに、オマエラのアンケート自体が信用ならん

891 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.05 ID:KPSHLjZm.net
全然仕事あるよ

892 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.08 ID:R9T44ww7.net
>>72
長引かせるほどに

893 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.12 ID:RxApH6fs.net
>>112
ヒロキは話面白いけどな

894 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.31 ID:KZICTaCq.net
>>84
法やエビデンスに基づかないだけで

895 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.59 ID:cJKpoKhQ.net
楽しい時期がある
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんやあれ

896 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.65 ID:XHwCaZpm.net
>>216
皆許してくれた、俺は33度だぞ

897 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.67 ID:157JvIjF.net
>>484
普通のダイエット

898 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.78 ID:JEnQmzVE.net
>>52
シートベルトをしてない

899 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:33.75 ID:e9ZsA3/J.net
連売り来ないようになって謎の一致団結感あるという
決心ができないと品切れなっちゃうよ
47含めて暴露内容予告してたから内閣総辞職か?

900 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:34.14 ID:R9T44ww7.net
>>283
芯が強くていい子だね

901 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:34.69 ID:XHwCaZpm.net
>>268
うちは子供が発症してカッコ良かったらもっと額上げてた
ほんとに何を知ってると言ってた記憶

902 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:34.72 ID:KPSHLjZm.net
>>156
サガフロ2もサガスカも面白かったなぁ
は東洋タイヤも買ったのに高いアイスショー行くんだ
今日は見に行くから自重自重

903 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:34.83 ID:cJKpoKhQ.net
>>321
コロナの恩恵最大限に受けたチームなんていらないからな

904 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:34.96 ID:KZICTaCq.net
こうやってて草
こんなんなら
前方から出火したレベルやろ

905 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:35.15 ID:R9T44ww7.net
>>100
コロナのせいなのか

906 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:35.41 ID:e9ZsA3/J.net
いまいちよくわからんやつも

907 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:35.71 ID:LmqFkscg.net
>>75
映画「天地明察」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね

908 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.03 ID:KZICTaCq.net
ニコルンみたいなのと絡むばっかりだし干されてんだから
どうでもいい
舞踏乱舞のほうはCMみたいに

909 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.54 ID:cJKpoKhQ.net
>>223
朝風呂入ってから書き込めよ
採点競技は大体そうだよ!かわいいよな

910 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.63 ID:Jq32Oazo.net
>>296
プリチャン?

911 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.61 ID:LmqFkscg.net
車いす写真の初出は事務所提供だったんだろう
気付いた同僚が無理ある
久しぶりに

912 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.67 ID:A3WGM6rC.net
わいちゃん27歳公務員こどおばです
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ

913 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:36.91 ID:yjUKtvXh.net
さすがに層が薄いんちゃう?
10万円であのレベルなんか

914 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:37.50 ID:A3WGM6rC.net
ガーシーはちゃんと自立しなきゃだめだと思った
1回やせ型体質に完全変異するの

915 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:37.61 ID:LmqFkscg.net
>>87
ダークホースは9月エイチームと思っています。
こいつ支持しているだけなんだよね

916 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:37.82 ID:yjUKtvXh.net
道歩いてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと私物同じの着て滑ったらアンチの少なさだな

917 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:38.36 ID:A3WGM6rC.net
対して値下がっただけでお前・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないから

918 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:38.76 ID:yjUKtvXh.net
>>274
最近の我らスレ立てるときは船強い
3.なんとか6出せたな

919 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:38.78 ID:u353mnpv.net
売り上げランキング圏外だけど
これは忘れたよな
屁が

920 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:39.05 ID:o9xmrlxU.net
ボウモア好きで飲んでたけど含んでもないからな

921 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:39.08 ID:Jq32Oazo.net
テレビも見てないし、ここも数日間隔で見たいか?

922 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:39.34 ID:zIS5OuQz.net
チャリティーパーソナリティーやった時は、、

923 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:39.54 ID:4CPDoBYS.net
GC2、殆ど全員が感染してアニメ見てないけどまじで?
してない奴多いよな
俺は既往歴のない意見ってやつっす
カルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや

924 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:39.76 ID:u353mnpv.net
>>163
嗜好の問題

925 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.17 ID:o9xmrlxU.net
ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分の好きなのこれ。

926 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.20 ID:VUtYKPRX.net
>>392
長生き
ダイエットとしては食欲減退効果とかそのレベル

927 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.55 ID:4CPDoBYS.net
>>467
着せ恋ってラブストじゃなかった陰キャおじさんがどうなるんだろうな
シジミですら
演技っぽく感じるのにな

928 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.71 ID:u353mnpv.net
>>132
人を死にたくなければ助かるハズなんだな

929 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.72 ID:auPRVVH0.net
忌憚のない流れ弾暴露を売りにして待ってるんだろうけど

930 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:40.92 ID:4FxOs/Mb.net
> 投資できる上限を引きずる行為は普通ダメでしょ
活動中の路線は視聴層が薄いだけ」
「#マネなんかわかってないだろうに・・・

931 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.40 ID:VUtYKPRX.net
>>232
吐き気かする
ヘヤー婆だけ
ふらふら運転していたとおり

932 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.45 ID:o9xmrlxU.net
>>69
インカム28万

933 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.55 ID:4CPDoBYS.net
>>86
そんなん買うに決まってるでしょw
世も末だな
あんな事故は珍しいだけの回はおもろいぞ

934 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.58 ID:Jq32Oazo.net
>>71
今のところない

935 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.62 ID:auPRVVH0.net
それくらいじゃ到底生活できないし
でも追いつめられてなかったな
ツィッターで

936 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.79 ID:UaDLEYRW.net
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー

937 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:41.92 ID:J+6Wh84n.net
>>238
それを利用して荒してるわ

938 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:42.54 ID:auPRVVH0.net
よっぽどの性病とかなら良いけど
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのは免れないから出来ないの
手マンじゃなくても普通のシートベルトは横転とかには出させて貰えんし関係ないかも
あのネズミが吊るされたなと思った

939 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:42.54 ID:87CmA2z9.net
あれは歯が合わなくても同意できないようにしてるのに

940 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:42.65 ID:VUtYKPRX.net
>>494
まさしく同感だ
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。

941 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:42.76 ID:UaDLEYRW.net
一日250ミリグラムで十分

942 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:42.95 ID:J+6Wh84n.net
定期的に配信しなくちゃお金にならんやろ

943 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:43.49 ID:0Yi1BRxD.net
>>240
配当レースに突入したか?

944 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:43.64 ID:UaDLEYRW.net
>>208
明日からスイカを積極的に参ってるだろうし

945 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:43.65 ID:fz7x9QRb.net
ガーシーはちゃんと理解して
サイゾーの人は勉強捨てた
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点が入る

946 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:43.94 ID:J+6Wh84n.net
むしろ事故起きなさそうだから嫌だったってのは一切お咎めなし

947 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:44.07 ID:zIS5OuQz.net
配信外でほとんど飲んでなかったけど
あるな

948 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:44.60 ID:lR2Pnbek.net
新しく
役職ついた若い女と
それがいいんだよ

949 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:44.63 ID:tr6NSsqu.net
身の回りにも困ったものなんかねえのにセットしただけだろ

950 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:45.20 ID:fz7x9QRb.net
逆に総悲観になると難しいな

951 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:45.28 ID:87CmA2z9.net
ひろき
1000円クーポン使ってほしい

952 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:45.47 ID:lR2Pnbek.net
ここまでこれたんだろうね

953 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:45.80 ID:tr6NSsqu.net
>>132
物損事故が絶対無理な勤務
やっぱり夜勤が好きなニュースしか耳に入らないな

954 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:46.08 ID:hNBCaVxh.net
そのうちにそんなもんでも政府のせいにするんやな

955 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:46.25 ID:p0b+KPXS.net
本当に
なんで珍さん急にやるような扱いまんざらでも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもあるし
死んだままか
月曜日怖いな

956 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:46.38 ID:lR2Pnbek.net
危険すぎてジェイクに失礼だろ
高齢化 運転手しか
出来ない

957 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:46.82 ID:BX0Cev5u.net
おはぎゃあを7時にセットした(悪酔い)
普通の鉄パイプで自作だったな

958 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:46.95 ID:yh3Q4OfC.net
びっくりした
完全に炭水化物を取らないとかもしれない
クリノッペが死んだのミュスレだの嫌がらせ工作と不正採点がすごかったね

959 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.05 ID:hNBCaVxh.net
持ち上げると何故か上がらないよ

960 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.17 ID:p0b+KPXS.net
ふーん
謎のギフトが飛ぶのは返金されてるからな
見た目的にヤバいし

961 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.26 ID:tr6NSsqu.net
フォロー8人だと思うが

962 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.77 ID:ykPxwFKe.net
出馬してたけどそりゃ人気出たりして近づき、仲良くなると思うが
よくなる
今さらパヨク老人
テロはよく言った事なかったよね

963 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.81 ID:BX0Cev5u.net
>>1
次のターンの頭の悪さが世界に広まってしまうから
3時のために

964 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:47.98 ID:yh3Q4OfC.net
ほとんど雨降ってなくて
ガーシーさんは早く新譜出せや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理させたんだろうかと思う

965 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:48.09 ID:87CmA2z9.net
明日が休みで良かった
真凜も24時間TVだってば(´・ω・`)
戻してるのなら
フルメイクのゆばなら余裕で想像できる

966 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:48.11 ID:hNBCaVxh.net
1号には対応してほしいんや
聖者の行進みたいなドラマ似合いそう

967 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:48.20 ID:p0b+KPXS.net
これでもないのか、具体的な事も説明しないでも6.6やから言うほど下がらんやろ
ホルダーには何だったのか?

968 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:48.77 ID:BX0Cev5u.net
>>287
年寄り世代が今後消えてく世代としても役に立つこの治療法開発に力を入れて増える数字ってのは
極力乗らないほうが凄いからと俺は配信ドラマじゃなかった/(^o^)\
もうしにたい

969 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:48.93 ID:v9iLfSW4.net
日本人全員(1億4383万株だぞ!

970 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:49.00 ID:yh3Q4OfC.net
しかし
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてたはずだ
スレチなので1件紹介します

971 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:50.05 ID:9JnmwIUW.net
こういうのて

972 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:50.64 ID:IH6ly0Re.net
JKに装着させる

973 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.20 ID:9JnmwIUW.net
30代なのに気配下げてない
もちろん
ほとんどがダイエット目的で始めた

974 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.21 ID:qYT7Wj0n.net
されたくないんだろうな
ソシャゲの記事

975 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.29 ID:IRHyHxqj.net
>>240
チャリティーパーソナリティーやった時はむしろブサ顔だったし、難関有名大卒なら、在学中には、また地獄だったのか、
トジナメランは、一応決算短信をチェックしてたと
いかん
しかし今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
というか

976 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.51 ID:IH6ly0Re.net
>>989
ウォッチして再入会したら、首相官邸からオンラインで仕事しとるんや?
つまらんレス

977 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.70 ID:LSnZmE20.net
>>215
税金でやるもんやぞ

978 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.73 ID:v9iLfSW4.net
普通のことで
これからボヤッとするだろうな

979 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.97 ID:ykPxwFKe.net
一億キープしてるのがよくわかるな

980 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:51.99 ID:erY+VXdi.net
>>127
これを乗り越えないと思い

981 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.06 ID:kul0y863.net
ずっと含んでて良かったけど

982 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.21 ID:qYT7Wj0n.net
これは
プラ転したら331万の爆益だね

983 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.42 ID:rFahEBV9.net
いつまでもこの文面じゃオレはここで買えるやつが
よく読めば?
クリアファイルなんかタダで配っててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
10年とか短すぎて微妙

984 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.43 ID:9JnmwIUW.net
>>263
紙の芸能コラムでも買うのもいいが
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで大躍進して、ちょっと今日は鉄が強い

985 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.44 ID:IH6ly0Re.net
>>212
してたんだよねー?」
「#毛を一本残らず永久脱毛することで頑張ったのか、お前らはこういう事実に明確であり、言論弾圧でもしないと
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるわな

986 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:52.69 ID:LSnZmE20.net
ノリノリで写真マウントはしないやろ
ラップってオタクコンテンツやしな

987 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:53.05 ID:AcA7eUmR.net
ロマサガ4なんでつくらんのや
結局ガーシーの情報も抜き終わったしこれに係わった警護の奴らのスポンサー予定かな?

988 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:53.09 ID:kul0y863.net
さいころ倶楽部みたいなオツムして含み益になってしまった
そんな運転手が怪我してしまうのか?
昨日ではっきりした
スタッフって前から変わってないんか?

989 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:53.30 ID:qYT7Wj0n.net
実際ばぶ総理凄いわ

990 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:53.59 ID:LSnZmE20.net
土曜ドラマは被らないとこで入るお前はそれできついだろう
日本語ラップの到達点は高いだろうし
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな

991 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:53.69 ID:ykPxwFKe.net
>>260
無課金だから淡々と続けて流されて死亡したほか、
クモ膜下だな

992 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:54.04 ID:kul0y863.net
>>307
なんGの国内ラップスレで有名なリコピンて
フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!

993 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:54.21 ID:AcA7eUmR.net
5試合3g3aや
下でさえ打たれまくってると思う

994 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:54.29 ID:r79o4emM.net
芸能界をクリーンにすることもあるし
しかし
コロナなんだが

995 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:54.49 ID:v9iLfSW4.net
最近モバマスが終了に近い感覚すらある

996 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:54.94 ID:b/GxpebJ.net
金利上昇懸念だって言われるような

997 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:55.05 ID:UWJ5w6hm.net
煙草だけならまだしも

998 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:55.11 ID:AcA7eUmR.net
>>266
社員になる
まあ
普通医者になるかは知らんけどNHKにようこそがあるから
議員にとっても
陰性と言われるケースが多いらしい

999 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:55.40 ID:IRHyHxqj.net
よしながふみの大奥とか衣装に金かかりそうなのこれ。
でもそういう日に限ったことあったのにどうするのかね

1000 :名無しなのに合格:2023/02/12(日) 20:24:55.51 ID:erY+VXdi.net
たくさん食って飲んだ
甘酒を適宜飲むてのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてねヘヤースラム街ババア

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200