2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【永遠の謎】中央大学法学部が人気回復しなかった理由

1 :白井繁行inマスターアジア:2023/12/12(火) 20:45:49.20 ID:tWZ4X9oe.net
早稲田商くらいにはなると思ってたんだがな・・・

234 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:00:14.94 ID:D0geudy4.net
法曹志願者急減に危機感なんかないかな。斜陽産業に若者が来なくなるのはあたりまえのことでしょう。昭和40年代に石炭産業を目指す人は急減したけど、それに近いと思うよ。
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1736287302224351593?t=__DVyWRgin-wO_Ap-914hA&s=19


弁護士業界はかなりやばいみたいだね
まあこんなこと10年前から言われていたけどね
まあそれでも法学部に全振りして金をかけまくった中央大学はやばすぎる
本当にトチ狂ってるとしか言いようがない
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:09:27.85 ID:W1bPz9Tn.net
食えない資格に400億円オールインした大学があると聞きました。
おまけに、返さなきゃいけない土地に合計賃料200億円支払いしなきゃいけないそうです。







中央大学って言うんですけどね…

236 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 18:31:53.61 ID:xGvadnWz.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ

237 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:16:37.23 ID:oH8AJpSq.net
>>181
早慶が一工と同格は厳しいな

238 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:27:29.69 ID:QAgJFxdb.net
明治のSMART大作戦の効果は逆効果だけ?
ステマの明治で有名になったからOK?
アエラにエサやったけど、死んでもタ?

S・・・いつもはJ・・・。今回は無理やりSにされてしまったわ。もう、お嫁にいけない(泣)
M・・・オレオレ!オレオレ!!
A・・・Aですけど、何か?
R・・・Rですけど、何か?
T・・・えっ?!ワイがTやて?いっぱいあるでT・・ええン?ワイで?他に誰が来るん?Jちゃん?ホンマあ?Jちゃん了解してるの?名前はSにしたって!?無理やりS役にしたんやないやろな!!おい、こら詐欺野郎!!逃げんな!待たんかいワレェ!!

239 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:45:43.28 ID:TnVz6ogK.net
S・・・メェジの陰謀のせいで偏差値ダダ下がり、すっかりスマートになってしまった
M・・・俺がコンプ持ってる上智、理科大と並べるのはスマートでっち上げるしかない
A・・・メェジ阿呆やな、淵野辺学部を短大跡地に移転したら上智と並べるかな、棚ボタやw
R・・・マーチのままならCHをバカにできたのに、メェジと最下位競いなんか最悪
T・・・メェジのクソッタレ、俺を巻き込むなよ

240 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 19:53:55.97 ID:sCZs27fy.net
ジョウチ リカダイ

241 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 20:09:15.77 ID:kUq+DEcP.net
うえちのひとりがたり

242 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 20:47:53.36 ID:xGvadnWz.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

243 :名無しなのに合格:2023/12/17(日) 23:32:14.20 ID:yB5gASjb.net
東大法学部の不人気
  
https://www.nishino-law.com/smarts/index/114/detail=1/b_id=188/r_id=8513/

244 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 07:53:26.49 ID:/wAR9Ifl.net
法学部全体の人気が下がっているから、茗荷谷への移転は人気上昇には繋がらなくても、下落に歯止めをかける効果は大きかったと思うよ。多摩にいたままだったら津田塾のようになっていたかもしれない。

245 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 08:08:51.17 ID:Bcl0YDV/.net
東大卒業して外資系金融に行けば初年度年収1000万円
国総と変わらない激務であれば外資にするわな

246 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 08:34:55.96 ID:M987mpP6.net
キャンパスなしで人気回復とか、アタマ膿んでんじゃねえの?

247 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 09:03:34.20 ID:1sRJ2/io.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

                        lヽ,,lヽ
                        (・ω・ ´)
         中央大学→   (i   i )
                       /   .l'
                     ∧し∧ヽ !
      明治大学→  (⌒⌒ヽ  , ) ∪
                 と と_ )⌒つ

248 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 12:43:24.78 ID:oofgAPXk.net
【悲報】中央大学、タコ足キャンパスで劣化日大へ

いつの間にやら、駅前専門学校と化し
総合大学としての衣を脱ぎ去った模様


7(6)キャンパス

・多摩(スポ、農学部新設予定)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭い)
・市ヶ谷 (売却?)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

249 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 15:35:22.72 ID:sHcAsIGj.net
>>248
根っからの専門学校気質なんだろな

250 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 16:12:55.51 ID:1sRJ2/io.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

   君さあ…まだ駿河台=明治大学とか言ってんの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ         ___
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ         / _三_ \
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ        !/-O-O-ヽ!
 ‖     __ イ二二二ニト、__.      6| . : )'e'( : . l9
 ||    /             /ヽ    ` ‐,r=/⌒ヾ  ←明治爺
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

251 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 16:24:03.38 ID:R5DX74h+.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 早慶
5 大阪
6 名古屋 神戸
7 東北 東外 横国 九州 上智 中央法
=====高学歴ライン======
8 北大 筑波 お茶 阪公 ICU 同志社
9 千葉 都立 岡山 明治 立教 理科
10農工 電通 金沢 名工 京繊 青学 中央
=====中学歴ライン======
11新潟 広島 熊本 法政 立命 関学 関西

252 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 16:42:06.76 ID:UhOw5lPn.net
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大

253 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 16:46:20.41 ID:1sRJ2/io.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   <  「駿河台=中央」は捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \_____________
     |   /  ̄   |  東  |/    「     \
     |   | |    |      ||    | |   /\ヽ
     |    | |    | 洋   |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロ     |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | 大   |/  \  / ( )
     | | | |〈    |      |     | |
     / / / / |  /  |  学. 〈|    .   | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧_____________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  東洋大学>明治大学は世間の常識なんですよ。

254 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 17:26:51.65 ID:sHcAsIGj.net
■本当に強い大学2023
W合格で選ばれる大学と最新序列
https://toyokeizai.net/articles/-/677091
【序列マップ】
東大京大
一橋東工 慶医
早慶法政経理工
ーーーーーーーーー別格ラインーーーーーーーー
早慶商文 上智ICU お茶 外大 筑波 横国
中央法 立教経営異文 慶文薬SFC 早文構教育
青学国政総文 慶看護 早人科スポ
ーーーーーーーーー最難関ラインーーーーーーーーー
明治全 青学他 立教他 千葉 電通 農工
中央他 法政 学習院 学芸 海洋 都立
≡≡≡≡≡≡≡MARCH以上という名の溝≡≡≡≡≡≡≡

255 :名無しなのに合格:2023/12/18(月) 20:09:16.70 ID:1sRJ2/io.net
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

256 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 10:02:33.34 ID:LUU3+veI.net
【1924年、明治大学は小平移転を決定した】

     \    /                            .__________
       \ /   田舎暮らしは最高ニダ             / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /             | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、    / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>           | |.  人   | | ┌┬┐    ┌┬┐ |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ              | | (...:::) | | ├┼┤    ├┼┤ |
       \    / カサカサカサカサ、、、               | | (...::::::) .| | └┴┘    └┴┘ |
         \ /                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  駿河台は狭くて最悪ニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  カサカサカサカサ、、、

257 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 20:47:02.49 ID:f+1Mkzms.net
https://gifmagazine.net/post_images/6082827

258 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 21:13:56.94 ID:6uZIYGiy.net
借地
極狭
単科大学もどき
サークル難民
区民とごちゃ混ぜ
キャンパスライフ無し

259 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 21:43:53.12 ID:LUU3+veI.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】

260 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 22:02:08.22 ID:42JS0KaV.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

261 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 22:06:42.26 ID:/F8WkxYk.net
>>31
法律も十分雑魚

262 :名無しなのに合格:2023/12/19(火) 22:07:16.10 ID:/F8WkxYk.net
>>31
法律も十分雑魚

263 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 00:52:20.59 ID:qe66YRVK.net
明治コンプの筆頭大学

同法ニッコマ(同志社法政日大東洋駒沢専修)

264 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 12:05:06.59 ID:v8rP6JEC.net
明治はなんでここまで朝鮮人気質の大学になってしまったんだろうか

265 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 15:18:19.82 ID:sehKbNvw.net
昔の明治はノーキンだけど気持ちのいい校風だったね。
今は、バブル偏差値の皮を被って、他大を貶める情けない早稲田下位互換になってしまった。
何をやっても、早稲田に勝てなくて、いろいろな大学に癇癪を起こしている。
情けないし、惨めだねえ。

266 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 15:41:45.84 ID:guhAVxrZ.net
明治大学は70以上の高校からも大量に合格していますが、
そのレベルの高校生なら国立か早慶に受かるため実際に明治に進学する人は少ないですよね?

ベストアンサー

合格と言っても優秀層は共通テスト利用での合格が多いです
明治や中央などは国立上位組の併願者を増やすため
共通テスト利用5教科などで国立併願組に有利にしています

加えて、併願割引等も行ったり
さらに入学金納付期限を国立の合格者発表の後にしています
そういったこともあって国立併願組が多いです

当然国立本命ですから、国立に合格したら国立に行きますので
明治への進学率は低くなります

青学(募集約3,000人) 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人)
立教(募集約3,000人) 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人)
明治(募集約5,000人) 総合格者数 26688人(うち共通テスト利用 8280人)

全合格者数に占める共通テスト利用合格者の割合
青学 20.8%
明治 31.0%
立教 37.2%

データの一例
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308
        合格 進学 
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

明治に進学する高校のボリュームゾーン
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)神奈川県
35人 川崎市立川崎(43-44)
34人 生田高校(58)
33人 横浜市立東高校(60)
31人 港北高校(58)
30人 日大藤沢(63)
29人 大船高校(60)
27人 横須賀学院(52-64)
26人 横浜栄高校(58)
25人 秦野高校(61)
23人 湘南学園(63)、平塚学園(49-62)
22人 横浜創英(49-59)
21人 カリタス女子(66)
20人 横浜翠陵(53-58)

267 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 15:42:18.10 ID:guhAVxrZ.net
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)

268 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 17:54:15.59 ID:eQS/x52+.net
>>4
別に資格なんか取る必要なし。資格取得者を使う側が青学の金持ち。

269 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 19:01:14.73 ID:C3+De/KR.net
今年入学の中央法の卒業後の母校思い出(国際情報も)

駅から雨降っても傘無しでOKだったよな


それだけだな

以下話題皆無
サークル活動
キャンパスライフ
他学部交流

270 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 19:19:51.60 ID:9liQCAkP.net
早慶以外は難しいよ。人口減ってるから。

早慶で足りてしまう。

むしろ慶應の通信いけば安いよ。

271 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 19:33:30.83 ID:9jgQzq7c.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                        //        `ヽ \
                         //'           ヽ  ヽ
                       i l!     l  l      lヽ. !
       _, -- 、            /!  l_l__ l:..::!| l|:. !| |   ト、! l
_ -―--┴l /`┴――- 、     // ,l l/二_`、┴‐‐ァ二_ ヽ| ト ヽト、
       |_ノ        |    〈〈/ /| | ヘc:::ハ   7ic:::}ア ! |lヽヽ\
                |     ,.`i ll ! ! ` ̄       ̄´ |: ||j l〉〉ノ
    中  い   駿   ...l  /ヽ/‐Ll ハ     、     l:  | | イ´l
                | / /   l  :ト、   ‐_-    .イ:  lィ  ! ヽ
    央  え  河   ...| /  ./  ,' :l .:|:|\     イ:::|:  lハ  ! l ヽ
                l´  ..::://..:/ :!.::|:l::|ー` ー-´‐┤l:|:  l! l. l:. ヽ
    大   ば   台   .|/  ̄ヽ/  .:!.::!-へ ___ l::l::ト.  lヽ l::ヽヽ
                |'    /  ..::l::::ト-ヽ   /::::: `l::::l l  V´ ̄ `ヽ
    学      と    |   l /  |::|::/rj、 r- 、 ´  ̄_ |:::::l l   l
                |   l{   :l::l/ ハー1,、lr‐fー' / !::l::l l  l

                  リーナ・ルーン(創聖のアクエリオン)

272 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 22:16:47.87 ID:40ytFNv8.net
>>270
早慶も上澄みだけかな

■本当に強い大学2023
W合格で選ばれる大学と最新序列
https://toyokeizai.net/articles/-/677091
【序列マップ】
東大京大
一橋東工 慶医
早慶法政経理工
ーーーーーーーーー別格ラインーーーーーーーー
早慶商文 上智ICU お茶 外大 筑波 横国
中央法 立教経営異文 慶文薬SFC 早文構教育
青学国政総文 慶看護 早人科スポ
ーーーーーーーーー最難関ラインーーーーーーーーー
明治全 青学他 立教他 千葉 電通 農工
中央他 法政 学習院 学芸 海洋 都立
≡≡≡≡≡≡≡MARCH以上という名の溝≡≡≡≡≡≡

273 :名無しなのに合格:2023/12/20(水) 22:20:36.78 ID:UHvrHgHa.net
■今後ますます深まる国内カースト最大の溝
MARCH以上という名の溝
https://diamond.jp/articles/-/320279?page=2
越えられそうで越えられないライン
https://diamond.jp/articles/-/320459?page=2
週刊ダイヤモンド大学序列10年後予想
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/4/4/-/img_44d26ac59448e1d40cb696f02034f9651188961.jpg
慶應大を襲う「SFC包囲網」青学・立教・横浜国立の新学部が脅威になる理由
https://diamond.jp/articles/-/332467
早慶・理科大・MARCHの理系学部に合格者数の多い高校ランキング100
首都圏の難関私立大学である早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、そして東京理科大学。子供に中学受験をさせるような教育熱の高い保護者たちの多くは「将来、この辺りの大学には合格してほしい」と考えているだろう。
https://diamond.jp/articles/-/332885

274 :名無しなのに合格:2023/12/21(木) 13:57:01.04 ID:AeXv0n7I.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

275 :名無しなのに合格:2023/12/22(金) 18:12:49.91 ID:SAHA+TFJ.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

276 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 16:52:13.28 ID:aY+CkloU.net
早慶

SIM(上智ICU明治)

CARD(中央青学立教同志社)

277 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 16:53:42.53 ID:C41ih+Ek.net
【2023年法科大学院別入学者数】

慶應188
早稲田168
中央124
立命館74
同志社68
関西53
法政36
関学35


上智29
明治25←
青学 募集停止
立教 募集停止

278 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 17:08:43.40 ID:qooOVRZc.net
うちの会社の顧問弁護士、東洋のローだわ。ラッキー世代だな。
学部は東大だけど。。。

279 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 19:42:22.02 ID:zYNoXbJ4.net
明治のローでは、試験問題を授業でやってくれるがウリじゃなかったか?

280 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 20:03:59.77 ID:hwdrtghf.net
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

281 :名無しなのに合格:2023/12/23(土) 21:37:16.32 ID:Teph/3Lu.net
>>277
上智明治関関そろそろか

282 :名無しなのに合格:2023/12/24(日) 00:20:06.38 ID:ZkE/VuAZ.net
マジか

283 :名無しなのに合格:2023/12/24(日) 00:39:18.09 ID:ED26pt/l.net
https://imgur.com/a/lveMn4i

総レス数 283
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200