2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【永遠の謎】中央大学法学部が人気回復しなかった理由

1 :白井繁行inマスターアジア:2023/12/12(火) 20:45:49.20 ID:tWZ4X9oe.net
早稲田商くらいにはなると思ってたんだがな・・・

148 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 10:56:52.07 ID:zOYuz1Yb.net
>>147
学習院って何故こんなにダメなんだろうな
就職四季報見てるとMARCHや関同立(関大は弱い)は様々な企業に採用されているけど、学習院殆ど見ないぞw

149 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 11:31:19.58 ID:RY5SJ/B3.net
司法試験は今の若者にとってタイパが悪すぎる

それに学部毎のキャンパスだと日大のように人気落ちるのよね

150 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 11:43:06.41 ID:01EzG/7q.net
学習院は皇室にも見捨てられてイメージ下がったな

151 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 11:51:46.88 ID:zOYuz1Yb.net
>>150
あのキャンパス価値は随一だけど、それだけじゃダメってことか

152 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 11:52:32.36 ID:zOYuz1Yb.net
人口密度も加味したキャンパスの評価だけなら私立トップだろう
国立含めても上は東大くらいでは?

153 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 11:58:54.13 ID:RPdX225V.net
学習院がマーチ中上位レベルの偏差値だった時代もあった
マーカンレベルでは学習院と関学が特に偏差値下降が激しい

154 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:10:24.83 ID:zOYuz1Yb.net
>>153
関学はわかるけどな
郊外キャンパス、神戸の地位低下、同志社や立命館のキャンパス移転など

155 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:10:41.22 ID:1vpDEA0t.net
>>150
皇室離れで逆に学習院の価値が上がるんだと思うよ
皇族どもがいるとSPだの護衛でマジに一般生徒学生は迷惑だし
それにアイツら本当の学力関係なく成績を操作されていつも上位にしてもらうし
だから魔子とか佳子とかICUに潜り込めたんだし悠仁なんか国立附属とかインチキにもほどがある
やっかいものたちがいなければ委縮した学生や生徒たちももっとのびのびして学校全体が活性化する可能性がある

156 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:12:01.14 ID:zOYuz1Yb.net
>>155
しかし偏差値や実績はむしろ落ちているじゃないか
金融機関の女子一般職縮小も大きいか

157 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:20:21.70 ID:01EzG/7q.net
あとは上智しかり女子大しかり、
お坊っちゃまお嬢様系の大学は偏差値下がってるな

158 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:25:16.04 ID:zOYuz1Yb.net
明治よりは学習院の方が女子の場合良いと思うんだが、そんなのはおじさんのイメージなんだろうな

159 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:28:04.12 ID:zOYuz1Yb.net
今は中央法政学習院國學院成蹊あたりがグループだな
smartとは差がある

160 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:31:54.19 ID:01EzG/7q.net
学生運動の名残のあった時代だと女子は明治や法政あたり嫌厭してたかもしれんが、
今は受験生の親世代でもその感覚無さそうだな

161 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:39:49.99 ID:FzmrpJKb.net
学習院は真面目に学習環境整える気がないように見えるのがな
設備は一流なのに
理系充実してないのも未来がない点

162 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:44:06.26 ID:zOYuz1Yb.net
>>161
学習環境とは?
新しい学部棟がなく古いままってこと?

163 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 12:56:26.83 ID:iG7J7Moh.net
>>141
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた

164 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 13:00:26.94 ID:vuzLK2/f.net
>>141
ウィルス注意

165 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 13:31:45.47 ID:CAH6yVLJ.net
中央は法学部はほとんど上がらなかったが、
理工学部の人気が爆上がりした という謎

166 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 13:35:19.63 ID:fhU9a1Mb.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.東洋 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

167 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 16:57:47.52 ID:7hpFKxIH.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

168 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 17:36:36.73 ID:PPc8g0Ct.net
結局受験生には大学の格と将来性なんだな
学習院はかつては立教、青学レベルでメージより格上だったが
ここ20年くらいのマーチブームで影が薄くなって
いつの間にか法政より下のマーチ底辺扱いがデフォになってしまった
 
立地が都心でも偏差値上がらない国学院や東洋みたいに大学グループのクビキがネックになっている
上智はまだメディアや予備校が早慶とくっつけてくれてるが、メディアや予備校がコレをやめたら
一気に青学立教と並ぶ

169 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 18:47:00.19 ID:1vpDEA0t.net
結局人生の一過程として大学に行く意味と資格勉強のために大学に行く意味を同列に扱うと難しくなってしまう
早慶上智青学立教明治法政あたりは行けばいい修学環境があるし交友の幅も広がる世界も広がる
一方で中央は難関資格(公務員含む)を取れなきゃこれほど後悔する大学はないと思う
環境は中心がド僻地の山奥か、都心でも雑居ビルかペンシルビルだろ
つまり多くの学部が集まる玉学部は言わずと知れた一応東京とはいっても実際は桧原村とそう変わらんド僻地
すべて大学の構内で用を足すしかできない最悪の学生生活
一方で都心の雑居ビルかペンシルビルの学部の方は単体でしか存在せず他学部との交流がないからサークル活動とか
実際はほぼないに等しい つまり偏差値は別としてFランか専門学校に近い大学生活になってしまう
それで難関資格に4年間の最後の学生生活をかけて受かればまだましだけど、受からなきゃもう何のためにこんな悲惨な大学生活を
選んだのかわからないというくらい悲惨な大学生活になってしまう
ムリして都心に出た結果玉にいたときよりずっと低レベルな環境になって総合大学の意味がまったくなくなってしまった

170 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 18:47:10.88 ID:fhU9a1Mb.net
>>168

                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

171 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 18:47:59.38 ID:fhU9a1Mb.net
>>169
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

交通アクセスの良い立地

白山キャンパスは都心に位置するため、どこへ出るにも交通アクセスが便利です。
最寄り駅は都営三田線「白山」駅、「千石」駅、東京メトロ南北線「本駒込」駅、
同千代田線「千駄木」駅、JR山手線「巣鴨」駅で、いずれも徒歩圏内。
いろいろな路線を利用でき、都内各所への移動もスムーズです。

また、遊びや食事にショッピングにと楽しめる東京ドームシティへもほど近く、
さらに、本やスポーツ、音楽の街として知られる神保町へもわずか5分ほど。
趣味を楽しむ環境も整っています。もちろん池袋や新宿、渋谷などのプレイスポットにも出やすく、
キャンパスライフを十分に楽しめることができるでしょう。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  神保町といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  東洋大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\    とーよー!   とーよー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

172 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 18:48:20.92 ID:fhU9a1Mb.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

         駿河台=中央大学
         神保町=東洋大学

.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.東洋 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

173 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 18:52:49.15 ID:1vpDEA0t.net
>>168
なんだかんだ言っても世界の中心は欧米だしな
「てんのーへーか、ばんじゃーい!」みたいな日本っぽい要素の強い國學院や東洋みたいな大学はイメージがどうしてもマイナスなんだよ
もともと学問は西洋で生まれ発展してきたもんだし
もし東洋大学じゃなく西洋大学だったらもっと偏差値上がってるだろうしな

174 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:13:28.95 ID:/BhJmkVZ.net
最近はGMARCHという言葉も聞かなくなってきたな

175 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:26:23.97 ID:RPdX225V.net
早慶上理とか早慶上智という言葉も、あんまり使われなくなった
早慶と上智の偏差値差が開きすぎちゃったから
あの上智法学部や外国語学部が河合で62.5の時代だ
文学部には60.0の学科が複数ある

176 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:28:47.86 ID:1vpDEA0t.net
たとえば国立広島大学付属高校(偏差値74)の進路状況表(私立欄)

https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_midori/guidance/state

中央が明治立教の前にあるのは多分法学部だけを前提としての進学だろう

177 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:29:34.72 ID:/BhJmkVZ.net
>>175
早慶上智が少なくなった代わりに、早慶上理は増えた気がする

総数を増やしたい予備校や新興進学校にとってはその方が都合が良い

178 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:31:51.34 ID:/BhJmkVZ.net
>>176
関係ないけど、防衛医大を国公立医に含めたらダメだよ
大体が国公立医の滑り止めで私立医みたいなもんなんだから
実進学者数と乖離が出る

広大附属広島は落ちているから焦っているのかね

179 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:37:55.80 ID:9dmZjp2s.net
>>175
めちゃくちゃ増えてるよ最近早慶上理は
理科大の合格者数が多いとこなんかは特にね
早慶上理とすることであたかも早慶に大量合格してるみたいに見えるからな

180 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:44:08.88 ID:/BhJmkVZ.net
>>179
理科大の理系下位学部とか経営学科はMARCHと同難易度だからな

181 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:54:27.42 ID:jgVX7ZdJ.net
>>179
それ自体が考え方が変なんだけどね。

理系が東工大、文系が一橋大と同格なのは早慶だけ。
上智以下は、文系理系でどの国公立相当かはかなり変わってくる。
上智については、文系は東北、名大ぐらいはあるが、理系は金岡千広、
東京理科大と同格。

この金岡千広というのが、マーチ文系の同格の基準だが、実は理系は
東京理科大が同格。だから、早慶上理に理科大を入れるのはかなり不適切。

その下の国立は駅弁だが、文系は日東駒専レベルなのに対し、理系は
普通にマーチレベルぐらいある。

つまり、理系と文系で同じ私学でも全然立ち位置が違うのだ。

182 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:54:48.51 ID:Cmj4Y5lU.net
早慶
上智(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)
同志社中央法政
学習院立命関学
成成関大

183 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 19:58:33.81 ID:HHBntcN9.net
早慶上理100人合格!

内訳
早慶30
上智10
理科大60

内訳はこうでも広告宣伝の時の早慶上理100人のインパクトは凄いからな

184 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 20:02:57.42 ID:PPc8g0Ct.net
理科大は進学校合格者の95%くらいに蹴られるんか

185 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 20:06:13.84 ID:vKf60NHN.net
でも理科大はかなり進学校の奴が入学してるよ
東大落ちもかなりいる
早慶理工がかなり難しいから東大落ちは早慶にもかなり滑るからな

186 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 20:12:16.32 ID:KRYRYIHu.net
>>185
文系の明治じゃんw

187 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 20:25:01.62 ID:PPc8g0Ct.net
いや、迷痔は口先だけの宣伝だけだろw
 
合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

188 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:13:58.01 ID:FC/pjEtB.net
>>181
理系と文系で同一大学で差があるのはレベルが高い大学ほどそうだと思う

189 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:40:04.79 ID:1vpDEA0t.net
明治の理系は山の山頂にあるのビックリ!

MARCH理系で一番僻地にあるな

190 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:44:57.05 ID:lVt6odVI.net
明治の先端研究の拠点、 生田キャンパスが 生まれ変わります

明治大学
https://www.meiji.ac.jp › koho › meidaikouhou
www.meiji.ac.jp からの明治大学 生田キャンパス
2022/09/01 — ... キャンパスを整備していくことになりました。 つきましては、「生田第二中央校舎(仮称)建設整備事業募金」の募集を開始させていただきます。明治大学 ...

191 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:46:10.60 ID:lVt6odVI.net
明治大学、生田キャンパス第二中央校舎整備計画について
明治大学の新校舎プロジェクト、生田キャンパス第二校舎(仮称)が、2023年4月の着工を控えている。同整備計画は、2021年の設計プロポーザルを経て、日建設計が設計を担当している。
理工学部、農学部の学生と大学院生が学ぶ多摩丘陵の高台に位置する広大な生田キャンパス。新校舎は、生田キャンパス中程にある図書館の北側隣接地に建設する。第一校舎1号館、第二校舎2号館、第二校舎5号館の教室と、図書館、ラーニングコモンズの3つの機能を複合、アクティブ・ラーニングの機能設備を含め、新しい時代の教育を見据えた生田キャンパスのハブとなる共有教育棟として計画された。施設は、キャンパス中心を南北につなぐ主動線であるアカデミックモールに対して大きな庇を広く開き、キャンパスのどこからもアクセスしやすい学修拠点、キャンパス・ハブとして学生が行き来し立ち寄る場所となる。延床面積はおよそ12,100u、2023年4月に着工し2025年2月の完成、同3月の施設開館を目指す。その後、5月から2026年の3月にかけて解体及び外構整備を行う予定だ。

192 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:47:10.31 ID:lVt6odVI.net
日本の期待の医学研究者 明治大学関係者 

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学 北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科 教授、九州大学医学研究院 教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授 、順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授 
小松雅明 順天堂大学医学部教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.

秋枝静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

古澤力 先生(理化学研究所、東京大学理学系研究科教授/生物物理学)
2011年、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞するなど、生物システムの分野で注目を集める研究者。生物システムの解明に向けて理論と実験の両面から迫る研究に取り組む。

東京大学 大学院理学系研究科・理学部
動物の形態進化は、「体づくり過程の変化しにくさ」に制限されてきた
東京大学大学院理学系研究科の内田唯大学院生(研究当時)と入江直樹准教授らによる研究グループは、古澤力教授らが以前行った理論研究に基づき、...
.2022/04/11

Yahoo!ニュース
産総研が大腸菌を昆虫共生細菌へ進化させることに成功 ...
... 研究員、深津武馬首席研究員兼ERATO深津共生進化機構プロジェクト研究総括、東京大学古澤力教授、若本祐一教授らの研究グループによるものだ。
.2022/08/19
産総研
産総研:大腸菌を昆虫共生細菌に進化させることに成功
... は、国立大学法人 東京大学 大学院理学系研究科 古澤 力 教授、国立大学 ... 抗生物質耐性、高温耐性、宿主への感染力や病原性の低下/増強などの...
.2022/08/05
理化学研究所
オペロン構造の進化過程の実証実験に成功
今回、東京大学大学院理学系研究科の金井雄樹大学院生、津留三良特任助教、古澤力教授らは、原核生物のゲノムに普遍的な挿入配列と呼ばれる配列...
.2022/01/24

日本経済新聞
薬剤耐性の進化を予測 理研、ロボで実験自動化
理化学研究所の古沢力チームリーダー(東京大学教授兼任)らは、感染症を引き起こす細菌が薬剤への耐性を獲得する過程を効率よく予測する手法を開発...
.2023/01/12

193 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:51:00.29 ID:lVt6odVI.net
再生医療へ脳の発達研究 名古屋市立大大学院・沢本研究室
2023/10/28 05:00

スクラップ
原さん(右)に共焦点顕微鏡の操作方法を指導する沢本教授(左)(名古屋市瑞穂区で)

[PR]
 ユニークで特徴的な研究室を訪ねる「研究室めぐり」の初回は、名古屋市立大学大学院医学研究科の沢本研究室を取り上げる。同科脳神経科学研究所所長である沢本和延教授(56)が率いる研究室では、脳の発達・再生の仕組みの解明と、脳疾患への再生医療の応用に取り組んでいる。

 寝たきりになる原因の1位といわれている脳卒中では、脳の中の神経細胞(ニューロン)が死んでしまい、根本的に治療するためには死んだニューロンを元に戻すしかない。失われたニューロンそのものを再生する必要があり、それが再生医療になる。

 脳の再生医療を大きく分けると、iPS細胞などを用いて作製された細胞を移植するものと、脳内にある幹細胞由来のニューロンによる再生の2種類があり、沢本教授らが取り組むのが後者によるものだ。

 脳の中では、幹細胞は中心付近の脳室下帯にある。脳が再生するには、そこで生まれたニューロンが疾患のある場所まで移動する必要があるが、これまでは、密集した脳内をどのように動いていくのかよく分かっていなかった。

194 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:55:03.46 ID:fhU9a1Mb.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】

195 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 21:55:20.32 ID:lVt6odVI.net
公益財団法人テルモ生命科学振興財団
財団サイトへもどる
中高生と“いのちの不思議”を考える─生命科学DOKIDOKI研究室
サイト内検索


研究室TOP>ドッキン!いのちの不思議調査隊>第14話
マンガdeひもとく生命科学のいま ドッキン!いのちの不思議調査隊
2023年3月、オスのマウス由来のiPS細胞から分化させた卵子を、別のマウスの精子と受精させて子マウスが誕生したというニュースがマスメディアをにぎわせた。研究成果を発表したのは大阪大学の林克彦教授だ。いまや、からだのさまざまな細胞に分化できる多能性幹細胞を使って、生殖細胞までつくりだせる時代。研究が進めば、絶滅が心配されている動物の保全にも役立つことが期待されているよ!

https://www.terumozaidan.or.jp/labo/manga/14/index.html

196 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:05:41.93 ID:cZ8GFfFF.net
上智は理系も易しくなっているんだよな

197 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:18:16.76 ID:sN2Ma9Od.net
法学部けっこうおわってきてるかもな、才能ない人が地道にやってればどうにかなる学部だけど

198 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:28:31.08 ID:MzRBEsK+.net
法学部人気は弁護士人気に連動

199 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:29:04.32 ID:01EzG/7q.net
法学部って他の社会科学系の学部、
経済や商と比べて日本ローカルでしか通用しない勉強内容が多そう

200 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:29:09.58 ID:RY5SJ/B3.net
時代は明らかに理工系重視の時代だからな

中央も都心の理工学部という強い武器があるのに法学部の要素が全面に出過ぎているなあ

201 :名無しなのに合格:2023/12/16(土) 22:32:25.47 ID:FC/pjEtB.net
>>199
1番の問題点は英語と絡ませにくいところ

202 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 00:07:35.93 ID:bAQPsj8E.net
司法試験トップ数百人は
将来も安泰だけど
ほとんどの1000人以上は
弁護士溢れてて
都市銀行の行員レベルだからな
法学部より経済商学部より理系って風潮

203 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 00:48:56.39 ID:UWQ7TccY.net
中央法は弁護士界の日大
理由は大量受験

204 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 01:14:33.12 ID:g6xpL3EW.net
日大も昔は名門だったのに
中央も同じ道を辿りそう

205 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 02:12:09.46 ID:949hoHvX.net
早稲田 法 定員800
→政経が私文排除で難易度上昇。

中央法-法 定員882→多すぎ
慶應法-法 定員600→底辺を集める既に限界。

206 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 05:30:51.05 ID:UWQ7TccY.net
日大も中大も駿河台にあった頃はよかったと思うけど、パワースポットから離れた結果だね
駿河台に現存する法学部は明治大学のみ
※駿河台は他にも東京法学社がありました

207 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 07:21:07.49 ID:xGvadnWz.net
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/

神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
          . . . .
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。


       日本大学>中央大学>明治大学


.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.中央 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

208 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 07:46:54.51 ID:QAgJFxdb.net
2019年1月5日 箱根駅伝予選会で敗退し、本戦に出場できなかった明治大学は、
一大プロジェクトをAERA(朝日新聞)から発表した。

それが、明治大学の「南無阿弥陀仏」とか「南無妙法蓮華経」と言われる、お題目!
「SMART」の誕生だった。

その他にも、『捨て案』として
「SMART+CH」Cは中央、Hは法政
「I−SMART」国際基督教大(略称ICU)を加えた
「JAW(ジョウ)」入試改革を進める
「早法明日東近」一般入試の志願者数が10万人を超
「明法東近中」元気のある大学
「東西南北広」地方の有力私立大

明治大学は、その後も頭のネジの外れた末端特殊部隊「基地外」を組織。
インターネットを使った他大なりすましや他大の誹謗中傷を繰り返している。
日大の悪質タックルよりも悪質な大学。この認識が高校や父兄にもようやく浸透してきた。

209 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 08:38:51.73 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

210 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 08:52:25.00 ID:QAgJFxdb.net
★SMARTの仕掛け人は明治大学でしょw

【衝撃】MARCHはもう古い!?新大学群「SMART」とは?
明治大学は★SMART★ですっ!!(明治情報局)
https://meiji-jouhoukyoku.com/smart-2/

211 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 09:04:20.07 ID:OUAzpb3h.net
千代田区神田駿河台1丁目1番地がどこの大学かよーく覚えておくんだな

212 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 09:18:15.31 ID:QAgJFxdb.net
港区三田2丁目15番45
新宿区戸塚町1丁目104
文京区白山5丁目28番地20

アレは、何を言い出すかわからんなw
こういうのを、「他事考慮」というw

213 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 09:28:08.21 ID:TnVz6ogK.net
Smart

214 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 09:28:08.34 ID:TnVz6ogK.net
Smart

215 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 09:36:34.89 ID:NkGJFXN/.net
SMARTもメージが迷痔上げに使っていた大学通信の故安田と廃刊朝日を使って流行らせようとしたけど
両方とも逝ってしまったから中途半端に終わってしまったな
 
YouTubeの動画見たけど、中央法はサークル入れないんやな
大学生活の楽しみのサークル入れないから友人できないし、他学部との交流ないし
貧弱な学食と図書室
これでは人気は出んわ

216 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 12:26:23.01 ID:Rm85/msy.net
中央は法学部を単科大学にみたいにしたのが失敗。
やっぱりキャンパスといえる広い敷地がある大学のほうが魅力ある。
多摩キャンパスで良かったのに。

217 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 12:54:26.40 ID:52VSXg/G.net
中央(法学部)=ロースクール予備校(茗荷谷ビル)

218 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 15:13:23.69 ID:1GzfvlDe.net
>>159
世間ではそのグループをGSHOCKと呼ぶ

219 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 15:33:41.57 ID:ACnaHyB6.net
今でもSMART使っているのは明治信者だけ
明治は無駄な資金を使っているね
結局学費に跳ね返ってくるんだよ
受験者も馬鹿ばかりじゃないから、減るだろうし
ステマもそろそろ破綻する時期

220 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 15:48:37.20 ID:xGvadnWz.net
>>211
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/

神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
          . . . .
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。


       日本大学>中央大学>明治大学


.    ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
     / / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.中央 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄

221 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 15:59:33.56 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /
          ,,-´-- ー-y    /    明治悔しいねー悔しいねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   ::::/:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
    :|                   :::|:
    :|   |   明   治   |  ::::|:
    :|   |             |  ::::|:

222 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:00:03.48 ID:xGvadnWz.net
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

223 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:00:29.57 ID:xGvadnWz.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

            r ―――――-- 、
       ,ィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
      / /__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´.7: : : : :ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : //: : : /: :! :ヽ:\  ヽ \
      /: :.//: : / : : / : /: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ. ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i:∧ : : |: :ヽ.!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : ,イ : : :/: : ヽ: :!: : : :! y'_  ヽヽ
    .!: :|: : :!/、_/_/ _ィ/./: :/∧: : : : i : : : } | `ヽ、 ヽ !
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__.!: : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
    | ト ヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: :!: :!.     駿河台といえば中央大学・・・
    | | ヽ \    !ーァ   :::  /:// ./: : :|: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉 ./| : : :!: :!     なんてステキな言葉なのでしょう!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : | : !
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

224 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:06:20.98 ID:xGvadnWz.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

225 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:13:02.46 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

            ,,.. -rー-- .,
              /  / ,r ''ー _`ヽ
         / _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
        / /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
       l //      ,. -  `ヽヽ. ',
       i l/         /r= 、    ヽ_j.       ナマの感情を出すようでは
       /  r'"7/´ー'´   \     ',
         !  ィ   ! l       ヽ、   ',     俗人どもを動かすことはできても
       l  /l  `ヽ    _,__-‐ !'    !
       l  l l‐┬--、  , ィ--‐'  l'´l.   l.      我々には通じんな。
       |  ゝ',´  ̄        |リi   |
       | !ヽ ヘ    _ ,.     /.7i |  l     東洋大学の足を引っ張ることしかできなかった
       ',l l l`ーヽ  、`__,.   /|´ 〃 i l
        ヽヽヽ  |ヽ   ''  / !ィ' / ノ      明治工作員どもに一体何ができた!
     __,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ.
    ヽ      `|`ヽl r,ニ ‐'"  l .ノ  /
      ヽ     r.|   l ||     / /!
r 7ー―‐ ヽ__  |ィl、  |

  パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)

226 :白井繁行in医科歯科仮面:2023/12/17(日) 16:40:49.37 ID:fknR2k8w.net
中央大学医学部ができるとかアホな構想も八王子移転のときにはあったらしいが
今や見る影もないよな・・・

227 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:44:36.54 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

228 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 16:46:52.20 ID:kUq+DEcP.net
明治大学の「今」を読む OB・現役学生なら知っておきたい大学の真実

前表紙
造事務所
実業之日本社, 2015/02/06 - 224 ページ
講義の面白さや就職率の高さなどから、人気沸騰の明治大学の歴史と「今」の実力を徹底分析。『明治天皇の時代に生き

229 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 17:42:34.07 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。





               │ お前さあ、5chで発狂したら東洋のホムペは変わるの?
               │ どう考えても変わらないよね?
               │ じゃあなぜそんなに発狂するのかな?
      /  ̄ ̄ ̄ \   │ きっとバカなんじゃないかな?
    /       / vv.  │ 精神科に行って診てもらいなよ。
    |      |   |   乂__________________
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ  明治工作員→   >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

   : >  ̄ ―― ‐--- __
    ; > ______.   | ;
     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
     ; /  ° 、      6 }  ;  ←明治工作員
      ;   ̄ ̄> ヽ   ノ゙´ ;
      ;  <____イ  ;
        ;  /|/\/\ ;

230 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 17:43:00.93 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   <  「駿河台=中央」は捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \____________
     |   /  ̄   |  東  |/    「     \
     |   | |    |      ||    | |   /\ヽ
     |    | |    |  洋  |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロ     |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | 大  |/  \  / ( )
     | | | |〈    |     |     | |
     / / / / |   /  |  学 〈|     | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ・∀・ )       (´∀` )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧__________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  「駿河台=中央大学」は世間の常識なんですよ。

231 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 17:43:15.89 ID:xGvadnWz.net
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   明治工作員の嘘が      │
: ::! -\ //      ヽ   !    すぐにバレちゃうから    .│
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|                         |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|     面白いよねっw. ☆     │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \.                    |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y

232 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 17:43:28.39 ID:xGvadnWz.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

233 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 17:57:35.20 ID:xGvadnWz.net
【慶應義塾大学】のウィキペディアより
第二次世界大戦前には「三田(慶応)の理財」とも称され、
さらに「早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」 などをも加えて
総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である。
三田会の存在やその権勢を背景にした実業家が卒業生に多い。

【早稲田大学】のウィキペディアより
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となったうちの一校である。
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
伝統的に政治学で有名。

【中央大学】のウィキペディアより
法曹界や官界に多くの卒業生がおり、第二次世界大戦前には本部のあった駿河台にちなんで
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、 白山の哲学」と称された。また、第二次世界大戦後、
特に多摩移転後には「法科の中央」という異称も用いられ、伝統的に法学で知られてきた。

【東洋大学】のウィキペディアより
1887年に井上円了により創設された私立哲学館が前身。第二次世界大戦前には
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
「白山」といえば東洋大学を指し示すほどの存在感を地域に誇っていた。伝統的に哲学が有名。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋

234 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:00:14.94 ID:D0geudy4.net
法曹志願者急減に危機感なんかないかな。斜陽産業に若者が来なくなるのはあたりまえのことでしょう。昭和40年代に石炭産業を目指す人は急減したけど、それに近いと思うよ。
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1736287302224351593?t=__DVyWRgin-wO_Ap-914hA&s=19


弁護士業界はかなりやばいみたいだね
まあこんなこと10年前から言われていたけどね
まあそれでも法学部に全振りして金をかけまくった中央大学はやばすぎる
本当にトチ狂ってるとしか言いようがない
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:09:27.85 ID:W1bPz9Tn.net
食えない資格に400億円オールインした大学があると聞きました。
おまけに、返さなきゃいけない土地に合計賃料200億円支払いしなきゃいけないそうです。







中央大学って言うんですけどね…

236 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:31:53.61 ID:xGvadnWz.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

237 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:16:37.23 ID:oH8AJpSq.net
>>181
早慶が一工と同格は厳しいな

238 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:27:29.69 ID:QAgJFxdb.net
明治のSMART大作戦の効果は逆効果だけ?
ステマの明治で有名になったからOK?
アエラにエサやったけど、死んでもタ?

S・・・いつもはJ・・・。今回は無理やりSにされてしまったわ。もう、お嫁にいけない(泣)
M・・・オレオレ!オレオレ!!
A・・・Aですけど、何か?
R・・・Rですけど、何か?
T・・・えっ?!ワイがTやて?いっぱいあるでT・・ええン?ワイで?他に誰が来るん?Jちゃん?ホンマあ?Jちゃん了解してるの?名前はSにしたって!?無理やりS役にしたんやないやろな!!おい、こら詐欺野郎!!逃げんな!待たんかいワレェ!!

239 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:45:43.28 ID:TnVz6ogK.net
S・・・メェジの陰謀のせいで偏差値ダダ下がり、すっかりスマートになってしまった
M・・・俺がコンプ持ってる上智、理科大と並べるのはスマートでっち上げるしかない
A・・・メェジ阿呆やな、淵野辺学部を短大跡地に移転したら上智と並べるかな、棚ボタやw
R・・・マーチのままならCHをバカにできたのに、メェジと最下位競いなんか最悪
T・・・メェジのクソッタレ、俺を巻き込むなよ

240 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:53:55.97 ID:sCZs27fy.net
ジョウチ リカダイ

241 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 20:09:15.77 ID:kUq+DEcP.net
うえちのひとりがたり

242 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 20:47:53.36 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

243 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 23:32:14.20 ID:yB5gASjb.net
東大法学部の不人気
  
https://www.nishino-law.com/smarts/index/114/detail=1/b_id=188/r_id=8513/

244 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 07:53:26.49 ID:/wAR9Ifl.net
法学部全体の人気が下がっているから、茗荷谷への移転は人気上昇には繋がらなくても、下落に歯止めをかける効果は大きかったと思うよ。多摩にいたままだったら津田塾のようになっていたかもしれない。

245 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 08:08:51.17 ID:Bcl0YDV/.net
東大卒業して外資系金融に行けば初年度年収1000万円
国総と変わらない激務であれば外資にするわな

246 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 08:34:55.96 ID:M987mpP6.net
キャンパスなしで人気回復とか、アタマ膿んでんじゃねえの?

247 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 09:03:34.20 ID:1sRJ2/io.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

                        lヽ,,lヽ
                        (・ω・ ´)
         中央大学→   (i   i )
                       /   .l'
                     ∧し∧ヽ !
      明治大学→  (⌒⌒ヽ  , ) ∪
                 と と_ )⌒つ

総レス数 283
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200